子供に…

  • なんでも
  • ゆう
  • KDDI-HI32
  • 04/09/22 01:32:30

今一歳半の女の子を持つ専業主婦です
生活が少し苦しく保育園に預けて働きたいのが一番の理由なんですが待機児童が多くてなかなか入園できません
その前にずっと子供と家にいて育児ストレスなのかなぁ?イライラしっぱなしです。あまりにもうるさいと大声で怒鳴ってしまいます…。怒鳴った後『あ…また怒鳴っちゃった』と後悔し、子供たいして申し訳なくて…
周りに友達がいなく出かけるのは買い物かお散歩くらいで…
旦那の仕事が実家の近くになり地元にまたもどるのですがそこの市では保育園に入れそうなんです。そうすればまた子供対してちゃんと向き合えるのかなぁ?実際仕事をしたくてしたくてしかたありません。仕事をすれば自分の時間ももてて余裕がでて今のようなイライラもぬけて子供と接するのが前みたいに楽しくなると思うですが…
こんな母親は失格ですか?真剣に悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • りあ
    • SH900i
    • 04/09/22 08:42:20

    託児所でも月極保育あるよ

    • 0
    • 04/09/22 08:30:02

    保育園が無理なら空きが出るまで、月極めで託児所に預けてみたら!?イライラしてる暇あるなら何か始めないと…

    • 0
    • 04/09/22 08:25:30

    仕事したらしたで、疲れてイライラするんじゃない?今より時間に追われて大変だし、家事も育児もするんだよ?
    仕事に逃げたって今の状況を改善しないと、良くはならないんじゃないかな?

    • 0
    • 04/09/22 05:36:25

    何でも母親失格に結びつけるのは良くない。生活苦で…と言うのはたて前で、イライラするから…が本音に見えるけどな。そんなに子供と離れて働きたいなら託児所に預けるテもあるよ。

    • 0
    • 5
    • 育児カテにも
    • SH900i
    • 04/09/22 05:13:38

    立ててるね!どちらか一つにしてよ!

    • 0
    • 4
    • ノア
    • KDDI-HI31
    • 04/09/22 04:06:17

    今が一番可愛い時期じゃないですか?
    いろんな事情があり、預けて働いてる方いますが、ベビーにしてみたら、ママといるのが一番なんじゃないですか?
    働くのは、いつでも出来るし、今時期は一緒に居てあげて欲しいな…。
    働いたら、もっとイライラしませんか?
    明日仕事なのに…って!!

    • 0
    • 04/09/22 02:26:59

    そんな小さい子にイライラする理由って何なんやろ…。あたしは、かなり短気で自己中だけど子供にイライラって無いなぁ~

    • 0
    • 04/09/22 02:21:41

    2つって?

    • 0
    • 04/09/22 02:09:27

    とりあえず二つもたてんな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ