- なんでも
- 東武野田線
- 22/01/28 14:32
可哀想。
私は旦那の収入で貯蓄も出来るし
私がパートする必要ないんだけど
もっと沢山貯蓄したいからパート行ってる。
でも中には旦那さんの収入だけでは生活出来ずに働くパートさんもいるんだよね。
本当に可哀想。
可哀想。
私は旦那の収入で貯蓄も出来るし
私がパートする必要ないんだけど
もっと沢山貯蓄したいからパート行ってる。
でも中には旦那さんの収入だけでは生活出来ずに働くパートさんもいるんだよね。
本当に可哀想。
それ、家計のために働いてるっていうんだよ。
旦那の稼ぎからの貯金だけでは足りないから働いてるんなら、それは家計のためでしかないよ。
>>336
自分にもたまには散財してあげなよ!
ばち当たんないよー
あとおしゃれは楽しいよー
>>360
最初はそう言ってたけど最近またコロナ増えて忙しくて馬鹿らしくなり、そこまでして金いらないって本音出た…
>>334
あなた、凄く幼稚だね。自分がされたからやり返すなんて、よっぽど腹が立ったんだろうけどさ。同じ事して気分晴れたかい?
気が強く、視野が狭く、無知で負けず嫌いを宣伝しただけだよ?
ご立派な正社員なんだからさー、単純すぎるでしょ。
まだ末っ子幼稚園だけど、パートでも社会に出てるママと完全専業主婦のママスタって、何となくわかる。
顔の緊張感というか。
仕事はお金のためだけじゃないよね。
私なんて、専業主婦になって六キロ太った。
>>223
塾トピ立ててたなw
塾なしで国公立は地頭が良くないとほぼ無理
>>50
お金には困ってなくてもそう言ってるw
>>356
あなたのトピが立ってるよ笑
>>356
嘘つき
>>356
バカにしてんのに仲良くしてもらってんの?
>>353
わからないけど仲良くしてもらってる
旦那の給料だけで貯蓄できないんだから主も一緒じゃんw
お疲れ様。
満足できるほど貯蓄できないから働いてるなら、家計のために働いてると同義だね。主お気の毒様。
主、本当は職場でも浮いてない?
はい。夫の収入だけでは生活出来ないんですぅ
家計の足しに働いたら可哀想なんですか?
と言うかさ、それが何やねん?って話やし
次元の低い話して、どやってんじゃねーわ
生活は出来るんだけどさ〜上の子に仕送りがあるからね。まぁ私も学生時代は親に仕送りしてもらってたから、順番かな。
自分の娘が旦那みたいな男と結婚したいって言ったら喜んで結婚認めるらしいよー
もっと沢山貯蓄したいからパート、って考えしかなくて本当に可哀想。
アホ主は
自分はママスタで一番幸せだと思わなきゃ精神保てないぐらい病んでんだもんね笑
話コロコロ変わりすぎなんだよっ!
主出てきてよ
節約に協力的な家族で幸せ
美祢線 追加
21/11/05 15:11
我が家は節約一家です。
私の主人は野菜が高いときはよくお小遣いから買ってきてくれます。
じゃがいもが高かった時はお小遣いから買ってきてくれました。
他の食材も、高かったから買えなかったと話せば次の日お小遣いから買ってきてくれます。
その話をパート仲間さんに話したらビックリされました!パート仲間さんたちのご主人はそんな優しい人はいないみたいで野菜なんか買ってきて貰ったことない!と言われましたよ!あと家事についても聞きましたがどこのご主人もやってくれないみたいです。
我が家は主人だけのお給料でやりくりしてると話したときもビックリされましたよ。
皆さんお金もなくて家事も協力的じゃなくて気の毒です。
うちの主人はもっとお給料がいい会社を今探してくれています。パート仲間さんたちのご主人はそんなことしてくれなくて安い給料の会社にしがみついてるみたいで気の毒になりますね
雑談 転職癖 ひとりっ子叩き
>>341
キミノォーエガオガーチュキダカラ
みたいな?
夫のお小遣い
五能線 追加
21/12/10 23:33
我が家の夫は少ない小遣いで頑張ってくれて
なおかつ私や子供達のために色々買ってくれる。私達の喜ぶ顔が生きがいなんだって!
ママ友さんちにお邪魔した時にリビングのショーケースにコレクションみたいなのが飾ってあったから、ママ友さんの趣味なの?と聞いたら夫の趣味なの。と言われてひっくり返りそうになりました。
え、そんなの買われるの嫌じゃないの?と聞いたら別に?と言われました。
普通嫌ですよね?
我が家は何回も転職されて苦労させられたし
車も結婚してから5回くらいは買い替えて大変だったけど少ない小遣いで私に色々買ってくれて嬉しい。だからボーナス小遣いもあげました。そうしたら吉野家を奢ってくれましたよ!
雑談 転職癖 一人っ子叩き
旦那の給料が10万だった絶望
札幌市電都心線 追加
21/11/20 08:00
旦那が怪我をして休業中で今月の給料が10万だった。子供もいるのに絶望的。旦那ともしっかり話し合うつもりですが今年いっぱいは仕事行けそうにない。あと2ヶ月はこんな感じ。旦那が日中家にいるから光熱費は上がるし悲しい。旦那に子供の送り迎え頼んでるからパート時間少し増やして貰ったけど微々たるもんだし。旦那には不安すぎるよと話したけど、そんなときのための貯金があるだろ?と言われてしまいました。労災保険も使わせて貰えないから治療費も自分持ちだしかなりキツイ生活。マイカーローンも住宅ローンもあるのに。住宅ローンは旦那が75歳まであるし破綻しないか不安しかない
雑談 転職癖 ひとりっ子叩き
>>8
主の代わりなら掃いて捨てるほどいる
ということだよ
30代や40代ならかわいそうと思わないけどね。
でも70過ぎて若いよアピール出し労働はみじめ
私は、主の精神状態が
一番可哀想だわ
将来子供が県外へ進学したときの仕送りにプラスするために働いてる。なんだろ、自分がギリギリ生きるためじゃなくて愛しい子供のためだから朝起きるのも頑張れる。自分の服とかボロだけどそんなに惨めだとは思ってない。周りが華やかだったりsns見たら比べちゃうかもだけど、周りも普通だしsnsもやってないし。
旦那さんの事を滅茶苦茶愚痴ったかと
思ったら、すぐに褒めちぎったり。
今度はこんなトピ。
どんだけ情緒不安定なの?
>>279
いや、普通に何故パートをするのか理解できなかったから聞いただけですよ。
専業主婦になる為に、正社員を辞めたならパートする必要は無いと思いますし。
暇つぶしの為にパートをするのは初めて聞いた理由の1つだったので、そういう人もいるのだと思いました。
あと、”ププッて”何語ですか?
ププの意味が分からないので、レスを書いた意味が理解できません。
日本語だけではなく、英語、フランス語、ドイツ語でも調べてみましたが出てきません。
完了形に直した、ププルでもも全くヒットしないのですが。
すごく古い言葉か方言か何かですか?
ぜひ教えてもらっても良いですか?
できれば開設されてるサイトとかあったらURL欲しいです!
また、何故日本国民全員が正社員希望すれば日本は大変なことになるのでしょうか。
志望なら兎も角、希望なら日本は大変な事にならないと思いますが。
>>323
お菓子パーティってなに?
どんなお菓子?
そう言えば、転職一家の人、
お菓子パーティするって
前にたてたトピで言ってたね
ママスタの皆さんのキーワードには
毎回爆笑する。
笑いのレベルが高いわー!!
夫の収入だけで十分やっていける上に主のパート代まで貯蓄してるなら結婚10年で何故貯金が300万円台しかないの?家もフルローンだから頭金に突っ込んだとかでもないよね?車のローン払えなくて手放したんだよね?おかしいね?
ぴよぴよ
主が働く必要無いって思うのは、自分が働いてもあまり稼げないからじゃないの?自分である程度稼げるなら、逆に生活のために働こうって思わない?
私はパートじゃなくてフルだけど自分の稼ぎが年800万くらいだから家計のため生活のために働いてるよ。旦那はその2.5倍稼ぐけど、私の収入あると無いじゃ生活は大違いだもん
あのね、、、
家庭円満な人は
こんなトピなんぞ立てないのよ
本当は持ち家じゃなくてアパートか団地住まいだよ
旦那無職でパートだけで住宅ローン払いながら
家族4人で生活なんて出来る訳がない。
>>323
空気の読めないオババやね
>>322
なぜ、ってどういう意味?
主だって転職繰り返す旦那なんか嫌でしょ?
>>322
君は重度のアタオカなのかな?
食費値上がりしてるねって話題のときに
近鉄吉野線 追加
22/01/08 16:41
パート仲間さんと食品やらガソリンやら値上がりしてるねって話していたときに
お菓子を我慢するしか方法はないね!と言ってきたパートさんがいてかなり貧乏なのかなーと可哀想になった。
我が家は休みの日にはお菓子パーティするからごはんあんまり食べられないときあるんだよねーって自慢してあげた。
お菓子も我慢するしかないなんて我が家より貧乏だよ(笑)
雑談 転職癖 ひとりっ子叩き
>>311
なぜ
>>320
それな笑笑
主のパート先の人も、あなたの旦那自慢にウンザリしてると思いまーす。
多分職場では嫌われてるよ笑
この人にこの前違うトピで家計の支出の内訳教えてってコメントしたけどスルーされて放置された
本当内訳教えなさいよ
すぐにバレる嘘を平気で言えるなんて
本当病気だから精神科に行った方がいいよ。
主の家はトイレをまとめて流すんだよね。
そんな人に「旦那の収入で貯蓄も出来るし私がパートする必要ないんだけど」って言われてもねぇ。
主みたいに、生活できる=パートする必要ないっていう単純な考え方しかできない人は成長が見込めないから可哀想だと思う
うちだってそりゃ一馬力で生活しようと思えば余裕でできるけど、生活水準とか子供の教育にかけてあげられるお金が減るからある意味家計のために働いてる。むしろそういう人の方が多いんじゃないの?
>>306
私、パートもしてるし投資もしてる。
パートは本当に暇だからやってる。
主が可哀想と言うか気持ち悪いよ
こんな人が職場にいなくて良かったわ。
旦那無職で、嫁がパートってのが一番気の毒で可哀想過ぎる
私も家計の為にパートしてるけど
旦那も真面目に働いてるから
主に可哀想と言われる筋合いないわ。
転職繰り返す夫とかやだーw
家事なんてしてくれなくていいからちゃんと働いて欲しい。
>>308
あなた可哀想
本当あなた可哀想
>>308
嘘ばっかりつくな!ボケ!
>>304
おはようございます
旦那は小遣い1万円
投資の方が楽ちんで稼げるのにね
>>303
https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3969431
このトピに職探し中って書いてある。
早くアホ主出てこい!
>>300
旦那職探し中ってトピ立ててたよw
全く羨ましくないww
こんな所で無駄口たたかず、早く内職作業に戻りな
ウケるわ
54 東武野田線
22/01/28 15:01
うちのパート先の人はみんなお金に困ってるお金に困ってるからパートしてる。旦那さんはまったく家事しないって複数人で愚痴言ってましたよ、我が家の現状話したら羨ましがられました。
スイーツおばさんじゃんかよ
こいつ本当嫌いよ
私も使わずに貯めたまま。
友人の話聞いたりしていると、生活費にしてしまうと辞められないよな、、とはいつも思ってしまう
この人、クセがあるからすぐ分かるんだよ
本当は羨ましくて羨ましくて仕方ない癖に〜〜
可哀想なのはお前だよっ!!
>>292
お宅の糞旦那は仕事見つかったんですか?
>>54
その話をスイーツおばさんのトピで何回も聞いたわ〜
>>292
旦那無職の扶養内パートなんだよね笑?
>>291
私は扶養内です
ちなみに主さんの年収っていくらくらいなの?
年収400万くらいでも、児童手当もらって生活切り詰めれば働かなくても貯金できると思うんですけど、パートする必要ない収入ってどれくらい?
ぴよぴよ
主が可哀想だよ(笑)
変なマウント取ってママ友やパート仲間から見下されてるのに、羨ましがられてるって勘違いしてる主って哀れね。主って羨ましい要素一つもないよ。
>>268
あなたのその夢の仕事とは何なの?
なんかすっごい語ってるから教えて
ぴよぴよ
>>200
はい?w生活保護?ww
産前産後休暇や育児休業助成金知らないの?
コロナ化での休校等特別休暇助成金知らないの?
金銭的に余裕があっても心に余裕がないんだね。
>>281
あなたのジジババは、協力してくれないの?
>>206 かっこいいね!
>>272
旦那さんが転勤族だったり、嫁ぎ先が遠くて通えなかったら奥さんが辞める。
子供がいたら子育て優先の人もいるし、転勤や残業のある正社員よりパートを選ぶ人が多いと思うよ。
子供が突然の病気したら、奥さんが正社員ならたいていジジババが迎えに行くよね
。ジジババが近くに居ない人は、誰が迎えに行く?
バカは風邪引かないっていうから、そういう普段から菌まみれで菌に強い丈夫な子なら、
まぁ正社員でもいけるかもね。
フルで働いてたら、家事はおそらく出来てない。いや、出来てると言うなら多分それはいい加減か旦那や子供、祖父母に負担がかかってるだけ。周りのサポートに感謝しましょう。
>>277 ごめんねー!あなたの268のマウント発言がパートしてる人たちや正社員辞めた人達に失礼だなって思ったからイラっとしてププッってくだらないレス書いちゃったわ!けど他の人に「日本語知らないお馬鹿さん」って言われて、もしかして私が知らないだけ?だとしたらちゃんと謝ろう!と思って273で聞いただけだよー。273は本当に本当に知りたくて聞いただけだからねー!あなたも人のことバカにするのやめなね!みんなそれぞれ事情があって正社員辞めたりパートしたりしてるんだからさ!パートしてくれる人がいるから社会は成り立ってるんだから。全員が正社員希望になったら日本社会は大変なことになるよ!これ以上は水掛け論になりそうだから、ここでバイバイするね!皆様トピズレごめんね!
そんな主が一番可哀想で泣けてくるよ
>>273
凄いね。
ミスを人のミスをここまで馬鹿にできるって。
私は、幼稚園受験でも小学校受験でも中学受験でも大学受験でも沢山ミスをして、それ以上の事を学んできたから、人のミスをここまで馬鹿にできないや。
>>270
ごめん。
”すれば”だね。
ぴよぴよ
>>269
なるほどね。
暇つぶしでパートするんだ。
>>271 ごめん、わからないや。ググってみたけど出てこない。「私からしれば」でググると、もしかして「私からすれば」ですか?って出てしまう。「しれば」も全くヒットしないんだけど。すごく古い言葉か方言か何かなの?ぜひ教えて!できれば開設されてるサイトとかあったらURL欲しい!
なんで正社員じゃなくてパートなの?
たくさん貯蓄したかったら、正社員になれば希望休貰いやすくなるし、財形貯蓄もできるのに
>>270
日本語知らないおバカさんだねw
>>268 しれば…ププッ
>>268 暇だからだよ。
私からしれば何故パートするの?って話だけどねw
結婚や出産のタイミングで仕事を辞める意味が分からない。
まあ、私は将来の夢を叶えたから辞めたくないだけかもしれないけど。
私も暇つぶし程度にパート行ってる
パート代は使ったことないからだいぶ貯まった
働くのあんまり好きじゃないしゴロゴロしてたいしで短時間だけど、お金あっても働くの好きな人は正社員とかフルタイムだろうから働くの好きな人は羨ましいな
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。