チラ裏in小学生カテ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 76436件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/26 22:36:54

    >>58548
    ドンマイ!うちなんて四年生だけど夏休みなんてほぼ私が付き添いして仕上げたから(笑)

    • 4
    • 18/08/27 02:58:02

    >>58550親の気持ちは関係ないけど、いい気はしないのは確かでしょ。親なんだから。相手の子に一言何か言うわけじゃないし。
    チラ裏なんだから愚痴くらい言わせろー!

    • 2
    • 18/08/27 03:03:42

    宿題ラストスパート頑張ってね!

    • 0
    • 18/08/27 03:40:39

    まだ宿題やってる。情け無い。

    • 5
    • 18/08/27 07:55:15

    久しぶりの登校!行きたくないって泣いてたけど、、がんばれ!!応援してるよ!!

    • 7
    • 18/08/27 08:06:55

    夏休みだらけてたし大丈夫かな

    • 3
    • 18/08/27 08:40:28

    今日から学校。
    親子揃って怠い…夏休みは平和で良かったな。
    また神経使う日々が待ってるかと思うと気が重すぎる。

    • 18
    • 18/08/27 10:04:43

    長期休み明けに泣く子って何年生まで泣いてるの?

    • 2
    • 18/08/27 10:45:48

    今日から学校。朝から暑くて大変だったけど、お昼ご飯楽しみにしていてくれー!

    • 3
    • 18/08/27 13:34:44

    >>58561
    泣きっぷりのレベルの違いがあるくらいで泣く子は高学年でも泣くんじゃないかな?
    何も言わずにどこか行ったり下手すりゃ飛び降りする子だって居るんだし、それならまだ嫌がって泣いてサインを出してくれるだけマシだと思う

    • 0
    • 18/08/27 14:12:54

    うちの子のクラスに、同級生に「お嬢様」と呼ぶよう強要する子がいるそうで
    家庭環境といい、お嬢様要素皆無なので、心の中で失笑してしまった
    友達を家来や召使いのように扱うらしいけどコンプの裏返しなんだろうか

    • 0
    • 18/08/27 19:03:48

    >>58563
    高学年でも泣くのはきついなぁ
    でも、そうだよねー飛び降りるより泣いてくれるほうがいいか

    • 0
    • 18/08/27 21:07:09

    >>58549
    イラッとするよね。
    子供は気にしてないけど、親は腹立つよね。別に思うくらいいいよ。放置より。

    • 1
    • 18/08/27 22:21:13

    一学期安物の上靴買ったらゴムが切れたり汚れが全然落ちなくて真っ黒になったから今まで通りの上靴を買った
    クレヨンもクーピーも折れたの買い直したし後は明日持ち物確認させよう

    • 1
    • 18/08/28 02:09:05

    五年生。宿題が終わらない。
    前半に遊びすぎだからこうなるのさ!

    • 3
    • 18/08/28 07:28:17

    子どもも大変だけど、親も学校の係りなどで大変だ…憂うつ。
    パート休まなきゃならん日もある…

    • 4
    • 18/08/28 14:47:27

    今日から学校始まった~
    ホッとする。

    • 4
    • 18/08/28 17:37:30

    昨日から学校で夏休みの提出物全部出したのに、作文がないから家探して家にもなければ書き直して提出って担任に言われたらしい。
    提出物は全て連絡袋に入れて持たせた。
    子供も全部出したって言ってる。
    一応家もランドセルの中も探した。
    でもない。
    何でやり直し?どこかに紛れてる可能性はないのか…
    何日もかかってやっと書いたのにまた一からとか無理。

    • 3
    • 18/08/28 18:14:43

    五年生女子。
    夏休み明けのテスト、算数は満点だったけど、国語の漢字を2問も間違えてた!!
    もぅー復習も徹底してしてたのに、同じ間違いをするとは!完璧に覚えましょう!!

    • 1
    • 18/08/28 18:15:14

    小2の息子が帰宅から洗い物も連絡帳も出さず宿題もしないでいる
    小1から毎日毎日同じ事を言い続けてるのにどうして身に付かないんだ
    障害なのか
    もうイライラしかないんだけど!!

    • 0
    • 18/08/28 18:15:45

    >>58544 力になりたいならまず不登校の事を勉強してみては?

    • 1
    • 18/08/28 18:36:12

    明日が夏休み最後!早く学校始まってほしいようなちょっと寂しいような。

    • 4
    • 18/08/28 22:29:22

    5年生にもなっていつまで幼稚園児みたいな意地悪してんの?日向ちゃん。
    みんなから嫌われてるの知ってる?(笑)

    • 0
    • 18/08/28 23:37:49

    明日で休みは最後
    今年は宿題7月中に終わらすよ。なんて言ってた癖にまだ終わってないじゃん
    言ってもやらないし、黙っててもやらない。毎日イライラして、こっちは頭痛薬飲んでも収まらないんですけど。
    後何年、こんなのに付き合わなきゃいけないのさ…

    • 3
    • 18/08/29 03:08:31

    夏休みあけ早々の学級通信が担任の旅行の話って。お前のリア充報告なんていらないんだよ。

    • 12
    • 18/08/29 07:02:23

    今日から学校!
    学校へ行ったら行ったで悩みも増えるんだよなぁ。
    自分の役員も始まる…

    • 11
    • 18/08/29 09:37:13

    >>58571自分か子供が紛失した可能性もあるのに、入れた!紛れてるんじゃない!?もう書けない!みたいなのどうなの?笑

    • 2
    • 18/08/29 10:11:21

    今日から学校
    4日まで通学班登校で30分早い集合だから起きれないかと思ったけど嬉しそうに登校した。
    誰かと遊ぶ約束して来るのかな

    • 0
    • 18/08/29 13:54:27

    >>58578
    夏休み明けなんてネタないんじゃない?
    学級通信なんて週1で配布してるし(うちのクラスは)、毎週毎週お疲れ様ですーって感じ。似たような仕事してたけど本当書くネタないんだよね。私なら○○先生、○○行ったんだ程度にしか感じないけど

    • 2
    • 18/08/29 17:23:05

    >>58580
    持ち物チェックシートがあるからチェックしながら袋に入れたよ。
    再度確認もした。

    今日見つかったよ。
    先生のファイルに入ってたごめんねって言われたらしい。

    • 0
    • 18/08/30 07:23:51

    旗当番終わったら連絡簿見て次の次(2つ後の人)へ電話連絡する決まりなのに二年生になってから一度も電話がない
    近所の人に電話してるか聞いたらしてると言ってたしプリント見てない人なのかな

    • 1
    • 18/08/30 08:02:35

    今日から学校、別の子と登校するからって言ってたのに誘いに来た。もう他の子と約束してるし断った。
    親から文句のライン来たけど、知らないよ。

    • 9
    • 18/08/30 08:42:20

    >>58585その子とはなにかトラブルとかあったの?

    こういう状況の時、我が子が他の子と登校することで今まで一緒に登校していた子が1人になる場合はどうしたらいいんだろうと、たまに思う。

    • 0
    • 18/08/30 08:50:00

    >>58585
    面倒くさいよね
    もう約束なんかせずに、一人で行ってほしい
    親が文句言ってくるのかー。親は我慢して見守ってほしい。本当面倒くさい

    • 5
    • 18/08/30 08:56:44

    >>58587 本当にそうだよね。行く途中で会えば一緒に行くとかでいいじゃんって思っちゃう。雨とか暑いなか待たされたり、時間が分かる場所ばかりじゃないし。

    • 0
    • 18/08/30 08:59:56

    >>58585
    腹立つね。私なら理由話してだから一緒に行けないっていう。向こうから断って来たんだから無視無視。

    • 1
    • 18/08/30 10:58:10

    >>58579
    同じく
    憂鬱な役員お互い頑張りましょうね

    • 3
    • 18/08/30 20:07:32

    DA PUMPのUSAが学校で流行ってるみたいで「カモンベイビー アメリカ~」と永遠と歌ってる(笑)

    • 5
    • 18/08/30 21:29:09

    いきなりテストだった小2
    算数が夏休み前の勉強の応用問題だったらしく、難しいよと先生が言ってたらしいけど50点(笑)
    夏休みチャレンジとかやってたけど足りなかったかなー。
    頭がまだ休みモードだったね。
    また朝ドリルやってもらおう。

    • 0
    • 18/08/31 11:53:01

    昨日から学校だったけど、帰ってきた時に怒ってたから聞いたら、暑すぎて休み時間に外遊び禁止だった!ドッジボールやるの楽しみにしてたのに!ってさ。
    今日こそは!って登校したけど今日も暑くてダメそうだな。

    • 1
    • 18/08/31 17:06:54

    明日は公開日

    息子をいじめたアイツの母親の顔みたくね。

    • 8
    • 18/08/31 20:12:16

    ちょっと肘が軽くぶつかった(しかも自分から)くせに「いったーい!骨折れたらどうするんだろ?」ってぶりッ子しながら言ってきたらしいけどそんくらいで骨折れるかよ!どんだけか弱いんですかぁ?保育所上がりの美久ちゃん。

    • 1
    • 18/08/31 20:17:03

    >>58592
    おおらかだね。うちの子も二年生。50点取ってきたら、もっと怒ってしまいそう。テストで間違えた問題が解けるようになるまでテレビ禁止にしちゃう。

    • 1
    • 18/09/01 00:25:40

    今日から給食開始で当番エプロン持って帰った
    一回しか着てないのに洗濯するんだ

    • 0
    • 18/09/01 06:53:44

    3年男子
    今年の夏休みは、一度も友達と遊ばなかった。
    いつもは近所には同学年いないから、ちょっと離れたとこな友達と遊んでた。
    今日から二学期。
    大丈夫かなぁ

    • 6
    • 18/09/01 15:18:35

    9月に林間学校があります、リュックとボストン型どっちが良いでしょうか?娘が使ったものを行く行く息子にもと考えてますが、女の子でもスポーツブランド変じゃないですよね?

    • 2
    • 18/09/01 15:40:05

    本屋にて、なぜか赤ちゃんの名付け本に目が留まった子ども。
    自分の画数は何だろう?と言いながら、手のひらに指で名前を書き画数を数え、その画数のページをチェック。
    すると大吉だったので、「大吉になるように名前を考えたんだよ」と言うと、めっちゃ嬉しそうだった。
    画数が多くてまだ習ってない字もあるんだけど、正確に画数を数えたことに驚いた。

    • 2
    • 18/09/01 16:32:17

    >>58599
    バス降りてから登山だったのでリュック指定だった。
    学校で決まりがなければ持っているのでもいいのでは?
    うちは幼稚園でも同じ場所へ登山のお泊まり保育があり、その時に買ったのを使った

    • 2
    • 18/09/01 22:22:29

    今日子供と学校行事で、同じグループの子達が娘以外仲良くて、娘に上から目線だし、親同士も仲良くて孤立しててすごく楽しくなかった。
    親子で透明人間になった感じ。

    • 5
    • 18/09/02 06:56:53

    >>58596
    ナチュラルにばかにしてるよね(笑)

    • 2
51件~100件 (全 76436件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ