チラ裏in小学生カテ (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 76501件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/16 08:20:01

    >>49963
    相手にされなくてここで愚痴言ってるのかしら?
    あなたには関係無い事なのに?
    あなたには中学受験なんて縁もゆかりも無い世界に見えるわよ。
    頭の悪いのか貧乏なのか知りませんが僻むのはやめた方がいいですよ。
    住む世界が違いすぎます。

    • 0
    • 17/03/16 08:14:18

    >>49963受験して合格してから言ってください。大変なんです。

    • 2
    • 17/03/16 08:11:29

    >>49963
    あなた方親子は勉強もしたことが無いのに
    受験の知ったかぶりは恥ずかしいよ?

    • 0
    • 17/03/16 08:10:20

    登校班の班長さん。
    1年間皆を毎朝無事に学校に連れて行ってくれて、ありがとう!
    明日は卒業式。あと1日ヨロシクお願いします!

    • 1
    • No.
    • 49968
    • お通しのキャベツ

    • 17/03/16 08:08:58

    >>49965
    私も。
    最後のランドセル姿、登校班まで見送ってきたよ!
    なんか、明日を考えるだけで泣ける。

    • 0
    • 17/03/16 08:07:36

    >>49963
    あなたの子供は頭が悪くて僻んでいるんだね。
    みっともないよーwww

    • 0
    • 17/03/16 08:03:42

    >>49964
    一年生はそうしてる家庭が多かった
    けど、それが面倒で疎遠気味になるよw

    • 0
    • 17/03/16 07:59:07

    今日で最後の登校班とランドセル姿。見送ってきた。いよいよ卒業かぁ~

    • 0
    • 17/03/16 05:29:39

    小学校でも、保護者つきで子供の友達と遊ばないといけないのかな

    • 0
    • 17/03/16 00:47:38

    頭が良いだけで私立合格するのかな?
    何か他に秀でた才能があるほうが有利かと思うし、体は丈夫じゃないとダメなんじゃないのかな?
    お受験させるのに精一杯で周りが見えてない。
    自分勝手にも程があるよね。
    頭の良い子の育児は楽しいかな?

    • 0
    • No.
    • 49962
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/15 22:19:39

    >>49958
    レスありがとうございます。
    先生は出席されます。
    ただ周りの保護者から来てない人への不満とかが怖いです(^_^;)

    • 0
    • 17/03/15 22:18:27

    文集の集合写真見たけどマジでバケモンだな(笑)授業中眠くなるなら早く寝ろよ。あのバカ親じゃ無理か(笑)

    • 0
    • 49960

    ぴよぴよ

    • 49959

    ぴよぴよ

    • 17/03/15 21:54:06

    >>49956
    先生が役員決めに関わっているかいないかで違うと思う。うちは先生ノータッチなので連絡帳に書いても意味が無い。役員決めの人に言わないとダメだよ。

    • 0
    • 17/03/15 21:51:50

    >>49954
    >>49950
    遅くなってすみません。
    あの後直ぐ帰ってきました。
    友達に帰らないでとか言われて長々と立ち話されてたらしいです(^^;

    • 0
    • No.
    • 49956
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/15 20:24:26

    PTAの委員決め行けなくて、連絡帳に第一希望、第二希望かいておけば、欠席者への反感はかわないよね?決まったらもちろん引き受けるけど。

    • 0
    • 17/03/15 19:49:39

    女子の友達関係の揉め事ほんとめんどくさい

    • 1
    • 17/03/15 18:07:21

    >>49947
    帰ってきた?

    • 0
    • 17/03/15 18:04:48

    >>49952
    撮ったよ。
    それも正門前の下校指導の当番が偶然今日だったから、しっかり正門で撮った。
    幼稚園の頃から知ってる子もどんどん出てきて、大きくなったなぁとか懐かしい思い出が色々よぎってて、さあ我が子が出てきて涙でシャッター押せないよ~なんて言うかと散々妄想膨らんでたのに全く泣けなかった(汗)

    卒業式こそ大泣きすると予想。

    • 1
    • 17/03/15 17:53:16

    >>49951
    写真撮ったかな

    • 0
    • 17/03/15 17:50:55

    明日卒業式。
    今日が最後のランドセル姿だったけど、涙もろい私が全然泣けなかった。
    何ヵ月も前から「ランドセル最終日は泣くだろうな~」なんてドキドキしてたのに。
    我ながらびっくりだわ。

    • 0
    • No.
    • 49950
    • 塩とタレどちらになさいますか?

    • 17/03/15 17:23:44

    >>49945入れ違ったとか?

    • 0
    • 17/03/15 16:39:13

    娘の友達に挨拶出来ない子がいる。恥ずかしいとかだろうけどもう6年生だよ?そんな子を家には入れたくない。

    • 0
    • 17/03/15 16:35:18

    障害あるの本当に分からない親っているんだね。わたしゃビックリだよ!授業中ウロウロしてるやんヤバイのになんで分からないんだろう。
    発達検査受けたけど問題なかったっていやあれは問題ありまくりだろ。あとから後悔する気がする。

    • 0
    • 17/03/15 15:58:00

    >>49946
    立って見てるけど全然見えなくて。
    他の学年帰ってきてるのに。

    • 0
    • 17/03/15 15:55:47

    >>49945
    え?通学路見に行けばよくない?

    • 0
    • 17/03/15 15:54:59

    みんな子供が下校時刻過ぎてどのくらい経っても帰ってこなかったら、学校に連絡する?
    1時間以上経つけど帰って来なくて。

    • 0
    • 17/03/15 15:20:34

    >>49942引換券にしたら?おもちゃ返してくれたら、プレゼントあげるよ券

    • 0
    • 17/03/15 15:17:50

    >>49941
    今まで偉かったねー。そして、もう無理って自分で言えてよかったね。
    同じクラスだった子がそんな立場で言えないまま限界来て転校しちゃったから余計に思う。

    • 0
    • 17/03/15 15:15:32

    オモチャ取られた子の誕生日会に呼ばれたんだって。プレゼントは今まで取られたオモチャじゃダメかしら。

    • 0
    • 17/03/15 12:48:04

    入学して少したった頃、「〇〇君の事が大好きみたいなの。仲良くしてあげてね。」と言われ、四年間同じクラス、席は両隣か前後、グループ分けも必ず同じグループ、何故か忘れたわけではないのにうちの子の文具を使う等々。子供の愚痴を聞きつつアドバイスしながら今まできたけど、「もう我慢できない。嫌いになりそう。」と言われ、さすがに私から先生に伝えました。
    明らかにお母さんの私に対する態度が変わったけど、うちの子の頑張ったと思うよ。

    • 3
    • 17/03/15 12:45:03

    >>49931
    もしかして同じ地区かしら。笑。昨日忘れてたって連絡きた。

    • 0
    • No.
    • 49939
    • 塩とタレどちらになさいますか?

    • 17/03/15 12:39:52

    >>49936でも自分が子供の頃もそうじゃなかった?時間経っても自分達が謝ってでも遊びたい相手なら、いいんじゃない?
    そうやって自分に合う相手を見つけるんじゃないかな?

    • 0
    • 17/03/15 11:54:30

    >>49930
    うちの息子も鉄棒から落ちて腕骨折したよ。夏に折れて骨は一応くっついたけど完治まだで中学行っても通院だよ。部活は運動部入るつもりなのに、難しいかな…。

    • 0
    • No.
    • 49937
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/15 10:55:15

    >>49930
    大変ですね。小学校の時、クラスの男の子がやっぱり鉄棒から落ちて両腕骨折してたなー。

    • 0
    • 17/03/15 10:52:17

    >>49933女子ってめんどくさいよね。
    うちの子も、3人で遊んでたらAがいきなりキレて、突然すぎてBも理由が分からず、理由聞いても教えてくれず、そこからずっと機嫌悪いのが一ヶ月続いて、その間も誘ったりもしたらしいけど断られ。結局理由もわからないまま我が子とBがAに謝罪したと。
    なんかモヤモヤするわ。

    • 0
    • 17/03/15 10:47:58

    今週末、卒業式があります。
    在校生で出席するのですか、どのような洋服がいいですか?ちなみに、女子ですが、シャカシャカ音のするジャンパーや、フード付きの上着もダメです。
    ワンピースにカーディガンとかが無難でしょうか?

    • 0
    • 17/03/15 07:48:53

    夕方から卒業式準備がある
    明日のことをもう一度話を聞いてこよう

    • 0
    • No.
    • 49933
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/15 02:18:25

    >>49932
    レスありがとうございます。
    そうですね、そっとしておくしかないですね。今までも何度かそんな事があっても仲直りして来たので。

    ちなみに、そのお友達はなにか気に入らないとすぐ逃げたりするらしく、そういう避けられ方が娘には耐えられないみたいで…(^_^;)今回は謝罪のお手紙すら嫌がって書いていません…

    • 0
    • No.
    • 49932
    • ラストオーダー22時

    • 17/03/14 23:10:28

    >>49928そっとしておくしかないよね。娘さんにも言い分があるだろうし、悩むのがアホらしいくらいすぐ仲直りしたりするしね。

    • 0
    • 17/03/14 22:20:01

    子供会の総会、すっかり忘れてたというか日にち勘違いしてたわ
    今週かと思ってたー…

    • 0
    • 17/03/14 22:17:26

    後3日で卒業っていうのに、昼休みに鉄棒で遊んでて落ちて指の骨にヒビ入るとか…。しかも全治2週間って、卒業した後に旅行も行くのに(´д`|||)

    • 0
    • 17/03/14 21:54:01

    やるなと言った事を意固地になってずーっと嫌がらせのようにやってて本当にイライラする!
    顔ぶん殴ってやりたいわ

    こんな時間に宿題やっててメソメソしててバカなんじゃないかと思うわ

    • 0
    • 17/03/14 21:42:18

    またお友達と喧嘩してきた。友達やめると言われたらしいじっくり話し聞いて色々、娘の悪いところとか指摘したりこうしたら良いとかアドバイスはしたけど仲直りできるんだろうか…
    娘ももう友達に戻るの嫌だって…
    もうしばらく静観しとくしかないかな。

    • 1
    • 17/03/14 21:07:19

    >>49920
    娘の友達にも同じ様な子がいる。
    一緒に話ししてた友達を横取りしてうちの子を見ながら「ほら~イジけてるでしょ~」って言われたと。絶対同じクラスになりたくない。

    • 2
    • 17/03/14 20:27:37

    返事ぐらいしろや…クソ旦那に似てきたな

    • 0
    • 17/03/14 20:01:45

    今になり学級閉鎖。
    授業時間足りないなら、お弁当持ちでも授業内容をしっかり教えてください。

    • 0
    • 17/03/14 17:27:01

    夜8時過ぎても旗が家に届かずモヤモヤ。
    9時過ぎたら催促の電話しようかと思ってたタイミングで玄関のドアノブに無言で引っ掛けあった。
    仕事で回すの遅くなるならせめて連絡やひと言あってもいいと思うんだけど

    • 0
    • No.
    • 49923
    • 串から外して食べない派

    • 17/03/14 13:45:24

    また怪我しましたって電話が。男の子だし遊んでりゃ怪我もするわと思ってるけど、頭ばっかり何回目だろ。今日遊びに行くって言ってたけど、やめといた方がいいのかなー。

    • 0
151件~200件 (全 76501件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ