黄体ホルモン

  • 妊娠・出産
  • ぁゃたま
  • KDDI-SA33
  • 05/04/14 08:58:58

只今妊娠三ヶ月に入ったばかりの、たまごままです。お初でカキコすみません…どこを探しても、黄体ホルモンについて書かれていないので…
自分は今まで、二回の流産をしていて今回三回目の妊娠です。
尿検査でホルモンの数値が低いと言われ、週に二回の注射に漢方薬を飲んでいます。
今のところは順調のようですが、何かと不安です。
つわりも全くありません。
また、流産してしまうのでは…と不安です。
注射を受けていた方、情報くださいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ぁゃたま
    • KDDI-SA33
    • 05/04/14 21:26:48

    かめレスすいませんです
    あさんへ
    今日も行ってました。その後実家に行ってました。の運転も良くないと言われてはいるのですが…通院もやが無くて、仕方なくです…来週頭が検診なので、お互いに順調だと良いですね

    姫さんへ
    姫さんも、色々大変だとは思いますが、元気な赤ちゃんの為に頑張ってくださいね

    • 0
    • 05/04/14 20:53:18

    やっぱりhCGなんですね☆私も単位は5000です。私も今周期妊娠するといいな★ありがとうございました!

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI32
    • 05/04/14 18:48:05

    そうですよ。hcgです。hcgには色々な薬が含まれますが私はプロファシー5000でした。妊娠後の注射はまた違う薬名です。

    • 0
    • 05/04/14 17:50:51

    あさんへ
    ありがとうございます☆私も黄体ホルモン不全です↓↓私も前周期までルトラールでした。注射とはhCGのコトでしょうか??主サンもあサンも検診で赤ちゃん順調だとぃぃですね(^▽^)

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI32
    • 05/04/14 15:15:51

    主さんは不妊治療ではありませんよ。ただ妊娠後のホルモンが足りないだけです。
    私も来週の検診で前回と同じぐらいなのでドキドキしています。多分その時期を乗り越えたら少しは安心できるんでしょうね。無事に前回を越えましょうね。

    姫さんへ
    私は黄体ホルモン不全で不妊治療もしていました。最初はルトラールでしたが途中からデファストンで最近ではデファストンと注射を併用していましたよ。

    • 0
    • 3
    • ぁゃたま
    • KDDI-SA33
    • 05/04/14 13:35:53

    ありがとうございました私のも不妊治療なのでしょうか?二回目流産の時、病院を紹介しての検査をすすめられていたんです。でも、検査をしないまま約一年。妊娠することができました。
    一時は出血もあり、ドキドキでした。週に二回の注射も三回になったりとバタバタでしたが、今はもとに戻りました。
    来週の内診で前回と同じ時期になります。そこが山場だと言われています。
    色々悪い方向に考えがちですが、今は赤ちゃんの事を考えながら前向きに行こうと思います
    こんな私にお答えいただいて、ありがとうございました
    みなさんも、元気な赤ちゃんに出逢えますように…

    • 0
    • 05/04/14 12:27:56

    私ゎ不妊治療しててタイミング療法と黄体ホルモンを飲んでました&#x{11:F8C7};が③周期続けてもできず、今回ゎ黄体ホルモンの薬の代わりに注射にするコトにしました&#x{11:F9AD};ゃはり注射の方がぃぃんでしょぉか&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};トピズレすみません&#x{11:F9AB};&赤ちゃん元気に生まれてくるコトを願ってます&#x{11:F994};

    • 0
    • 1
    • KDDI-HI32
    • 05/04/14 11:25:25

    私も前回流産しました。元々黄体ホルモンが普段から低いので、今回は妊娠発覚から週1で注射をしています。そして現在11週になりました。前回は初期から出血がありましたが今回は全くありません。
    安定期までは不安ですが頑張りましょうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ