車の運転、愚痴です

  • なんでも
  • yoshi
  • P504iS
  • 05/03/27 10:37:59

私は車の運転が本当に苦手です。免許は取れたのですが、教習場の先生にしぶしぶ卒校させて貰ったって感じで子供が産まれてからも怖くて運転してません。今、旦那の実家に帰省していて高速道路を使う機会があったのですが、旦那が無理矢理運転してみろ!と半端強引にパーキングから次のパーキングまで運転させられました。実際運転してみた私が馬鹿だったのですが高速だけは本当に嫌だからと言ったのに、運転したせいで過呼吸で酸素不足になり目の前が真っ白になりました。事故だけはと必死にハンドルを握りましたが、足が震えて大変でした。もう嫌だ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ミカオブジョイトイ
    • KDDI-SA32
    • 05/03/28 00:56:04

    免許とってから今まで9年無事故・無違反ゴールドで免許取ってからほぼ毎日車乗ってますが、やはり高速は私でも怖いって思う時ありますよ!主さん頑張りましたね!けど初心者、ペーパードライバーはすごく迷惑になります。車通りの少ない所で予測運転しながら慣れてから少しずつの方がいいですよ。
    予測運転とは交差点に入る場合こうゆう事が起きるかもしれない!ので速度落とそう!などです。
    かもしれない運転ですよ!
    逆にだろう運転は良くないです!
    大丈夫だろう~と思って確認を怠る。などですよ。

    • 0
    • 13
    • 運転歴10年
    • SH900i
    • 05/03/28 00:33:09

    私だって免許取り立ての頃は怖い目に何回遭ったか‥当時マニュアル車で急な坂道の真ん中でエンストこいて立ち往生して半泣きの時、見知らぬドライバーに助けて貰ったり(笑)今じゃ笑い話だけどね&#x{11:F9CE};運転なんか結局は慣れだよ。免許あったって乗って回数こなさなきゃ一生上手くなんないよ?けど、今回の事で主さん自身運転することに恐怖感しか感じなくなったんじゃない?まずは田舎道で十分に慣れてみては?

    • 0
    • 12
    • ちか
    • KDDI-HI31
    • 05/03/27 17:49:39

    頼むから他人に迷惑を掛けないでくださいね。。。
    てかなぜそんなパニックに?自分のペースで行けばいいんだよ?多少遅くても事故起こされるよりよっぽどマシだからさ。

    • 0
    • 05/03/27 17:26:18

    免許証は身分確認の時だけ使用してください。

    • 0
    • 05/03/27 17:21:20

    周りの車に大迷惑だから二度とそんな危ない事やめて下さい!
    私は高速の方が好き。

    • 0
    • 05/03/27 17:17:38

    もう二度と運転しないで!はっきり言って他の車に迷惑だから。基本的に女って運転ヘタな奴多くて本当にうざい!

    • 0
    • 8
    • やっぱり猫が好き。
    • P2102V
    • 05/03/27 16:12:05

    私、免許取って5年だけど高速乗れないよ。
    教習のとき、あまりに恐くて教官にハンドル持ってもらって、「目瞑ってもいいから足だけは言うとおりにして!」って、そんな教習だったから、一生高速走らないって決めてる。
    時間かかっても安全考えたら下道走れば済むことだしね。

    まずは街乗りから練習で充分だと思うよ。

    • 0
    • 7
    • ママ
    • KDDI-SA32
    • 05/03/27 16:08:16

    そんなに怖いなら、もう運転はしない方がいいですよね。
    私は逆に高速の方が好きなんだけどなぁ。。
    まぁ、今後旦那サンと喧嘩になっても、運転しない方がいいですね

    • 0
    • 05/03/27 15:49:24

    確かにそれでよく取れたよね… 教官もいいと判断したんだからなお恐い 高速なんて数秒の判断ミスで事故になりかねないのに!!田舎の方で道路走ったりしてからの方がいいですよ 都心は道狭いし。昔山梨行ったけど走りやすかった~

    • 0
    • 5
    • こればかりは…
    • N900iS
    • 05/03/27 15:45:43

    運転に関しては、とにかく練習して慣れるしかないかも。うちの地元は無料開放してる教習コースがあって(教習所の跡地)そこで隣に父親に乗ってもらい練習しまくりでした。そういえば、免許取ってすぐの立体駐車場では半泣き状態だった(T_T)マニュアル車だったから坂道発進が出来なくてエンストしまくり…。懐かしい)^o^(とにかく主サン、体で覚えましょう。せっかく免許取ったんだし(^^)v

    • 0
    • 4
    • ('_')
    • PC
    • 05/03/27 15:40:17

    嫌ならもうしないほうがいいよ。高速で過呼吸だなんておそろしい・・他の車に迷惑だから。運転に向いてないタイプの人っていっぱいいるし、主さんもそういうタイプなんでしょう。お金もったいないとかの問題じゃないよ、事故する前に諦めるのが無難。
    免許証はあると身分証明として役に立つからさ。

    • 0
    • 3
    • ・・・
    • P900i
    • 05/03/27 15:04:41

    じゃーなんで免許とったの?
    高速教習の時も酸素不足になったの?よく卒業させてくれたね(^o^;
    せっかくお金かけてとったんだから下の方達が言うように少しずつ練習した方がいいよ。お金もったいない。

    • 0
    • 2
    • ピナコ
    • V601T
    • 05/03/27 11:19:03

    私も1カ月ほど前に免許とりました。子供の園の送迎などの為に欲しくて欲しくて取った免許なんで、取ってからはまず近所で練習して毎日乗ってます。なれたら少しずつ範囲を広げて行けば良いと思うので、いきなり高速は主さんも大変だったでしょうね。
    まずは近所のスーパーまでとか目標決めて毎日練習してみてはどうでしょう??

    • 0
    • 1
    • それは
    • D900i
    • 05/03/27 10:43:56

    大変でしたね。車の運転は自分だけじゃなく周りも巻き込むからね。私は住宅街走るほうが怖いんだけどねσ(^_^; 子供や自転車がフッと出てくるから。。苦手だと分かってるなら旦那さんも無理にさせることないのにね。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ