クールな娘

  • 乳児・幼児
  • みな
  • PC
  • 05/04/27 00:17:58

3歳になる娘はよく人から「クールだね」と言われます。日によって態度が違い、昨日はお友達を追い掛け回して一緒に遊んでいたかと思うと、今日は話しかけられても殆ど無視して1人で遊んだり。最近は、お友達と遊ぶ事の方が増えてきましたが。リトミックでも好きな曲以外は座って見ているだけで、好きな曲になると凄い笑顔で踊っています。英語教室でも同じで、その日によって全然態度が違うので先生も「あれっ?この間はあんなに楽しそうだったのに」と言われます。3歳ってこういうものですか?娘は好き嫌いが激しいのかな?気分屋なのかな?と不安です。昔から付き合っている友達とは、いつも仲良く遊べています。人見知りとか環境の変化を嫌う子なのでそれも影響しているのでしょうか?子供って何でも楽しそうに遊ぶものだと思っていたので、クールな娘が心配です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/04/27 17:38:40

    やっぱり、個性なんですね。安心しました。他の子は何でも楽しそうに遊んでいるのに、一人で黙々と遊んでいるし。でももう少し広い目で見てみます。

    • 1
    • 2
    • うちの子供も
    • P900i
    • 05/04/27 00:56:19

    主さんのお子さんと一緒です。よく喋ってノリノリの日もあれば、一人で遊びたい日もあるみたいで。あまり関係ないとは思いますが、旦那が『AB型は、こんなものだよ~。』って言うので特に気にしてません(^o^;

    • 0
    • 1
    • うちなんか
    • F900i
    • 05/04/27 00:30:08

    主さんちと逆で、♂だけど常にテンション高くて、ある意味こどもらしいけど、疲れるよ。好きな事、嫌いな事ってこどもでもあるだろうし、大人が一人になりたいって思う時があるように、子供が今日は一人で遊びたいって思うのも自然な事じゃないかな?うちの息子の女の子友達(4才と2才がいる)も、一緒にはしゃぐ日もあれば、ひとりで砂場で遊んだり急に「帰りたい」とか言う事ありますよ。娘さんの個性もあるだろうし、気にする事ないと思いますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ