チラ裏in小学生カテ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 76473件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/26 17:17:08

    はぁ~やっと出て行ったー!!

    • 2
    • 19/07/26 20:35:35

    頭悪すぎて本当に嫌になる。
    宿題やらないまま遊びに行って帰って来てからも嫌々宿題始めるし。
    分からないだらけとかもう勘弁してよ。
    チャレンジも言わないとやらないから解約しよっかって言ったらそれは嫌だ!って…ふざけんな!
    習った事覚えてないしあなたに使ってるお金が無駄としか思えない。

    • 8
    • 19/07/26 21:33:42

    夏休みいらない。
    もう、すでに限界。
    頭おかしくなりそう。

    • 6
    • 19/07/26 21:36:28

    我が子が奉仕的な事を面倒臭がってやらない親に限って、他の子がやっていない状態をひどく避難する。
    家庭内から始めてほしい。

    • 2
    • 19/07/26 21:48:22

    >>62414
    面倒くさいね。その宿題。
    うちもそうだけど、もう出来る子にとっては迷惑なんだよね、単純な宿題は。
    学校ある時の毎日の宿題もなくていいんだけど。出来ない子向けの内容だから。
    まあ、お互い頑張りましょう。

    • 3
    • 19/07/26 22:43:38

    夏休みいらねぇわ。本当

    • 15
    • 19/07/27 06:23:36

    学校の時は、ウダウダ起きないくせに、休みの日は早く起きやがって
    こっちがゆっくり寝たいわ

    • 9
    • 19/07/27 16:57:10

    夏休み中の友達関係が不安。

    • 6
    • 19/07/27 20:14:34

    本当に毎日イライラする。
    下の子、小学一年生。
    一時間おきに抱っこせがんでくるって、どんなけ愛情不足だよ。
    夜もダラダラ遅くまで起きてやがって。
    あーイラつく!!!!

    • 1
    • 19/07/27 21:28:37

    何かと言うとスポ少を持ち出して、『私の後ろには大勢の仲間がいるアピール』をするけど、本当にあなたの仲間どれくらいいるのかな?
    大きな声で意見を言うあなたやあなたと同類の人に反発したらうるさいからと思っている人もたくさんいるよ。
    ボスママ気取り、恥ずかしくない?

    • 14
    • 19/07/28 00:39:59

    家に置いとくと本当スクリーンばかり!
    義母が画面ばかりだから。

    • 1
    • 19/07/28 01:37:18

    >>62449
    誰一人会わないようにしてる、毎年。
    遊びたいと言っても、
    「相手は夏休みだから友達より家族で遊びたいんじゃない?新学期に学校で会えるからいいじゃない?」
    と言って約束させないよ。
    それがトラブルを防ぐコツかな、うちの場合は。

    • 17
    • 19/07/28 15:26:06

    Mに引っ掻き回されて可哀想だわ。
    話聞いてて自己中すぎるからあれだけ気を付けなよって言ってたのに

    • 2
    • 19/07/28 17:42:27

    >>62453
    なんか凄いね。
    低学年の頃だけ?
    高学年だと難しいよね?

    • 1
    • 19/07/28 22:06:11

    うちに遊びに来てうちの娘に因縁つける半放置子がいる。

    注意してもああ言えばこう言うでエンドレス。

    小1女子を黙らせる一言ください。
    もう相手側との関係が悪くなってもいい。
    来ないでほしい。

    • 6
    • 19/07/29 02:50:07

    >>62453
    か、可哀想ね。

    • 4
    • 19/07/31 09:20:24

    出来ない子、本当に見てて謎。
    ま、私も応援しよう!

    • 0
    • 19/07/31 11:10:37

    >>62453
    可哀想。そこまで親に操作されて、果たして子ども自身がトラブルに遭遇した時対応出来ないだろうな。

    • 2
    • 19/07/31 18:20:06

    教師に叱られても叱られてもいじめをやめない子って何なんだろう?

    • 15
    • 19/07/31 19:29:48

    バタフライ1回で合格しちゃったよ
    バタフライは!センスあるってコーチ(笑)
    他も合格してるけど、もうちょい綺麗に泳げるといいね。

    • 5
    • 19/07/31 19:41:22

    娘勝手に約束してくんなよ...
    1日面倒見るの?お昼もご飯も自分の子でさえダルいのに他人の子なんて余計にめんどいわ

    • 14
    • 19/07/31 19:44:27

    >>62460 夏休みなのにどうしたの?

    • 0
    • 19/07/31 21:19:23

    トピ粘着キモ

    • 3
    • 19/07/31 21:52:00

    まったく
    少し学童行っただけで、すぐ具合悪くなったりぐずぐずうるさい奴だな。

    • 0
    • 19/08/01 07:34:08

    子供部屋が日に日にゴミ屋敷になっていくんだけど、汚くて入りたくない。もう全部捨てさせてくれー!

    • 11
    • 19/08/02 09:54:00

    長引いた梅雨でプールは散々中止になり、夏休みのプールは暑さ指数がなんちゃらで中止。いつか学校のプール無くなりそう。笑

    • 8
    • 19/08/02 10:36:57

    暑すぎてプールが3日続けて中止。
    仕方ないけど、束の間の一人の時間が無くなると思うとテンション下がる…。

    • 1
    • 19/08/02 11:10:32

    うちの旦那が暑いからプールに浸かるんじゃないのか?って言ってたけど
    先生やプール当番の保護者が大変だからだよね…。

    • 1
    • 19/08/02 12:55:31

    >>62469 暑い中のプールも熱中症になるよ。照り返しもあるし、こまめに水分補給しないと脱水症状起こす。

    • 5
    • 19/08/02 13:49:56

    >>62469
    >>62470さんの言うように、熱中症の恐れもあるからだよ。先生や保護者の都合じゃないよ。気温+水温65℃以上だとプール禁止って自治体もあるらしい。

    • 4
    • 19/08/02 15:41:22

    >>62469
    本気で言ってるなら、夫婦揃って馬鹿すぎじゃね?

    • 5
    • 19/08/02 15:44:52

    >>62469笑える

    • 1
    • 19/08/02 16:40:39

    小4くらいの子って近所の人に挨拶するの恥ずかしくなってくるのかな。

    • 11
    • 19/08/02 18:02:45

    担任の独身アラフィフ女がひいきがひどくてムカつく。早く学年終わって担任変わりたい。スポーツ少年でイケメン風の子が騒いでもニコニコ。他の子たちが騒ぐと怒鳴りまくる。はぁ、本当いや。

    • 6
    • 19/08/02 19:14:38

    クラスの問題児を先生が叱ってくれたらしいけど
    2学期ますます荒れるんじゃないかなぁ

    • 3
    • 19/08/02 19:29:07

    上の子の幼なじみに久しぶりに会ったけど、相変わらず意地悪な子だったー。ケンカのきっかけがいつも向こうなのにこっちのせいにして嘘つき呼ばわりしてきたり、やり返す(水鉄砲で水かけられたらやり返すなど)とめちゃくちゃ怒って叩いたり蹴ったりしてくる。小学校離れて本当に良かった!

    • 7
    • 19/08/03 00:09:52

    自分の思い通りにならないと悪態ついたりずっと、延々と愚痴る小5。わたしたち夫婦だけ話していると不機嫌になる。つかれる

    • 0
    • 19/08/04 09:39:42

    スマホ取り上げた。アプリも全消し。
    連絡きたときだけ伝える。
    今まで何度もコソコソやってるなーって事あってその都度注意。でも何にも分かってなかったみたい。スマホの危険性。こんなに馬鹿な子だとは思わなかったわ。

    • 11
    • 19/08/04 13:24:30

    友達とお祭りに行った。
    屋内でのお祭りだから良かった。
    楽しいといいなー

    今まで何個かお祭りあったけど、天気が悪かったり、炎天下の中の祭りは行かなかった。

    • 0
    • 62481

    ぴよぴよ

    • 19/08/04 13:53:38

    小4の息子の友達が遊びに来てるんだけど、Switchしながら叫んでうるさい。
    地声が元々大きい上にやめろーだのこ○されるーだの…。

    • 8
    • 19/08/04 13:59:35

    うるさいの我慢してたら、昼寝してた旦那が寝ぼけたのか、音がうるさいっ!と一喝して家中シーン…。
    この空気に耐えられないから出掛けようかな…。

    • 0
    • 19/08/04 14:50:06

    毎日毎日ピンポンしてくんなよ、
    いつもうちばっか。ムカついたから子供も一緒に外に出した。

    • 10
    • 19/08/04 15:25:29

    >>62484
    30分で帰ってきた。
    エアコン代おやつ代徴収したい気分

    • 3
    • 19/08/04 15:25:32

    >>62484
    30分で帰ってきた。
    エアコン代おやつ代徴収したい気分

    • 2
    • 19/08/04 18:30:19

    小2男なのに今だにジェットコースターとか恐がって乗らない。

    • 0
    • 19/08/05 08:49:04

    毎日出掛けないといけないの?
    ずっとうろうろして…
    宿題やれよ

    • 5
    • 19/08/05 09:19:12

    ワケありAちゃんトラブル。多くの子も同じ思いで居て、うちの子も限界が来て新任の担任に相談したら「今までどうしてその場で解決してこなかったの?」だって。
    だから面倒なヤツなんだって!案の定「先生がムリ」とか言われて不登校の真似事見たいな事されてた。新任も振り回されこっちの気持ちが分かったかな?て言うかポッと入ってきて、特質も知らないくせに「どうして放置してきたの?」とか言って一言で片付けないでほしい。

    • 3
    • 19/08/05 11:21:11

    チャイム鳴らして誘いに来る子どもの同級生。
    低学年で下に兄弟二人いるから、よく出歩いてる。
    きっと今日は他にいないから誘いに来たんだろう。
    このご時世なのに低学年の子うろうろさせて。暇なんだろうな。
    どこか連れて行ってやればいいのに。

    • 4
    • 19/08/05 13:50:25

    >>62489
    うちの子のクラスの問題児も多方面でトラブル起こす常習みたいなんだけど
    うちの子の担任も、あ~、あの辺の子はあっちこっちで問題起こしてる
    みたいですよね~って他人事で、親に注意してるのかも怪しいんだよね…。

    • 3
101件~150件 (全 76473件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ