気持ち悪いですか?

  • なんでも
  • カラスが家にくる
  • KDDI-CA38
  • 08/01/24 01:34:33

子供と二人で散歩している時に、子供はまだ喋れないのに母親が
「ほら、鳥さんだよ~」
「○○は今日の晩御飯は何が食べたいかな?○○の好きなお芋さんにしよっか」
「カラスさんどこ行くのかなー。ご飯食べに帰るのかな」
など、喋っていたらどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/01/24 08:22:11

    話すよ、普通だと思ってた。

    • 0
    • 99
    • 怪獣のバラード
    • KDDI-CA37
    • 08/01/24 08:18:44

    私も新生児くらいからずっとしゃべりかけてた…。もちろん人がきたら声おさえるけど(^^;)

    • 0
    • 08/01/24 08:15:07

    黙って散歩のが変かと…。
    でも、いかにも聞いて~いい母してます~ってな感じなのは嫌だ。

    • 0
    • 97
    • 土屋アンナたそ
    • KDDI-KC36
    • 08/01/24 07:27:07

    わたすも話すよ
    歌歌ったりw
    子も喜んでるわ

    • 0
    • 96
    • 余裕~
    • KDDI-TS3B
    • 08/01/24 07:25:37

    アタスなんか横ゆれしながら軽く歌いながらのってた時ありましたが何か?

    • 0
    • 08/01/24 07:18:03

    たまに変顔しながらベビーカー押してますわ…

    愚図ってるときにやると笑って治まるので…


    気をつけます
    すいませんm(_ _)m

    • 0
    • 94
    • ∮Hennessy∮
    • KDDI-SN39
    • 08/01/24 07:08:12

    全然普通だよ~!

    • 0
    • 93
    • 気持ち悪くないよ
    • KDDI-SN3A
    • 08/01/24 07:06:37

    喋ってる方が 普通じゃないのかな!

    • 0
    • 92
    • goo]グー。
    • F902iS
    • 08/01/24 07:00:39

    あたしチャリのせながらいつもいってる(^^;)
    よるごはんなにたべたい~?とか。
    ちなみに子は一歳なったばっか。
    シカト(つд`)

    • 0
    • 08/01/24 06:49:51

    いつも言ってた…f^_^;


    でも、そのおかげか口が早かったよ。

    • 0
    • 08/01/24 06:42:19

    全然気にならない。むしろ楽しそうだな~とか和んでしまいそう(^_^;)

    • 0
    • 08/01/24 06:36:04

    気にならない。
    私も話しかけてたし!

    • 0
    • 88
    • 凄くでかい声で
    • P703i
    • 08/01/24 06:28:00

    甲高くて子供に~くん~ちゃんとか付けててべらべら話してる人にイラつく。

    • 0
    • 08/01/24 06:25:06

    独身の時はムカツクとゆうか幸せモードって感じでウ。ザかったかも。性格で歪んでたからな&#x{11:F9AC};
    でも今は全然だけどその人の気持ちわからなくもない。気にしない気にしない。

    • 0
    • 08/01/24 06:20:33

    狭い授乳室ではいらっとしたけど、普段は別に。

    • 0
    • 85
    • 妊娠中から
    • KDDI-SN3B
    • 08/01/24 06:17:59

    話し掛けまくり。外では少し控え目だけど…。おかげで?子供はすごく言葉が早く、語彙も多いよ。保健師さんに驚かれた。

    • 0
    • 84
    • ♂ジャガ-☆マリー♀
    • 912SH
    • 08/01/24 06:06:56

    全然気にならない。

    • 0
    • 08/01/24 06:03:33

    イライラする人なんているんだ。
    大きな声でなければ良いと思うけどなぁ。

    • 0
    • 82
    • 病院で
    • 812SH
    • 08/01/24 05:35:34

    本を読む時、気を使うよ。

    • 0
    • 81
    • 自意識過剰な人ほど
    • F902iS
    • 08/01/24 05:34:17

    人目を気にするから気に障るんだよ
    余裕持ちな?

    • 0
    • 80
    • あら
    • KDDI-SN3B
    • 08/01/24 05:31:54

    私は無理だ!
    家とか人がいない所じゃデレデレだけど、病院や買物になると基本黙る。喋っても小声。
    前込んでる小児科で「マンマンマン(アンパンマン)でちゅよ~言えるかな~!?」って普通の声で話かけてた人いたけどそんなん見てるとイライラするから私は人がいるところでは静かにするよ。
    全然微笑ましくない

    • 0
    • 79
    • 赤ちゃんは
    • KDDI-MA32
    • 08/01/24 04:36:42

    お腹にいる時から、ママの声や周りの声が聞こえてるんだし、お腹さすりながら話し掛けしてあげる事はいい事だよ。

    産まれてからだって例えまだ会話が出来なくても話し掛けするし、話し掛けは必要だよね。

    周りなんて気にしないで思うような話し掛け(子育て)したらいいよ。

    • 0
    • 78
    • 一人語とは
    • KDDI-SA3A
    • 08/01/24 04:33:30

    妊娠してからはじまりましたよ(苦笑)
    それまではテレビ見てても笑わないタイプだったので自分でもビックリしてます。
    たまに気付いて恥ずかしいですけど、胎児はみんな天才だって言う話しを聞いてからは周りに迷惑を掛けない声の大きさを考えてやってますよ

    • 0
    • 77
    • なんか
    • F902iS
    • 08/01/24 04:32:59

    病んでる扱いにしてる?
    失礼な感じ
    携帯ポチってるのだって独り言みたいなものでしょーよ
    端から見たらだけど

    • 0
    • 76
    • 妊婦さんだと
    • N905i
    • 08/01/24 04:31:53

    想像妊娠してた子を思い出す…よっぽど母親を演じたかったんだろうなって当時は思ったから、この人も想像妊娠じゃないよね?って疑心暗鬼になります。

    • 0
    • 08/01/24 04:29:57

    そうなんだ~ありがとう!普段から一人語多いの?

    話しかけやったことなくて(:_;)

    • 0
    • 74
    • 妊婦では
    • KDDI-TS3A
    • 08/01/24 04:28:45

    人前でだと変な目で見ちゃう。
    「家の中で喋ってろ」って思うよ。

    赤ちゃんには微笑ましく思う。

    • 0
    • 73
    • もちろん
    • KDDI-SA3A
    • 08/01/24 04:25:08

    妄想で話しをすすめます。
    だよねーやっぱりこっちの方がとか時にはえーママはこっちのが良いと思ったけどなあとかひたすらぶつくさ言ってます

    • 0
    • 72
    • ↓ははっ
    • F902iS
    • 08/01/24 04:24:10

    それくらいさせたれ

    • 0
    • 08/01/24 04:20:54

    妊婦の『〇〇はどっちがいい?』って聞く人に質問なんだけど‥当然返事はないよね?続きはどうするの?妄想で『やっぱこっちがいいよね~』とか話進めるの?
    すごく疑問!

    • 0
    • 08/01/24 03:29:43

    • 0
    • 08/01/24 03:28:41

    私もやってる…。

    • 0
    • 08/01/24 03:27:09

    全然気持ち悪くない(*^_^*)!!逆に微笑ましい♪
    私も出産したらやりそう(´艸`)笑

    • 0
    • 67
    • 私もやってたし
    • KDDI-TS36
    • 08/01/24 02:40:08

    出産したらやりそう。けど、気にしないよ。

    • 0
    • 66
    • キモくてなんぼの商売じゃ~
    • SH901iC
    • 08/01/24 02:37:48

    一人しゃべり虫~

    我ながら激さむっ

    • 0
    • 65
    • サバ(´Д`)ンダー『山&#x{11:F9B7};&#x{11:F9AD};』
    • SH903i
    • 08/01/24 02:33:10

    キモくったっていいじゃないか!
    我が子の笑った顔が1番だぁ~

    • 0
    • 64
    • 半年くらいの赤なら
    • N703iD
    • 08/01/24 02:31:29

    間違っててもわからんだろ。
    要するに、聞いてたアナタがイラッとしただけでしょ。キャラ名くらい許してやれよ、子どもと一緒に覚えていくんだよ。どれだけガチガチなのよ。

    • 0
    • 63
    • フィクションです
    • KDDI-CA37
    • 08/01/24 02:28:27

    妊婦時代からやってたよ…キモイんだね、あたし…((゚Д゚)))

    • 0
    • 08/01/24 02:25:28

    小児科で半年位の赤ちゃんに、間違った事を大きい声で話してるママがいたのにはビックリした
    知らないキャラクターならいちいち口に出さなくていいのに って思ったよ

    • 0
    • 08/01/24 02:25:28

    きもくないよ

    • 0
    • 60
    • ∮妄想主婦あみ∮慶次サマー*
    • F902i
    • 08/01/24 02:18:13

    よかよか(´▽`)
    よかよ(´▽`)

    • 0
    • 59
    • まむ毛
    • N703iD
    • 08/01/24 02:15:19

    えっ、ごめん、妊婦だけど歩きながらとか、腹触りながらそれやってるよ
    肝くて結構

    • 0
    • 58
    • けつ毛
    • P905i
    • 08/01/24 02:12:17

    古トピかとおもた

    てか別に全然いいとおもう。微笑ましい。

    • 0
    • 08/01/24 02:12:03

    この前小児科で見たな。大きい高い声でうーあー言ってる赤ちゃんに大声で話し掛けてるママ。赤ちゃん大笑い。あれは普通黙らせる努力するだろ?と思ったね。

    • 0
    • 56
    • サバ(´Д`)ンダー『山&#x{11:F9B7};&#x{11:F9AD};』
    • SH903i
    • 08/01/24 02:10:09

    私は、人が居たって店のなかだって、娘グズってたりした、ぐるぐるドカン振り付けして歌うわよ~!

    周りから見たら、痛い親何だろうな…

    • 0
    • 08/01/24 02:06:34

    赤ちゃんに話しかけたりしてる人見ると、お母さんらしくていいなって思います☆
    でも私は人がいると周り気にしちゃってできない
    (;´д`)

    • 0
    • 54
    • 11ヶ月とか
    • KDDI-KC38
    • 08/01/24 02:05:55

    ぜんぜん言葉わかってるよ。おかしくないよ。

    • 0
    • 53
    • 主さん
    • KDDI-MA32
    • 08/01/24 02:05:25

    気にする事ないと思うから。別に気持ち悪いって思う人には思わせておけばいいし…話し掛けって大切なんだからさ。ママの言葉一つ②を吸収してくんだしね。カラスがいてカラスだね~って話し掛けしてたらカラスをカラスだと分かるようになるでしょ?

    • 0
    • 08/01/24 02:03:16

    子供は11ヶ月です。

    小児科や人が大勢いる場所で、うー、あーなど言いながら指を指したりするので、そう言う時はついまた話してしまいます…

    不快に思う方もいらっしゃるみたいなので、やはり今まで通り喋りますが、もう少し周りに配慮したいと思います。

    皆さん参考になるレスをありがとうございました(^^)

    • 0
    • 08/01/24 02:02:37

    月齢が低いほど語り掛けって大事よ

    • 0
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ