ママ友が怖すぎる、、、。

  • なんでも
  • スム
  • 22/11/30 17:45

仕事しているのですが、
「休みの日を全部教えて」
と言ってくる。気持ち悪い。でも幼稚園で毎日顔を合わせるし…。怖い。なぜ休みが知りたいの?

一時期はよく、遊んだのですが
「タクシーじゃないからガソリン代なり食事代、払うべき」
と言われて、自分から誘ったのなら、そう言われても納得だけど、私から誘った事は1度もないのにだよ?むしろ私に感謝して私が飲み物くらい買ってもらいたいわ。断ると、いつ遊べるのか?聞いて断りにくい環境を作られたから。

そのママ友は、家族とは仲がいいし実家は私より裕福よ?家族と行けば良くない?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜48件 (全 48件) 前の100件 | 次の100件
    • 1
    • ルピア
    • 22/11/30 17:46

    おかしなママとはそーっとそーっと離れるのよ

    • 22
    • 2
    • コンゴ・フラン
    • 22/11/30 17:49

    関わらない方がいいね。
    人のスケジュール把握してどうするんだろー?

    • 5
    • 3
    • 富本銭
    • 22/11/30 17:51

    えっ、気持ち悪。
    絶対教えないか、新人が安定せずシフト変わりまくるから予定の意味なくてとかいってさっさと逃げる。

    • 10
    • 4
    • ケツァル
    • 22/11/30 17:51

    忙しいことにしたら?シフトギリギリしか出ないとか。
    ガソリン代払ってとか何?
    無神経なのから思ったこと言っちゃう人なんだね

    • 3
    • 5
    • フォリント
    • 22/11/30 17:52

    フェードアウト、フェードアウト。

    • 9
    • 6
    • ラリ
    • 22/11/30 17:53

    え?何でですか?って聞き返すよ。遊びたいからって言われたら休みの日はまとめて家事してるから遊ぶ暇ないって言えばいいよ。

    • 12
    • 7
    • イラク・ディナール
    • 22/11/30 18:12

    家族と仲がいいってのは嘘だね。
    孤独でたまらないからあなたを束縛したいんじゃない?
    やばい人だからそれとなく縁を切っていったほうがいいと思うよ。

    • 8
    • 8
    • 和同開珎
    • 22/11/30 18:14

    やべぇなソイツ

    • 2
    • 9
    • スイス・フラン
    • 22/11/30 18:15

    断り続けるしかないね

    • 3
    • 10
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/30 18:18

    うわー((((+_+))))ーーコワスギコワスギ

    • 11
    • 新シェケル
    • 22/11/30 18:19

    ロックオンされたんだね
    うまいこと距離を置かないとヤバい

    • 2
    • 12
    • ルワンダ・フラン
    • 22/11/30 18:20

    コロナなんだから普通に断れるでしょ。なにしてんの

    • 1
    • 13
    • オーストラリア・ドル
    • 22/11/30 18:22

    怖すぎ!卒園まであと何年?辛抱だね。顔合わせないようにできない?お迎えと送りの時間を極力早くするとか遅くするとか。

    • 3
    • 14
    • スム
    • 22/11/30 18:24

    >>12
    断ったら幼稚園で
    「付き合い悪いよね」
    と言われて、生理の関係で調子が悪くなるのですが、その時も心配の一言もなく
    「毎月のように体調崩してるね」
    と言われます。

    断って嫌みを言われるくらいならと付き合ったら
    「タクシーじゃないんだからね。ガソリン代くらい払うのがマナー」
    と言われてしまう。誘われて付き合ってるのだし、私はガソリン代払う権利はないと思うんですよね。

    • 15
    • スム
    • 22/11/30 18:24

    >>13
    年中なので、あと1年です

    • 1
    • 16
    • スム
    • 22/11/30 18:26

    >>7
    でも、家族とどこどこに行ってきた!
    親からお小遣いもらった。とか言って
    家族関係も金銭的にもママ友は余裕ありますよ

    • 17
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/30 18:26

    でもさ、いつもいつも車だしてもらってたなら、たまにはうちに呼んでランチごちそうしたり、なんかおすそ分けしたりしない?

    • 1
    • 18
    • デンマーク・クローネ
    • 22/11/30 18:27

    相手に洗脳されないよーに気をつけて

    • 9
    • 19
    • スム
    • 22/11/30 18:29

    >>17
    アパートに住んでいるので家に呼ぶ事は難しいです。たまにお菓子をあげたこともありましたが、あまり嬉しくなさそうでした。
    「そういうの実家からもらってくるからな」
    と言われた

    • 20
    • ブル
    • 22/11/30 18:31

    >>18
    福岡のママ友事件思い出すw
    あのママ友の関係に似てるのかな?
    主はガリで、恐怖のママ友はデブみたいな笑

    • 5
    • 21
    • トルコリラ
    • 22/11/30 18:34

    同じようなママ友居たよ。
    私の実家にまで遊びに来たいっていってうちの親の予定聞いてとか言われてさ。
    きたよ。ほんとに。スーパー行ってたって言うと、誘ってくれれば良かったのにって。
    スーパーだよ?何か気持ち悪いって思った。

    • 8
    • 22
    • アイスランド・クローナ
    • 22/11/30 18:35

    裕福なフリしてるのかもよ

    洗脳系ママ友こええぇ。

    何言われても良いじゃん。疎遠で。

    • 5
    • 23
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/30 18:36

    主の休みの日に全部自分との予定を入れるつもりなのかもね。怖い怖い。

    • 4
    • 24
    • 匿名
    • 22/11/30 18:36

    何言われてもいいから離れなよ。
    バスとかに変更したら?

    • 3
    • 25
    • 匿名
    • 22/11/30 18:39

    >>21
    怖いね
    何でも一緒じゃなきゃ人ってたまにいるよね。学生じゃないんだしって思う。実家が近いから何でも頼んだり一人で何かした事ないんさじゃないの?
    なんか子供の予防接種とか親と一緒に行ってそう。

    • 4
    • 26
    • ジュドル
    • 22/11/30 18:39

    仲良くしたいというより支配したいんだろうね
    怖っ((゚□゚;))
    適当にして離れた方がいい

    • 6
    • 27
    • 匿名
    • 22/11/30 18:40

    >>17
    主が誘ったなら、お礼は必要だけど
    ママ友に誘われて付き合い
    断れば嫌味を言われてしまうんだし
    ママ友が主に何かお礼したほうが良くない?
    食事を奢ったり、コンビニでコーヒー買うのもいいし

    • 28
    • トルコリラ
    • 22/11/30 18:42

    こわいこわい…
    早急に離れた方がいいよ。
    主さんも違和感感じてると思うけど。

    • 7
    • 29
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/30 18:46

    >>27
    え?このママ友は確かにキチだけど、一般的には誘われたからついてきただけでそっちが車を勝手に出してるってスタンスは嫌われるよね。私は運転に自信ないから、他でお礼できるならするな。

    • 2
    • 30
    • コモロ・フラン
    • 22/11/30 18:47

    最後の一文をまんま言えば良くない?

    • 1
    • 31
    • 匿名
    • 22/11/30 18:49

    >>29
    そうなんだけど、断っても嫌味を言われて耐えられず行ったって主のみ見るとあるよ!
    「付き合ってやるから、お礼しろ」スタンスはダメだけど、ママ友のやり方も怖くない?

    • 3
    • 32
    • フィリピン・ペソ
    • 22/11/30 18:53

    >>31
    一時期よく遊んでいたときに、車だしてもらって当たり前感が出ていたんじゃないの?遊んでるならば完全にイーブンじゃん。買い物付き合わされてるとかならわかるよ。でも一緒に遊んでるからね?

    • 2
    • 33
    • ビットコイン
    • 22/11/30 18:54

    いやー、色々突っ込みどころしか無い。休み<全部>知りたいとか束縛怖いし、自分が望んで車出しておいてガソリン代や食事代出しなよはかなり引く、感謝の気持ちもすっと冷めるわ
    嫌味言われる位ならと誘いに付き合うんじゃなく、疎遠にした方が良いよ。嫌味言われてもスルー、姿みたら出来るだけ距離を置いて会話を避けるしか無い

    • 9
    • 34
    • ベリーズ・ドル
    • 22/11/30 18:59

    曖昧に濁して言ってもこういう人には伝わらないから、もう縁切り覚悟でハッキリキッパリ言ったほうがいいよ
    園にも事情を話して、来年のクラスは離してもらうとか

    • 5
    • 35
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/11/30 19:04

    家族仲が良くないんだろうね。
    そういう人ってママ友に依存してくるよ。
    よその家に勝手に嫉妬して、あなたの家庭を壊そうとしてくる可能性もある。

    数ヶ月先まで予定ずっと埋まっているんだよねー
    ごめんねー
    をひたすら繰り返す。

    • 7
    • 36
    • ナイラ
    • 22/11/30 19:10

    もうさ、ママ友っていい話ないよね

    • 22/11/30 19:10

    うざいなあー、縁切りたい

    • 3
    • 38
    • ルピア
    • 22/11/30 19:23

    >>36
    こんなことあって楽しかったよなんてわざわざ掲示板に書かないからそう見えるだけでしょ。
    その思考の人ってネット向かないよ。気を付けな

    • 3
    • 39
    • スム
    • 22/11/30 19:42

    >>35
    嫉妬される要素がまじないんです…。
    だから本当になぜ?って不思議で仕方ない。
    我が家はアパートに住んでるし親との関係もあまり良くない。

    でも、ママ友は両親と定期的に食事に行き、家族旅行したりしてるし、実家の援助でマイホーム建てたり結婚式もあげて、その写真を見せてもらったのですが方が仲が良くて、私はそんなことされたことなかったんで羨ましかったです。

    ママ友の環境の方が、私より明らかに良くて私に嫉妬する要素がほんとにないんだよね

    • 2
    • 40
    • スム
    • 22/11/30 19:43

    >>34
    縁を切るのが1番いいんでしょうけど、引っ越し出来るお金もないし1年の我慢です。

    • 41
    • 匿名
    • 22/11/30 19:55

    >>39
    お金持ちって、毎日の勢いで出かけてるし、それに主が必要とか?

    • 42
    • チャット
    • 22/11/30 20:06

    >>40 転園は無理だろうけど来年は園も最後の年だしクラスが一緒になるのは避けたいよね。ダメ元で担任にクラスを離してほしいって言ってみた方がいいよ。出来れば年内か年明け直ぐくらいまでに。

    • 6
    • 43
    • コスタリカ・コロン
    • 22/11/30 20:15

    人足りなくて平日毎日短時間で入ってることにする

    • 3
    • 44
    • ソロモン諸島ドル
    • 22/11/30 22:23

    休みの日はゆっくり身体休みたいし、家族で過ごしたいからー、っていうのは?
    角たたない様に伝えるしかないと思うね。

    • 4
    • 45
    • オーラム
    • 22/11/30 22:41

    そのママ友他に友達がいないんじゃない?

    • 46
    • ココア
    • 22/11/30 23:19

    逆に質問したら?
    え、なんで教えないといけないのか教えてくれる?って。
    休みの日はあっても家族の関係や仕事の都合上で予定が急に入ることもあるし、貴方そういうこともないのかな。
    多分向こうは黙ると思うよ。
    私も人間だから体調悪くなる時あるけど、貴方は違うの?羨ましいね。って言う返しもあるけど、面倒なママ友だね。

    • 2
    • 47
    • ウギア
    • 23/01/12 17:02

    セレクトに上がっていたね。
    その後はどうなりましたか?

    • 4
    • 48
    • 焼きプリン
    • 23/01/12 17:50

    その人の旦那さんに言ってみたら?「あなたの奥さんが人の休みの予定をしつこく聞いてきて困ってます。あまりにもしつこいので断ったら変な噂流されて迷惑しています。無理やり誘われたあげくガソリン代や食事代まで要求してくるなんてどうつもりですか?」
    旦那さんがまともな人なら奥さんにちゃんと言うと思う。

1件〜48件 (全 48件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。