すみれ愚痴トピ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/02/06 12:59:02

    糧チでしょ。主はすみれの家族?それなら同情するけれど。

    • 0
    • 11/02/06 12:47:32

    ここで時々トピ立てては、削除逃亡してるよね。
    ヤホーでは粘着質まだ健在だよ。

    • 0
    • 11/02/06 07:19:54

    まだいるのかな?

    • 0
    • 11/02/06 02:15:15

    すみれって誰なんですか?

    • 0
    • 40
    • すみれ
    • P07A3
    • 10/09/07 02:25:30

    って言うラーメンの
    愚痴を言い合うのかと思った

    • 0
    • 10/09/07 01:38:26

    すみれって誰なの?

    • 0
    • 10/08/08 16:24:34

    探し中
    まだいるのか?

    • 0
    • 37
    • 萌やんコテ名考え中(゚д゚){カモン
    • TS3O
    • 10/02/04 12:23:37

    あげ
    病気は治らないね

    • 0
    • 09/03/16 18:41:06

    病気

    • 0
    • 08/10/20 21:32:03

    上げますよ~

    • 0
    • 34
    • ほら
    • KDDI-CA39
    • 08/10/17 20:49:48

    賛同してくれる人がいたぞ~
    あげとく

    • 0
    • 33
    • すみれさんの気持ちわかるよ
    • 911SH
    • 08/10/17 11:26:22

    本当に介護したくないですよね。だいたい義母は何で将来自分が動けなくなったときに頼る相手をいじめるんだろ?
    私はまだ縁切りしてから日が浅いですが、将来看るつもりはありません。離婚されても良いと思っています。絶対みません。義母自身も「子供には親を看る義務があるけど嫁にはない。」と言っていました。もちろん「でも嫁なんだから旦那さんを助けなきゃね。旦那さんが仕事で出来ない事は嫁がやらなきゃ」と付け加えてますが聞いてない事にしました。
    すみれさんの旦那さんは家も買ったしすみれさんを大事にしてると思いますよ?うちももうローン組むにはギリギリの年齢なのに家を買う話しをしてもはぐらかされます。多分義実家建て直したいから。怖くて聞けません。

    • 0
    • 32
    • こっちだよ~
    • N905i
    • 08/10/17 10:28:12

    もう全般に立てちゃダメ~

    • 0
    • 31
    • なに?
    • KDDI-SA3A
    • 08/10/13 00:11:39

    まだすみれいたの?

    • 0
    • 30
    • ありゃ
    • N905i
    • 08/10/12 20:28:42

    そういやこんなトピあったね~。全般にも総合トピ立てたら?昔たった1回モテた話を、何度もトピ立ててまでする必要なくなるよ~。

    • 0
    • 29
    • ほら
    • KDDI-KC38
    • 08/10/12 20:24:32

    すみれ総合、あげとくからここでやれ。

    • 0
    • 28
    • ぬし
    • KDDI-KC39
    • 08/06/04 10:53:24

    離婚も簡単ではないし…過去未来にとらわれず、今を生きなきゃ損ですね 姑も「まだ先だし、面倒みなきゃならない状態になるかも分からないし。自分の金で施設に入るから」と言ってたようです。ありがとうございます

    • 0
    • 27
    • ぬし
    • KDDI-KC39
    • 08/06/04 10:50:43

    確かに結婚してから精神不安定になってると思います。
    根拠は義弟は気に入られてチヤホヤして貢ぎまくり、うちにはどう扱おうがかまわないって態度だからです。それに同居したら全財産お前らにやるが、しないなら全財産を寄付すると言われたから…本当は何となくですが義弟にやるつもりなんじゃないかと思います。

    • 0
    • 08/06/04 10:46:01

    介護が嫌ならやらなきゃいいでしょ
    嫁に義務はないんだから気にしないで今の生活を楽しんで幸せに暮らすよう努力すべき。
    すみれは姑に固執し過ぎて精神的な病気になってるんじゃないの?

    • 0
    • 08/06/04 09:54:55

    なんで財産は弟、介護は旦那、って思うの?
    根拠があっての話なの?
    そういう話はすでに出てんの?
    介護してくれるほうに財産を渡す、っていうのならわかるけどさ。
    実際、生前贈与されちゃったらその時に堂々と「介護も弟にしてもらってくれ」宣言すりゃいいんじゃないの。「金はやらんが介護はしてくれ」なんてどう考えても酷い話だから、親戚連中だって納得するさ。

    • 0
    • 24
    • だから
    • KDDI-SA3A
    • 08/06/04 09:32:35

    それが嫌なら離婚したらいいじゃん。

    いつまでも同じ話ばかりでしつこいなぁ。

    • 0
    • 23
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/04 09:10:53

    ありがとうございます 想像に過ぎませんが、義弟に生前贈与して、介護はなんだかんだ旦那な気がするから嫌なんです。
    姑が気になるのは介護が嫌だから

    • 0
    • 22
    • ねぇ
    • KDDI-KC38
    • 08/06/03 22:03:27

    すみれさんっていくつなの?
    実家は金持ちなんだよね?
    別居してるのにいまだに姑に執着してるのはなんで?

    • 0
    • 21
    • りお
    • KDDI-SN39
    • 08/06/03 16:43:16

    もしそうなったら、裁判起こしたら済む事。
    親の扶養義務は実子のみですよ。次男が嫌だと言っても、半分は負担しなければならない。(介護が実質的に無理ならヘルパー代を負担)
    遺産も両親が亡くなったら、相続権利のある親族全員の承認が無ければ口座は凍結したまま使用出来ない。
    次男に生前贈与するか、全財産を家の中に隠してたら‥アウトだけどね。

    • 0
    • 20
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 16:10:22

    ありがとうございます。2004年7月から別居して2006年正月から完全に義母とは会ってません。義母とは絶縁して、旦那も法事葬式や大姑か姑が倒れたら様子を見に行くぐらいで面倒は看ない、義母も義父の賠償金と年金で施設に入ると言ってるけど信用できないし…なんだかんだで旦那は義母に老後資金援助したり面倒みたりさせられた挙げ句、全財産は義弟に行くんじゃないかって不安です。
    義母も旦那も義親戚たちも長男が面倒みて当たり前と思ってるようなので…絶縁しても面倒みなきゃならなくなりますか?全財産くれてやるから義弟嫁に看てもらいたい。

    過去や未来ばかりきにして今が見えてない…本当に馬☆鹿馬☆鹿しいですよね…頭では分かっているつもりなんですが…

    • 0
    • 08/06/03 14:04:35

    はい。
    【すみれ総合】を立てろと言ったのはこの私です。
    だっていくつもトピを立て逃げするのが嫌だったから。

    だから、長男嫁だから逃げられないとか次男嫁だから逃げられるとか、そんなのはないよ。親の介護の責任は子ども達に等しくあるんだから。
    で、縁を切って同居もしないと決めたならそれでもういいじゃん。それをいつまでもいつまでも蒸し返して旦那と喧嘩とか、意味不明なトピ乱立したり、それが粘着サンと呼ばれる理由でしょ。
    ばかばかしいと思うよ。

    • 0
    • 18
    • ずーーーっと
    • SH904i
    • 08/06/03 13:31:37

    疑問だったんだけど、すみれさんは何年前に別居したの?

    • 0
    • 17
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 13:12:14

    そうなんです 割りきれたら楽なんだろうなぁ 絶縁したつもりで面倒も同居もしないって決めてるのに色々考えては旦那と喧嘩…それを旦那は姑に電話してチクる事もあるし…

    • 0
    • 16
    • あんたさんの粘着
    • KDDI-CA39
    • 08/06/03 13:09:47

    今が楽しけりゃ良くない?
    姑のことはほっとけばいいじゃん。
    何言われても「はい、そうですか」でいいじゃん

    • 0
    • 15
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 13:05:12

    別トピの方と同じ人?お話は聞いてますよ

    • 0
    • 14
    • なんでもかんでも
    • KDDI-SA3A
    • 08/06/03 13:02:56

    人のせいにするとこ。

    粘着性なその性格。

    人の話を聞こうともしない。

    • 0
    • 13
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 13:00:57

    だって総合トピ立てろってよく言われてたから立てたんだよ どんなふうに歪んでるの?

    • 0
    • 12
    • 要望なんて
    • P903i
    • 08/06/03 12:54:39

    ないっつーの。すみれちゃんて周囲の悪口ばっかりだね。性格が歪んでるから周囲だけでなくママスタでまで疎まれるのにいい加減気付いたら?

    • 0
    • 11
    • マルチ
    • KDDI-SA3A
    • 08/06/03 12:41:25

    すんな

    • 0
    • 10
    • ぬし
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 11:12:24

    ちなみに姑は今現在、施設に入ると言ってますが、どうなんだろう?去年は「何処ででも野垂れ死ぬぞ」と言ってきて結局嘘だったし…

    • 0
    • 9
    • ぬし
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 11:09:52

    ありがとうございます。義弟嫁は嫌だと言えば次男嫁だから逃げれるんでしょうか?じゃあやっぱり その時になるまでに何とか離婚するしかないかなぁ…何もしない悪態つく最低の嫁を演じてるのに、離婚してくれないのは介護の為か…?

    • 0
    • 8
    • KDDI-KC38
    • 08/06/03 09:42:43

    じゃあ義弟嫁に腹を割って話したら。
    ウチは一切の財産相続を放棄するから、義親の面倒一切を見てくれ、と。
    嫌だと言われたら、もう打つ手はないよ。
    誰だって義親の介護なんて面倒だしごめんこうむりたいのが本音だけど、子の努めだと思ってやってんだから。嫌だ嫌だと言って逃げられたら苦労はない。

    • 0
    • 7
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 09:10:37

    ありがとうございます。私は姑の介護には関わりたくないです…もし関わったら殺人を犯してしまうかも知れないです。役割分担といっても義弟嫁はなんだかんだ理由つけて逃げそうだし、美味しいとこ取りの義弟に丸投げか、義母が早死にするのを祈るぐらいしかないかな…

    • 0
    • 6
    • KDDI-KC38
    • 08/06/03 08:29:07

    介護負担は子ども達に平等にあるし、遺産も遺留分を考えれば遺書があっても分けてもらえるし、今からヤキモキしたところでどうしようもないじゃん。
    同居はともかく、介護が必要になったらすみれが長男嫁として仕切り、次男嫁に負担を割り振ればいいんだよ。

    • 0
    • 5
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 07:59:48

    ありがとうございます。確かに私も今さら財産はいらないんですが、姑の面倒はなんだかんだで長男である旦那、財産は義弟に行きそうな気がするから腑に落ちないんです。義弟が面倒みてくれるなら、義母が金をどうしようが勝手だけど…旦那は「大姑や姑が倒れたり、葬式法事があったりしたら見に行くけど、それ以外は義実家に寄り付かないし、こちらから連絡もしない」と言ってますが、今までも私の味方みたいな事を言っといて、いざとなると寝返る事なんてしょっちゅうだったし…

    • 0
    • 4
    • あたしなら
    • KDDI-MA31
    • 08/06/03 07:51:47

    同居しなくて済むなら財産なんていらねー。むしろくれてやるよ。いくらあるか知らないけど相続する物には税金かかるからねー。

    • 0
    • 3
    • すみれ
    • KDDI-KC39
    • 08/06/03 07:46:30

    こんにちは!知ってる方もいらっしゃると思いますが、私は結婚と同時に姑と同居、同時に義弟夫婦は義実家の隣町に新築しました。
    同居中、義弟夫婦は家によく来てましたが、姑がいない所で義弟嫁に「すみれさん大変ね♪私は同居は無理だから長男とは結婚できない。だから尊敬する(拍手)」と嫌みを言われました。私が別居したいと言うと「別居したいの?将来、義実家を建て直せば良いのに」と。

    数年後、別居するしないで大もめ。姑に老後の事を遠回しに言われ「義弟か、施設に入れば?」と返したら首を振っていました。姑は義弟嫁から「家がなかったらお義母さんと同居でも良かったけど…仲良くしていきたいから同居はしたくない」と言われ納得したらしい。うちは長男だし、一括で買った中古一軒家は売って戻れと…
    別居できないなら離婚だと言い続け、姑の「別居してからも行き来するなら」という条件も渋々飲んで何とか別居。別居後、姑は全く我が家に来ず、うちばかりに来させ、嫌味か、再同居の事しか言わない…ある日、ぶちギレて行かなくなった。そしたら「義弟一家はよく来てくれるぞ」と言われ「ならそのまま義弟に老後看てもらいな」と返したら「義弟も滅多に来ない」と言い出しました。更に「会わないから義弟の子供はお前らの子供を従妹と認識してない」「すみれは嫁としての自覚がない」…挙げ句「再同居するなら全財産やるが、しないなら寺に寄付する」と…寺にはやらず義弟にやりそう…これは義弟嫁の入れ知恵だと思うのは考えすぎ?

    文章おかしかったらすみません。

    • 0
    • 2
    • 放置
    • F902iS
    • 08/05/31 11:05:05

    してるのね

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA3A
    • 08/05/18 15:49:18

    トピたてるのはいいけど、放置はやめてね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ