内孫と外孫の定義

  • 旦那・家族
  • 外孫
  • KDDI-CA33
  • 07/09/30 21:41:00

内孫、外孫って言うけど今時そんなの関係あるのかな?
うちの場合は兄夫婦は別居で跡を継ぐつもりは無いみたいなんだけど、両親は長男の子どもが内孫(うちの孫)娘の子どもは外孫(うちの孫じゃない)って言うんですが、結局主が跡を継ぐ事になる感じなんですが。孫に対しての扱いがまるで違うので納得できません!内孫と外孫の定義って何なんですか?教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • んじゃ
    • 911SH
    • 07/10/01 13:32:37

    『跡継ぎの子供として扱え!!!!そうじゃ無ければ跡は継げない。大切な内孫を育ててる兄に跡を継いでもらいな。例え外孫でも私が跡を継いだら私の後は〇〇が××家の跡を継ぐんだからね!!』
    とキツク言う。
    それで駄目なら跡を継ぐ必要無いんじゃない?

    • 0
    • 9
    • 継がなきゃ
    • N703imyu
    • 07/10/01 13:08:37

    いいじゃん。

    • 0
    • 8
    • 偽主
    • KDDI-KC38
    • 07/10/01 01:09:07

    名字が同じなのが内孫。同じお墓に入るし将来の墓守りをするからね。
    娘を嫁に出して生まれたのが外孫。名字が違うし同じ墓にも入らない。嫁に行って子供ができたら、その子供は旦那の家の内孫になるんだよ。

    • 0
    • 7
    • 普通
    • D904i
    • 07/09/30 23:39:18

    他人の嫁が産んだ内孫より、自分の娘が産んだ外孫の方が可愛いって言うけどね。

    • 0
    • 07/09/30 23:08:16

    主さん未婚なの?旦那の籍に入ってるなら実家を継ぎようもないし、お子さんは外孫だよ。主さんのお兄さんが嫁をもらってるなら実家と別居でも内孫だね。
    内孫、外孫って気にする人は気にするみたいだから仕方ないのかもね。

    • 0
    • 5
    • この場合
    • KDDI-KC33
    • 07/09/30 22:40:41

    跡を継ぐとは?
    実家に住み両親の老後の面倒を見、遺産をもらうって事?
    でも主さんは結婚して旦那方の名字になったんだよね?

    • 0
    • 4
    • 内孫と外孫の違い
    • P702iD
    • 07/09/30 22:29:39

    私の周りでの言い分

    内孫→長男、長女、次男、次男など関わらず嫁や婿に出さずに跡を継ぐ子供の孫、苗字をそのまま祖父母と一緒
    もちろん墓も同じか宗派も同じ

    外孫→嫁に出した、婿養子に息子を出して一切、その祖父母と同じ苗字を継がない
    もちろん墓も宗派もかわる
    だとわたしは聞いたけど。確に跡を継がないにしても苗字が変わらず婿に出さず嫁貰ってできた孫でも内孫になりますが

    • 0
    • 3
    • え?
    • KDDI-SA3A
    • 07/09/30 22:23:38

    そんな事で扱いが違いなんて人としてどうかと…実親さんですよね?!

    • 0
    • 2
    • KDDI-CA33
    • 07/09/30 22:06:50

    レスありがとうございます!『うちの孫じゃない!外孫だ』と何かあると言われるので、何度かキレました。跡を継ごうが継ぐまいが、長男の子どもが内孫なんでしょうか?

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN37
    • 07/09/30 21:58:05

    そりゃ父が間違ってるね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ