チラ裏in小学生カテ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 76272件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/07 11:48:37

    さっき来た息子の友達に台風だから帰れって言ったら
    お前の母ちゃん怖い~!って玄関て爆笑された
    息子、妙に冷静に母ちゃんは怖いもんだろって言ってた

    • 3
    • 17/08/07 07:48:38

    >>53547似るよね~(笑)
    うちの娘は頑固で天の邪鬼ですごく面倒なんだけど、昔の私にソックリ…

    • 0
    • 53568
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/07 07:39:58

    一学期の終わりに少しだけやってきたさんすうの時計の授業がまだ分かってないみたい(-_-;)
    5のかけ算や5の倍数が分かってないのに、1年で時計やったっけ?
    夏に特訓しなきゃだわ。
    まいったな。

    • 0
    • 17/08/07 07:23:39

    >>53563
    うちの長女も同じだ
    服 二枚しかない子みたいになってる(笑)
    去年の服まだ着れるから今年の夏は殆ど買い足さなかったわ。

    • 2
    • 53566
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/07 05:30:51

    >>53563うちも全く一緒だ。女の子ならコーデ考えたりして楽しいはずなのに。

    • 0
    • 17/08/07 05:26:25

    勝手に人のものを触るのやめさせてほしい。盗癖がある子がいるから、鉛筆は名前を彫ってもらっている。

    • 0
    • 17/08/07 03:12:01

    >>53544
    親が障碍者ですね。

    • 0
    • 17/08/06 18:00:48

    >>53559
    わかるわかる!気に入ってるのか何だかわからないけど、洗濯して乾いたら着てる!
    他にも服あるのに2日に一回のサイクル笑
    友達に同じ服ばっか着てるー!言われるよと言ってるのにたいして本人は気にしてない^^;

    • 1
    • 17/08/06 17:38:08

    毎年一緒に行ってたお祭りに今年は誘われない気がする。ザ女!って感じのママ友がお気に入りのママ友独占したいみたいだから2人で行くつもりだろうなー。
    会いたくないけど子供が楽しみにしてるから他の友達と行くことになりそう。気まずいなー。

    • 1
    • 17/08/06 17:34:23

    >>53557 上の子中二だけどまだお盆の旅行は楽しみにしてくれてるよー!
    普段のお出かけはほとんどついてこないけど…。

    • 0
    • 17/08/06 08:24:24

    >>53559
    自分で選んだ服を着てるんだよね?親が買ってきた服ならあれ嫌これ嫌だってありそう。

    • 0
    • 17/08/06 08:21:38

    なんで同じ服ばっかり着るのー!もう服買わない。娘の服洗うと乾いたやつ着ての繰り返し。もうその服しか着ないならそれ以外捨てたいよ

    • 3
    • 17/08/06 01:47:57

    今年の旅行は新しい企画をしてみた。
    小5男子になって楽しみ方も変わってきた。
    すごく楽しそうにしてたけど、いつまで下の子たちと一緒について来てくれるのかな。

    • 1
    • 17/08/05 22:36:08

    上の子生意気になってきたし運動音痴だし勉強もできないし愛想もないし可愛く思えない。下の子は要領もいいしか愛想もいいし運動もできて下の子ばかりかわいいって思ってしまう。

    • 5
    • 17/08/05 21:51:55

    言葉遣いがどんどん悪くなっていく。嫌な言い方も多い。優しく訂正しても素直に聞かず、偉そうな言い方するからついイライラして泣かせてしまう。自分自身も気を付けなきゃ。

    • 5
    • 17/08/05 21:43:07

    今日は子供たちはあたしの実家に泊まり
    私はとまらずに帰ったけど
    旦那飲み会でいないし
    今日は花火大会の日
    なんだか1人で寂しい

    • 2
    • 17/08/05 21:42:56

    今日は子供たちはあたしの実家に泊まり
    私はとまらずに帰ったけど
    旦那飲み会でいないし
    今日は花火大会の日
    なんだか1人で寂しい

    • 0
    • 17/08/05 20:04:21

    ありえない!この前買ったカセットもうなくしてる!探し方も適当だし本当頭にくる!

    • 1
    • 17/08/05 15:27:22

    今日は宿題を終わらす約束で、昨日お出掛けに連れて行った。
    でも朝からダラダラしてる姿を見てたら腹立つから、「やりなさい」とだけ言って寝室にこもってた。二時間たって、さっき見に行ったら、漫画読んでた。
    なぜ何もしていないのかを聞いたら「書道の半紙がどこにあるのかわからない」だと。なら聞きに来ればいいのに。腹が立つ。

    • 11
    • 17/08/05 15:11:45

    同じ幼稚園出身の男女数名とお泊まりするらしいんだけど、それをわざわざ「○○(←幼稚園の名前)」の集まりだよ~
    報告わざわざいらないから
    1年生ならまだしも5年生だよ?ちなみにうちもおなじ幼稚園出身ですけど。
    あんたの子とはウマが合わないみたいで全く遊ばないけどね

    • 2
    • 17/08/05 15:05:17

    うちの息子のクラスメイトの男子。息子の失敗やちょっと先生に注意されたことを親に告げ口して
    その内容がその親から私にラインで送られてくる
    うんざり
    チクリ魔め。
    息子は発達の診断もうすぐ受けるんだそっとしといてくれ。
    チクリ魔うざい、むかつく

    • 5
    • 53549
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/05 11:34:19

    竹○兄弟陰湿すぎ。早くいなくなって

    • 1
    • 53548
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/05 09:35:01

    今日も合うわ
    聞いたこと告げ口してくるだろうね

    • 1
    • 17/08/05 09:26:08

    1年生。ちょっと注意したら拗ねて隅っこに行って体育座りすんのやめてよね!
    って私も同じように拗ねてたけど。似るのねー…

    • 4
    • 17/08/04 23:51:33

    >>53543
    なりすましなら辞めな

    • 0
    • 17/08/04 23:47:53

    >>53542
    心〇の母親ね

    • 0
    • 17/08/04 23:38:15

    あ~いらつく。本当にうちの娘じゃないわ。
    身内にいない障害者。
    小さいときからそう。声小さくてぼそぼそ話すし、うん、しか言わない。
    友達に嫌われてるし友達いない。寄ってこないし誘いもしない。先生からは暗くて呼び出されるし、周りのママはひいてる。
    私や旦那や兄弟と全然違うって。

    あ~本当に気持ち悪い娘。
    そんなんだから友達いないんだよ!!
    嫌われてるの気づけよ。
    私が同じクラスだったら、あんたみたいな奴と絶対に友達になりたくないわ!!皆そうだから、あんた友達いないんだわ!って言ってやったけど、バカだから友達いると思ってる。使われてるだけだわ、あんた。

    • 0
    • 17/08/04 22:42:37

    >>53539
    まだ小学生なら、おもらしする子は珍しくないと思います。私の小学3年生の息子でも、まだおもらしします。
    おもらしするから、一緒に遊んであげないことは、その子がかわいそうだと思います。
    「おもらししてしまうことがあるので、着替えをもたせてあげて」とその子のお母さんに伝え、遊んでいる時におもらししてしまったら、着替えさせてあげたらよいと思います。

    • 0
    • 17/08/04 18:52:46

    あの人大っ嫌い!
    我儘で自分大好きで自分は皆んなに好かれてると思い込んでる!

    • 0
    • 17/08/04 16:08:57

    >>53539
    私なら言っちゃうかな~
    でも本当濡れた服とかどうしてるの?

    そんなあちこちでやらかしてたら 親もどこからか耳に入りそうだけどね

    • 4
    • 17/08/04 15:53:27

    >>53539言ったら?
    ってか漏らしたら服どうしてるの?

    • 3
    • 17/08/04 15:33:31

    子供のお友達にお漏らしする子がいる。
    遊んでる様子を見てるとモジモジしだしてトイレに行きたいのが丸わかりなのに、私や他の子が言ってもトイレに行かないで漏らす。
    他の家に行っても同じだったみたいで、その子がいる時だけどこのお母さんにも外で遊びなさいと言われることに周りの子が気づいた。
    そしてとうとう、夏休み前から誘われなくなったけど何かありましたか?とその子のお母さんからショートメールが来てしまった。
    多分他の家にも同じ事を訊いてると思うけど、正直に言っちゃおうかな?自宅では漏らさないのかも気になるし。緊張する~

    • 0
    • 17/08/04 15:12:46

    夏期講習の送迎しんどいなー
    待ってる時間が長い。

    • 1
    • 17/08/04 08:21:33

    待ちに待った登校日!
    午前中だけだけど凄く嬉しい。
    下の子も幼稚園夏期保育で午前中いない。
    束の間だけの、久しぶりにこの時間一人で嬉しいー!!

    • 3
    • 17/08/03 20:51:00

    気の合う友だち出来ると良いな。
    4年、2年。

    • 4
    • 17/08/03 19:40:57

    来年はクラス替えだから、別々のクラスになってほしい…
    もうワガママ女王と一緒嫌だ。

    • 2
    • 17/08/03 18:18:46

    >>53528 今まで普通に友達と誘い合って行っていたので、誘われるのが嫌な家庭の事まで考えてませんでした…。

    • 0
    • 17/08/03 18:17:34

    >>53527 同級生は誘い合ってもっと大きなプールにも行くので普通かと思っていました…。
    高学年だと子供だけで行ったりもしていますが、誘われるのも嫌な家庭もあるんですね。
    勉強になりました。

    • 0
    • 17/08/03 17:17:50

    >>53529
    ありがとうありがとう。
    暑さだけでも体力が奪われるのに、子供にさらに吸い取られて疲労困憊だよね。
    一時間、いや、30分でいいからゆっくりさせてほしい(T_T)

    • 0
    • 17/08/03 15:59:10

    ゆっくりしたい。プールと習い事行ってる間がつかの間の休息。あっという間に過ぎる

    • 2
    • 53530
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/03 14:57:32

    小1息子が馬鹿すぎてイライラする。

    • 4
    • 17/08/03 13:55:26

    >>53518お疲れ様。
    子供の予定が園と学校とで分かれてると大変だよね。
    うちも1日であっち行ってこっち行ってとヘトヘト。

    • 1
    • 17/08/03 13:12:52

    >>53527
    私も責任とれないから誘わないし 相手にも気軽に誘わないで欲しい。

    • 2
    • 17/08/03 12:16:59

    >>53519
    車で連れていけないってそこ?
    万が一何かあったらどうする?
    私は責任とれないから、たとえ仲がいい子でもプール・海には誘わない。

    • 2
    • 53526
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/03 11:34:57

    あれ探して、これ探して、どうすりゃいい?
    無視してもダメ。置いてくのはムリ。
    あー。もう本当に頭狂いそう

    • 0
    • 53525
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/03 11:33:51

    小3息子、なにが不満?いっつも泣いてばっかり。離れたい。うざくなってくる。switch買わないしベイブレードの相手もいやなんだよね

    • 4
    • 17/08/03 11:33:46

    うちなんか六年生なのにまだ全然終わってない。プリント60枚と夏休み思い出作文と一冊読書と読書感想文と課題レポートと自由工作って普通の量なのかな?私の頃より多い気がする

    • 0
    • 17/08/03 11:28:45

    宿題全然やってない小4女の子

    • 0
    • 17/08/03 11:18:16

    >>53519
    一緒に引率されてのお話なら有難いと思います。

    • 1
    • 17/08/03 11:03:14

    >>53520 子供達だけではまだ心配な感じです。
    普段車移動ばかりで地下鉄に乗り慣れてない子が多いみたいです。

    • 0
101件~150件 (全 76272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ