貯金ない人は不安ではないの?しかもさ、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/09/01 22:12:21

    老後も考えたりしてちゃんと貯金してますよ。   旦那と二人の生活をゆとりある暮らししたいので
    私も最近働きはじめました(^-^)          子供の学資と住宅繰り上げ返済用の貯金もしてます。

    • 0
    • 07/09/01 22:11:25

    人んちのことはどーでもいいけど、私は「貯金なくても生活に支障ないしだんながいるから幸せ~」だなんて思えないわ。
    貯金ないと不安だよ~。

    • 0
    • No.
    • 210
    • 貯金あります。
    • KDDI-HI36

    • 07/09/01 22:06:28

    旦那はマスコミ関係なんで電通はよく知る会社だけれど、職業によっては社会経験があっても知らない会社じゃないかな。だから知らなくても恥ずかしくはないと思う。
    本題ですが、平均年収とかを考えても格差社会の今は働いても働いててもギリギリの生活の人はいます。だから転職すればいいというほど簡単な問題でもありません。
    少し前に格差社会の特集の取材をしました。地方都市などは休みなく働いても生活できなく妻のパートで支えて貰っている家族がいたりします。低所得を望んでいるわけでもないし、電通を基準に考えたら無理がありますよ。

    • 0
    • 07/09/01 22:05:48

    それは違うだろ

    • 0
    • 07/09/01 22:00:18

    貯金無くても子供の父親居ないよりはマシ

    • 0
    • No.
    • 207
    • いいんじゃない
    • V904SH

    • 07/09/01 22:00:06

    なんかあった時に困るの本人達だし。

    • 0
    • No.
    • 206
    • うちも
    • N901iS

    • 07/09/01 21:57:22

    住宅ローン・や車の維持費に保険(家族分)
    旦那の昼飯代や携帯代にたばこや酒がかかる
    あとバイク通勤だからガソリンとか細かい出費が色々あるよ。
    遊ぶにしても外食にしても額が変わるし。

    • 0
    • No.
    • 205
    • 旦那・子
    • KDDI-TS36

    • 07/09/01 21:57:17

    いて貯金もあるけど、何か?
    シングル子持ちで貯金がそれだけで…なんかかわいそう。

    • 0
    • No.
    • 204
    • かなぶん
    • N601i

    • 07/09/01 21:54:36

    子3人、貯金は子供の以外は無しに近い。
    マイホーム建てちゃったし。
    でも専業主婦でも生活できてるし旦那の稼ぎに文句は無い。

    • 0
    • No.
    • 203
    • そうだよなぁ~
    • N901iS

    • 07/09/01 21:52:51

    旦那の昼食代・タバコ代・小遣い・ガソリン代・被服代・保険代で、10万にはなるもんなぁ~
    旦那いるだけで、食費も高くなるから!

    • 0
    • No.
    • 202
    • 失業手当て
    • KDDI-HI3A

    • 07/09/01 21:48:59

    民間しか出ませんよ~

    • 0
    • 07/09/01 21:47:00

    200

    • 0
    • No.
    • 200
    • 真面目に回答
    • KDDI-CA35

    • 07/09/01 21:46:32

    子どもの数は同じだけど主さんには無い住宅ローン、旦那費(食費/保険代/被服費/昼食代/車維持費/娯楽費)など毎月あるからです。
    あと私のやりくりが下手くそだからです。
    ゴメンナサイ…

    • 0
    • No.
    • 199
    • いくらか余裕あると
    • N901iS

    • 07/09/01 21:45:34

    使ってしまうものなのよね~!
    主さんみたいな人の方が貯められると思う

    • 0
    • 07/09/01 21:42:17

    シングルじゃなくたって働いててやめれば失業手当出るでしょ?

    何より、自分が倒れたりできないもんね。具合悪くても家事や子供の世話しなきゃだし、手伝ってくれないって旦那に腹立てる事もできない。想像するだけでもきついと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 197
    • 妬みレス多いなぁ(((・・;)
    • P702iD

    • 07/09/01 21:35:42

    主さんは主さんでシングルで大変だよ。本当にお疲れさま、また明日から頑張ってください!!


    やはり旦那さんいてよ~がいてなかろうが生き方によれば幸せはあるんだよ。

    なんか私なら貯金なしでは不安だけどそういう旦那さんや人生を選ぶのも自分次第だし人を妬むのは良くないよ。
    これからも3人のお子さんと幸せにね

    • 0
    • No.
    • 196
    • でも
    • KDDI-HI3A

    • 07/09/01 21:35:40

    シングルだと、働けなくなったら色々と無料、待遇、お金貰えるでしょ?

    • 0
    • No.
    • 195
    • シンママ
    • SO903i

    • 07/09/01 21:31:52

    楽じゃないでしょ。働けなくなったら、養う人も、主さんは社宅にだっていられなくなる。大変だよ。

    • 0
    • 07/09/01 21:30:35

    ↓笑

    • 0
    • No.
    • 193
    • 貯金なし
    • D902i

    • 07/09/01 21:30:20

    不安に決まってんだろ

    • 0
    • No.
    • 192
    • シンママは
    • 910SH

    • 07/09/01 21:28:18

    楽で良いね

    • 0
    • No.
    • 191
    • 今日【ノ・テジュン】(Θ_Θ;{ジンマシン2ヵ月継続中…)
    • N902i

    • 07/09/01 21:27:15

    心配?して下さった方、すみません。そしてありがとうございました
    便乗して愚痴ってみましたが、明日から頑張ります

    脅迫障害は、例えばばい菌やウィルスが気になって何度も手を洗わなきゃ落ち着かないとか、常に自分が悪口を言われているような気がして恐くて外出が出来なくなったり…そんな症状です
    私はお金がない→病院代が出ない→自分や子が病気になるのが恐い→なので、頻繁に手洗いしてアルコールを手にすりこんだり。子がジュースを飲む時、洗ったコップを使う前にまた洗ったり…落ち着いて考えると異常ですね
    だから対人も恐くて、何度かパートに出てみましたが息苦しくなって貧血を起こしたりしたので、落ち着くまで仕事を諦めています

    主さんは、電通ですよね?私マスコミ行きたかったから、電通だなんて憧れます☆
    本当に羨ましいです

    長くなりました。
    失礼しますm(__)m

    • 0
    • 07/09/01 21:27:09

    シングル全てが手当て貰ってると思わないで欲しいね。ちゃんと働いてたら収入があるから貰えないんだから。っていうか、申請する気もないけど。

    • 0
    • 07/09/01 21:27:06

    主さん?

    • 0
    • No.
    • 188
    • すごいよ
    • N903i

    • 07/09/01 21:26:52

    シングルで頑張って偉いよ!これからも頑張ってね&#x{11:F991};

    • 0
    • 07/09/01 21:25:46

    分かってもらえた?
    良かった。送信してから、やっぱわかりにくいかなって心配したよ。

    まぁ、収入があってもなくても悩みは何かしらあるし、幸せの形も人それぞれだよね。

    主さんもみんなも、みーんなで幸せになれたらいいな。

    • 0
    • No.
    • 186
    • シングル生活みたいな
    • KDDI-HI3A

    • 07/09/01 21:23:34

    我が家は当たり前だが母子手当てなし

    • 0
    • No.
    • 185
    • 白鳥ヒューガ夏
    • KDDI-CA38

    • 07/09/01 21:21:07

    児童扶養手当、世間で言われている母子手当ては、満額でも4万ちょっとだよ。
    優雅な暮らしって言うのは、労働収入がそれなりにあるからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 184
    • ↓うわのSH902
    • KDDI-TS38

    • 07/09/01 21:20:33

    分ったから笑

    • 0
    • 07/09/01 21:18:49

    電通、高嶺の花だよ!

    わかりやすく数字を上げるとしたら、株価は東証一部で323,000。身近なとこでコンビニ最大手のセブン&アイホールディングスが株価3,090。約10倍の評価があるってこと。

    • 0
    • No.
    • 182
    • 母子家庭は
    • N903i

    • 07/09/01 21:17:35

    お金けっこうもらえるでしょ?
    知り合い何人かいるけど、けっこう優雅な生活してるよ

    • 0
    • No.
    • 181
    • だから
    • KDDI-HI3A

    • 07/09/01 21:17:26

    関東以外住みはわからないのでは?

    • 0
    • 07/09/01 21:17:09

    電通のことはいいじゃん。主に一流大卒採用だけど高卒や派遣採用もあるし。
    電通知らなくたって生きていけるよ。
    もう主さん閉めたら?

    • 0
    • No.
    • 179
    • 何で高卒
    • KDDI-TS3D

    • 07/09/01 21:16:31

    で働けてたんだろ?東京本社に勤めてたよ。頭よさそうな感じでもなかったけどなぁ…不思議だわ。

    • 0
    • No.
    • 178
    • きっと
    • KDDI-KC36

    • 07/09/01 21:13:17

    生活レベルの違い。 シングルで貯金あるとか自慢にはならない。それぞれ違うし。

    • 0
    • No.
    • 177
    • 電通知らない人いるんだね
    • D902iS

    • 07/09/01 21:12:42

    学歴はまず無くちゃ入れないよ。テレビ見てたらよく最後に大きく電通って出てるよ。有名大企業。
    主さん仕事に育児一人で大変だろうけど頑張ってね。

    • 0
    • No.
    • 176
    • 他から
    • F902iS

    • 07/09/01 21:10:38

    ヘッドハンティングされたとかなら学歴は問われない場合もあるよ
    実力重視する時もあるから

    • 0
    • No.
    • 175
    • 在日だらけなの?
    • KDDI-TS3D

    • 07/09/01 21:09:25

    それは聞いたことないけど。

    • 0
    • No.
    • 174
    • 電通は
    • N903i

    • 07/09/01 21:08:42

    在日だらけなんでしょ?
    ほんとなの?

    • 0
    • No.
    • 173
    • 派遣じゃないよ
    • KDDI-TS3D

    • 07/09/01 21:07:03

    男だけどね。働いてたよ。数年前だけど。大卒じゃないと働けないの?

    • 0
    • No.
    • 172
    • 青森みたいな
    • KDDI-SN37

    • 07/09/01 21:05:11

    田舎は都会とは全然訳が違うからね

    ひとくくりにしないでくれ

    • 0
    • 07/09/01 21:05:11

    ばか田大学だね

    • 0
    • 07/09/01 21:04:53

    高卒で入れるの!?

    派遣じゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 169
    • そんな大手が
    • SO903i

    • 07/09/01 21:04:51

    シングル3人の子持ちを、雇うんだ…主さんよっぽど仕事出来るんだね!

    • 0
    • No.
    • 168
    • 高嶺なの?
    • KDDI-TS3D

    • 07/09/01 21:03:11

    高卒で働いてる人いたけど…。

    • 0
    • 07/09/01 21:02:59

    電通、超憧れる。
    かっこよすぎる…。いいなぁ。

    仕事はさておき、私の年の離れた従姉妹は、シングルで養育費も無しで、一戸建を建てて、子供を大学まで行かせた。頑張ればやれるもんだね。

    • 0
    • 07/09/01 21:01:49

    高嶺なの?
    うちの保育園のママ結構勤めてる人いて話きくけど、そんな感じしない

    • 0
    • 07/09/01 20:59:53

    そう?だったらごめんね。
    素で驚いたんだもん。

    うちの大学じゃ一人か二人しかいけない高嶺の花の存在だったよ、電通。

    • 0
    • No.
    • 164
    • 白鳥ヒューガ夏
    • KDDI-CA38

    • 07/09/01 20:59:26

    電通知らないとそんなに恥なの?

    • 0
    • No.
    • 163
    • 悪いけど
    • SH903i

    • 07/09/01 20:59:25

    人それぞれの家庭なんだからいいじゃん

    まして貯金ないとダメなわけ??
    今じゃ母子家庭の方がイイお金貰ってるしね

    • 0
1件~50件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ