育児について合わない…

  • 旦那・家族
  • KDDI-HI3A
  • 08/06/21 22:58:18
2歳半の子供のしつけについての考えが、どうも旦那と合いません。

寝る前にジュースや食べ物を与え、歯磨きもしてあげません。何度もあげないでと言ったのですがききません。
リズムをつけるためにも最低9時には寝室に入り、電気・テレビを消すのですが、子が行きたがるからとリビングに連れて行きます。
それも言うと、お前が無理やりさせて子供が嫌がってるから逃げ道を作ってあげるんだと言います。
私は泣いてもできない事はできないということを苦労して子に教えてるのに、旦那は泣いたら面倒だからか子の言うとおりにします。だから旦那のその行動で台無しです。
同居の義親も泣いたらうるさいから好きにさせろと言ってきました。
子育てがしにくく、かなりストレスです…

どうすればいいですか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック