義実家の孫差別、愚痴と反省です

  • 旦那・家族
  • 西公園
  • 23/03/29 02:24

私がいけなかった事もあるので反省もあるのですが、私は22の時にデキ婚をしたのですが、、常識知らずだったのと子供を産んだ後産後鬱に、近い状態になりました。
まだ夫は優しいのですが忙しい人で一人で子育て、、、その時に義母が手伝ってくれてたのですが、、、その時神経質になってたので手伝ってくれた義母にきつく言ってしまい、、その後、子供に合わせることもしませんでした(今思うと鬱状態)。
思うと、ちょっと離乳食のあげ方をゆっくりあげたほうがいいと言われたり、私はその時、離乳食は有機野菜とかだけあげてたので普通のスーパーで買い物したものを買ってきて渡してくる義母に身体に悪いものを子供にあげたくないんでと義母に返したり、、、ほんと産後ピリピリしてたんです。
それで義母も手伝うと言わなくなりました。
子供も5歳になり、前よりは義母に合わせるようになったのですが最近夫の弟にも子供ができ、そのお嫁さんが月に一度、赤ちゃんを連れて義母のところに行ったり子供の写真を頻繁に送ったりしてると言ってました。
弟の所の孫は、しょっちゅうオモチャを買ってもらったり、ハーフバースデーの撮影も義親が言い出してお金を出して撮ったそうです。
うちの子はクリスマスぐらいしか義親におもちゃを買ってもらってません、、、
写真を撮影しようとも言われませんあと露骨に赤ちゃんなのもあると思いますが義弟の子供ばかり構います、、、
自分も若かったから言葉がなってなかったとは反省してるのですが、、露骨すぎて自分の子供は関係ないのに可哀想、ひどい!とも思ってしまい、ますます義実家に行きたくなくなります。
同じような家ありますか?
どうすればイライラしないで済むでしょう?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜15件 (全 15件) 前の100件 | 次の100件
    • 15
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/29 07:52

    私も産後あまりにも無神経な態度の義母にキツく当たってしまったよ
    私はそれからずっと義母のことが嫌いだからほとんど会ってない
    気になるなら義母さんに謝ってみる、それでも孫差別が無くならないなら、もう関わらない

    • 14
    • 岡崎公園
    • 23/03/29 07:37
    • 5
    • 13
    • 千秋公園
    • 23/03/29 07:31

    主の子供に関わるとまた主が怒り出しそうで
    触らぬ神に祟り無し状態よ

    • 10
    • 12
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/29 07:11

    義母だって人間なんだから、寄り添ってくれる方を優先するのは普通の事だし差別でも何でもないよね。産後の事は仕方ないにしてもそのあと関係修復に動いたわけでも今さらごまする気も無いんでしょ?それなら割り切ってつきあうしかないと思うけど。

    • 15
    • 11
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/29 07:03

    良いお義母さんですね。孫可愛がりたい、主を助けたいのに邪険にしたのは主でしょ。
    義母は同じように可愛がろうとしてるけど主は突っぱねて、義妹が良い子だからそう思うんだろうね。
    露骨でも何でもないじゃん。

    • 12
    • 10
    • 匿名
    • 23/03/29 06:59

    何で義実家と関わるの?他人なんだからほっときゃいいよ。

    • 9
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/29 06:58

    どちらも釣りか

    • 8
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/29 06:57

    夫に離婚しようと言われました。 http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4232767&sort=1

    • 7
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/29 06:56

    ママスタトピ見て思うのが、精神的自立ができていないママが多過ぎる

    • 6
    • 小城公園
    • 23/03/29 06:54

    自分勝手な嫁で、義母可哀想過ぎるわ。

    • 7
    • 5
    • 二十間道路桜並木
    • 23/03/29 06:41

    自分が散々姑を邪険にしてて、いざ無視されたら被害者ぶるとかどうかしてるわ。
    全部自業自得。子供らに主のケツふかしちゃってるね。可哀想ね。これからもお金も時間もかけられるのは弟夫婦の子供だよ。そこはもう覆らない。どんまい。

    • 6
    • 4
    • 牧野公園
    • 23/03/29 06:37

    主が可愛くないて結論出たじゃん

    • 4
    • 3
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 06:34

    前トピのみんなの回答じゃ納得できなかったの?

    • 6
    • 2
    • 熊本城
    • 23/03/29 05:51

    主の子に構いすぎると、主から何を言われるか分からないから何もしないようにしてるのかもよ

    • 12
    • 1
    • 兼六園
    • 23/03/29 04:05

    孫に会わせなかったのは、主の意思なんだから仕方ないと思う。会わなきゃ情も薄くなる。
    反省して、義母に謝った事があるのかな?
    謝って許し貰えるかどうかわからないけど、
    言葉に出してちゃんと謝らなきゃ、何も変わらないと思う。

    • 13
1件〜15件 (全 15件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"