『1歳まで母乳飲んでるなんて稀だから』

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/10/29 01:56:38

    良い事ではないと思うけど…。

    • 0
    • 155
    • いまさら
    • KDDI-KC35
    • 07/10/29 01:51:31

    移動する必要なくね?
    3、4歳とかで飲んでる子はお腹すいて飲んでる訳じゃないと思う。ママ大好き!おっぱい大好きなんだから良い事じゃん!

    • 0
    • 154
    • 小学生まで飲む子供なんて
    • V905SH
    • 07/10/29 01:18:02

    さすがにいないだろ(笑)

    • 0
    • 07/10/29 01:16:39

    早々に移動しましょう!

    • 0
    • 152
    • いい加減にしてよ
    • SH903i
    • 07/10/29 01:15:40

    糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち糧ち

    • 0
    • 07/10/29 01:14:50

    ↓サン
    妊娠中も母乳は大丈夫だよ。切迫流産とか異常なければ…
    あと外出先でも授乳出来るかって事だけど、二歳位になると子供の方が恥ずかしい事と思うみたいで家でしか飲まないみたい。

    • 0
    • 150
    • 私が聞いたのは…です
    • 814SH
    • 07/10/29 01:08:04

    そうなんだぁ。何か雑誌のコメント欄に、どこぞやの先生が母乳について書いててそう言ってたからそうなんだ~って思ってた。うちはまだ3ヶ月だからあんま気にしなかったけど。でも1才半までにはやめようと思ってる。二人目も欲しいし。
    子がいらないって言うまであげるって人は小学生になっても飲んでてもいいの?後イオンとかの授乳室でも堂々とあげれるの?

    • 0
    • 149
    • とりあえず
    • SH902iS
    • 07/10/29 01:04:30

    トピ内容とズレまくってるよね?
    主の旦那がしったかだということでいいんじゃない。

    • 0
    • 07/10/29 01:03:47

    そーだそーだ!

    • 0
    • 07/10/29 01:02:42

    育児糧へ移動してくれ

    • 0
    • 146
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS
    • 07/10/29 00:59:22

    その母子がいいならそれでいいじゃないか~

    • 0
    • 07/10/29 00:51:48

    母乳よりミルクは早目に止めた方が良いのよ。食事が捕れる年齢になってもミルクを与えてると偏食や少食の誘因になるから。

    • 0
    • 144
    • 読んでるよ
    • SH903i
    • 07/10/29 00:51:38

    「母乳飲んでる子は」
    これがあったからひっかかったんだよ
    途中まで母乳で、でも子や母親の健康上の問題や出なくなっちゃって泣く泣く辞めなきゃいけない人がいるのわからない?

    母乳なきゃスキンシップとれんのか
    ちなみに私完母だよ。ひねくれじゃなく考えが偏ってるって言いたいの
    でも言い方きつすぎたよね、ごめん

    • 0
    • 07/10/29 00:50:30

    すまん。
    娘は1歳4ヶ月まで母乳飲んでました…

    • 0
    • 142
    • あは、さん
    • KDDI-TS38
    • 07/10/29 00:49:06

    悪くないよね…何だか自分の読解力の無さを、さらけ出してて恥ずかしいぞ。

    ウチも私の健康上の理由で途中からミルクになったけど全く不快感無し。

    • 0
    • 141
    • ここは日本だけど
    • KDDI-TS3A
    • 07/10/29 00:47:59

    モンゴルの方の国?だか地方では19才くらいまで乳離れしないってテレビで見た。
    さすがにそれはビックリしたけど、色々な育児があっていいんじゃないかと思う。

    • 0
    • 140
    • 母乳は
    • KDDI-MA32
    • 07/10/29 00:47:15

    母親にとっても大切なんだよね。
    下の方にも、2歳までってあったけど、2年間母乳をあげると乳癌になりにくいって産院の母乳外来の助産師さんが言ってたよ。

    • 0
    • 139
    • う~ん
    • KDDI-SA33
    • 07/10/29 00:40:16

    田山花袋か誰かの小説で「私が4つの頃、寝床で母の乳をすすっていたときに云々」とかってくだりがあってビビったけど、これにも正解なんてないんだよね。人の数だけ方法があるし。

    • 0
    • 07/10/29 00:38:58

    あはサンはミルクがだめって言ってるわけじゃないと思われ…

    うちは子がアトピーで、乳やめたらストレスでアトピーひどくなるんじゃないかと思ってやめれない…。
    精神安定剤だからね。
    だから今…っていうかもう? 2歳2ヶ月なんだけど自然卒乳できるまで頑張るよー
    うちの子も食物アレルギー(卵、乳製品、牛肉、魚)あるから除去食大変だけどね

    • 0
    • 137
    • 各家庭
    • KDDI-SN37
    • 07/10/29 00:38:14

    での育児方針だろうから好きにすればいいんじゃない?
    あたしの回りには2歳まではいても3歳までとかまずいないからびっくりだけど。
    ちょっと質問なんだけど、3歳って食事も普通に取れるだろうし、母乳に限らずミルクも必要なくない?
    スキンシップの為だけ?

    • 0
    • 07/10/29 00:34:56

    うち途中からミルクだったけど、あは さんのレス見ても不快感ないけどなぁ?そりゃあげられるなら母乳あげたかったから、いいなぁ…とは思うけどさ。
    あなたちょっとひねくれてないかい?

    • 0
    • 07/10/29 00:31:45

    ↓ちゃんと読んでる?
    そう言ってくる人いるだろうと思ったよ。

    母乳飲んでる子供にはって
    書いてあるでしょ。
    あげたくてあげれない人が沢山いる事ちゃんと知ってるわよ。

    • 0
    • 07/10/29 00:30:50

    いっぱいいるよ。ほ乳瓶止められない子もいっぱいいるし。

    • 0
    • 07/10/29 00:29:06

    家は娘なんですが、3歳まで吸ってましたm(__)m 
    3歳の誕生日から1ヶ月後いきなりいらないって…淋しい感じと嬉しい感じで複雑でしたょ(^^)vでも、おっぱい吸ってるのって可愛いですよねぇ♪

    • 0
    • 132
    • あはってやつ
    • SH903i
    • 07/10/29 00:27:48

    暑苦しい程熱く語ってるけど所詮あんた視野狭いね
    健康上の問題で泣く泣く母乳諦めた人がどれだけいると思ってるの?
    母乳あげたくても出ない人がどれだけいると思ってるの?
    母乳あげないと母親じゃないみたいな言い方、お前不愉快極まりないわ

    • 0
    • 131
    • 柚木{相棒図書館三士
    • F904i
    • 07/10/29 00:24:54

    ごめ!娘4才まで飲んでた

    • 0
    • 130
    • 【韓流】ときめく妄想族【華流】
    • KDDI-HI38
    • 07/10/29 00:24:00

    二歳半で卒乳した。いろいろ言われたけど、私自身が断乳に踏み切れなかった。ある日突然いらないって言ったよ。
    まぁ、私の周りでは私がおっぱいあげてた最長記録。

    • 0
    • 07/10/29 00:20:46

    卒乳ってさ、子供が自然に乳離れする事でしょ?
    これって立派な自立心の表れだと思うんだけどなぁ。
    んで、断乳は親が子供から乳を断つ事でしょ?
    いきなり乳を奪われたら子供
    ながらに傷つくと思うケド。

    うちの子供は食物アレルギー持ち
    (卵、乳、小麦)で母子共に完全除去しなくちゃいけなくて
    正直、断乳考えたよ。
    だって、外食したいし、加工品食べたいし、たまにはファーストフードだって食べたい。
    風邪ひいたら市販の手軽な薬を飲みたいし。
    調味料だってアレルギー用は割高。
    でも、それは何か違うと思ったわけ。
    私欲で子供から大好きな乳を奪っていいのかな?って。
    子供は、お腹すいた、喉渇いた以外にも母乳飲むでしょ?
    母親を感じたくて、あったかい身体に寄り添いながら、なつかしい胸の鼓動を聞いてさ。
    母乳を飲んでた子には
    母親を素肌で感じる事ができる大切な瞬間なんだよ。
    なのにキモイとか引くとか…。
    何事も母親目線で決めつけるのはよくないと思う。
    なんか長く書きすぎて
    まとまらなくなってきた…。
    とにかく私は卒乳まで頑張るつもり。
    母親と子供の昔ながらのスキンシップだからね。

    • 0
    • 07/10/29 00:13:30

    最初のほうに2歳でも3歳でもっていっぱいいるってあるけど、私の周りや知ってる限りいないなぁ・・すご!他人の言葉どうでもいいけど。4歳でははっきりいって親が子離れできない人なんだなぁと思ってしまう。そんな人いるのぉ!聞いたことない

    • 0
    • 07/10/29 00:12:37

    乳汁さーん?
    さっきの勢いは?

    • 0
    • 07/10/29 00:11:03

    卒乳した男の子も聞いたことある
    母乳は直接は虫歯の原因にはならない
    自然卒乳は母子にとって一番ベスト


    人がいくつまで母乳育児したっていーじゃない?

    • 0
    • 07/10/29 00:09:34

    各家庭の自由じゃん。
    誰かに言われたからこうしよう!では無くて、その子の成長とかに合わせて卒乳してくもんじゃない?
    3才4才過ぎてもおっぱいは、やりすぎでしょとは思うが。

    • 0
    • 124
    • はい!
    • KDDI-TS38
    • 07/10/29 00:09:07

    かえって牛乳やフォローアップミルクは虫歯の原因になります。

    • 0
    • 123
    • 限度は
    • KDDI-SN39
    • 07/10/29 00:08:47

    自分で決めればいいじゃん。人の育児の限度なんて他人には関係ないし。

    • 0
    • 07/10/29 00:07:35

    うちは母乳では虫歯や歯並びは悪くならないって聞いたよ。うちの子も2歳まで吸ってたけど虫歯や歯並び全然悪くないしなぁ…

    • 0
    • 07/10/29 00:07:11

    母乳と虫歯は関係ないらしいよ~
    母乳には歯垢になる糖が含まれてないらしい~

    • 0
    • 07/10/29 00:06:59

    ↓の虫歯…云々は母乳のせいじゃないって歯医者サンが言ってます。
    母乳ではなく他の食べ物で虫歯になります。

    • 0
    • 119
    • 歯並びと母乳は
    • KDDI-TS3C
    • 07/10/29 00:06:13

    無関係だそうですよ
    虫歯は、ダラダラ飲みを続けていて、完了期以降甘い物(クリーム系やチョコや飴)を食べさせるようになると相乗効果でやばいとさ

    • 0
    • 118
    • え~と
    • KDDI-TS38
    • 07/10/29 00:05:54

    乳汁さんへ
    一つだけ『フォローアップミルクはミルク業界が育児本と提携して推奨してるだけで医学的根拠はありません。更に肥満傾向や離乳食が進まない等の弊害も、さきごろ言われています。』

    ってか人んちの育児を『母乳』って事だけで判ったふりするのは、どうなのかね?

    • 0
    • 117
    • じゃあ
    • KDDI-TS3D
    • 07/10/29 00:05:34

    小学生とかになっても飲みたいって言ったら飲ませるの???

    何歳までならいいの?
    飲みたいなら飲ませればいいって限度あるんじゃ?

    • 0
    • 116
    • 私が聞いたのは…
    • 814SH
    • 07/10/29 00:04:20

    ご飯がちゃんと食べれるようになる頃、遅くても1才半くらいまでにはやめた方がいいって。歯並びや虫歯の心配が出てくるみたいだよ。
    3才で飲んでるの見たらやっぱびっくりしちゃうかも…。

    • 0
    • 07/10/29 00:03:03

    WHOは最低二年は母乳育児をするようにって推奨してるよねー。
    まぁうちは完ミだけど☆

    • 0
    • 07/10/29 00:01:47

    2歳やそこらの子に親離れって…(笑)

    • 0
    • 07/10/29 00:01:13

    子どもが飲みたければ飲ませればいいと思うけど?母乳、ってか授乳って、子どもにとって精神安定剤みたいなもんじゃないのかな?

    • 0
    • 07/10/28 23:59:48

    乳汁ってハンネにもひいた

    • 0
    • 07/10/28 23:59:31

    なんでキレてんの?(笑)
    なげーよ

    • 0
    • 110
    • 他人の
    • KDDI-CA33
    • 07/10/28 23:57:56

    子が何歳まで母乳飲んでようと関係ないのに、他人の育児に口出しするやつの方がひくわ。

    • 0
    • 109
    • 乳汁ってヤツの
    • KDDI-SN39
    • 07/10/28 23:56:59

    長々とくどいレスに引く!!なにそんなに熱くなってんの?自分の意見ダラダラ書いて、最後に同意見求めるな。う ざ 。(笑)。

    • 0
    • 07/10/28 23:56:55

    育児は流行とかある?
    あったとしても流行にのらなきゃいけないかなー

    • 0
    • 07/10/28 23:56:01

    私も乳汁サン家の事 聞きたい。
    六歳で母乳飲んでる子は普通に幼稚園に通ってるけど…

    • 0
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ