激務で疲れてるのは分かるけど、週末になると寝てばかりいる旦那、どう思う?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜72件 (全 72件) 前の100件 | 次の100件
    • 72
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/10 20:41

    激務ならやむなしと思う。

    • 2
    • 71
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/10/10 20:37

    1日中寝てばかりじゃ余計体に悪そう。だらだらしてると余計体がだるくなりそう。
    昼までぐっすり寝てそっから先はある程度動いたほうが疲れとれそうじゃない?

    • 1
    • 70
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/10 20:33

    リビングとかでゴロゴロされたら気になるよね。旦那さんの部屋作って、冷蔵庫、テレビ、パソコン、エアコン全て装備して居心地良くしてあげたら出てこなくなって快適だよ!

    • 1
    • 69
    • ボリジ(才能)
    • 22/10/10 19:59

    うちも激務だから休みは寝てる事多い。
    子供達も大きいからみんな寝てる。
    主も寝ればいいじゃん!だめ?

    • 2
    • 68
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/10 19:59

    まぁ疲れてるの分かるけど、体力つけたら?とは思うかな。寝てばかりじゃ早死にしそう。

    • 67
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/10 19:59

    >>29
    同じく激務で稼ぎも良くて休み全然無いけど超アクティブ。朝早いし毎週のように出かけるからたまにはゴロゴロしてて欲しい。こっちものんびりできない。

    • 1
    • 66
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/10 19:56

    激務なら寝かしてあげる。過労死するよ。怖い妻だね。

    • 3
    • 65
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/10 19:52

    激務なら寝かせてあげたいような。
    倒れて入院騒ぎとか過労死なんて事にもなりそうだし。

    • 5
    • 64
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/10 19:48

    その時に寝せないで仕事中にぶっ倒れたら、その隙あらば寝てるという以上に寝ることになるのですがね…。
    まぁ、子供のこと構って欲しいとか家のこと少しはやってほしいとかそういう気持ちも分からなくもないけどさ。
    期待するからイラつくんだわ。

    • 4
    • 63
    • 匿名
    • 22/10/10 19:44

    ちょっと話の次元が違うかもしれないけど、逆に子どもに振り回されて主がヘトヘトになってるところに、旦那からご飯作れとか同僚家に呼ぶからなんか振舞ってくれ!とか言われたら切れたくならない?

    • 2
    • 62
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/10 19:39

    激務で疲れてるのはわかってるけど
    と言いながら何もわかっていない鬼嫁

    • 4
    • 61
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/10 19:37

    家で寝ないと仕事で倒れちゃうじゃん。疲れてるなら寝て回復して仕事にいくほうがいい。
    寝るなって言うの?旦那が疲労で倒れたら大変と思わないの?

    • 2
    • 60
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/10 19:33

    >>55
    いいもなんもって話よ。
    体壊されたりしたら元も子もないよね
    それでもちょっと位は育児にも参加して!って言えるの?凄いね

    • 1
    • 59
    • フラワーロック
    • 22/10/10 19:32

    何が不満なのか謎

    • 1
    • 58
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/10 19:32

    >>48
    子育てしたことがない人?

    • 57
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/10 19:31

    え、仕方なく無い?というか、そんなに寝てばかりって逆に心配になるわ。ちゃんと寝れてるのかなって。いつかポックリいっちゃいそうで怖い。

    • 1
    • 56
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/10 19:31

    我が家も同じ。
    我が家も疲れてるから寝てるのは理解できるけど、子供が小さいから子供かまったりして欲しいし自分の事くらい少しはやって欲しい。
    疲れてる人にそんな事思ってイラつく自分にもイラつく。

    で、ある日気が付いたんだけど、『できるのにしない』のと『できないからしない』のは全然違うなって。
    赤ちゃんはご飯もトイレも自分でしないのに全然イライラしない。
    それは赤ちゃんが何も『できない』からで、私この人が『できる』と思ってるからイラついてるんだなって。
    体力的なのか能力的なのか分からないけどこの人は『できないからしない』んだ、と思ったら前ほどイライラしなくなった。

    • 1
    • 55
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/10 19:30

    >>54
    でもさ
    それがずっと続くんだよ?
    家族はほったらかしよ?
    いいの?

    • 54
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/10 19:29

    激務で疲れてるのがわかってるなら寝かせる。体壊されても困る。

    • 3
    • 53
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/10 19:29

    起きてる時に子供の相手してくれるならいいよ

    • 1
    • 52
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/10 19:27

    ほっといて子供と出かける
    朝から出かけて夕方ごろ帰ってきて、楽しかったねーって言いながら夕飯食べてたら早起きするようになったよ
    俺も一緒に行きたいって

    • 51
    • 専業主婦
    • 22/10/10 19:23

    激務なんだろうなぁってそっとしておく。

    • 3
    • 50
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/10 19:20

    えーうちの旦那は規則正しく起きて、朝から子供の面倒みてくれる。
    私の方が寝てるわ。
    旦那と結婚して本当によかった。

    • 1
    • 49
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/10/10 19:16

    疲れてるんだろうなという気持ちもあるけど、腹立つ気持ちも分かる。
    旦那は、外で働いてるとはいえ、こちらも朝早くから夜遅くまで家事して、育児や送迎でバタバタしてる。週末も関係なく、朝早いし夜遅い、バタバタしてるのに平日も週末も誰よりも早く寝て誰よりも遅く起きてくる。昼間も寝てるとイライラするときもあるよ。

    • 3
    • 48
    • 草刈り (まさお)
    • 22/10/10 18:55

    専業ほどこういう旦那の文句を垂れる
    自分はニートのくせに、、、

    • 4
    • 47
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/10 18:53

    休みの時どころか遅出の時は朝ごはん食べたら後寝てるようちの旦那。
    そもそも起きていられても邪魔なだけだし。

    • 4
    • 46
    • 造花(偽物)
    • 22/10/10 18:51

    しょうがないよ
    命削って仕事してるのだから

    • 6
    • 45
    • 撫子(内気)
    • 22/10/10 18:40

    こっちも働いてるけど、激務なら仕方ないと割り切ってる。大黒柱だしダウンされたら困るから。モヤモヤする時もあるけど、疲れてるならしゃーない精神で生きてる。気にすると余計イライラしない?

    • 5
    • 44
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/10/10 18:38

    うちもそんな感じで、基本的に喧嘩の原因はいつもそれだった。こどもも小さかったし、視界に入るとイライラするから、いない方がマシだと思ってたわ。
    夜勤から日勤になったらかなりマシになったよ。

    • 1
    • 43
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/10 18:38

    子供の大きさにもよるんじゃない
    子供が大きい人は寝ててもいいって人が多いね

    • 1
    • 42
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/10 18:35

    私もパートの翌日は隙あらば寝てるw
    子供高校生だからね

    • 4
    • 41
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/10 18:33

    わかる。
    ご飯の時間にはしっかり起きるから余計腹立つ。キモい。

    • 4
    • 40
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/10 18:31

    旦那が忙しい時期は仕方ない。
    我が家は子供も高校生だし好きなだけ寝てていいや。
    幼い子供なら構って欲しい気持ちは分かるけど、本当に疲れてる時は休ませてあげてほしい。
    旦那が倒れたら困るし。

    • 5
    • 39
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/10 18:25

    >>29

    すごいねー

    営業の仕事?

    • 38
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/10/10 18:24

    良いと思う。
    激務で疲れてるってハッキリわかってるんだし。

    • 9
    • 37
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/10 18:23

    休まねばうつ病なるかも

    • 6
    • 36
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/10/10 18:22

    寝かせてあげれば!

    • 7
    • 35
    • フラワーロック
    • 22/10/10 18:20

    好きにさせてあげなよ

    • 5
    • 34
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/10 18:20

    そりゃ苛つくはな
    ぶっ通しで遅くまで寝てるならともかく、隙あらば寝てばかりなんでしょ?
    たまには子供達と遊んでやれと蹴っ飛ばしたくなるわ

    うちの夫も激務だから、土曜日は遅くまで寝てる
    だけど遅くても9時10時には起き出して、ランニング(雨の日は筋トレ)してから食事したら、後は子供達をちゃんと構ってくれるから文句はなし

    • 33
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/10 18:20

    >>32
    優しいね。
    私なら「ここで寝るな!邪魔!」と叩き起こすよ。起きないけど。

    • 32
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/10 18:16

    寝室で寝てくれるならいい
    何故かリビングのソファで寝るから静かにしようとこちらが気を遣う

    • 2
    • 31
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/10 18:16

    うちなんか激務でもないのに隙あらば寝てるよ。毎日帰宅すればテレビ聞きながらウトウト。本人曰く「眠れないからテレビ聞いてる」だって。嘘つけ!毎日8時間以上寝てるわ!休日ともなれば食っちゃ寝、12時間以上は寝てる。乳幼児並み。
    ショートスリーパーではあるけど万年睡眠不足の私と睡眠障害の子どもにすればイライラ。

    • 30
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/10 18:10

    ムカつく!
    けど、ほっとく。私と子供だけで出かけるから別にいいし。

    • 29
    • 匿名
    • 22/10/10 18:02

    うちは仕事激務だけど休みの日も超アクティブでびっくりする。家で一日中ゴロゴロしてるなんて風邪ひいた時くらいしか見たことない。それはそれで付き合うの疲れるよ。私は週末寝ててくれた方が助かるわ。

    • 2
    • 28
    • 匿名
    • 22/10/10 18:01

    赤ちゃんや幼少期に旦那を好きにさせておくと死ぬまでそのままだよ。
    やらなくていいなら楽だから自分から一生やらない旦那の出来上がり

    • 27
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/10 17:58

    朝昼夜3食食べてその都度寝るならイラつく。
    飯も食べず、ずーっと寝てるなら寧ろ寝ててくれと思う。

    • 1
    • 26
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/10 17:58

    うちの旦那も最近激務だけど、休みの日は好きなだけ寝かせるよ。疲れてるだろうし頑張ってくれてるからね

    • 5
    • 25
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/10 17:55

    子供の相手するか家事するかはするべきと思うけど。
    日本は男に甘すぎ。
    お母さんだって働いてたり子供の相手や家事やってるわけでしょ?

    • 2
    • 24
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/10 17:54

    予定がなければ休みぐらい寝かせてあげたい。こっちもゆっくりしたいし

    • 1
    • 23
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/10 17:54

    うちも寝てるか自分の趣味に
    時間を費やすかだよ。
    普段疲れてるから
    好きにしていいわ。

    • 22
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/10 17:53

    私も寝るから問題なし。

    • 5
    • 21
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/10 17:52

    寝てるだけなら別に諦めもつく。子供たちと出かけるわ。

    家にいなきゃいけないとか、掃除とかご飯とかガミガミうるさいなら嫌だけど。

    • 20
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/10/10 17:51

    うちも用事が無ければ寝てるけど、自室で寝てるから何とも思わない。

    • 2
    • 19
    • 造花(偽物)
    • 22/10/10 17:49

    うちもそうだよ。疲れてんだな、と思って放置。リビングのど真ん中でねるのだけはやめて欲しい。週末は子供はスイミング&パパの静養でほとんどどこにも行けない。

    • 18
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/10 17:49

    里帰り中に、休日出社だって言って家で寝てたの思い出した。めちゃくちゃ腹立ったけど毎日忙しいから疲れも溜まるよねって思って気付いてないフリした

    • 17
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/10 17:48

    夜更かししてるわけじゃなく朝もちゃんと起きてるなら寝かせておくけど、うちは激務なのは激務だけど、エアコン電気テレビ付けっぱなしで夜更かしして昼間眠い眠い言ってるから、普通に怒ってる。

    • 3
    • 16
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/10 17:46

    自室で寝ててくれるならいい
    リビングで寝られるのは邪魔だしイライラする

    • 4
    • 15
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/10 17:46

    どっか悪いんじゃない?
    一度病院行ったほうがいいかもよ。

    • 2
    • 14
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/10 17:45

    疲れてるんだと思う

    • 1
    • 13
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/10 17:45

    激務の分、稼いできてるんでしょ?
    なら仕方ないじゃん。

    • 1
    • 12
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/10 17:44

    疲れてるんだなーって寝させてる。
    ほっとくといつまででも寝てるからたまに死んでないか確認しに行くw

    • 3
    • 11
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/10 17:27

    仕方ないやん。

    • 4
    • 10
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/10 17:26

    仕方ないんじゃない

    あなた鬼嫁だね…

    旦那さん外に女つくるパターンだわ

    • 5
    • 9
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/10 16:08

    激務だったら仕方ないかな。無理に起こして働かせて、過労死された方が困る。

    • 10
    • 8
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/10 16:08

    うちもそうだったわ。
    家のことはしないのに県外の義実家に呼ばれると仕事調整(前後に徹夜)して無理してもいくからいらついた。
    そして、倒れたら義親に「あんたが休みの日に休ませてあげないでこき使ったから息子が倒れた」と罵られた。
    障害者になったからいまはもう激務じゃなくなった。

    • 4
    • 7
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/10 16:06

    専業の時は苛々しなかったけど、扶養外れ
    て働いている今はイライラしかない。

    • 6
    • 6
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/10 16:04

    自室で寝てくれる分にはいくらでも。
    リビングソファで寝落ちされるとイラつく。

    • 12
    • 5
    • フラワーロック
    • 22/10/10 16:02

    疲れてるんだね。
    我が家も子供が小さい頃はイライラして喧嘩したよ。
    でも疲れてるから仕方ないって言われた。
    だから旦那抜きで私だけで子供達を連れて遠出したり出掛けてたよ。

    • 3
    • 4
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/10 16:01

    そのまま放置して、子供が11歳になったけど、もっと休日も子育て参加させればよかったってマジ後悔してる。子供と関わらないくせに、叱ってばっかりいるから、子供もウザがってるよ。

    • 4
    • 3
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/10/10 16:00

    働いてくれてるんだから仕方ない

    • 10
    • 2
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/10 16:00

    子供が小さいうちは腹立つねー。

    • 5
    • 1
    • りんご(偉大)
    • 22/10/10 15:59

    疲れてるのね、沢山寝てね、と思います。

    • 12
1件〜72件 (全 72件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。