チラ裏in小学生カテ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 76496件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/29 08:37:38

    植木鉢を学校へ戻すのがなかなかの難儀

    • 7
    • 19/08/29 08:23:12

    いつもいつもラジオ体操の時間だけ晴れて終わったら土砂降りとかふざけるな!
    あーイライラする
    何で私までついて行かなきゃいけないの?

    • 5
    • 19/08/29 08:15:57

    雨も降ってないのにまーた休み。ばかか!
    喧嘩ばっかりでイライラしかしない

    • 2
    • 19/08/29 08:12:40

    雨降ってるのに、朝から暇だからってトカゲの世話するのに外に行った。
    またベチョベチョでドロドロになって帰ってくる。
    少しもじっとできない。
    早く学校行け!!

    • 3
    • 19/08/29 08:05:14

    真面目でいいのかわからんけど、毎日自分の決めた時間に出ないと気がすまないのやめて。ランドセルのチャックが開いてたから閉めてあげたのに、はやく!はやく!って。
    10秒くらいのことでしょ。イライラした。

    • 11
    • 19/08/29 07:40:31

    今、道路で井戸端してる大柄眼鏡でぶと地味おばさん。
    邪魔。子ども見送ったらとっとと帰れ

    • 10
    • 19/08/28 19:53:10

    何回も何回も何回も同じ事ばっっかり言わせてイライラする!
    なんで宿題提出しなきゃいかんのに
    ランドセルに入れないん?
    なんで机に隠すん?意味わからんわ!頭大丈夫なの?毎日毎日怒鳴ってばっかりでストレスやばいわ

    • 7
    • 19/08/28 15:19:19

    遊びに来て3時におやつの時間ーって叫ぶなら自分で持ってきてください。

    • 14
    • 19/08/28 09:10:27

    >>62573
    そうだね
    意地悪な子はどこの学校にもいるだろうし
    メンタル鍛えて、いじめっ子耐性つけた方がいいのかもね

    • 2
    • 19/08/28 08:03:17

    今日から学校!
    大丈夫かな~実は娘より私の方が学校始まるのが憂鬱かも。帰宅するとその日の嫌だったことを愚痴るんだよね…聞いてあげると娘は割とスッキリするんだけど私はモヤモヤしてしまう笑どんな顔で帰ってくるかな~

    • 15
    • 19/08/28 07:55:27

    集合時間を決めた子が10分も遅れてきた
    5分すぎた時に迎えに行ったらまだ用意してないとかありえない
    学校に早く行きたい気持ちは分かるけど確実に自分は用意できない事分かってるだろ
    親も集合時間確認して家から出せよ

    • 5
    • 19/08/28 07:48:32

    >>62575
    今はなかいいのわかるけど、娘さんがもっと傷つく前に少しずつ距離離れた方がいいかも。
    奇数はどうしたってあまりがうまれるから。

    • 4
    • 19/08/28 07:46:01

    普段は三人で仲良くしているのに、知らないうちに娘以外の二人がお揃いの服を着て学校に来るときがあるみたい。卒業アルバムの集合写真を撮る日も二人が同じ服を着てきたらしい。
    娘はみんなでお揃いの服を着たいわけじゃないけど、何で私には服のことを言ってくれないんだろう?って言ってる。友達から○○ちゃん(娘)の分も買えば良かったね、って言われたそうだけど、それも何か違う気がする。

    • 2
    • 19/08/27 22:24:29

    明日始業式で荷物いっぱいなのに豪雨予報
    道具箱は濡れたらボロボロになるから明後日持たせよう

    • 0
    • 19/08/27 19:34:54

    >>62571 メンタル強くないと伴奏なんて出来ないから放っておいて大丈夫だよ。

    • 6
    • 19/08/27 19:04:35

    明日から二学期

    • 0
    • 19/08/27 18:59:30

    意地悪な子達がいるから学校行きたくないとゴネてたけど
    合唱の伴奏やらないといけないから一応行った
    教育相談で先生には相談済みだし
    先生も注意して下さってるけど一方的な嫌がらせは止まず
    うちの子が強くなるしかないのかなぁ
    仲の良いお友達は心配してくれてるし
    休み時間一緒に過ごしてくれる友達も数人いるから大丈夫かな

    • 1
    • 19/08/27 18:03:56

    ゲームをしないと話に入れない。
    ゲームをしたらトラブルあり。
    通信で話せる状態になってから、心配事が増えた。
    疲れる。

    • 9
    • 19/08/27 15:51:54

    友達が遊びに来たけど、ベッドでお菓子を食べた挙句食べ終わった袋は捨てないでそのまま。
    ベッドはお菓子を食べるところじゃない!って怒ってしまった…
    て、いうか友達も持ってきたお菓子の袋を床や机に置きっぱなしにするから見てられなくなった…

    • 3
    • 19/08/26 22:14:44

    親から子供への手紙ってなんだよー
    本当面倒

    • 4
    • 19/08/26 22:09:28

    小5で一緒の布団で寝て!っていうのおかしいよね…?最近やたら妹敵視するしやきもちやくし。

    • 3
    • 19/08/26 22:07:02

    >>62560
    前科があって、いろいろいわれてるのわかってる上での今回の話し。

    • 1
    • 19/08/26 17:40:04

    負けず嫌いで頑固でやり辛いわ。好きなようにやればって言えばぐずぐず言うし…どれだけ付き合えばいいの?面倒臭い。

    • 4
    • 19/08/26 15:00:00

    手ぶらで遊びに来ておやつちょーだいって言うなー!!!

    • 5
    • 19/08/26 14:35:40

    学校から帰ったら、表情も明るくウキウキ「楽しかったー♪」が伝わる。
    とりあえず安心。

    • 4
    • 19/08/26 13:38:14

    夏休み中誰とも遊ばなかった我が子達なんだけど、休み明けの今日2人とも友達と遊ぶ約束したって出かけていった。

    でも、今日はうちで遊べないよ!って言ったのに友達連れてくる…
    なんだかんだ夏休みは開放されていたなぁ…

    てか今日涼しいんだから外に行けばいいのに…

    • 12
    • 19/08/26 12:33:36

    学校始まっちゃった。
    寂しい…!
    もっと遊びたかったぁぁ。

    • 10
    • 19/08/26 10:27:59

    >>62557 又聞きの又聞きで伝えるのも、どうなんだろう?その子となにかトラブルがあったの?
    教えてくれた友達も巻き込んじゃうよね。

    • 2
    • 19/08/26 08:08:56

    ようやく行ってくれたよー

    夏休み長かったわ

    • 2
    • 19/08/25 20:51:16

    明日から学校
    嫌だな

    • 7
    • 19/08/25 20:22:08

    あのこ(娘)と仲良くしてるといじめられるよ
    って娘が仲良くしてる子にいじめっこがいってきたらしい。
    告げぐちで娘におしえてくれた。
    これっていじめだよね?
    先生にいっていいよね?

    • 6
    • 19/08/25 17:10:13

    >>62545本当にわかる。夏休み中のお昼ご飯は少し大変だけど、子どもの友達関係で悩むことが少ないから、夏休みは正直楽なのかも。
    私が一喜一憂してはいけないのはわかってるけど、気にして不安になってしまう…子どもの為によくないのはわかってるんだけど、どうしても子どもの友達関係が気になってしまう。こんな性格どうにかしたいのに

    • 11
    • 19/08/25 14:48:07

    明日から学校。頑張れ!!

    • 9
    • 19/08/25 14:40:47

    >>62550
    全部いいでしょー。逆に動物を表現したいときは大きく描いたほうがいいよ。

    • 2
    • 19/08/25 09:49:41

    >>62549
    うちなんて休み中に誰とも遊ばなかったから、友達関係不安だな。スマホ持ってる子は連絡取り合って遊んでたみたいで。

    • 5
    • 19/08/25 00:17:20

    学校関係マジクソばっかりだから夏休みのが楽なんだけど

    • 24
    • 19/08/24 18:37:15
    • 1
    • 19/08/24 16:56:49

    1年生、絵日記。なにも考えずダイレクトに色鉛筆でササッと書く。
    性格だし、全然悪くないんだけど、私もお姉ちゃんもどう書くか頭の中で考えてから書くから、凄く口出ししたくなる。
    動物がめっちゃデカくて人間が凄く小さい、みたいな。
    気になるから書いてる時は見ないようにしよう。

    • 1
    • 19/08/24 16:26:30

    夏休み明けて早々、友達がそっけないみたいで、他の子も一緒のときは話したり楽しそうなのに自分と二人になると何も話さないらしい。夏休みに何回か遊んだけど、何かあったわけでもないし、私何かしたかな?ってすっごく気にしてる。
    娘は気を使ったり、変に空気を読む性格だから損な性格だなって正直思う。

    • 12
    • 19/08/24 06:34:09

    >>62545なんだかんだ夏休み中は親も子も解放されるよね。思えば夏休み短かったな~

    • 11
    • 19/08/24 04:42:27

    学校の奉仕活動で運動場の草抜きがあります。参加率高いのかな?

    • 0
    • 19/08/23 12:11:19

    早く学校始まってほしいというか、給食早く始まってほしい。
    夏休みになると本当給食の有難さが分かる。

    • 5
    • 19/08/23 00:28:40

    学校始まったらまた悩む増えるな

    • 33
    • 19/08/22 23:12:22

    自由参加の学習会あったけど、休み中のリサーチか?
    「ご飯なに食べてる?どこか行った?何してる?」の探りがエグい。
    共働きのお宅だとお昼はレンチンやカップ麺だろうし、旅行はうちは敢えて夏休みにはしないからみんなの前で聞かないで欲しいわ。
    うちの子…ご飯も、頑張った時の献立を伝えてる事と信じたい。

    • 1
    • 19/08/22 21:04:12

    >>62539うっそそれゲーム中毒だよ

    • 2
    • 19/08/22 20:48:45

    >>62540
    私は毎日子供と過ごせるから、学校始まってほしくないなー。。

    • 11
    • 19/08/22 20:46:35

    >>62526
    なんでイライラするの?

    • 0
    • 19/08/22 13:57:14

    早く学校はじまれー!

    • 3
    • 19/08/22 09:43:12

    甥っ子6年生なのにゲームに夢中でお漏らししたとか親も笑いながら話すことではないだろう

    • 4
    • 19/08/21 19:50:32

    いい加減、思い通りにならなかったり気にくわないからって泣き叫んだり暴れるの止めたら?歯向かえば叩いたり蹴ったり。脱走したり。普通じゃないよ。それなのに親は認めないし被害に遭った子にも親にも謝らない。
    何で普通級に居るの?中学では支援に行ってもらいたいわ。本当に迷惑すぎる。

    • 5
151件~200件 (全 76496件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ