滋賀か京都の神社

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • あら
    • V904SH
    • 08/01/03 15:27:50

    伏見稲荷けっこう近いんですかね?
    近所で神社が見つかれば、今年でもいつでもお参り行ったら良いと思うよ!
    地域の神社は必ずあるはずなので。

    気をつけて行ってきてくださ~い♪

    • 0
    • 8
    • ≡LisaGas≡
    • KDDI-MA31
    • 08/01/03 15:17:13

    そうなんですか!?あと10分で伏見稲荷に着くのでお詣りします。が、近所の氏神様も探してみて来年からはそこにしようと思います!
    神様の仲があったり流れみたいなのあるって聞きますよね、近所が一番なんですか!詳しくありがとうございました(^-^)

    • 0
    • 7
    • うん
    • V904SH
    • 08/01/03 15:02:43

    あとは八坂神社とか?
    私もあんまり詳しくないんだけど…

    お出かけついでに初詣…じゃなくて
    真剣にお参りしたいなら家の近くがいいと思うよ!

    話せば長いけどもし伏見稲荷が主さんの氏神様とは
    流れ(種類みたいな?)の違う神様だと意味がないとか……
    そういう話を聞いたよ。

    • 0
    • 6
    • ≡LisaGas≡
    • KDDI-MA31
    • 08/01/03 14:46:50

    あ、氏神様ってそういう事なんですね!うちの近所には狛犬とかがいる神社が思い付かないので伏見稲荷に向かいます!ありがとうございました☆

    • 0
    • 5
    • 私の家は
    • F902i
    • 08/01/03 14:40:30

    伏見稲荷から徒歩五秒

    • 0
    • 4
    • うーん
    • V904SH
    • 08/01/03 14:37:34

    京都で有名なのは伏見稲荷??

    けど氏神様って地域の神社だよ
    狛犬とか稲荷が奉ってある神社が近所にあったらそこです

    • 0
    • 3
    • ≡LisaGas≡
    • KDDI-MA31
    • 08/01/03 14:34:31

    誰か知りませんか?

    • 0
    • 2
    • ≡LisaGas≡
    • KDDI-MA31
    • 08/01/03 14:25:21

    氏神様が奉られてるのはどこでしょうか?

    • 0
    • 1
    • 金運・家内安全は
    • D903i
    • 08/01/03 14:24:13

    氏神様じゃないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ