- なんでも
- 藤の花(あなたに夢中)
- 22/11/06 17:00
栄養あってカサ増しできると嬉しいです。
栄養あってカサ増しできると嬉しいです。
さつま揚げ入れると美味しいよ
舞茸!
お肉が柔らかくなって美味しいよー!
>>28
横でゴメン、永野が言ってるように見えた
>>31
ピーターは炒めないであげてw
うちはモヤシだわ
若い時いつも頼んでたお店の生姜焼の付け合わせがモヤシだったから
うちもエノキ。
エノキか生のパイナップル
ピーマン 人参
しめじ
かぼちゃスライス
ナス
プチトマト
ほうれん草
大根
キャベツ
きのこ類
人参
鶏肉
もやし
じゃがいも
獅子唐、ピーマン、オクラ
水菜
豆腐
冬瓜
白ネギ
ピーマンの細切りやしいたけ、しめじなど。
ぴよぴよ
>>31 ピーター(笑)
玉ねぎ・ピーターまでは許す。
もやしだけ塩コショウで炒めてその上に肉と玉ねぎの生姜焼きを乗せる
人参とピーマン
玉ねぎと共に別で炒めて、生姜焼きのタレで味付けしたものに水溶き片栗粉でとろみをつけてお肉の上にのせてる。
それは生姜焼きやない
野菜炒めや
ほとんどやらないけどたまにもやし加える
大体は肉だけかいれても玉ねぎのみ
かさ増しならもやしとかは?
栄養はないけど
でも生姜焼きって他の色んなもの入れてたら野菜炒めみたいにならない?
母はニラを入れたりするけどあんまり好きじゃない
ニンジン
>>19
全部入れない方がいい気がする
>>20
わかるな!入れて玉ねぎ、ピーマン。それ以上はいらない。
千切りキャベツとトマトつけ合わせたらいいもん。マヨぶちゅっと乗せて
舞茸
むしろ玉ねぎすら入れない
たっぷりの千切りキャベツと共に食べるのが一番うまい!
足すなら人参、しめじ、ニラ、中ネギ、ピーマンのどれか1つまでにしてる。
あまりアレコレ一気に入れると味がまとまらなくなる気がして。
私は生姜の千切りも入れてるよ
栄養はわからないけどw
ピーマン
うちは昨日生姜焼きで、かぼちゃとレンコンとゴボウをレンチンした後に焼いて付け合せにしたよ。
タレを絡ませると美味しいし、微妙な量でもそれなりになる。
うちはピーマン入れる
昨日の夕飯生姜焼きしたけど茹でたブロッコリーとミニトマトを付け合わせただけ
にんじん、ピーマン、しめじ辺りはよく入れる
厚揚げ。
皆さんありがとうございます!
どれも美味しそうで参考になります。
人参、ピーマン入れるよ。たまにインゲンとか。
パプリカも美味しいよ
まさに今、生姜焼きの下準備したとこ
しめじを入れるよ
>>4
うちもしめじ入れること多い。
ピーマンだと味の主張があるから生姜焼きっぽさが薄れる。
けど玉ねぎ以外にもカサ増しと栄養素的な事で足したい時はキノコ類であんまり主張の少ないしめじ入れるね。
肉と一緒には玉ねぎ(ない時もある)だけしか入れないけど、お供に葉物やブロッコリー、人参蒸したの添えてる。
ピーマン
千切りキャベツにタレを絡ませて食べるの美味しいよね
しめじ、
カサ増しなら もやしかな
ピーマン
キャベツ
ピーマンはいかが?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。