排卵しなくなっちゃった(>_<)

  • 不妊
  • ミッキーマウス
  • P903i
  • 08/04/17 17:26:34

今日排卵チェックでしたが育っていなくて今月も排卵しないっぽくて…
私はクロミッドを1年以上飲んでいて、生理は軽くなってます。
先月、今月と排卵せず、クロミッドが効かなくなったみたいです(>_<)
次回からHmgを併合しようと言われました。排卵しなければAIHもできなくて…
こんな状態になっても妊娠の可能性や回復の見込みはあるでしょうか?まだHmgの副作用に戸惑って迷ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/04/24 09:53:00

    今日は病院で内診でした。
    やはり今回も育たなくて生理を来させる薬を処方されました。
    次回からクロミッドと注射を1日おきにうつことになりました。
    これで本当に妊娠できるのかなぁとなんだか心身共に疲れてきてしまいました。
    次回やってみてだめだったらその次からはお休みしようと思います。
    不妊治療を含め色んなストレスや疲れがたまったのか体がだるくやる気がでません。
    あと1ヶ月頑張ってみます。

    • 0
    • 8
    • ゆあ
    • N704imyu
    • 08/04/22 00:21:01

    私は毎日注射をして顕微受精して妊娠したよ。副作用で卵巣に水がたまってしまったけど、その時妊娠できたよ。今は5ヶ月になる双子のママです。双子も育児はとても大変だけどかわいいし。体をいたわりながら、頑張って!応援してます。

    • 0
    • 08/04/19 08:09:47

    アドバイスありがとうございます。
    私が通ってるのは個人クリニックです。一応産婦人科ですが不妊には有名な病院ですが専門ではないですf(^^;
    私はやってもいいとはおもってますが、旦那が私が入院したり副作用が強かったり多胎をかなりきにしてます。双子チャンはかわいいですが先生も双子チャン以上はリスクが高いからって言われて余計なんですよね(>_<)
    今回は排卵しないみたいで来週病院で卵が成長してなかったら薬で生理を来させることになります。次回から説得してやってみます!

    • 0
    • 6
    • 始めにレスしたものです
    • KDDI-TS3C
    • 08/04/18 23:17:45

    そこまで注射の副作用怖がらなくても大丈夫だと思うよ!私も重度の排卵障害で注射のみでしか卵胞育たずに、個人病院ではすぐに副作用で腹水が溜まったりしてたけど、不妊専門の病院(大学病院)に転院してからは私の身体に合わせてくれながら注射の量をかげんしてくれたりで、副作用なしで排卵まで辿りつけたよ(^-^)でも毎日2週間かけて注射に通い続けたのは少し辛かったけど(^^;)

    • 0
    • 08/04/18 16:50:15

    たまさん
    おめでとうございます(*^^*)
    私は毎月飲んでますね…
    お休みしたいとは思ってもクロミッドを飲まないと排卵はしないし、生理も来ない(>_<)
    毎月一度しかないチャンスをと思い毎月飲んでましたが…
    医師にはこのままじゃ薬だけでは排卵しないかもだから注射もって言われています。
    注射ってある程度排卵まで毎日注射に通うんですよね?

    • 0
    • 4
    • たま
    • KDDI-HI38
    • 08/04/18 13:32:57

    主さん 私同じ体験しました!無事に赤ちゃん授かれましたよ。良かったらメールくださいo(_ _*)o

    • 0
    • 3
    • 今までも
    • N901iS
    • 08/04/18 11:06:37

    クロミッドお休みした月はあったの?それとも休みなしでずっと飲み続けてきたの?どっちにしても1度、2ヵ月くらいクロミッド休んだほうがいいよ。休まないでこのままクロとHMGで頑張ったら結局クロでは卵胞育たなくてHMGの作用だけになってしまうよ。したら多児の可能性高くなってしまうしね。やっぱりクロで卵胞1つか多くて2つある程度まで大きくして、その後HMGで20ミリまで大きくするってのが理想的?なんじゃないかな。

    • 0
    • 08/04/18 08:59:49

    もちろんサン
    返答ありがとうございます。
    先生からの話では注射は卵胞をたくさん作られて多胎の可能性が上がるとか、
    卵巣が腫れる?とかでヒドイと入院だと説明を受けて旦那も躊躇してます。
    私は去年AIHで妊娠しましたが流産してしまい、それから旦那の数値があまりよくなくて、今まで排卵するならAIHは数回してきましたが、なかなか…

    • 0
    • 1
    • もちろん
    • KDDI-TS3C
    • 08/04/18 01:36:50

    可能性あるよ(^-^)
    飲み薬で卵胞育たないなら注射を併用したほうが近道だと思うけど、副作用っとどんな事が気になってるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ