チラ裏in小学生カテ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76362件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/13 10:19:27

    先生が児童にドリルなどの採点を
    頼む事ってあり?
    子供には見られたくない人もいるんだろう
    と思うんだけど

    • 3
    • 18/06/13 09:07:06

    >>57701
    性質的やキャラだろうね、私の息子もそんな感じです

    • 0
    • 18/06/13 09:00:21

    6年生男子だけど、3人になったら必ず息子だけハブることをする子が多いのにびっくり。陰湿化してる???

    • 0
    • 18/06/13 08:10:55

    5年にもなって仲間はずれとかやめろ

    • 12
    • 18/06/12 23:55:45

    水筒持参願う!
    喉乾いたとついで寄り迷惑

    • 0
    • 18/06/12 23:52:58

    >>57697
    たまにいるよね。そんな事言える子が育つ環境ってなんだろうね?躾?優しさが足りないのかな。不思議

    • 3
    • 18/06/12 21:45:25

    登校時に◯ちゃんと行くから、△ちゃん来ないでねって言ったりする子はなんなの

    • 10
    • 18/06/12 19:01:41

    雨の日に、ビーサンできてそのまま家に
    上がってくる子の親って何にも言わないのかな?
    知らないのかな~

    • 0
    • 18/06/12 16:00:29

    久々に子供の友達と話したんだけど、相変わらずだったわ。

    友 ○ちゃんのお母さんどこで仕事してるの?
    私 今はしてないよー
    友 えーイイなー、エアコンの下でグータラ出来るんでしょーイイなイイなー
    私 エアコンまだ付けてないし、さほどグータラしてない。
    友 えー、私だったらするのにー
    友 ねー、この車何円で買ったのー

    我が子が苦手に思うのがよく分かる。

    • 14
    • 18/06/12 11:20:39

    某トピみて思い出した。
    子供の隣のクラスの友達が、帰りの会のスピーチで私とうちの子とその子で出掛けたという嘘の話をしていたと聞いてなんか気持ち悪いというか不快。前からその子苦手だったけどもっと無理になったわ…。

    • 2
    • 57693
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/12 10:36:23

    集合時間にほぼ毎日遅れてくるのやめて。
    目の前なんだから時間くらい守れ。
    1年生にピンポン押されて催促されてやっと出て来るってどうなの?
    ほんと迷惑

    • 1
    • 18/06/12 09:48:17

    >>57675
    辞めさせるってことじゃない
    お母さんが甘すぎる
    子供は何してもバスケ行けるし遊べるしってわかってるよ

    • 2
    • 18/06/12 09:25:12

    >>57685何が?写真?

    • 3
    • 18/06/12 08:23:05

    この時期ってサツマイモおいしい?
    調理実習で必要だから買ってきてって言われたんだけど、高いだけだよね…

    • 0
    • 18/06/11 11:01:57

    >>57688多分、若い男の先生だから昼休みに一緒に遊んだりするような子が好きなんだと思う。
    うちの子は休み時間も教室で本読んでるようなタイプだから。

    • 0
    • 18/06/11 09:01:41

    >>57687
    呼び捨てしやすい名前とかじゃなくて?
    それか子供さんの雰囲気とか。

    まぁ差別する先生は居る、人間だしね。

    • 0
    • 18/06/11 08:24:26

    お気に入りの子だけ呼び捨てにする先生って今も結構いるんだね。
    違うクラスの子でも名前呼び捨てなのに、担任してるクラスなのに○○さん呼びだからってうちの子ショック受けてるわ。
    去年も同じタイプの先生で学校嫌いだったけどまた、先生嫌いが始まるのか…。

    • 0
    • 57686

    ぴよぴよ

    • 18/06/11 08:09:57

    >>57656

    イオンとかヨーカドーに売ってるから買ってあげなよ~

    • 0
    • 18/06/11 07:59:27

    >>57677本当にBちゃんが渡したのか確認した方が良かったかもね。女の子3人は仲を割こうとしたり難しいから。

    • 1
    • 18/06/11 07:57:08

    >>57677
    娘さん偉いじゃん。でもAちゃんとBちゃんどっちにも良い顔するなら良くないけど、娘さんははっきりしてそうだからAちゃんにズバッと言ってほしい

    • 0
    • 18/06/11 07:52:32

    >>57677
    なんで良くないの?
    一緒に文句言い合った方が良かったの?
    娘さんエライと思うけど。

    • 1
    • 18/06/11 07:50:30

    旗当番遅く来る人何考えてんだろ。
    7時20分から50分の30分間あるけど、子供見送ったのが40分。旗当番の場所に誰もいなくて旗持った人が走ってきたけど、忘れたの?
    本当ちゃんとやってほしい。ただでさえ狭いし車多いとこなのに。

    • 1
    • 18/06/11 07:03:59

    今日はプール開き。
    薄曇りで寒そうだな。

    今年からラッシュが許可されて良かった。

    • 2
    • 18/06/11 05:21:37

    大人げないなー

    • 2
    • 18/06/11 01:02:47

    登校班、出発時間になっても来てない子が居ると待ってしまうから大人が任意で出てるんだけど、もうホント、各家庭の躾がよーくわかるわ。

    班要らないんじゃないかな、ワガママなお子様は自分の責任で各家庭に任せたらいいと思う。。

    親のせいなんだけど、無責任というか自分さえよけりゃいいって考えがあまりにも多いから、それならお宅の子はお宅で見なさいよ。

    • 8
    • 18/06/11 00:44:17

    小4の娘なんだけど、友達Aちゃんが、Bちゃんに対して文句を書いた手紙をBちゃんに渡したらしくて、それをBちゃんと一緒に破ったって。『そういうのは良くないと思う』って言ったら「何で?文句いっぱい書いてた。そんなの渡す方が悪くない?」って返されちゃった。娘はAちゃんとも遊びに行くくらい仲良しなのになー。何か難しい年頃になってきた…

    • 0
    • 18/06/10 08:06:54

    放任やめてくれ。ちゃんと注意して。

    • 4
    • 18/06/09 21:58:25

    >>57674バスケやらせないって送って行かないってこと??

    • 0
    • 18/06/09 19:48:10

    >>57670それでも何だかんだあなたが送迎したりYouTube見せたりするからじゃないですか?
    私なら言い付けを守らなければバスケなんてやらせません。

    • 1
    • 18/06/09 18:01:17

    >>57651
    直接言えないけど、モヤモヤするから愚痴るのに。それくらい良いじゃない。

    • 1
    • 18/06/09 17:59:28

    >>57656
    写真販売を楽しみに待ってたら良いよ。残念だけど、ホームページに載せるのは限度あるだろうからね。うちは写真販売の時に結構写ってた。楽しかったのが良く分かったわ。

    • 0
    • 18/06/09 01:57:30

    いつもテスト勉強しない息子。今回は100点取りたいからってテスト勉強して100点取れた。目標立てて頑張れば達成できるって自信ついたかな?頑張ったね!

    • 9
    • 18/06/08 23:29:01

    6時から塾で7時からバスケ。
    どっちも送り迎えしなきゃ行けない距離だしご飯食べさせなきゃだから友達とは遊べないよって言っても5時半過ぎまで遊んでる。
    友達の家に迎え行って塾行って迎え行って車の中でご飯食べさせてバスケ行って2時間後また迎えにいく。
    私的にはバスケやらせたくないのにやるやる言うから協力してんのに、帰ってきてすぐyoutube。威張ってるし本当にふざけんなよ。
    イライラ半端ないんだけど。

    • 5
    • 18/06/08 23:26:40

    母子家庭の子はどこの地域でも性格が歪んでいるの?
    悪口とかいやがらせばかりしてさ。
    学校も家庭も円満な子が嫌な思いをしないといけないなんておかしいわ。
    母子同士のクラスでもつくって監視して。

    • 3
    • 18/06/08 21:56:50

    >>57664それからどうしましたか?様子見?塾行かせた?
    全く百点が無いわけでも無いし、クラスでも百点1人だったというテストもあるし、特別酷い点数でも無いから今のところは様子見しているけど。皆こんなもんなのかな。

    • 2
    • 18/06/08 21:54:13

    やんちゃなの?わがままにしか見えないけど。思い通りにならないと怒るし親も叱るより子供の言いなりだからそうなるんだよ

    • 0
    • 18/06/08 20:28:29

    気に入らないと直ぐ悪口言って睨む中国人。
    本当に母親と中国帰って欲しい。

    • 2
    • 18/06/08 20:15:45

    土日来てくれるの大歓迎。旦那はいないし私もゆっくりしたいから子供部屋でみんなで遊んでくれるなら全然構わない。

    • 1
    • 18/06/08 18:50:33

    >>57661
    うちもそうだった。

    • 0
    • 18/06/08 18:47:45

    >>57641
    うちの子の友だちも土日誘って来る
    遊ぶのはいいんだけど、弁当持参で朝から夕方まで
    弁当作るのは苦ではないけど、日中は仕事してるし家族の時間も作りたいから、午前だけか午後だけと指定している
    うちの子はそれで納得してるけど、相手の子は「えーホントにダメー?お弁当じゃなくておにぎりだけでもいいからさー」って引かない
    こっちも「午後からね~」と言い切るけどね

    • 1
    • 18/06/08 17:49:46

    >>57657何年も使うんだからラップタオルくらい買ってあげなよ(呆)

    • 4
    • 18/06/08 17:39:28

    三年生になって全教科テスト1、2回は済んだけど、二年生までと比べて百点がかなり減った。こんなもんなのかなあ。。
    それともそろそろ塾や公文を考えた方が良いのかな。

    • 1
    • 18/06/08 17:22:38

    >>57657
    男の子ならいい。

    • 0
    • 18/06/08 17:19:37

    やっぱり兄が乱暴だと妹も似るのかね?
    全て鵜呑みにするわけじゃないけど今日、ちょっと喧嘩になった時にうちの子の手をわざと踏んだらしい…前々からちょっとあの子…みたいな所があったしなぁ
    でもお母さんは外国人で「日本語あまり分かりません」な人で話通じないからなぁ…あんまり関わって欲しくないけど近所でクラスも同じだと避けようがないわ

    • 0
    • 57658
    • お菓子の魔女(元マダムチンコ)
    • 18/06/08 13:01:23

    息子が漢字テストで35点取ってきた。。
    宿題で漢字練習あまり出さない先生だから、こうなったら毎日1ページさせよう。。。

    • 4
    • 18/06/08 12:13:40

    ラップタオル
    西松屋安かったけど、気にいる柄がなかったー
    もうフェイスタオルでいいか?

    • 0
    • 18/06/08 12:03:24

    学校のホームページに野外学習の様子がちょくちょくアップされるけど、2日間ともうちの子が全然載ってない。活発な子たちはピースして楽しそうに写ってる。楽しく過ごせているのか少し心配。写真も少なかったら悲しいなー

    • 3
    • 18/06/08 10:48:58

    >>57651
    自分の子供が何事もなく楽しく過ごせてる、または仕切ってるタイプの子の親かな?子供相手に直接言ったら大人げないからここで吐き捨ててるんだよー。

    • 10
    • 18/06/08 10:36:20

    >>57650ひよりだわ~ほんとあのブスウザイ!

    • 0
1件~50件 (全 76362件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ