炊飯器で豚の角煮作ったことある方!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • モバレピ
    • P904i
    • 08/06/16 13:18:48

    見てみたら?たくさん載ってるよ!でも私肉じゃが作った時鍋と同じ分量でやったらめちゃ濃くなった。味がかなり染み込んだよ。濃いの好きならいいと思うけど。

    • 0
    • 14
    • ぴっくる☆+゚
    • 921SH
    • 08/06/16 13:16:37

    炊飯器 角煮 で検索してみてね

    • 0
    • 13
    • ストロベリーMILK
    • N905i
    • 08/06/16 13:15:25

    やってみたい!調味料とかは普通に鍋で作ると同じ量でいいんですか?

    • 0
    • 12
    • naa&#x{11:F8EE};
    • N702iD
    • 08/06/16 13:15:24

    かぶっちゃった!

    ぴっくるさんわざわざありがとうございます!モバレピにもあったんですね。見てきます。

    • 0
    • 11
    • naa&#x{11:F8EE};
    • N702iD
    • 08/06/16 13:13:42

    ゆでなくても大丈夫なんですね!!ありがとうございます。
    料理へたくそでいつも固くなっちゃうので、今日は炊飯器に挑戦してみます。
    ありがとうございました

    • 0
    • 10
    • ぴっくる☆+゚
    • 921SH
    • 08/06/16 13:13:02

    今モバれぴ見てきた
    茹でても茹でなくてもいいみたいだし、表面を軽く焼いてから炊飯器入れる人もいるみたい

    アク抜き、余計な脂を抜くために茹でる人結構いた

    • 0
    • 9
    • naa&#x{11:F8EE};
    • N702iD
    • 08/06/16 13:07:49

    サーチしたけど、よくわからなかったのでトピたてました(;x;)

    • 0
    • 8
    • ルイ美豚
    • F904i
    • 08/06/16 13:07:11

    茹でなくてもOKですよ~(・∀・)肉、大根などの野菜の順で入れてスイッチオンです!十分やわらかいですよ☆

    • 0
    • 7
    • naa&#x{11:F8EE};
    • N702iD
    • 08/06/16 13:06:42

    どのくらい茹でればいいでしょう?火が通るくらいでいいですか?

    • 0
    • 6
    • ぴっくる☆+゚
    • 921SH
    • 08/06/16 13:05:46

    サーチしたら出てこないかな?

    • 0
    • 5
    • 痒~い(・_・)
    • KDDI-KC3B
    • 08/06/16 13:04:42

    私も1回茹でた。

    • 0
    • 4
    • そりゃ
    • P904i
    • 08/06/16 13:04:31

    生じゃない?

    • 0
    • 08/06/16 13:04:07

    詳しく聞きたいな~

    • 0
    • 2
    • ぴっくる☆+゚
    • 921SH
    • 08/06/16 13:03:08

    1度茹でて ある程度脂抜くかな

    • 0
    • 1
    • naa&#x{11:F8EE};
    • N702iD
    • 08/06/16 13:02:19

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ