チラ裏in小学生カテ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 76408件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/11 20:58:39

    >>54372
    そりゃそうだろうね。

    • 2
    • 17/10/11 18:58:49

    >>54365
    確かに女の子だから髪型の事や体型とかが気になるのは分かるけどね。
    もう少し他の事にも気を配って欲しいなって思って。
    結局提出物は見つからなくて新しくもらえたけど、私も担任から持ち物の管理が悪いと注意されちゃったし。

    • 0
    • 17/10/11 16:57:18

    小3友達関係も色々あるけど、今日遊びに来た子は優しいかったわ。

    • 4
    • 17/10/11 15:51:02

    今日は○○ちゃんと遊ぶのーっていちいち、私と娘に報告してくる子何なの?うちの子が入れて~っていうと、ダメって言うくせに。
    大人になっても、ママ友にそんな感じで話して嫌われそう。

    • 7
    • 17/10/11 15:41:27

    >>54368
    帰ってきたかな?

    • 1
    • 54368
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/11 15:30:39

    水曜は五時間授業で14時半には終わってるのにまだ帰ってこない。
    徒歩5分の距離なのに

    ってママスタで書いた後に、いつも帰ってくるから書いとく(笑)

    • 2
    • 17/10/11 11:31:27

    >>54359
    ごめん、笑っちゃった

    • 1
    • 17/10/11 11:04:03

    チラ裏なのにいちいちコメントに噛み付いたり叩いたりしてる奴なんなの?お前にグダグダ言われる筋合いはない!

    • 6
    • 17/10/11 11:01:04

    >>54364女の子は髪型とか気にするよ。突き放さないで受け止めてあげてよ。でないと周りの髪の長い子に暴言はいてストレス発散するから。

    • 3
    • 17/10/10 23:00:59

    娘にイライラする!
    最近ずっと口を開けば髪型がどうだの髪の長さがどうだのそればかり。
    したい髪型があるのに長さが足りなくて全然出来ないとか上手に結べないとか常にイライラして周りに当たり散らすし。
    そんな事ばかり気にしてるから大事な提出物を無くしてる事にも気付かない。
    学校で未提出だからお母さんに早く提出するように言ってねって担任から言われてやっと学校で紛失してる事にやっと気付いて。
    髪型とか顔の形がどうだとか気にする前にもっと気にする所があるだろうが!
    本当イライラする。

    • 1
    • 17/10/10 22:21:47

    >>54362オムツ母さんのなりすまし?雰囲気が違うと思うんだけど

    • 1
    • 17/10/10 22:02:20

    >>54351
    小学1年生なら、おしっこおもらしすることは、普通だと思います。
    私の小学3年生の息子でも、まだおしっこもウンチもおもらしします。

    • 0
    • 17/10/10 21:20:02

    デュエマで兄弟喧嘩、毎晩毎晩めちゃくちゃ鬱陶しい。6年兄が3年弟に負けてグズグズ言うときが一番苛つく!!

    • 0
    • 17/10/10 21:11:27

    長男にファイルあげた、学生時代の!

    • 0
    • 17/10/10 18:18:06

    私も悪かった
    母「今何やってるの?」(この時間のテレビ)
    子「鼻くそとってる」
    主語はつけて話さないとダメだね。反省

    • 5
    • 17/10/10 17:56:24

    >>54349妬まない妬まないw

    • 1
    • 17/10/10 17:21:25

    子供の放課後の遊びがウザいんだけどなんなのかな。ゲーム三昧だし外行くよう言ったら帰ってきてゲームなんなの!ダメって言ったらすることないと嘆きまわるしイライラする。これ放置でいいのかな?うちで遊ぶのを禁止にしたら毎日よその家でその子の家にあるゲームするこれは息子から聞いた話だから真意は分からないけどゲームしてるって話してる。うちだけが禁止にしてもどかしらでゲームみんなどうお0もってるのかな。
    小学校のグラウンドで遊ぶとか外で虫捕まえるとかあんまりやらないでゲームと言いたがる子供達どうなんだろう。

    • 2
    • 17/10/10 17:06:28

    授業を妨害してる子が、通知表がクラスで一番良かったらしい。中学受験するみたいで塾に行ってるから授業つまらないんだろうな。

    • 2
    • 17/10/10 16:34:58

    >>54351転勤とかで環境かわ変わった?

    • 0
    • 54354
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/10 16:30:56

    田舎の学校は面倒くさ!
    子供が親戚同士多数!
    親のどちらかが地元で母校に子が通っていて担任だった先生が教頭や校長になっていてやけにフレンドリー。
    ずっと地元だから地域に詳しく知り合いも多い…

    • 6
    • 17/10/10 14:53:51

    >>54351
    学校が児相に行くって相当だと思うよ。やりすぎ。子供が貴方にビビってるんじゃないの?

    • 1
    • 17/10/10 13:43:21

    >>54351
    叩くのはなし

    • 0
    • 17/10/10 13:21:08

    小1女子 わがまま、癇癪酷い、忘れ物ばかり、トイレに行かずおしっこちびる、人の話聞いてない
    毎日イライラ。今までこんな事なかったのに
    つい怒鳴ってしまう
    今朝も怒鳴ってしまった
    前も怒りすぎてひっぱたいて学校が児相に通報して連れてかれた
    はっきり言って児相に連れてかれてからわがままが余計酷くなった気がする
    どうしたらいい

    • 0
    • 17/10/10 13:07:41

    学校の借り傘持たせるの忘れた
    図工の道具や月曜セットで両手いっぱいだったから学研へ行く時に返しに行かせよう

    • 0
    • 54349
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/10 01:09:55

    サッカーできるからどうした?

    意地悪で人をバカにして挨拶もできない最低な人間だわ

    • 7
    • 17/10/10 00:30:36

    登校拒否気味でもサボり癖つけせちゃダメって…お前の子が犯人なんだよ。

    • 3
    • 17/10/09 22:25:40

    >>54343
    一応 一対一みたい。

    • 0
    • 17/10/09 20:39:51

    >>54295
    うちの旦那なら相手の家に直接行って文句言うと思う。一度なら許せるけど三度もやられたら我慢ならない。休み時間もずっとかけておくとかその都度担任に渡すとかしないといたちごっこでお金だけがかさみそう

    • 0
    • 17/10/09 15:38:58

    >>54344
    〇〇なの親がそうなんだよね~

    • 0
    • 17/10/09 12:02:36

    今まで、あまり感じたことなかったけど、苛めっ子(問題児)親って「自分の子は悪くない。他の子が~」な親なんだね。
    自分の子たちが、学級崩壊の要因作っているのは知っているはずなのに、他の子のダメ出し。皆、あえて名指ししなかったことに何とも思わなかったのかな。


    • 6
    • 17/10/09 11:24:45

    >>54341
    グループ交際?

    • 0
    • 17/10/09 06:39:44

    >>54295
    うちのこも同じです。何回も壊されました。
    それもしょうがい害がない子に。
    メガネで事故にあったりしたらどう責任とるの?等々先生から伝えてもらいました。
    親に謝りに来てもらいたいんではなく子ども逹にメガネの大切さを知ってもらいたかったんです。
    いや、むしろ謝りにきてほしくなかった。
    謝りに来たくせにドアをこじ開け玄関に入り込み延々と言い訳の嵐。
    もう、なん回目か…

    • 1
    • 17/10/09 06:28:08

    >>54324
    うちの子は毎日一緒に学校から帰って、たまに公園や児童館で一緒に遊んでる。
    クラスになん組かいて、その子達も一緒に。

    • 0
    • 17/10/09 06:00:39

    やけにフーフー言って寝てるから触ってみたら熱い。体温計ったら高熱。ヤバイな。

    • 0
    • 17/10/08 07:22:19

    2学期制の学校。秋休みいらない。

    • 1
    • 17/10/08 07:20:44

    >>54337 入場料ありのチケットもらう方が、迷わず楽屋見舞持って行けるのは私だけかなぁ。

    • 1
    • 17/10/08 03:52:02

    >>54336入場料とかいらないなら渡しても良いかも。私バレエ知らないけど、花束とか渡す習慣があるなら相手のお母さん気を使うかな。

    • 0
    • 17/10/08 02:38:29

    子供がバレエの小発表会でクラスの子が行きたい!っていってるみたいなんだけど何回も言うようならプログラム渡した方がいいかな?自転車で行ける距離の場所で相手の子も習ってるみたいなんだけど。

    • 0
    • 17/10/08 00:12:59

    >>54333 小学生が叱られた事を素直に話すって思わない方がいいよ。

    • 4
    • 17/10/07 23:30:59

    明日運動会頑張ってねー!

    • 2
    • 17/10/07 23:25:43

    >>54332
    こう言う人いると思ってた。
    ならば、叱られたんだと普通に話すけど。
    真剣に質問しているんです。
    普通に公園で遊んでいたり、登下校で話しかけられたらどうするって話です。、

    • 0
    • 17/10/07 23:07:28

    >>54331 のんきだな。
    私だったら、もしかして何かやらかしたのかと心配するけどな。

    • 2
    • 17/10/07 23:05:31

    不審者の多いこの世の中で、知らない人に名前、学年、学校名を言ってはいけないって約束してるけど、今日公園で知らないおじいちゃん、おばちゃんに名前を聞かれたと。
    『教えない』って約束を果たしてきてはくれたけど、きっとお散歩中の方がかわいいなって思ってきいたんだろうけど、何が正解で何が間違いなのか分かんないね。
    おじいちゃん、おばちゃんごめんなさい。

    • 0
    • 17/10/07 12:28:59

    >>54326
    放課後に公園で遊んだり、週末に図書館行ったり?
    お互いの家にいくとかはないのかな?

    お泊りとかは、ちょっとね…^^;

    • 0
    • 17/10/07 11:06:16

    >>54321
    友達のところは お父さんが警察官。
    物凄く ガタイが良くて ごつい。
    多分息子も大きくなるだろうし 妹もいるからってのもあって
    とにかく 女の子と自分より小さい子には手を出すなって 泣くほど躾けられてる。低学年の頃は お父さんに言うよってだけで大泣きしてた。それくらい。
    だから もててるわけでもないけど 女の子に人気だよ。

    • 2
    • 17/10/07 10:59:42

    >>54326
    私の子供の友達、親同士公認らしく自宅でお泊まりしたりしてる
    私からしたら、あり得ないけど

    • 0
    • 54327
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/07 10:55:58

    >>54321 うちの息子は恥ずかしくて女の子と話せない。姉がいるのにな。
    女の子はもちろんだけど、優しい子は本当に素敵。子育てしりたい。

    • 1
    • 17/10/07 10:52:26

    >>54324 行かないでしょ。単に仲良しの証明みたいなものじゃない?付き合ってるからって特別なことはしない。

    • 0
    • 17/10/07 10:24:33

    >>54300
    しょっちゅうだよ。
    滅多に作らないカレー、月1もないんだけど、作ると当たる。

    今回はカレーじゃないから被らないや!と思っておでんにしたら「今日の給食おでん、その時になんかイヤな予感がしたんだよねー、予感的中じゃーん」と。

    • 0
    • 17/10/07 10:07:14

    5~6年で、付き合っている子たちは、デートで2人で電車に乗って、映画とか行くのかな?
    どんなことしてるの?

    • 0
151件~200件 (全 76408件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ