陣痛ができるだけ楽になる方法

  • 妊娠・出産
  • スピード安産
  • KDDI-KC38
  • 07/08/25 20:30:32

楽な体勢で横になって、陣痛の波がきたときはとにかく落ち着いて呼吸がうまくできるように集中する。
ふたりめはこれでかなり楽に出産できました。
みなさんも楽だった方法あれば、これから出産がんばる方に参考にしてもらいましょう(^-^*)

  • 31 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 632件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/08/02 00:55:29

    ゆっーくり息をはいてたら割りと大丈夫だった

    陣痛が余裕すぎて赤ちゃん出てくるときあまりの痛さで叫んだよ
    そして先生に励まされ産まれてもないのに号泣してた

    呼吸法練習しておくのが大事だよ

    • 0
    • 13/08/02 00:26:52

    >>534
    陣痛の波がくるな~って時にゆっくり呼吸を心がけたら楽だったよ。
    陣痛が遠のいたら普通に呼吸してたよ。

    • 1
    • 13/08/02 00:09:16

    3人目を妊娠中で35週です!ここ読んで予習中です。呼吸法(鼻から吸って口から吐く)は陣痛がきた時で、痛みがない間は普通の呼吸でいいですか?

    あと、いきみ逃しがイマイチわかりません。

    • 1
    • 13/07/04 16:51:04

    >>532
    ありがとうございます。
    リラックスして吐けばいいんですね!
    そのように練習してみます(^ ^)

    • 0
    • 13/07/03 23:39:41

    >>531
    リラックスして吐いてたよ。

    • 1
    • 13/07/03 21:50:32

    質問なんですが、みなさんが言う細く長く息を吐く時はお腹に力は入れずに吐くのですか?今37週でこの呼吸法を練習しているのですが、ロングブレスのようにお腹に力を入れるのか、どこにも力は入れずにリラックスして息を吐くのかわかりません。どなたか教えてください(´・_・`)

    • 0
    • 13/06/05 19:28:01

    兎に角、冷静でいること。
    これに尽きるよ。

    あと、痛いって言わないって決めてた。大丈夫、大丈夫、って思いながら頑張った。

    • 0
    • 13/06/05 16:12:09

    限界までFacebookで実況してました
    ( ̄。 ̄;)
    息は細く長く。

    • 1
    • 13/05/26 15:58:32

    ほそ~く、なが~く息を吐く。絵に書いたようなキスをする口で。

    あとは、ジッとしてると痛みに気が向いちゃうからひたすら歩き回ってたら楽だった。

    • 1
    • 13/05/26 15:44:33

    口からろうそく消すみたいに細く長く吐く

    時計をみて、陣痛は一分以上ないと言い聞かせる
    絶対声を出さない

    私はこれで超安産でした

    • 2
    • 13/05/25 14:17:29

    >>522鼻から吸って息吐くときストローのように吐いてた。ソフロロジー?はそんな感じです

    • 0
    • 13/05/25 13:55:25

    細く長い呼吸と実況中継(笑)ね!
    臨月入ったからドキドキしちゃう

    • 1
    • 13/05/24 21:36:44

    持参したクッションを口に当て、細く息を吐いて耐えました。
    クッションの息苦しさ?が細ーく息を吐くのに大活躍でした!
    あとはとにかく歩き回りながら波が来たら『これは強めの生理痛だ』と言い聞かせた。
    初めてナースコール一度も押さずに陣痛を乗り切りました。

    • 0
    • 13/05/18 21:26:27

    >>522
    息を最小限に少しずつもう吐けない!ってくらいまで長く吐いて、息吸っての繰り返しで楽に産めたよ。
    呼吸にだけ集中する感じ。力入れれば入れるほど痛いよ。

    • 0
    • 13/05/18 21:17:20

    どういう呼吸法が良いのでしょうか?

    長く吐くのを意識してても思わずいきんだりふぅーーヴーーーみたいに声出てしまわないのでしょうか?

    • 0
    • 13/05/18 06:27:35

    昨日産んだが、めっちゃ楽だった!1人目も2人目も時間かかって最後はパニックで二回とも精神的に来て泣いてしまったり大変だったけど三人目は誘発だったけど、とにかく呼吸法実践して目を開ける事を意識したら点滴繋いでから2時間で産まれたし、切開もなく無傷でした!ありがとうm(_ _)mこのスレ神。

    • 2
    • 13/05/18 00:30:08

    立って、痛みがきたら、旦那にしがみつく。寝ながら耐えるより良かったです。

    • 0
    • 13/04/28 12:02:45

    呼吸方で本当に楽に産めました。このトビに感謝!上の子のときは、もう出産はムリ!って思ったけど、今回は、これくらいならもう一人産んでもいいかもって思った。

    • 0
    • 13/04/26 22:06:17

    >>517
    私も、一人目の時は一晩痛くて辛かったけど、旦那がさすったりしてくれて心強かったよ。

    今日三人目を出産して今回も立ち合ってくれたたけど、旦那はひたすら痛みに耐える私を見てるだけだったよ~

    • 0
    • 13/04/26 20:33:18

    >>516
    私は逆に旦那がいてくれて腰をさすってくれたら、安心して頑張れた。
    こんな風に思った人いませんか?よく旦那がいるとウザイと役にたたないとか言う人が多いけど、私は違った。変かな?

    • 4
    • 13/04/26 20:04:29

    1人になって呼吸を整える
    旦那がいるとなぜか痛みが出てしまう

    • 0
    • 13/04/13 20:35:10

    >>513
    ありがとうございます♪
    ホントにここを見てて良かったです♪

    • 1
    • 13/04/13 13:50:25

    冷静にならないと他の事考えてたらおかしくなりそうだった。深呼吸は大事

    • 0
    • 13/04/13 13:48:24

    >>512
    おめでとう!私もここを見て一人目より陣痛たえれたよ。
    ゆっくり体やすめてね~

    • 0
    • 13/04/13 13:39:12

    今朝、出産しました…

    痛くても声を出さずに、呼吸法頑張りました!!
    ホントにここを見てて良かったです

    • 0
    • 13/04/13 13:11:55

    もうすぐ予定日。ここ見て落ち着いて出産頑張ろう!!

    • 0
    • 13/04/07 20:41:25

    あげ

    • 0
    • 13/03/22 23:09:48

    >>508
    もうすぐあえますね(*´∇`*)出産頑張って下さい!!!安産でありますように☆

    • 0
    • 13/03/22 22:49:12

    39w

    今日の健診で1cm開いているのと軽く陣痛があったので入院になりました(>_<)

    たまにくる痛みの時もこの呼吸法して痛みやわらげてます(;_;)怖いけど本当の陣痛になっても頑張らなきゃ(ToT)

    • 2
    • 13/03/09 22:40:00

    ここ見てて良かった~
    昨日三人目産まれたけど断然進みが早かった。
    助産師さんにも褒められたし、冷静に出産できて感動しましたー

    • 0
    • 13/03/08 16:25:49

    痛みが来たら、立ったまま片足で地面蹴って気紛らわしてた!それが良かったみたいで、スムーズに進んで超安産で生まれた♪助産師さんに、蹴る事で重力で赤ちゃんが下りてきやすかったんだろねー!!って言ってた(^▽^)今2人目妊娠中だけど、また地面蹴って陣痛乗りきるつもり♪

    • 0
    • 13/03/08 08:41:35

    ここ見て呼吸法頑張ったけど4人目で進みが早すぎて、最後の方ついて行けなかった(T_T)

    ただ、今までのお産では横になって静かに耐えてたけど、今回立って歩いたりする方が痛みが紛れるし早く進むと実感しました。

    • 0
    • 13/03/08 02:30:43

    >>503サン。
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね。
    頑張って下さい。
    私もここ見て、とにかく呼吸に気をつけてたら自分も楽だったし、助産師さんに褒められました。

    • 0
    • 13/03/08 02:14:51

    陣痛ようやく5分間隔。
    8年ぶりの出産。こんな痛かったっけ~!?怖いけど呼吸法で頑張ります。

    • 1
    • 13/02/24 23:20:37

    私は3人目の時ラズベリーリーフティーを臨月はいってから陣痛中もずっと飲んでた☆あと鍼もいいって聞いて行ったよ!
    1人目2人目って全然生まれなくてすごくつらい思いをしたけど、3人目はやばいくらい痛かったのは生まれる前10分くらい。
    早く出てくるように散歩するわぁとかって旦那と笑いながら歩き回ってた。分娩室はいっても笑ってられるくらい楽だった。
    それでも陣痛はちゃんとついて自然破水もしてグングン降りてきてくれた♪
    旦那は鍼とか絶対信じないけど、私はこんなに楽だったのはラズベリーリーフティーと鍼だと思ってる。

    • 2
    • 13/02/23 15:43:25

    ここ見てイメトレとかしてたのに子宮口5センチから開かなくなって陣痛ばっか進んで呼吸法意識してるのにできなくてふーーー!!!!!!っていう悲鳴になってた(´д`)そっから15時間かかった...頭ではわかってやろうとするのに実際無理だった。初産だったからかな?

    • 1
    • 13/02/20 13:21:24

    >>497
    おめでとうございます(*^_^*)

    • 0
    • 13/02/20 13:18:37

    >>492

    面白いね(笑)
    私も余裕があったら頭中実況してみよう(笑)

    • 1
    • 13/02/19 20:16:20

    >>497
    おめでとう!入院中ゆっくり体を休めてね。

    • 0
    • 13/02/19 13:22:35

    >>496ありがとうございます。
    あの一時間後に出産しました。

    • 0
    • 13/02/19 11:15:40

    >>494
    生まれたかな?頑張って。

    • 0
    • 13/02/19 08:07:48

    ここを見てたら陣痛の痛みを思い出した(笑)何人産んでも陣痛は痛いよね(T^T)次の出産は5人目!またがんばるぞー!呼吸法を復習しなきゃ♪

    • 1
    • 13/02/19 05:00:43

    いま、陣痛中。呼吸法がんばります

    • 0
    • 13/02/18 14:27:18

    あぐらかいて前屈みになりクッションにもたれて、ふーふーと息を吐く。これをしたら5分感覚からすすまなかった陣痛がいきなりすすんで、子宮口も2cmだと言われてたのがいきなり8cmも開いてました。大人しすぎてこんなにお産がすすんでいたのわからなかったよー。と助産師さんにもほめられました。

    • 0
    • 13/02/18 11:38:43

    >>5
    ウケる(笑)私も余裕あったらやってみようかなw

    • 1
    • 13/02/15 17:41:38

    とにかく呼吸法を意識しました。
    ラズベリーリーフティも飲みながら。
    上手に呼吸をすると、陣痛が遠のくのが早いので楽でした。
    アソコは燃えるように熱いし痛いけど、騒ぎたくなるけど、息む時は目を開けて、股を見ながら、とにかく呼吸法で静かにお産を終えました。
    子宮口全開後、分娩台乗って、羊膜切ってから、20分で終えたので、助産師さんにも誉められました。
    ここ読んどいて良かったです。
    ありがとう(^-^)v

    • 1
    • 13/01/05 12:57:17

    陣痛がただ今6分間隔。
    途中まで読み返しました。
    1人目の時は痛いと声を出して目もつぶってたけど、前を見据えてがんばります。

    • 2
    • 489
    • 474にコメした者です
    • 12/11/26 17:57:21

    4日前に出産しました。
    本当にここを読んでおいてよかった(^-^)
    ひたすら呼吸法で乗り切り(たまに息を吐くとき「ふーーぅうううーっ!!」っていきんだけど;)
    1人目の絶叫したお産より静かに、楽に産めました!
    最後のいきむときに声が出てしまったけど満足いくお産ができました!

    • 0
    • 12/11/19 01:28:29

    二時間前に出産しました。
    ここで見た呼吸法のおかげで産院ついてからわずか二時間半に産まれました。
    自宅でも呼吸法で乗りきり、一人目の発狂お産が嘘のように静かに産めました。
    絶対オススメです!

    • 0
    • 12/11/18 22:09:35

    陣痛の波がきたらとにかく鼻から吸ってゆっくり口から吐く、目を閉じない事を意識してた。
    子宮口が開くにつれ痛みも強くなって大声出そうになったけど、波がきた時に喋ったら超痛かったから、それからは話かけられても呼吸に集中して黙ってたな。

    でもやっはり痛いもんは痛いよね笑

    • 0
1件~50件 (全 632件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ