乳児湿疹にアンダーム

  • ニュース全般
  • 拾い物
  • 810T
  • 08/03/05 14:18:44

★2004年皮膚科学会総会の演題のなかに
 「非ステロイド外用薬はアトピー皮膚炎を増加させる?」(演者 塩原哲夫教授、杏林大学)
一般の人向けに、一部加筆修正して要約してみました。

長いので2へ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/28 10:14:02

    下の子に1ヶ月健診で処方されたんだけど、このトピを見てたから塗るのを止めた。で、上の子の掛かり付けの小児科に行ったら「アンダームは塗らないで。」って言われて、保湿の為のワセリンだけ貰ったんだよね。今1歳だけど、肌トラブルが無くなった。
    上の子はアンダーム使いまくりだったからか、5歳の今はアトピー。アンダームのせいばかりじゃないと思うけど、もっと早く分かってたら良かったのにって感じる。

    • 0
    • 11/01/28 10:04:38

    うちも昨日処方されたよ一ヶ月検診で

    • 0
    • 11/01/26 08:26:38

    >>184
    え…製造中止なんですか?!知らなかった(>_<)
    悪化したんで塗るのやめます↓塗る前にサーチすればよかった(>_<)

    • 0
    • 11/01/25 23:35:26

    アンダームもう製造中止なのに。在庫で残ってたやつかな?

    • 0
    • 11/01/25 23:32:22

    アンダーム軟膏処方された…

    • 0
    • 10/05/12 17:53:35

    私もブフェキサマクがダメで一週間入院したよ。娘はアンダームですぐ治っちゃったのに、私は大変だったわ。

    • 0
    • 10/05/12 17:24:13

    湿疹や皮膚炎治療の成分ブフェキサマクがかぶれを起こす恐れがあるとして、この成分を含む塗り薬などを製造している製薬各社は、薬の販売を終了すると発表した。

    だって。アンダームにも含まれてるね。

    • 0
    • 180
    • アンダームで入院中
    • W51T
    • 10/05/10 05:25:08

    この薬には驚きです。今3ヶ月の子を授乳中です。最初、ポチっと乳輪に湿疹でて、あれ?と思ってるうちに首にも湿疹がでました。
    病院行って最初は原因は特定出来ず、取り敢えず接触性皮膚炎だろうと。
    貰った薬で一瞬良くなってきたと思ったらいきなり悪化。接触性皮膚炎の原因は子どもの脂漏性湿疹で塗ったアンダームでした。顔に塗ったのが授乳で胸についたから胸からきたみたいです。
    塗った指は水膨れになり、顔も首も胸も真っ赤でかなり重症化して今入院してステロイド内服してます。
    子どもは今のとこ大丈夫ですが、まさか塗ってない自分がこんなになって驚きです。
    本当怖い薬です。小児科の先生に処方されました。

    • 0
    • 09/10/17 20:38:45

    >>178
    もちろんみんながみんなそうだとは限らないだろうけど。あくまで個人的な意見です。

    • 0
    • 09/10/17 20:34:41

    >>177うち乳児湿疹酷かった娘より、乳児湿疹出来なかった息子の方がアトピー酷いよ。

    • 0
    • 09/10/17 20:31:25

    私の勝手な推測だが、乳児湿疹にアンダームを塗るから、アトピーになるのではなく、乳児湿疹ができる子は、すでにアトピーの可能性があるだけなのでは?

    • 0
    • 09/10/17 20:23:12

    アンダームつけたら湿疹すごいし痒くて夜眠れなくてかわいそうでした。皮膚科に行ったらアンダームは合わないとひどくなると言われました。

    • 0
    • 09/10/17 20:20:07

    うちはアレルギーで皮膚科に行ったらアンダームを今だに使うのは日本ぐらいだって言ってたよ。ステロイドと変わらない副作用も報告されてるし 先生は絶対に処方しないって言ってたよ

    • 0
    • 09/10/17 20:19:22

    小児科でもらったアンダームでものすごくかぶれて、皮膚科に行ったら先生に『アンダームはダメ』って言われたよ。皮膚科の薬ですぐ良くなりました。ちなみに娘は食物アレルギー持ちで肌もアトピーではないけど、少しザラザラ。

    • 0
    • 09/10/17 17:35:41

    短期ならいい方に効能あるけど、ステロイドじゃないからと安心して長期に使用するのがよくないんだよ。
    年寄り先生は、よく処方するよね。

    • 1
    • 09/10/17 17:24:45

    肌弱くてすぐヨダレ荒れになっちゃってたんだけど、アンダーム効いたよ!

    皮膚科・小児科って行ったけど、アンダームでやっと治った。

    アンダームが気になるなら先生にアンダームが危険か聞けば??

    サイトで言われてる事全部鵜呑みにしちゃダメ!自分で確かめなきゃ!

    • 0
    • 09/10/17 15:32:47

    アンダームよく効く
    お尻がかぶれるとお世話になるよ
    お風呂上がりに塗れば一晩で治るから嬉しい

    悪い薬なの?

    • 0
    • 09/10/17 15:06:02

    肌強い子供にはいいんでしょうね
    うちの子供肌弱いから気になりました…

    • 0
    • 09/10/17 10:41:21

    あたしなんておっぱいやってて乳首切れたらアンダーム塗ってって言われたよ…しかもオムツかぶれにも効くからって…結局今アトピーだけど、多分私の遺伝だよ。

    • 0
    • 09/10/17 10:28:56

    本当なの!?

    • 0
    • 167
    • ウンダウンダ
    • KDDI-CA38
    • 08/08/12 11:52:40

    ↓の方の意見に同意

    アンダームより医師の処方を無視して勝手に中断する方が危険だ。メディアの情報に流されるのも鵜呑みにするのもいけない。


    アンダームにしろステロイドにしろ抗生物質にしろ不安だと思うなら、医師や薬剤師に相談することが重要。 それと、医師と話し合いながら意見を交換しながら医師との信頼関係を築くことが最も大事だと思うよ。

    • 0
    • 166
    • はぁ。。
    • KDDI-HI3B
    • 08/08/12 11:38:17

    ちょっと「子どもが熱だした、大丈夫でしょうか」みたいなトピたつと「ママスタできくなんて危機感ない」「病院いけ」ひどい人は「それでも親か」みたいなコメントの嵐なのにさ、このトピはみんな信じまくりで笑える。
    ここ読んだだけで「捨てよう」なんてとか、「もう使わない」とか。
    確かにアンダームはよくない部分が強調された薬だよ、でも個人の体質や他に併発してる病気や薬、年齢、状況によってアンダームの場合もある。
    出された薬が不安ならなら勝手に使うの止めるんじゃなくて医師に聞いたり、病院かえてみたりするべき。
    いくら調べても耳にしても、私たちは素人だって忘れないで。
    大切な子どものために、自己判断だけはやめるべき。

    • 0
    • 165
    • ヴァイパ-
    • 912SH
    • 08/08/12 09:56:32

    うちの近くの皮膚科も処方されないよ。
    アトピーになる、じゃなくてなりやすくなる、んでしょ?
    あたしが聞いたのは大人になってから何かの鎮痛剤が使えなくなる可能性があるって聞いた気が…

    …確かじゃないけど(´・д・`)

    • 0
    • 164
    • 気をつけて
    • V905SH
    • 08/08/12 06:28:17

    あげ

    • 0
    • 08/08/09 08:47:30

    今このトピ初めて見た。うち上の子が乳児湿疹でアンダームもらって塗ってた。今4歳半だけど、この春から急に肌がザラザラになって肘がアトピーっぽくなったから皮膚科行ったらアトピーの可能性あるって言われて今保湿剤やステロイド塗ってる。今まで全然何もなかったことを話したら不思議そうだった。因果関係あるのかな?

    • 0
    • 08/08/08 11:25:05

    医者の判断次第でアンダーム処方するか否かだね。
    その医者がこの先生と同じような考えなら処方するかしないだろうし。

    • 0
    • 161
    • 前レスにもあったけど
    • KDDI-SA3A
    • 08/08/08 10:48:31

    アンホリルはどうなんだろう?アンダーム同様、非ステロイドの薬なんですが…

    • 0
    • 08/08/08 10:37:29

    アンダームは薄く伸ばして塗らないと逆に悪化するからね。早く治したいからってタップリ塗るのは皮膚に悪いよ。

    • 0
    • 159
    • メタボマン{腹が臨月並デス
    • 912T
    • 08/08/08 10:12:07

    うちの子が、3ヶ月の時おむつかぶれに小児科で出されたアンダーム使ったら悪化して、皮膚科行ったらサトウザルベとアルメタだったかな?混ぜたものを出されたらすぐ治った。
    皮膚科医曰く、『すぐ小児科はアンダームを出す。少しのステロイドを短期間使う分には恐れなくていいし、早く治って子供も楽になれる。ステロイドが嫌だからと効かない薬をダラダラ使ってて悪化させる方がだめ』
    と言われて納得。
    乳児湿疹も悪化したし、うちの子には合わないとわかったよ

    • 0
    • 08/08/08 09:00:45

    うちの近くの皮膚科は、なぜかアンダームは絶対処方しないんだよな。おむつかぶれにしろ、あせも、湿疹、上の子下の子何度もいったけど、違う薬ばかり。友達も同じこと言っていた。一度、アンダームは?みたく先生に聞いてみたら、あれは使わないほうがいいから!と。

    ちなみに、この辺りでは有名な皮膚科。

    まぁ、合えば問題ないんじゃと思うけどね。こういう先生もいます

    • 0
    • 08/08/08 08:42:07

    アンダーム様様だったわ~。うちの子三人共よくオムツかぶれやらいろいろなってアンダームにお世話になったけど、今の所三人共アトピーとは無関係よ~。
    ちなみに今は中②、中①、小⑤だけどね。

    • 0
    • 156
    • うわー大変!
    • KDDI-SH33
    • 08/08/08 08:05:04

    一度でも塗ったらアトピーになるんなら何年後かには日本にはアトピーだらけだね!大変~(笑)


    研究の根拠となる調査・実験内容を省略して結果考察だけ載せて不安を煽るなんて最低。

    • 0
    • 08/08/08 07:47:53

    この教授の熱狂的信者なのかもね。

    • 0
    • 08/08/08 07:08:41

    アレルギーもアトピーもない母親から生まれた2人の子どもが、アレルギーもアトピーも出てしまった…
    乳児湿疹の時アンダーム出されてるけど…(-_-;)

    • 0
    • 08/08/08 06:20:16

    確かな話じゃないのかい。心配して損した。
    あげてくれた人ありがと~

    • 0
    • 08/08/08 05:12:58

    鼻で笑われて当然でしょ。アレルギーのない1人の母体から生まれた100人中の57人アトピーになったって話じゃない時点で信用ゼロ。
    うちは1歳までアンダームのおかげできれいな肌が保ててた。今使ってないけど肌キレイ。ステロイドでもそう、1日で数本を365日続けてたらマズイとかであって、ステロイド=害 はない。みんな素直だなと思う。

    • 0
    • 08/08/08 03:28:14

    この論文極論すぎて業界では鼻で笑われてるやつだよね。
    医学的立証もないただの駄文。

    • 0
    • 08/08/08 03:21:23

    下の方、一度の処方で五本ってすごい多いね!

    うちの子には一本使い切っていま二本目だ…

    • 0
    • 08/08/08 02:25:46

    一昨日アンダーム5本もらったばかり…。 明日は違う病院に行って違う薬もらってこようかな。

    • 0
    • 148
    • カメックス〃
    • D903i
    • 08/08/08 01:58:52

    え~~
    アンホリル軟膏は大丈夫なんですかね?

    • 0
    • 08/08/08 00:14:37

    あげていただき、ありがとうございました。
    皆様に質問ですが、あせもには何を処方されてますか?うちはアンダームなので明日から困ってしまいます。

    • 0
    • 146
    • 元薬局店員
    • N903i
    • 08/08/07 23:34:48

    これってほんと?
    普通にその成分は市販されてる軟膏にも入ってるし売ってるよ。

    聞いたことがないなぁ。

    • 0
    • 08/08/07 23:15:17

    見たい人がいるのてあげ↑

    • 0
    • 08/03/06 18:28:30

    製薬会社の回し者とか面白いこと言いますね。

    自分の意見やこういう危険性もあることを言ってどこが脅しなんですか?事実、出さない皮膚科も多々いるのに…

    とにかく親の判断ですよね。

    • 0
    • 08/03/06 17:24:40

    主は?
    散々脅しめいたこと言って。
    製薬会社の回し者じゃないよね。

    • 0
    • 142
    • 皮膚科看護師
    • P902i
    • 08/03/06 16:47:22

    あの、ステロイドやアンダームで色素沈着した…。といわれてる方、薬で色素沈着する事は無いですよ。

    薬塗る、塗らないに関わらず湿疹がある所が日に焼けたら他の健康な皮膚より色が濃くなります。

    みなさんも、湿疹や傷がある皮膚はなるべく直射日光を避けて下さいね!

    • 0
    • 08/03/06 16:37:06

    乳児の頃小児科でカサカサ湿疹にアンダーム処方された。オムツかぶれにも。よく効いたよ。
    今は乾燥肌で皮膚科でもらったキンダベートとヒルドイドソフトを1:1の比率で混ぜたのを使ってる。乾燥による痒みと肌の調子がマシになってきたからキンダベートの比率を徐々に減らしてもらう予定。軽いアトピーかもってことでアレルギー検査もしたから明日結果を聞きに行かなきゃ。
    大切な我が子に使う薬なんだから、医者の処方を鵜呑みにせず、この薬にはどんな効能や副作用があるのか使う前に調べるべきだよね。医者の説明以外にも色んな効能・副作用が出てくるから勉強になるよ。

    • 0
    • 08/03/06 16:22:58

    これ昨日見て、うちの子おむつかぶれにアンダーム使ってたから慌てて前働いてた皮膚科行ってきた。でも全く関係ないって言われたよ。アンダームでよくならないのに塗り続けるのはよくないみたいだけど。後アンダームでかぶれる事もあるみたい。うちの子はアンダームで綺麗になるから使おうと思ったよ。

    • 0
    • 08/03/06 15:46:37

    うちの子も小さい時にアンダーム出されたよ。その時はすぐ治ったから少しの期間しか使用してないけど。
    今3歳でアトピーあるから皮膚科通ってるけど、私もアトピーもちだったから単に遺伝したんだろうなぁ~
    特に関連してるとも思わないが、一つの情報として心に止めておくのは良い事かもね。信頼出来る医者に巡り合えて処方された時に質問したら納得いく答えも貰えるだろうし

    • 0
    • 138
    • (&#039;・c_・` )
    • SO704i
    • 08/03/06 14:45:13

    ステロイドを薄める??皮膚科でも小児科でも、ワセリンなんかと合わせる事はあるが、ステロイドの薬だって、段階があるんだし小児科・皮膚科ともに、一番弱いやつかロコイドあたりが処方されるのでは?
    ついでにステロイドは、直接治す訳ではなくて、皮膚の炎症やらを抑え、通常の皮膚の状態に戻し保護剤などで、皮膚の免疫を作りながら治すって役割があるんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ