チラ裏in小学生カテ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 76202件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/19 19:09:31

    >>62960
    遠足にもボランティア必要なの?

    • 0
    • 19/10/19 19:12:58

    適性検査型の勉強しかしてないけど、中堅私立ならいけるかな

    • 1
    • 19/10/19 19:23:01

    >>62963
    そうだよー。いっそのこと親子遠足にするか遠足なんてなくせばいいのにって思うよ。
    とにかくボランティアの募集が多いのよ

    • 3
    • 19/10/19 19:27:01

    >>62962席替えまで我慢だね

    • 2
    • 19/10/19 20:09:25

    >>62959
    どんな風に先生にそのクレーム伝えたの?今後の参考に教えて。

    • 3
    • 19/10/20 00:35:24

    親っていう漢字はよくできてるなー
    木のうえに立って見る
    本当、最近ハラハラしながら見守ってるわ

    • 10
    • 19/10/20 07:07:38

    >>62962お子さんかわいそう
    なんでこうやって書くの!!って言えたらいいよね。。

    • 0
    • 19/10/20 08:03:47

    サピックスって志望校の合格率が貼り出されるの??

    • 1
    • 19/10/20 12:24:38

    6年の娘が時々話の流れで
    私は絶対結婚しない!子供もいらない!って言うんだけど、おかしいよね?育て方がいけなかった?
    娘の前で、結婚しなきゃ良かったとか子供なんていらなかった、なんて言ったことないんだけど、何が娘をそう言わせてるんだろう?

    • 0
    • 19/10/20 12:33:57

    >>62971
    私いたって普通の家庭で育ったけど、昔からそんな感じだった
    子供が苦手で、好きなことだけして生きていきたかったし、中学高校でも結婚しない子供は産まないと言ってたのに、結局デキ婚(笑)
    あまり若いうちから親が結婚のプレッシャー与えず、そうなんだーぐらいで流しておいた方がいいかもしれないね

    • 1
    • 19/10/20 16:16:21

    部活の試合だった。息子は二試合とも後半残り5分しか出させてもらえず。。
    実力なら諦める。でも何年もスクールで頑張っでやってきたのに、普段違うスポーツをやっている子でさえレギュラーなのが納得できない。息子だけいつも怒られて、今日も先生に睨まれてるのを目撃した。
    先生のえこひいき??去年は選手にも選ばれず、納得できないことがたくさんあって息子も悲しんでいます。
    先生に直接聞くのはありですか?

    • 2
    • 19/10/20 17:11:49

    >>62972
    ありがとう。面倒見は良いし、小さい子がいると「可愛い可愛い」とは言うんだけどね…
    2年生の弟の方が「おれ、子供生まれたらこのおもちゃで一緒に遊ぶから、捨てないで」とか言ってる。笑

    • 0
    • 19/10/20 17:51:23

    息子2人いるんですが、高学年娘さんがいるママさんに質問です。

    息子の同級生の女の子達が会う度に、私自身や服装、持ち物について好意的に声をかけてくれるんだけど、このくらいの女の子は外見や服装について褒めてくれるもんですか?そのまま受け取って素直に喜んでもいい?息子らには部屋着だろうが小綺麗にしようが、なーんも言われないから単純に嬉しくて…

    • 0
    • 19/10/20 17:55:48

    うちの子たちに嫌な思いをさせるやつら、全員痛い目にあえばいいのに!!!!!!!!

    • 9
    • 19/10/20 19:07:36

    >>62975
    素敵なママさんは話題になるみたいだよ、忘れ物を届けに来るだけで雑誌から出てきたようなママさんが多い地域に住んでいたときに、よく家で言ってた。

    • 0
    • 19/10/21 07:13:36

    むすめが、ちいちゃんのかげおくりの夢見たよ、と言い、朝から半べそ

    • 3
    • 19/10/21 07:38:27

    >>62973
    普通に聞くよ?なんで聞けないの?
    その習い事もしてるんでしょ?
    うちにもえこひいきする先生いるのよ。
    サッカー部の顧問でサッカー部の子だけひいきする

    • 1
    • 19/10/21 07:40:19

    >>62977
    ありがとう!
    そっか、じゃあ素直に喜んでいいのかな。息子達にはない反応で戸惑っていたのだけど、嬉しいことには変わりなく…。キラキラした目で寄ってきてくれる女の子達が可愛くて、娘がいたらオシャレの話とか沢山出来るんだろうなあ。息子とはまた違った可愛さですね。

    • 2
    • 19/10/21 08:12:25

    >>62979
    ありがとうございます。息子が出れないことで親が口出しするのも...と思ってました。
    昨日の宿題で日記があったので、息子に今までのこと、自分の気持ち書かせてみました。担任がどんなコメントを書いてくれるか分かりませんが、様子を見て顧問にも聞いて見ようと思います。

    • 1
    • 19/10/21 08:25:36

    半袖半ズボンで寒い寒い言いながら
    外出て寒すぎて大笑いしながら行ったけど
    大丈夫だったかな。
    昼からは暑くなる予定なんだけどね。

    • 3
    • 19/10/21 12:45:17

    明日って学校休み?

    • 0
    • 19/10/21 12:55:19

    >>62983私達の地区は休みだよ

    • 0
    • 19/10/21 13:09:09

    息子が今日もトラブルなく生活できますように。

    • 8
    • 19/10/21 13:23:11

    >>62955
    多分旦那、子供、共々発達障害だと思う。
    多分間違いない。調べてみて。

    • 3
    • 19/10/21 16:51:13

    Yちゃん、話を盛って嘘ばかりつくと1人になるよ。
    去年のバザーで好きな子同士で回る時、誰からも誘ってもらえなかったんだってね。
    友達ができて嬉しい気持ちは分かるけど、嘘も大概にしないとオバちゃん怒るよ。

    • 5
    • 19/10/21 18:47:55

    一人の子供につき一回役員制度があるなら転校前にした役員分も反映させてほしい。
    前の学校で役員やってまた1からやるのツライなぁ。

    • 4
    • 19/10/21 19:08:08

    >>62988
    そんなの無理に決まってるじゃない。ほとんどの人はやりたくないんだから、転校生が来たってやらせる学校ばっかりだよ。
    転校を機にPTAに加入しなきゃいいんじゃない?

    • 5
    • 19/10/21 19:08:51

    がっこから帰ったら顔にキズがあって聞いたら鉄の棒が倒れてグラグラしてない歯も抜けたみたい。状況わからないけど説明もなし。学校てそんなものなの?

    • 2
    • 19/10/21 19:23:35

    >>62990
    その場に先生がいない時の事だったり、子どもが報告してなかったら把握してないから連絡はないと思う。

    • 6
    • 62992

    ぴよぴよ

    • 19/10/21 19:41:36

    >>62991ありがとうございます。そうなんですね。授業中で保健室に行ったそうです。ちょっとモヤモヤしちゃったけど、そんなもんなんですね!忘れよう。

    • 2
    • 19/10/21 19:42:17

    >>62990
    階段2段目だけど友達に押されて転がってアザできた時も、鉄棒から落ちて頭打った時も連絡なかったよ
    過保護な担任ならあるらしいけど、人によるとしか。

    • 4
    • 19/10/21 19:44:48

    >>62994ありがとうございます!そういうことですね、勉強になります!

    • 0
    • 19/10/21 19:50:32

    ついに音読がちいちゃんのかげおくりだよ!
    必死で涙をこらえる日々が始まる!

    • 11
    • 19/10/21 23:01:54

    授業中発言しない子になって欲しい私の願いとは裏腹に、発言する我が子。
    あまり目立って欲しくないのに、応援団や音楽会の練習のパートリーダーをやる我が子。

    少しは大人しくしとけや!!

    • 3
    • 19/10/22 14:30:05

    明日はクラブ見学をするらしい
    何のクラブに入るのかな
    まだまだ幼いと思っていたけど来年は四年生か・・・
    友達と遊びに出掛けたから後で聞いてみよう

    • 1
    • 19/10/23 08:14:44

    友達からラインで○ちゃんと帰る時は○ちゃんと同じノリで帰ります。○ちゃんが何をするか怖いから。同じノリで帰った時に君をキズつけてしまう事もあるかも知れないけどヨロシクですm(_ _*)mと来た。
    その子は○ちゃんからしばらくの間意地悪されてて、うちの子を含む2人で友達を庇ってたんだけど‥
    最近また仲良くなったから良かったと話してて、いきなりこんな話をして来て‥子供が固まってしまった。
    ショックだったのか他の子と一緒に下校すると話して学校行ったけど。
    ずっと仲良かった友達からこんな事言われて、モヤモヤする。

    • 4
    • 19/10/23 09:08:52

    >>62999
    強いものに巻かれちゃうお友達なんだろね。
    こんな子は切り離した方がいいかと。
    傷つくって分かっててヨロシクとかないわ
    ╮(*˘ーωー˘*)╭

    • 3
    • 19/10/23 11:23:30

    >>62999
    意地悪するような子の方についちゃう子っているよね
    うちの子の仲良しさんも問題児の取り巻きになっちゃって
    元々おっとりした子だったのに言葉遣いもDQNっぽくなって
    わざと「○ちゃんてなんでそんなにブスなの?ブスだよね~」
    みたいに傷つくようなことを言うようになっちゃった
    でっぷり太ったおっさん顔の自分は何なんだ?と思ったけどね

    • 10
    • 19/10/23 11:32:22

    >>62999

    怖いから言いなりになり友達を悪く言う事あって傷つけちゃうかも!ヨロシク!ってあり得ないわ
    ましてかばってくれてた友達をさ
    なんなんだろね??そいつ

    • 1
    • 19/10/23 12:55:07

    >>62987こちらは同じ内容でラナちゃん。
    うちの娘だけシカトで、うちの娘が仲良くしてる子をどんどん奪っていく。中学年にもなってプリンセス気取りとかやめた方がいいわよ。ブスだし

    • 8
    • 19/10/23 15:15:20

    手作りバッグ、手作りマスクの子ってホワーンとしてて親に愛されてる子多いよね。
    面倒臭がりだから子供に作ってって言われると困る。でも喜ぶから作りたいって気持ちも分かる。

    • 8
    • 19/10/23 15:50:12

    >>63001
    クセのある子って、小太りだよね。
    「デブのくせに」って大人が言ったら完全にアウトなんだろうけど。でもデブのくせに何調子にのってるんだ?って思う。

    • 14
    • 19/10/23 18:21:05

    子供って面倒くさい。
    もう育児疲れたよ

    • 9
    • 19/10/23 18:59:05

    負けず嫌いな親って本当めんどくせー

    • 8
    • 19/10/23 19:08:05

    何の理由もなく突然娘をバイ菌扱いしてきた風花。ふざけんなよ。

    • 9
    • 19/10/23 20:27:09

    >>63008
    そういういじめ流行ってるのかなぁ
    うちの子もばい菌扱いされたよ
    持ち物を汚がられたり
    提出物を重ねるのを嫌がられたり
    結構、あちこちでそういう話見かけるよね>ばい菌扱い

    • 8
    • 19/10/23 20:50:19

    >>63004
    いや。逆にそのテの子供は意地悪だったり問題児が多いよ。
    自分の価値観が絶対の、決して自分達の非を認めない親子が、過度な手作り大好き人間に多い。

    • 4
    • 19/10/23 20:55:18

    寝る前に他のことが原因で泣き出した。それでないてるんでしょ?って聞いたら違うと。
    学校で嫌なこといっぱいあったって。聞いたらたいしたことないけどこれをきっかけにまた明日かは朝泣き出したりしないとこを祈る。

    • 4
    • 19/10/23 22:42:08

    娘にムカつき過ぎて、宿題の丸つけとか確認印を押すのをやめた。
    もう知らなーい!

    • 5
51件~100件 (全 76202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ