【働くママ】今日の一言【愚痴り場】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 51569件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/02 08:41:39

    もう嘘ばっかでうんざりする。
    分からないこと聞いても嘘教えるし、やってないのに「やりました」とか。
    関わると二度手間なだけ。
    なのに、「分からなかったら聞いてください。1人で悩んでも時間の無駄でしょ」て。
    上司に気を使わせたり、逆に社長にはヘコヘコしたり。アンタみたいな社員が通用する会社で良かったね。一生そのままの性格でいればいい。

    • 2
    • 36398
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/02 11:11:47

    今日乗り切れば明日から4日間、顔合わせなくてもいいと思うとすごく気持ちが楽。
    文句ばかり言ってるんだから、どうせなら辞めてくれたらいいのに。

    • 3
    • 17/11/02 11:13:35

    やっぱりあの人たち苦手だ

    • 0
    • 17/11/02 13:06:52

    >>36393
    客の前で鬼の形相で注意するのは接客業として間違ってる。

    • 1
    • 17/11/02 14:01:12

    >>36373です。返答して下さった方、ありがとうございます。
    頑張ろう...と思っていましたが思いっきり心が折れました。昨日はおばさんパートに挨拶しても無視。聞きたい事があり(おばさんパートに関する事だったので他の人に聞けなくて)話し掛けても無視。
    挙句の果てに「あんたいつ辞めるの?新しい人が入ってくれたら良いのに。あんたより仕事出来るかもね。」と捨て台詞。
    仕事が終わり退勤の為に事務所へ行ったらおばさんパートが愚痴っていたのか店長と管理部の人に呼ばれ個室で面談。
    「皆と仲良くしたくない?嫌々仕事して笑顔も無いって報告を受けたんだけど?教えた業務もメモ一つ取らず覚えてくれないって報告がありました」と言われ、変なアンケート用紙みたいな物を渡され記入しろと...。店長も管理部の人もそれだけ言って事務所に戻ってしまうし...。
    アンケート用紙には「自分はこの仕事に向いていると思う?従業員と仲良く出来ている?」など、はい、いいえで答える質問が何問か続いていました。
    アンケート用紙を書きながら悔しくて頑張ろうと思った気持ちさえも無くなってしまい、記入したアンケート用紙を提出しに事務所へ行った時に「クビならクビで構いません。ですが私は聞いた事はしっかりメモしています。だけどまだまだ分からない事が多く迷惑をお掛けしていますが1日も早く覚えられるように頑張っていたつもりです」と今までに書いたメモ帳を見せながら伝えました。もうクビの方が私から辞めたいと言うよりも気が楽だと思ったので言ってしまいました。
    ですが店長や管理部の方はメモ帳を見てビックリしていました。
    教えてくれる方のスピードが速いので急いで書いたため字は決して綺麗とは言えないけどメモ帳は既に5冊目。これだけメモを取っているのに「メモ一つ取らず...」と言われ悲しくて。今日、私はお休みで、店長、管理部、おばさんパート、パートリーダーで話し合いを行うと言っていました。
    頑張ろうと思って家に帰ってからもメモ帳を見て勉強していましたが、もう頑張れないかもしれません。ハート押して下さった方もいるのにすみません。なんかもう本当に疲れちゃいました。

    • 5
    • 17/11/02 14:44:33

    なんの仕事にしても大変だよね
    仕事選べるだけいいと自分に言い聞かせて頑張らないと

    • 2
    • 17/11/02 15:06:19

    社長の奥さんが本当に落ち着きのない人で会社の中でもバタバタ走るし、焦って作業するから間違いも多いし、子供がぁ・・とか子供の学校がぁ・・って常に言ってて出勤日に休むことがあるんだけど、子供ったって高校生だよ?
    奥さん来ないと精算できないから出勤日にはちゃんと来てくれないと営業が困るんだよね。バタバタバタバタ落ち着きなくて嫌になる。

    • 0
    • 17/11/02 15:33:38

    5時間のパート始めて一カ月。仕事もまだ遅いし他の人より帰る時間は確かに早いけど、居ても居ないような扱いされるとヘコむわ。一番裏表なさそうな明るくて誰とでもフレンドリーに接してるあの人、とんでもない腹黒女かもしれない…

    • 4
    • 17/11/02 16:17:31

    そんなに私が気に入らない?他のスタッフを味方につけて私一人だけ悪者。私以外みなさん3年以上働いているベテランさん。
    私は先月入社したばかり。他のスタッフを味方につけてから皆に挨拶しても無視されたり素っ気ない態度。連絡事項も私には伝えてもらえず、知らない業務を聞いてもマニュアルファイルを渡されるだけ。マニュアルファイルには載っていない事も沢山あるのに。簡単に辞められないから我慢するしかないけど胃が痛いよ。辞めたい。ずっと求人情報見てる。

    • 5
    • 17/11/02 16:18:31

    長々と話してたね。50過ぎのおばさん。辞めるなら12月と言わず、11月いっぱいでOKよ。誰もこまりません。逆に助かります。今まで貴方の間違いをどれだけフォローしたことか。さよなら。

    • 0
    • 17/11/02 18:48:33

    >>36406
    はい、さよなら。

    • 0
    • 17/11/02 18:59:26

    >>36401
    もう頑張らなくていいよ。
    私も悔しい・・立つ鳥後を濁さず・・っていうけどみんなの前で「メモを取らす・・」と言ったことや聞いたことに対して返事もしてくれないのはなぜか?
    それでは仕事にならないでしょうと冷静に話してください。
    あと、彼女にいつ辞めるのか聞かれたのでどうしたらいいでしょうか?と聞いて下さい。
    そこまで話したらもう辞めるしかないのですが、あくまでも冷静に理不尽なことは否定で良いと思います。

    • 3
    • 17/11/02 19:39:45

    >>36408ありがとうございます。今日、休みでハローワーク行ってしまいました。運良く?今、求人が沢山出ているみたいで私の条件に合う職場が幾つかあるから転職した方が良いと親身に相談に乗って頂けました。
    旦那にも相談したら現状回復は難しいし、おばさんパートか私が辞めない限り解決しないだろうと…。会社側からしたら新人の私なんかよりおばさんパートが必要だと思うから私が辞めた方が会社側にも良いだろうし私も続ける自身が無いので辞める方向で話を進めようと思います。
    ただ、明日、明後日は人手が足りないと最初から分かっていたので行きます。
    優しいコメントありがとうございました。ここで聞いて頂けて少し楽になりました。

    • 6
    • 17/11/02 22:19:25

    自分のやっている事改めないならどこ行っても同じだと思うよ。ばあ様。ま、私には関係無いので、お元気で。

    • 0
    • 17/11/02 22:54:00

    今日一番嫌いな奴が辞めた!
    先の事はわからないもんだね
    まさか辞めるとは思わなかった

    • 0
    • 17/11/03 08:56:57

    同じ時給なのになんで!?迷惑だよ

    • 3
    • 17/11/03 09:29:01

    もうすぐ仕事
    皆んな仲良いし笑ってばっかりで楽しいけど、上司が怖い
    今日も忙しいからまた機嫌悪いんだろうな
    顔色伺いながら仕事するの疲れた
    視界に入るだけで緊張して普段なら絶対しないミスをして怒られる
    目が本当怖い
    人によって態度変えるのやめてよ
    上司でしょ?
    辞めたいけど周りが良い人達で上司がいない時は楽しいから辞められずダラダラ4年たってしまった
    行きたくないよー

    • 0
    • 36414
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/03 11:09:15

    >>36407
    本人なの?違うよね(笑)見てるわけないもの。
    年齢が一緒なの?50過ぎなの?年齢入れてゴメンね。年齢をいれないようにするねー。

    • 0
    • 17/11/03 11:43:56

    連休だからか変な車が多い。譲らない割り込む平気で違反。
    小さな子どもを乗せた母親運転の車には驚いた。交差点直前進路変更禁止ゾーンで直進大型車の前にいきなり割り込み左折。
    いくらこっちが安全運転しててもそれじゃあね。勘弁してくれよ。

    • 0
    • 17/11/03 18:43:30

    今日もやっと終わった
    ベテランだか何だか知らないけど、詳細も教えもしないでできて当たり前 みたいな顔、ずっとされても困るんだけど
    こっちが不足なんじゃなくて、そっちが指導に向いてないんだよ
    明日は休みだからいいけど、もう担当者?変えてほしい

    • 3
    • 36417
    • てんとう虫大量発生
    • 17/11/03 19:23:09

    何でそんなに仕事が出来ないの?
    辞めますって言ってたんだから辞めたら良かったのに
    店長があなたに話したのはここを辞めた後の話だよ
    それなのに『店長に説得されたので辞めません』って他のスタッフに言ってたらしくて、店長が『説得してないし…』って呆れ返ってた

    今日も作業あほみたいに時間かけてやったクセに肝心な所出来てないとか本当にありえない

    • 1
    • 17/11/03 20:47:07

    一人で大袈裟に話して周りを巻き込む人がいて疲れるー。
    誰かのミスをものすごい大きく言ったり・・一人で騒いでる。
    明日から三日間その人休みだから皆ホッとしてるよ。

    • 0
    • 17/11/03 21:36:07

    嵌めたつもりかもしれないけど、全部分かってるからあなたのやり口。
    やられっぱなしでいると思わないでね。

    • 0
    • 17/11/03 21:44:43

    事務のババア!毎回偉そうな態度だけど新人の私が初めて聞く処理を出来るわけ無いのにブチギレして書類投げ渡して「理解するまで事務に報告書出さないで!」と言ってきた。
    もちろん処理方法なんて知らないし出来る訳ないじゃん!何とか他の方が教えてくれたから良かったけど事務のババアは何でいつも偉そうなの!?腹立つ!

    • 0
    • 17/11/03 21:56:14

    もう嫌だ。今までで一番酷い人間関係。
    新人なのに、分からないから聞けばウザがれ
    教えてもくれないくせに、そんな事も分からないの?と。だったら、どうすればいいの。
    自分のミスは悪びれ模せず、人のミスは面白おかしくいじる。信用してた人にも、影ではウザがられ…まるで針のむしろ状態。
    通勤に便利だし、仕事は楽しい。勤務条件が一番いいから、辞めたくない。負けたくない。なのに、頑張れない。誰か助けて

    • 2
    • 17/11/03 22:03:38

    >>36421私も同じ!まだ入ったばかりの新人だけど仕事を聞いても無視か怒られる。しかも私以外のメンバーで既にライングループが出来ているみたいで、私がミスした事を休んでいた人も全員に伝わってた。仕事教えてくれないからミスしたのに使えない新人とバカにされる。本当は今週中に辞めるつもりだったけど負けたくないと思って頑張るつもり。でも来週、仕事終わりに上司と仕事内容についての個人面談があるらしい。上司もかなりキツイ人だから行きたくないし個人面談も受けたくない。

    • 0
    • 36423
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/03 22:12:03

    >>36421
    同じような目に合ってる方がいるんだ、と驚きました。
    私も、教えてもらってないことで何度キレられたことか。
    分からないから聞いてるのに、そんな事も知らないの?風な態度を取られる。
    それでもミスにしたくないから歯を食いしばって聞くしかない。
    私も、ただただ「負けたくない」一心で毎日仕事に行ってます。
    挫けそうになるけど、同じ思いをしながら働いている人がいると思うと頑張れます。

    • 1
    • 17/11/04 07:11:44

    今日も始まる
    怖い
    ビクビクしながら仕事したくない
    体力より精神的に疲れる
    今日も機嫌悪いかな?
    明日は休みだからがんばる

    • 7
    • 17/11/04 07:38:59

    >>36421
    今日も、憂鬱な朝だ。5時ぐらいから仕事のばかり頭に浮かんで寝れなかった。
    4時間だからと割り切って仕事すれば、少しは楽になるのかな。集中しなければいけないのに、朝から冷たくあしらわれると何かしらミスしてしまう。人のせいにしてはいけないけど、精神的なものが最近仕事に影響してきてヤバい

    • 4
    • 17/11/04 09:01:05

    どこにでも嫌がらせするお局いるけど、あんまりにも精神的に病みそうなら仕事変えた方がいいと思う。
    私も我慢に我慢重ねてたけど、ストレスからヘルペスが毎月出るようになったり、子宮筋腫になったりして辞めたわ。
    ヘルペスや子宮筋腫ってストレスからもなるんだって医師から聞いてビックリしたもの。
    それだけじゃなくて、お局やお局の取り巻きに病んでたのもあるけど、今年からパートに出るまで3年も家に引きこもってたぐらい、人と接するのが恐かったから、みんなも私みたいにならないでね。

    • 5
    • 17/11/04 12:57:04

    辞めると言ったからって、気を抜かないでね。あ、無理か、もともとやる気ないもんねー。余計間違いが有りそうだからトリプルチェックしてくねー。おばさん。

    • 0
    • 17/11/04 16:10:24

    はぁ。なんだかな

    • 0
    • 17/11/04 18:51:50

    転職したいけど言い出せない…
    みんないい人だし仕事内容は不満ないから尚更。
    単純に理由は勤務日数と時間帯だけなんだよなぁ。でも変えられないみたいだから転職しかないかな。

    • 3
    • 17/11/04 20:18:58

    人の揚げ足ばかりとってニヤニヤしているおばさんは何が原因ですか?とにかく意地悪です。

    • 2
    • 36431

    ぴよぴよ

    • 17/11/04 20:50:16

    新しく来る職員は短期間で辞め、人がコロコロ変わっている職場。私も退職します!
    とにかくオバサン達のパワハラが酷い。トップに訴えてきたけど、対応せず。改善しようとする気すらないトップも、パワハラを容認しているようなもの。次に来る人も辞めるよ。
    こんな職場、辞めて正解!


    • 3
    • 17/11/04 21:20:56

    >>36430
    キ○ガイなんじゃない?
    うちのパート先にも同じようなのいる。
    しかも複数いて、みんなタイプは違えどそんな感じ。
    なにかの障害なんだと思って、毎回「そうなんですねー教えてくれてありがとうございます~助かります~」って持ち上げてあげてる。
    反論すればするほど倍返しされて自分達のいいように吹聴されるから、最近はなんでもハイハイ聞いてご機嫌取って上手く手懐けてる。そしたらご機嫌だから。あの手のおバカさん達は。

    • 1
    • 36434
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/05 06:58:40

    人と話すときくらい目を合わせろ。
    こっちだって見たくないんだぞ!

    • 0
    • 36435
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/05 09:51:40

    自分のミスを私がミスしたみたいに擦り付けないでくれる?都合よすぎなのよなんでも。
    そのうち倍に返してあげるから。

    • 1
    • 36436

    ぴよぴよ

    • 17/11/05 10:25:10

    だからなんで仕切るの~~?
    承認欲求強すぎだわ。子供みたい

    • 1
    • 17/11/05 14:04:47

    言われた通りにやってても、そうしないでってよく言われる。
    いったい誰の、そもそもどの言葉を信じてやればいいのか。
    それともまさか、わざと間違って教えられてたりするのかな?
    よく分からなくなってきた。

    • 4
    • 17/11/05 15:06:35

    「そういうときは…(呆)」じゃなくて、話を最後まで聞けよ。
    何で遮ってまで決めつける。

    • 1
    • 17/11/05 18:19:43

    あー仕事やらかしたー。
    反省書類書かなきゃ、クビになりませんように…

    • 0
    • 17/11/05 18:39:06

    >>36439分かる。
    向こうからしたらこっちが融通きかない風に見てるんだろうけど、明らかにその逆なんだよね。
    こうだったからこうしました、こうじゃなかったからこうしましたって言い切る前に発言し出すし。
    せっかちなのか、理解力ないのか。

    • 1
    • 36442
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/11/06 04:42:35

    もうあの人と関わるのはやめよう
    心根が腐り過ぎてるわ
    どういう育ちしたらあんな情けの無い人間になるんだろう。

    • 2
    • 17/11/06 07:43:07

    貴重な平日休み。掃除して洗濯して美容院行ってお買いもの♪って楽しみにしてたのに、子供も旦那も体調悪いって。学校も会社も休むって…。子供だけならまだしも旦那もなんて最悪

    • 0
    • 17/11/06 07:49:55

    行きたくないなぁ…みーんな無臭でノーミスなんだね?へーそうなんだー。ミスあるし、歯汚い人、ブリブリぶりっこな人、腋臭の人、巨漢の人、ファブリーズ臭い人。色々いるんだけどね。集団になると1人だけ吊し上げて自分のことは目つぶるんだ~。

    • 0
    • 17/11/06 07:54:40

    やっぱりキチ○イ達相手に仕事できないわ。
    これから上手く転がしていこうっと!

    • 2
    • 36446
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/11/06 08:11:15

    契約書では辞める時は1カ月前にとあって多分それが一般的だと思うんだけど現場では人足りなくて募集しても来ないから2カ月前って言われてる。まぁパートだから即日辞める人も沢山いるんだけど…できればきちんとした形で辞めたいけど今やりたい仕事あって2カ月待ってもらえないだろうから悩む。。

    • 1
151件~200件 (全 51569件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ