離乳食 牛乳の代品など

  • 乳児・幼児
  • かなえ
  • SH902iS
  • 07/10/12 08:34:34
今10ヶ月です。離乳食ですが、牛乳が材料としてあるのですが、牛乳の代わりになるものは何かないでしょうか?ミルクでもオッケーでしょうか?アレルギーがあるので(検査はまだしてません)なるべくアレルギー源を使いたくないと思いまして。
離乳食のレトルトの箱に5代アレルゲンが書いてたもので、小麦粉と乳を使ったものを食べさせたのですが大丈夫でした。乳って牛乳のことですか?ミルクですか?バターを使って焼くのはダメでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • かなえ
    • SH902iS

    • 07/10/12 22:51:03
    主です。
    アレルギー体質だと ミルクも駄目なんですね。
    先生からは特に言われてなかったので飲ませてました。すみません。気をつけます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ミルク
    • P701iD

    • 07/10/12 21:21:46
    アレルギーがあるならば、牛乳もミルクもダメでしょうし。きちんと調べた方がいいですよ。素人判断はやめた方がいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 主です
    • SH902iS

    • 07/10/12 16:22:39
    コメントありがとうございます。
    ミルクで可能みたいですね。参考になります。ありがとうございます。
    皮膚科の先生には、たまごだけストップ指示があるのですが、心配で牛乳とかも敬遠してました。
    勝手に除去するのも駄目ですね。アドバイスありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 4
    • まだ
    • N900iS

    • 07/10/12 09:24:12
    一歳前なら牛乳あげる必要ないしミルクで代用できますよ☆でも普通のミルクで今何も症状出てないなら、牛乳も大丈夫でしょうけど。
    ↓あとアレルギーは検査で分からないこともあります。検査で出なくても食べてアレルギー起こしたり。実際には食べさせてみないとなんとも。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ん?
    • P902iS

    • 07/10/12 08:57:22
    検査しなくても、アレルギーがあるってわかるの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-KC38

    • 07/10/12 08:53:41
    はっきり言って申し訳ないんだけど、アレルギーに対しても栄養や素材についても、あまりに知識がなさすぎるとおもいます。
    アレルギーの対応にも、除去の必要のある子ない子、除去のレベルも様々です。
    また、バターは何から作られるか知っていますか?
    牛乳の主な栄養素は?それがわからないと、何で代用するかもわからないよね。
    医師の診察を受け、アレルギーの対応レベルを知ったら、保健センターに相談して、栄養指導を受けてはいかがですか。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SN39

    • 07/10/12 08:38:30
    粉ミルクとかでも大丈夫ですよ。でもまだ検査してなくて医者の指示がないなら、勝手に除去食はしない方がいいですよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック