チラ裏in小学生カテ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 76208件) 前の50件 | 次の50件
    • 54613
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/31 13:27:41

    今日に限って早帰り!

    • 1
    • 54614
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/31 14:33:43

    >>54605
    学年集会までは嫌かなー…クラスの中だけじゃなく学年中に知られちゃうって事だよね。ますます行きにくくなるんじゃないかなー

    • 1
    • 17/10/31 14:48:17

    >>54609
    少し書き方違うけど、笑えるね

    • 0
    • 17/11/01 10:04:13

    何でも壊して帰ってくる
    いい加減にしてくれよ

    • 4
    • 17/11/01 13:00:26

    また宿題みてやるの面倒くさい
    一年生だし面倒くさがってはいけないのは分かってるけど、毎日毎日面倒だわ

    • 2
    • 54618
    • シャインマスカット狩り
    • 17/11/01 17:47:01

    暴力的で意地悪してくる子との付き合い方に、親としてすごく悩む。
    仲間外れはよくないけど、我が子はいつも殴られてるから関わらないで欲しい。やめてと言っても付いてきて叩いてくるらしい。
    でもそういう子が集まって、みんなで逃げるといじめのよう。
    どうすれば良いんだろう。

    • 3
    • 17/11/01 18:12:14

    小1。
    足し算は引き算するし、引き算は足し算してるし、なんど言っても計算の見直ししない。
    その為テストで大量に間違える。
    腹が立つのを通り越して呆れる。

    • 4
    • 17/11/01 19:23:35

    こんなこと小学生の娘に聞かれたら、何て答えたらいいか悩むわ。
    https://youtu.be/3dKNko_UCns

    • 0
    • 17/11/01 20:07:00

    毎日毎日授業を妨害されて授業が遅れてしまって大迷惑。
    6年生でちゃんと椅子に座っていられない、勝手に喋る、その場にあった行動がとれない、すぐキレる、担任への反抗的な態度・・
    頭悪すぎて悪ぶって目立つことがかっこいいとでも思っているのかしら。
    何度も注意されて、親と一緒に面談までしても全然直らない、直そうともしないなんて異常だわ。

    • 3
    • 54622
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/11/01 21:34:23

    さ○らちゃん性格悪っ。
    自分が虐められるのが嫌だからってボスの言いなりになるなよ。良い子だと思ってたのに残念。

    • 1
    • 54623
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/01 22:11:45

    いちいち誰と遊んだとか報告して来る子ってなんなの?大人でもたまにいるけど、マウンティング?誰も聞いてないのにベラベラとウザイわ。休日にどこに行ったか聞かれたから言っただけですぐ自慢扱いするくせに。
    子供も嫌がり始めたけど、しつこくて嫌になる。

    • 8
    • 17/11/01 22:14:35

    昨日小学生の女の子達がトリックオアトリートって来てビックリしたんだけど、突然家を回るってどうなの?!
    小学校に知らせておいた方が良いのかな。

    • 12
    • 17/11/01 22:44:41

    >>54624言っちゃえ言っちゃえ
    親も一緒に楽しんで迷惑わかってないからきっと

    • 4
    • 17/11/02 06:56:02

    Yシャツはまだ半袖、傘持ってるのにずぶ濡れで帰ってくる、どしゃ降りでも長靴履かない、上着着ない。
    すぐ風邪引くくせにアホか
    傘は引きずるか杖のようにして歩くから先がすぐ穴開く。
    小2息子。理解出来ない。

    • 2
    • 17/11/02 09:02:31

    >>54624
    うちの子も友達とそれやるって言ってて、突然「トリックオアトリート」って行くのは迷惑だし非常識だよ!やるなら約束した子同士で集まってお菓子交換しなよって叱ったばかり
    普通やろうとする前に止めると思うけどね…

    • 4
    • 17/11/02 09:06:34

    給食費当番で朝イチで学校行ってきたー。
    1年生はまだまだ可愛いわー。でもやっぱりしっかり成長してるね。小学生らしさが出てきたというか。
    やり方を覚えても次の給食費当番までには間が空くから忘れちゃうんだよな…。ベテランさんがいてくれて助かりました。
    読めない名前の子がいて3回くらい間違えてごめん。

    • 1
    • 17/11/02 10:25:27

    昨日、タンクトップにハーフパンツという真夏の恰好で校庭で遊んでいる男児がいた。
    巨デブだから寒くないのかなw

    • 0
    • 17/11/02 10:29:42

    >>54624
    危ないね。
    事件になりかねないから、そういう意味でも学校に言った方がいいよね。

    • 0
    • 17/11/02 10:48:52

    一年生でクラスメイトをマウントする子供何なの。うちの子は、3番手らしくて1番手と2番手が遊べない時にピンポーンってくる。うちの子から遊ぼうって誘うと、今日は1番ちゃんと2番ちゃんと遊ぶから遊べないって断るくせに。

    • 3
    • 54632
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/11/02 11:36:35

    >>54631
    なつきだな

    • 0
    • 17/11/02 12:08:23

    校外学習の付き添いへ行って来た。
    一人ブラックだけど支援学級へ行ってない子は知ってるが他にもブラックよりのグレーみたいな子がいて先生も大変そうだった。

    • 3
    • 17/11/02 12:13:56

    >>54608
    オムツ母さん?
    私なら恥ずかしくて不登校になるわ

    • 0
    • 17/11/02 12:29:09

    >>54624
    学校に連絡ってあほじゃん。学校外の事で連絡来ても正直困惑だわ

    • 1
    • 17/11/02 13:20:50

    >>54633
    わかる~
    子供のクラスにも3人位グレーがいるわ。
    先生が指導しても奴らはやりたい放題。
    先生もたいへんだよねぇ

    • 2
    • 17/11/02 13:35:56

    >>54631
    みうでしょ?

    • 0
    • 17/11/02 13:46:02

    >>54631
    ママ友にそういう奴いるw

    • 0
    • 17/11/02 14:21:57

    >>54636
    30人クラスで3人くらいグレーがいたけど先生一人では大変だろうなと思った。
    こういう子は高学年になって林間学校や修学旅行でどうするんだろう
    グループ行動で何処か行ってしまったら全体責任になるのかな

    • 0
    • 54640

    ぴよぴよ

    • 17/11/02 17:22:35

    >>54639真面目で大人しいタイプの世話係をつけるから世話係になったら楽しめないよね。好き勝手したもん勝ち。世話係は、ひたすら理不尽や我慢を学ぶ。

    • 3
    • 17/11/02 19:04:56

    >>54624
    うちは 自治会で問題になって お互いハロウィンやる同士でマナーを守るようにって回覧板回ってから トラブルなくなったよ

    • 0
    • 54643
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/02 19:09:53

    >>54624いたいた
    集合住宅全部にピンポンしてお菓子くれないと~ってコジキみたいな兄弟もいたよ

    • 1
    • 17/11/02 19:34:03

    学校休んだのに習い事行きたいとかあり得ないから。

    なんでわからないのかな・・・

    • 2
    • 17/11/02 19:35:44

    親子で仲良くもない子から、なんの脈絡なく「◯ちゃんは何の習い事しているの」って質問されたら「母親が聞いてこい」って支持しているんだろうと察するwww


    子供同士遊んだり仲良しならわかるけどね~だからたずね返したよ「あなたは何を習っているの?」って。言葉に詰まって走り去ったよw毎回何かを聞き出そうと子供を使うなら母親が直接聞きに来いよ!だから仲良くしたくないんだよ笑

    • 5
    • 54646
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/11/02 19:38:42

    >>54645
    性格悪いね。

    • 4
    • 17/11/02 19:41:47

    >>54629

    25年前は、よくいた!

    • 0
    • 17/11/02 19:54:17

    最近生意気だと思ってたら反抗期かー。

    • 2
    • 17/11/02 23:27:07

    >>54647
    35年前は当たり前だった
    真冬でも半袖半ズボンで野外体育、終わった後に教室にある石油ストーブに順番で暖まった

    • 3
    • 17/11/03 00:01:45

    >>54634
    小学校は毎日ちゃんと通わないとダメだと思いますし、勉強が遅れたりすると思います。
    私の息子は、毎日嫌がることはなく、元気に小学校へ通っています。
    なぜ学校へ通うことが嫌になるのですか?

    • 0
    • 17/11/03 00:05:11

    >>54650
    これオムツ母さん?この話が本当なら中学にあがったらどうするの?今みんなスマホ持ってるし下手したら陰湿ないじめに巻き込まれるよ。部活とかでも先輩からのいじめ的なのが怖いし。今は小学生で仲良しこよしで何とかなっても中学はなんともならなさそう。
    下手したら病んだらジサツにはしる子もいるのにコロされないか心配するそこ心配してあげた方が良くない?

    • 0
    • 17/11/03 00:21:59

    久々にヘアカット!
    刈るとスッキリするねー。

    • 0
    • 17/11/03 05:42:09

    子供に友達がいなさすぎる
    何で遊びに行かないと責めてしまう
    言っても仕方ない。可哀想なこと言ってると分かってはいるけど

    • 3
    • 54654
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/03 08:16:57

    >>54653
    それは可哀想。家さえ居場所がないと感じちゃうよ。うちも三人いて上の高学年の息子が今年友達関係がサッパリなんだけどね。
    逆に家にいてるとうれしいよ、共通の趣味があるから時間も持てるし。

    • 0
    • 17/11/03 09:18:50

    >>54654
    そうですよね。
    気をつけます。
    うちの息子六年生。
    元々人間関係を築くのが苦手で友達が少なくて。このまま大きくなって平気なのかと心配してしまって。
    家庭以外の外の世界に触れてほしい

    親のエゴですよね。

    • 1
    • 17/11/03 10:13:28

    >>54653 自分が友達と遊ぶときに一緒に連れ出せば?

    • 0
    • 17/11/03 10:39:21

    あ~腹立つ。話が通じないってイライラする。

    • 2
    • 17/11/03 11:37:30

    チックまた始まったよ。毎年この時期。イライラする

    • 0
    • 17/11/03 13:04:06

    小6にもなって1人で自宅と友達の家との中間地点の集合場所にも行かせられないってどういうこと!
    なんでうちの娘がそっちまで3キロも迎えに行かなきゃ行けないんだよ。そんなに心配なら携帯持たせるか送れよあほ親。

    • 3
    • 17/11/03 13:35:57

    休みになったら朝からピンポンしに来る子、なんなの?休みくらいゆっくりさせてよ。遊べないって言ってんのに人んちの庭で遊んでんじゃないよ…あぁ毎週毎週めんどくさ!

    • 7
    • 17/11/03 14:43:26

    >>54657
    何言っても理解してくれないヤツいる。
    頭悪いんか??固定観念が強いのかわからないからもう諦めた。

    • 0
    • 17/11/03 23:49:24

    2年生女児。ワガママが過ぎる。あれ食べたいこれ買ってあれやりたいそれしたくない。自分の思い通りにならないと私の嫌な事をしてくる。(髪引張ってきたりママ太くない?と言ってきたり)

    そういうの止めて!と言っても「別にいいじゃん」と言って言う事を聞かない。

    今日は遠出して帰り道車で寝てしまい、自宅に着いたので起こすと癇癪起こす。蹴るは叩くわ、しまいにゃ泣き出す。寝起きが悪いとかのレベルじゃない。泣く意味も分からないし、起こしただけで蹴られる意味も分からない。

    そろそろ我慢の限界。イライラする。ぶん殴ってボコボコにしてやりたい気持ちを必死に抑えて寝かしつけた。

    イライラ収まらない。イライラ収まらない。どうしたらいいの。もう子育てから逃げたい。イライラしかしない。なんでこんな仕打ち受けなきゃならないの?意味が分からない。イライラして眠れない。

    • 4
51件~100件 (全 76208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ