冷え性の方☆あなたがしている対策教えてください

  • なんでも
  • 切実
  • D903i
  • 07/11/25 00:39:34

靴下をはいたまま寝ると、足がむくんだり、靴下の中に熱がこもり過ぎ、汗をかき、かえって足を冷やしてしまうからよくないらしいです。体の熱を足裏から発散させているから、靴下をはいたまま寝ると熱が出ずに余計に足が冷えるとも聞きます。
じゃあどうすりゃいいんでしょうか(T_T)治したい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/07/16 14:53:29

    ありがたいトピ発見

    • 0
    • 12/02/15 18:15:24

    人は首と名の付く場所が冷えるから、そこを温めると良いんだって!
    昨年まではモコモコの靴下をずっはいてたけど、今年はレッグウォーマー+すぐ脱げるフットカバー?みたいなのにして、汗をかいたら足先出してる。

    寝る時はレッグウォーマーをかかと位までかぶせる感じで下げてはく+電気アンカ。

    本当は電気アンカじゃなく自然に冷めていく湯たんぽがオススメらしい。

    靴下でおおったり電気アンカでずっと温めてると身体の体温調節の機能が落ちてくるんだって。

    あとはしょうがをなるべく取ったりかな~。

    • 0
    • 12/02/15 09:33:04

    レンジでチンするゆたぽんを足じゃなくて、お腹に乗せて寝ると、全身温かくなるよ。あとネックウォーマーとマスクして手をゆたぽんに乗せて寝る。

    • 0
    • 12/02/15 09:28:28

    赤ワインいいよ!
    ポリフェノールが良いらしくて、毎年しもやけに悩んでたけど去年の冬に飲み始めてからだいぶ調子良い(*^o^*)
    サントリーの彩食健美とかオススメだよ

    • 0
    • 12/02/15 09:22:44

    生姜を食べる

    • 0
    • 12/02/15 09:18:50

    五本指靴下を履く。

    • 0
    • 12/02/15 09:10:49

    寝るときに湯たんぽ

    • 0
    • 12/02/15 04:55:00

    かぼちゃを食べる

    • 0
    • 12/02/15 03:02:36

    スリーパーを着て寝る

    • 0
    • 12/02/15 03:00:43

    100均のむくみ取り靴下履いて寝てる。

    足先半分は出てるけど暖かいぜよ。

    • 0
    • 12/02/15 00:33:39

    こたつはいってねる

    • 0
    • 12/02/15 00:32:43

    質問です。娘が赤ちゃんの時から手足が冷たく今は二年生ですが夜寝る時が手足が寒く辛いようです。

    暖かくしたり対策はとってますが体質改善以外はやっぱり方法はないのでしょうか?

    体質改善はやはり長期間かかりますか?短期間で効果が出る方法しってる方がいましたら教えてくださいm(__)m

    • 0
    • 33
    • ちぃちぃ(・3-){3人目
    • F904i
    • 07/11/25 17:39:30

    冷え性にいいっていう靴下履いてる

    • 0
    • 07/11/25 17:39:20

    寝る

    • 0
    • 31
    • 養命酒
    • D903i
    • 07/11/25 17:38:16

    どうですか?効いてますか?

    • 0
    • 07/11/25 17:31:38

    養命酒飲んでます

    • 0
    • 07/11/25 17:26:44

    私も冷え症なんで陶盤浴とかなるべく行って汗をかいて新陳代謝をよくしてます~!!

    • 0
    • 07/11/25 15:59:39

    寝る前に、半身浴…

    普段から、よく体を動かす

    • 0
    • 27
    • あったまったら靴下を脱ぐ。
    • SH901iS
    • 07/11/25 15:57:55

    あとは入浴剤~♪

    • 0
    • 26
    • 毒だしジュース
    • 912SH
    • 07/11/25 15:51:47

    教えて欲しい!

    私は遠赤外線出るレッグウォーマー履いたら足が冷たくて寝れない事は無くなった!!

    • 0
    • 25
    • かな
    • SH903iTV
    • 07/11/25 15:51:42

    腹巻きとレッグウォーマーしてます。

    • 0
    • 24
    • 生姜紅茶飲んでる。
    • SH903i
    • 07/11/25 12:40:33

    お風呂上がりは足マッサージ

    • 0
    • 07/11/25 12:36:54

    養命酒は早死にするってゆう噂。。
    飲む人によっては悪化したり具合わるくなるょ

    • 0
    • 22
    • ベーオカ(冫、)ノ
    • KDDI-CA39
    • 07/11/25 12:20:58

    毒だしジュースの作り方しりたい!ですm(_ _)m

    • 0
    • 21
    • 薬サプリに頼るな!
    • N901iS
    • 07/11/25 12:13:55

    要は血行が悪い。
    軽くストレッチや、ウォーキングなど運動したら?

    食べ物も冷たい物避けたり。

    • 0
    • 20
    • 私も冷え性
    • D800iDS
    • 07/11/25 07:40:35

    昼間はタイツ履いてパイルの靴下の重ね履き。
    夜は敷き布団の上に敷くマット(名前忘れた)が足元が筒状になったやつ愛用。
    生姜紅茶や水をたくさん飲む。

    冷え性に効くサプリメントも。

    • 0
    • 07/11/25 05:53:01

    毒だしジュース作って飲んでるよ。
    作り置きして飲むたびに温めてる。私はホント冷えなくなったし、お通じも良くなったよ!

    • 0
    • 18
    • 私も
    • KDDI-TS38
    • 07/11/25 05:45:35

    知りたい。養命酒は味がどうにも受け付けず続かなかった。でも飲んだらお酒を飲んだらほてるような感じにはなったよ。

    • 0
    • 07/11/25 05:43:35

    貧乏ゆすり

    • 0
    • 07/11/25 05:27:19

    腹巻きとか貼るカイロ。
    養命酒は本当に冷え症にきくのか最近気になってる

    • 0
    • 15
    • えっと
    • KDDI-CA38
    • 07/11/25 05:25:18

    あっ…あと
    毛糸のパンツもいいぞ~
    毛糸のパンツ最高

    ババくさくてごめん

    • 0
    • 14
    • えっと
    • KDDI-CA38
    • 07/11/25 05:23:38

    一年中腹巻きをして寝てる

    腹巻き最高

    • 0
    • 13
    • 肩凝り冷え性
    • P901iS
    • 07/11/25 03:30:08

    寝る前に布団乾燥機で布団をあたためて、レンチンで温まるゆたぽん?(コアラのマーチのカバーのやつ。分厚いからほどよく暖かい)を足元にセットする。寝る直前には足湯で足をあたためる。

    • 0
    • 12
    • サーチしたらたくさんあって全部読み切らない(;_;)
    • D903i
    • 07/11/25 01:00:36

    靴下はいてる人多いですね。足がしもやけになったり紫になる人もいるんですね。旦那から養命酒をすすめられているけど効くのかな?冷えに効くサプリメントや薬があればいいのにな。

    • 0
    • 11
    • 冷え性
    • D903i
    • 07/11/25 00:55:25

    脹ら脛は第二の心臓
    脹ら脛の筋肉が血液を動かすポンプなんだって

    運動して血液の流れをよくするとよいらしいよ~
    冷えで手足が冷えるのは内臓が冷えない為に心臓から離れてる手足が冷えるから

    まず内臓を温める為に
    生姜湯や温かい飲み物を飲む

    フローリングは素足で歩かない
    お風呂から上がっても冷たい飲み物じゃなく温かい飲み物を飲む

    • 0
    • 07/11/25 00:53:39

    靴下ってダメなの?あたし冬場はいつもフリースの靴下はいて寝てた。ってかはいてなきゃしもやけになっちゃう。頭寒足熱っていうのにね~

    • 0
    • 9
    • サーチ・サーチ・サーチ
    • N901iS
    • 07/11/25 00:48:34

    よく見る内容。

    あたし靴下ないと無理。
    履かないと手足に汗かく。ホントは体に熱貯めないといけないのに。体温調節ができないから、履く。
    シルクのね。

    • 0
    • 8
    • S.S.L.(2/7・8はハンカチーフ強化)
    • KDDI-HI33
    • 07/11/25 00:46:50

    寝る前にマーマレード湯かゆず茶に生姜入れて飲む。

    • 0
    • 7
    • あは
    • 810SH
    • 07/11/25 00:46:17

    綿オア絹の五本指ソックス☆☆

    • 0
    • 6
    • 白鳥ヒューガ夏
    • KDDI-CA38
    • 07/11/25 00:44:51

    靴下は良くないと言われてるけど、足が冷えない靴下とやらを履いてるよ。
    靴下履かないと、足が紫色になるし…

    • 0
    • 07/11/25 00:44:06

    湯たんぽほしーな(ノд`;)布団入る直前にお風呂場で足に冷水をかけるとポカポカしてくるよ。

    • 0
    • 4
    • サーチした?
    • SH901iS
    • 07/11/25 00:43:08

    めっちゃトピあるよ

    • 0
    • 3
    • この前も
    • KDDI-TS3A
    • 07/11/25 00:42:24

    似たようなトピにレスしたけど足首を動かすと全身に血液が回っていいんだって。布団に入って仰向けになって足伸ばして足首を揃えて前後にゆっくり動かすといいみたいよ。

    • 0
    • 2
    • 湯たんぽ
    • KDDI-KC35
    • 07/11/25 00:42:07

    結構いいよー

    • 0
    • 07/11/25 00:40:47

    寝る前と起きたときに暖かいもの飲むといいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ