編み物してる人~

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1208件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/15 05:54:48

    >>1115
    私も作りたいです。パッチン止めの裏側みせて頂けませんか?糸は極細ですか?

    • 0
    • 13/03/14 22:48:27

    ちまちまと~

    • 0
    • 13/02/23 23:32:02

    みんなスゴーイ
    w(°□°)w

    • 0
    • 13/02/23 11:14:19

    >>1111 お揃いで手袋、編みました~♪

    • 0
    • 13/02/21 17:21:00

    みんな凄い...
    私マフラーしか編んだ事ない(´・ω・`)
    来年は息子達の帽子編んでみようかな!

    • 0
    • 13/02/21 15:32:26

    三國万里子さんのノルディック柄のキャップ編みました~♪

    • 0
    • 13/02/18 15:05:16

    三國万里子さんのざっくりミトン編みました~♪

    • 0
    • 13/02/12 08:26:03

    自分用にcowl編みました~♪

    • 0
    • 13/01/30 09:02:35

    四角いモチーフのマフラー♪

    • 0
    • 13/01/28 12:21:54

    たい焼き編みました!

    • 1
    • 13/01/27 17:12:59

    娘にマフラー編みました♪

    スキー学習用(´∇`)

    • 0
    • 13/01/21 11:37:41

    >>1104
    これはどうかな?>>1091
    本屋さんか手芸屋さんにもあるかも。

    • 0
    • 13/01/21 11:20:00

    編み物やりたいのですが初心者でも本を見ながら作ることって出来ますか?分かりやすい本て何かありますか?

    • 0
    • 13/01/16 07:56:49

    >>1101 輪針で編む場合、編む物の直径がコードよりある程度大きく(長く?)ないと、つってしまってすごく編みづらいです

    直径を大きくするか、棒針に代えると良いと思います

    • 0
    • 13/01/16 07:52:53

    アルパカ模様のハンドウォーマー編みました♪

    • 0
    • 1101
    • ティモテ}川●´ω`)
    • 13/01/14 06:30:38

    ダイソーで輪針を買いました。
    子供のネックウォーマーを作成してますが、編みにくいです。。
    棒針3本でやったほうがやりやすいですか?

    • 0
    • 13/01/12 21:53:44

    靴下編みました~♪

    • 0
    • 13/01/09 09:52:40

    自分用にネックウォーマー編みました♪

    イタリア製のオーロラバルキーで( ・∇・)

    • 0
    • 13/01/08 15:43:35

    小2の次女に編みました♪
    楽しくて1日で完成( ・∇・)

    • 0
    • 12/12/17 13:29:10

    四歳の息子に。
    青と黄、中細毛糸の二本どりで110size。

    フード付きジャケットです。

    • 0
    • 12/12/15 23:36:55

    出産祝いにオーガニックコットンで編んでみました。

    おもちゃにはプラ鈴とチャイムを仕込んでます。

    • 0
    • 12/12/15 10:52:08

    >>1094レス有難うございます。

    • 0
    • 12/12/15 10:29:41

    >>1093
    純毛合太で42目の二目ゴム編みにしました。
    本の通りだと長さはもっと長く編むんですけど途中で『もういいや~、首に巻ければ』っていう気持ちもあって(笑)

    • 0
    • 12/12/15 10:11:12

    >>1092レス有難うございますm(_ _)m
    手の長さなんですね。友達の子供のなんで手の長さがはかれなくて(>_<)
    毛糸の太さにもよるのでしょうが因み何目で作りましたか?

    • 0
    • 12/12/15 09:56:55

    >>1090
    あまり長すぎても巻きにくいので私は子どもの腕の長さ(両手広げて)にしてます。ぐるぐる巻きは苦手な子なので半分にして“わ”のところに反対側を入れるだけ。

    • 0
    • 12/12/15 09:47:50

    >>1089
    初心者のための本がいろいろあるからまずはそういうのを一冊用意したらいいかも。編み目記号の解説だけの本。

    • 0
    • 12/12/15 09:38:35

    小学3年生5年生にマフラーを編んでるのですが長さをどれくらいにしていいがわかりません(巻き方にもよるのでしょうが)それぐらいのお子さんがおられる方マフラーの長さを教えていただけませんか?お願いしますm(_ _)m

    • 0
    • 12/12/12 18:38:45

    すみません、質問です。
    みなさんみたいに上手に編んでみたいのですが、最初はどのように始めましたか?
    セーターを編んでみたいですが、本の図面の見方がわかりません(T_T)
    編み物は学生の時にゴム編みでマフラーを編んだことがあるくらいです。
    初心者は教室に通った方がいいんでしょうか?教室は上級者むけでしょうか?

    • 0
    • 12/12/12 18:35:44

    >>1086
    返答有り難うございます

    ひらりさんの作品かぎ針で編んだんですよね…凄すぎです(ToT)

    分かりました。
    輪針で挑戦しようと思います!
    有り難うございました(*^o^*)

    • 0
    • 12/12/12 18:13:34

    頑張った!けど、よく見ると編み目がちょっと…。
    まぁ仕方ないか!

    • 0
    • 12/12/12 16:40:17

    >>1085
    私は最初は輪針で編みました。今はかぎ針のほうが楽だけど輪針も簡単でしたよ。

    • 0
    • 12/12/12 14:45:46

    初心者です

    かぎ針はあみぐるみを作った程度…

    かぎ針でサイトに載ってた引き上げ編みのニット帽を作ろうとし諦め

    よし棒針でニット帽を作ろう!と思ったのですが輪針と棒針どちらがいいんでしょうか?


    棒針だと3本で編むのですか?

    輪針だと紐があるからくるくる編めるのでしょうか?


    教えて下さい(ToT)

    • 0
    • 12/11/21 17:03:33

    今度は白。

    • 0
    • 12/11/20 10:19:08

    かぎ針で帽子(*^^*)今度は娘に。

    • 0
    • 12/11/17 09:56:52

    鍵針で帽子を編みました(*^^*)手袋とかも編んでみたい。雪柄もやってみたいな。

    • 0
    • 12/10/31 13:59:35

    娘にチュニック

    • 0
    • 12/10/30 21:01:42

    *靴下*

    編みました♪(o^^o)
    左右大きさが微妙に違う↓
    難しい!! (>_<;)

    • 0
    • 12/10/29 21:31:49

    >>1078
    男の子なら指編みや自作の編み機でマフラーなんてどうかな?
    2リットルのペットボトルやティッシュの箱と割り箸で作る編み機の作り方、ネットで探せばたくさん出てきますよ。

    って、まだ見てますかね(^_^;)

    • 0
    • 12/10/25 09:19:59

    小2息子が編み物に興味をもったんですが、何から始めたら良いと思いますか?
    かぎ針でマフラーが一番簡単ですかね?

    • 0
    • 12/10/20 23:38:41

    アゲッ!!↑↑↑

    • 0
    • 12/10/08 18:28:39

    初めて帽子編んでみました。

    模様編みも初めてだったけど、縄編みより簡単かも。

    • 0
    • 12/10/03 08:41:12

    コットン糸でネックから編みました

    • 0
    • 12/10/02 08:40:33

    >>1070 画像が消されてて残念。見たかったな。

    • 0
    • 12/10/01 22:21:29

    >>1072
    いえいえ♪本当にドツボで可愛いかったんで♪
    お子さん達、幸せですね♪
    大きめザックリ、写メを参考に編んでみます!!
    ありがとうございました☆

    • 0
    • 12/10/01 21:35:01

    >>1071
    詳しく教えることが出来なくてすみません(´;ω;`)
    小さいうちしか派手なの着せれないので、今のうちガンガン着せてます。
    大きめにざっくりが可愛いと思います。
    可愛いと言って頂いて嬉しかった( 〃▽〃)デス。

    • 0
    • 12/10/01 21:29:22

    >>1070
    ありがとうございます♪
    玉編み?パプコーン編み?かな?
    私も独学で自由に編むので(^▽^)
    去年のも可愛い~♪
    去年のデザインだったら、編み目を増やしながらできそうですね♪
    参考にしてド派手なの編んでみます♪

    • 0
    • 12/10/01 21:15:44

    >>1069
    独学なので、長編み細編みしか名前が分かりませんが、長編みが3連連なった編みかたは何でしょう?
    こちらは、去年ので、細編みの連なった編みかたです。
    着画。

    • 0
    • 12/10/01 16:57:23

    >>1067 超可愛い♪
    すっごいツボです、私も子供達に編みたい♪
    編み図何かの本に載ってましたか?
    ずっと長編みですかね?

    • 0
    • 12/10/01 16:47:59

    みんなすごいなぁ。誰か教えてくれ~。やってみたいわ

    • 0
    • 12/10/01 16:31:50

    ポンチョ。襟つき。

    • 0
1件~50件 (全 1208件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ