クリスマスケーキの事で喧嘩

  • なんでも
  • ポピー(デリケートな美)
  • 22/11/01 18:10:04

旦那と旦那の親vs私で喧嘩になりました。
イヴに、旦那の実家でクリスマスパーティーをやるからきてと言われました。(と言っても、我が家と義理親のみ)

私がケーキの予約を取ったのですが、ショートケーキにした事を怒られました。
義父がチョコレートケーキしか食べられないので、チョコに変更しろと。
子どもはショートケーキが良いと言っているので、チョコケーキは別で購入で、ホールケーキはショートのままで良いか聞いたけど、変えてくれと言われました。

旦那は義父母の味方で、「父親がチョコレートケーキ好きだからチョコにしよう」と言われました。

続きます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 129
    • CFAフラン (BEAC)
    • 22/12/04 21:40:12

    >>126
    私はクリスマスケーキで息子と旦那の好みが折り合わないバージョン見た気がする

    • 0
    • 128
    • メキシコ・ペソ
    • 22/12/04 21:17:26

    ジジイはだから嫌なんだよ
    ケーキは年に一度しか食えないのかね

    • 1
    • 22/12/04 21:00:00

    >>122
    ダイレクトに豆(笑)。

    • 2
    • 22/12/03 22:44:04

    前に「子どものバースデーケーキを自分の好みのものにしろと強制する義母」ってトピあったよね。それもセレクトになってた。
    あれ盛り上がったから、二番煎じかと思っちゃったわ。運営の釣りかと。

    • 1
    • 125
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/12/03 18:59:14

    トピ主もう見ていないのかな?

    • 4
    • 124
    • ザンビア・クワチャ
    • 22/12/03 17:45:08

    セレクト掲載おめでとう。結局半々にしたのかしら?

    • 2
    • 22/12/03 17:42:07

    どうなったのかくらい書きなさいよ主さん。

    • 7
    • 22/12/03 17:30:56

    行けなくなりましたって言って、そんなにチョコ好きならメリークリスマスってメッセージ添えて義父にカカオ豆でも送ったれ。

    • 6
    • 121
    • ニュー台湾ドル
    • 22/12/03 17:25:53

    なんでクリスマスにジジイ優先なのか笑ってしまいそう
    チョコケーキは普段夫婦で食べたらいいのにね

    • 15
    • 120
    • ノルウェー・クローネ
    • 22/12/03 17:24:32

    主さん、結局どうしたんだろ?

    • 7
    • 119
    • エジプト・ポンド
    • 22/12/03 17:20:37

    既出かもしれないけど、私なら「それならそちらではやりません」って言うかな
    ちいさなこどもを優先できない大人は要らん
    そもそもいい年齢したジジババがクリスマスケーキに浮かれるってアホか
    口を出すならカネ出せや

    • 11
    • 22/12/03 15:52:14

    そんな糞旦那いらん。

    • 9
    • 117
    • シンガポール・ドル
    • 22/12/03 15:48:34

    私なら一緒にクリスマスパーティはしない。
    もしもどうしてもしなきゃいけないのなら、ケーキは子供の希望通り生ショート。だって子供が主役よ。ケーキのことで自分の我を通すじーさんなんて笑えないよ。食べたくないなら食べなきゃいいんだよ。せいぜいトッピング用にチョコクリームやスプレーを持参して「お好きにどうぞ」ってするかも。
    それで義両親と仲悪くなったって困らないし。

    • 7
    • 116
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/07 10:49:55

    決着はつきましたか?

    • 3
    • 115
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/11/02 09:50:38

    クリスマスは子どものためのイベントだわ。
    何を嬉しそうにじじいが主張してるんだか。
    じじいのチョコケーキを別で準備してくれる主さんは充分優しいと思いますよ。
    めんどくさいから実家でのクリスマスパーティは義理親と旦那だけでやったらいいんじゃないでしょうか。

    • 8
    • 114
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/02 09:43:02

    だったら自分達だけでして。
    子供と私は自宅で楽しむケーキがチョコじゃ子供は喜ばない。って旦那に言う。
    親孝行云々言うなら子供も楽しめない事を子供使ってするなって言う。
    旦那は全く改心しないなら義実家系への関わりは少なくして自立できるよ準備しておく。

    • 6
    • 113
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/11/02 09:24:48

    旦那の実家でクリスマスパーティやるのに主がお金出すのね。
    なら自分たちの好きなもの食べるべきよ。
    チョコケーキを食べたいなら義父が自分で買えばいい。
    ってなんで主旦那は言えないのかしらね?

    • 8
    • 112
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/02 09:21:17

    パーティーするなら義父母が準備すればいいのにね。クリスマスなんて子供の為のイベントでしかない。良い年した大人がケーキごときで面倒くさいね。

    • 9
    • 111
    • 水仙(自己愛)
    • 22/11/02 09:20:47

    続きは読んでませんが、小さめのホールケーキを2つ買って、大人はチョコ、お子さんは生クリームで解決じゃないの?
    それにしても、主さんの旦那さんムカつくわ!クリスマスなんだから、子供優先で良いんじゃないの?
    来年からは旦那さんだけ1人で行ってもらったら?
    本当にムカつくね!

    • 5
    • 110
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/02 09:16:50

    離婚じゃね?

    • 4
    • 109
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/11/02 09:16:39

    めんどくせえ。ケーキは無しにして家族で食べます

    • 4
    • 108
    • コデマリ(品格)
    • 22/11/02 09:11:43

    めんどくさ
    クリスマスイブは爺さんの好きなチョコケーキで
    クリスマスに家族だけでショートケーキ食べたらいいじゃん
    無駄遣いって言われたくないならショートケーキを翌日食べることを黙っとけばいいだけ

    • 1
    • 107
    • りんご(偉大)
    • 22/11/02 08:55:50

    >>12
    ほんとこれ。
    義父は義父で好きな時に好きなだけ買って食べればいいんだよ。てかこんな旦那、マザコンファザコンすぎて私なら無理だな。
    うちはこども多いから生クリームとチョココーティングと両方買うけど主さんの旦那や義親みたいな人が周りにいたらあえて生クリーム2つにしちゃうわ。

    • 2
    • 106
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/02 08:38:31

    お金こっち持ちなら口出すなよって思うけど揉めるならカットケーキ買う
    うちは子供が生クリーム系食べないから各々好きなカットケーキ買うよ。なんなら子供はプリンのときもある

    • 1
    • 105
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/11/02 08:31:23

    お前(義父)の誕生日じゃねーんだよ。あたしだったらそのままショートケーキ頼んで自宅で子供とパーティー。文句あんならお前らだけでチョコケーキ頼んでパーティーやれって言うわ。義実家なんか行く必要なし!

    • 3
    • 22/11/02 07:06:40

    その状態でパーティーやるの?
    チョコのホールを旦那に持たせて実家に追いやり、主とお子さんは自宅で予約済みのショート食べたら?

    おじいさん、まるで赤ちゃん扱いだな。登場人物たくさんいるのにおじいさんの好みのケーキに決定するのが当然みたいなのは何?
    子供がいるんだから子供の好みで、って言う人誰もいないんだね。

    • 7
    • 103
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/02 07:06:20

    もう潮時なんだよ。
    無理して一緒にクリスマスパーティーしなくていいじゃん。
    年末年始にどうせ会わなきゃいけないんでしょ?

    • 3
    • 102
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/02 06:39:48

    旦那と義母がギャーギャー騒いでいるだけで、義父本人はそんなに拘ってないかもよ

    • 6
    • 101
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/02 06:30:21

    義理父だけ切ってあるチョコレートケーキ買えばいいじゃんね。

    • 9
    • 22/11/02 06:12:17

    義父ボケ初めてるのかなあ。
    孫より自分の好きなチョコがいいとか。

    • 4
    • 99
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/02 06:08:58

    >>80
    シャトレーゼやで。

    • 1
    • 98
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/11/02 06:06:55

    >>10
    これいいわ、うちもこれにしよ。

    • 1
    • 97
    • 造花(偽物)
    • 22/11/02 05:49:47

    義実家は旦那と義両親と家族水入らずでクリスマスやればいいよ
    主は子どもたちとショートケーキでやればいい
    義父の誕生日であっても孫の好きなケーキでって言うだろ
    ジジイが馬鹿かよ

    • 4
    • 96
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/02 05:37:11

    主来ないしいい加減

    • 4
    • 95
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/11/02 05:23:45

    そこまでしてチョコケーキ食べたいんだお義父さん。一人の我が儘で子供が我慢させられて可哀想。じいさんが我慢してよってなるね。

    • 9
    • 94
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/11/02 05:20:15

    普通は子供優先じゃない、そんなの。
    義父の誕生日パーティーならともかく。
    いい大人なら、子供ちゃんたちの好きなケーキ選んでねっていうでしょ。

    • 11
    • 93
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/11/02 03:39:48

    そんな義実家、嫌だし絶対に行かない。
    旦那の父親はチョコケーキ食べないと死ぬの?笑
    勘弁してよ、いい歳したジジィが。

    • 12
    • 92
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/11/02 02:39:56

    やはり前日にホールの生クリームのケーキを母子で楽しみ、当日朝に余った生クリーム食べてから義実家に移動、3人分+αくらいの量のヤマザキのチョコロールケーキをドヤ顔で渡すのがいいわ。

    • 4
    • 91
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/11/02 02:33:56

    予約の前に確認してない主にまず落ち度がある

    • 1
    • 90
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/11/02 01:31:35

    生クリームが食べれないんだね?
    メンドイ話だな。
    こんな混ざったケーキは?
    これ不二家のセット。

    • 7
    • 89
    • 蘭(勤勉)
    • 22/11/02 01:13:53

    どんなケーキがいいか事前に相談しなかったの?まぁどっちもどっちだわ

    • 0
    • 88
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/11/02 01:12:35

    もう、主&子供、旦那&義父母でそれぞれ別でクリスマスパーティしよう!で良いんじゃない?
    旦那に、『子供の好みより父親優先するあんたに用は無い』って言ってやれ。

    クリスマスパーティなんて子供を楽しませる&喜ばせる為にやるものなんだし。
    その楽しみの1つであるケーキでガッカリさせたくないわ。

    • 19
    • 87

    ぴよぴよ

    • 86

    ぴよぴよ

    • 85

    ぴよぴよ

    • 84
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/11/02 01:07:34

    お呼ばれするはずのパーティーなのにケーキ予約させられるのか…なんなんそれ
    お金相手持ちならチョコで自宅パーティでショートにするかな。お金こっち持ちならしょうがないからハーフハーフのやつ探して買うかな
    そんなんあるんだね、すごいなー

    • 0
    • 83
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/11/02 00:58:06

    めんどくせえな
    ワガママがおるんなら
    カットケーキ×人数分にしちまえ!

    • 4
    • 82
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/01 22:13:12

    >>81私もっと意地悪する。

    23日の夜にクリスマス先取りして生クリームケーキパーティー
    出すものは義実家で出す予定と同じもの。

    その後は24日だろうが25日だろうが、義実家で二番煎じのチョコケーキパーティー

    義実家が何のごちそう出しても子供達にしてみりゃ「えーまたコレ?」になるから、ちょっと嬉しい。義父母の味方する旦那はだーいっ嫌い。

    • 1
    • 81
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/01 21:47:24

    イブは義実家でチョコケーキでパーティー
    当日は自宅でショートケーキでパーティー

    • 0
    • 80
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/01 21:28:25

    >>10
    神ケーキ
    どこのだろ

    • 0
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ