義実家近居についてどう思いますか?

  • 旦那・家族
  • ななしのタンポポ
  • 2frWWDR8o4
  • 21/08/29 23:38:27

義実家へ近居を希望され、一度は承諾してしまい、あれよあれよという間に物件が決まってしまいました。義母と夫2人で内見に行き、すでに契約しているそうです。(私はまだ見てません…)
どちらかというと好きだった義母が、産後に過干渉がひどくなり、そのストレスが…もう、たまりません。まだ生後3ヶ月なのに、孫見たさに毎週のように1時間かけて義実家へ来させ、夕食なので帰りは夜10時。せっかくねんねリズムを確立させても、毎週乱れます。。。可愛がってくれるのはいいですが、ならば孫の体調とかをもっと考えてほしい…。ストレスで既に押しつぶされそうです。夫には伝えてますが、分かったと言いつつ、物件解約の話は出してくれません。
近居になると、より一層干渉されるようになるんだろうなと思うと、今から頭痛がします。
近居の方、どうやって上手く関わっていらっしゃいますか?近居で良かったよ!なんて人、いらっしゃるんでしょうか。
稼ぎは十分にあるので、金銭援助もいりません。干渉されるくらいなら、お金もサポートもなにも要らないと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • テール
    • 2frWWDR8o4
    • 21/09/05 16:37:04

    ↓続きです。すみません、長くなるので、、
    こうした経緯もあり、近居のルールを夫婦で決めました。
    ・義実家に行くのは月1(必ず両親どちらか同伴)
    ・義両親がアポなしで訪ねてくるのはなし
    ・お泊りは小さいうちはなし
    ・過干渉については、私が干渉と判断したタイミングで夫から義母へ必ず伝える。両親は私たち2人であり、義両親はあくまで祖父母という立場を守ってもらう。
    ・土日は基本家族3人の時間を大切にする

    これを守れない場合、私がストレスで我慢限界に達した時は、物件を即売りに出し、近居を取りやめると約束させました。
    子どもにとっては大事な祖父母なので、これ以上は険悪にならないよう、距離を取りつつも上手くお付き合いができるように、私も頑張ります。

    • 1
    • 45
    • テール
    • 2frWWDR8o4
    • 21/09/05 16:31:14

    アドバイス、あたたかいお言葉をくださった皆様、ありがとうございます。
    アップデートがあります。
    昨晩、夫に時間を取ってもらい、義母の過干渉に対するストレスと近居への恐怖について話しました。
    ・過干渉がストレスになり、精神的に参っている。義母の顔も見たくないし、連絡も金輪際取りたくない。
    ・私が内見もしていない家を勝手に契約し、更にはそれに義母と2人で見て決めたということ、ショックだった。
    ・このまま近居を進める場合は、離婚も視野に入れている。
    いつも冷静を心がけている私が、泣きながら話したこともあり、ようやくことの重大さが分かったようで、、夫は謝罪し、近居も取りやめようと動いてくれました。しかし、契約から日にちが経っていたため、違約金諸々で一千万ほどになると分かり、一旦は義母と夫が決めた物件に住むことになりました。せっかくアドバイス頂いてたのに、すみません。
    ただ、夫が理解してくれたこと、違約金がかかっても近居を取りやめようとしてくれたことで、信頼を少しずつ取り戻しています。

    • 1
    • 44
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 17:12:36

    >>41 見ていただかなくて結構です。よね…おばあちゃんだから、自分のお立場を母親かなにかと勘違いしてらっしゃるんですかね。

    • 1
    • 43
    • タン
    • kTX/3X5IKd
    • 21/08/30 16:01:50

    帰れる実家はあるの?
    あるなら今のうちに子供と実家に帰って抗議したほうがいいよ
    義母とギスギスする覚悟があるなら強気に行動にうつすべき。
    住みだしたら終わりだよ

    • 3
    • 42
    • シャトーブリアン
    • pRCQtq9x1v
    • 21/08/30 15:54:27

    うちは車で五分だけどしんどくて病みました。今も病んでるけど。
    ぐいぐい関わってくるしお盆、正月も当たり前に義実家。何度も何度も呼びつけられ、準備させられ、親族が集まると当たり前にいきなり呼びつけられる。行かないと、何で?と詳しく尋問。早朝から突撃してくる、アポなんて当然取らない。旦那は合鍵渡し、いつでも入りなよ!だって。一番辛いのが親族が来ると必ず呼びつけられること。子どもたちも懐いてないし親族もいきなりゾロゾロやって来て家に入ろうとするし、
    絶対に近くに住んでは駄目です。
    スープの冷めない距離なんてもってのほか。
    クール便で5日位かかるところが良い。

    ストレスで薄毛になりましたよ、わたし。
    老け込んだしね。

    • 2
    • 41
    • サーロイン
    • jNRFc2tFLO
    • 21/08/30 15:46:39

    分かる……うちはそもそも旦那の実家と自分の実家が近距離だからしょっちゅう来るしこっちから何も言わなくても来る。孫の面倒はわたしが見るから!と気張ってるけど本当に来ないでほしい。私も同じく援助も何もいらないから関わらないでって思っています。時間守れない人なのでこどものリズムとか乱される将来が目に見える…。

    • 0
    • 40
    • ハツ
    • X8LKxaxuuy
    • 21/08/30 15:13:34

    >>33即売りに出しましょう。それに、ご主人が納得してくれないならご主人1人にそこに住んでもらって主さんはお子さん連れて実家に帰っていいんではないでしょうか?その家の事はお姑さんとご主人で勝手に決めたんだから、主さんだって実のご両親と主とで勝手に決めてしまいましょうよ。
    前にもコメントしましたが、我が家はそんなに半同居です。でも義母に頭にきた時、旦那と話が平行線になったら実家に帰ります。新幹線を使う距離ですが…。
    1回痛い目に合わせないとずっと続きますよ。

    • 0
    • 39
    • シャトーブリアン
    • pRCQtq9x1v
    • 21/08/30 14:50:38

    >>32 気づかないフリしてる旦那も多いよ。妻は嫌だろうな、でもママの気持ちの方が大事だし親孝行したいし、ママの側にいたい。
    介護が必要になったら妻にやらせないといけないし、強引にでも近距離に引っ越そう。
    男って基本、こんなだよ。

    • 7
    • 38
    • シャトーブリアン
    • pRCQtq9x1v
    • 21/08/30 14:45:54

    >>33 主がおせば言う事聞く、大人しい性格だから無理やり家購入しちゃえば言うこと聞くから!って義母とムチュコタンで仲良く新居計画立てたんでしょう。
    言うこと聞くしかない…なんて甘いこと言わないで、お金マイナスになっても拒否するか、実家か離婚か、とにかく行動起こさないと一生苦しいままだよ。
    メンタルおかしくなったらどうするの?
    義母からのストレス、旦那が義母の味方のストレスって、嫁にとっては最悪なんだよ?

    • 1
    • 37
    • サガリ
    • T5dephLDFY
    • 21/08/30 14:38:16

    家を決めるという大事な話を妻にせず母親と勝手に決めるなんそんな旦那絶対嫌だ
    主のことなんてどうでもいいんだろうね

    • 5
    • 36
    • なか肉
    • Poos2bmpvE
    • 21/08/30 14:34:28

    >>35
    うわ!ないわ、それ。
    引っ越し当日に、ギリギリまで一緒に新居に向かう顔しておいて、
    「じゃ、お義母さんと新しい家で楽しくね」
    って、実家に帰っちゃえ!
    新居は夫と義母が勝手に決めたのなら、そこは夫と義母が住む家と認定。
    今までの家は引き払わなければならないから、行く所がなくなった自分と子供はとりあえず実家に…という形ね。
    「夫婦で決めてもいない家に引っ越す理由がない」でいいよ。
    夫には「近くに住んでもいない段階でこれだもん。近居なんて到底無理だわ。」って、
    新居の手付金云々の損は、夫自身の手痛い授業料と思って敢えて目を瞑るしかないよ。
    夫にその事で文句を言われたら、
    「そうね、そんな無駄金つかわなきゃ、あなた自分の家庭と親の家庭の区別がつかなかったんだから、仕方ないじゃない」って言ってやればいいよ。
    むしろ、無理して近居した挙げ句、別居とか離婚とかになるより、余程安く上がると思うけどな~。

    • 0
    • 35
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 13:30:55

    >>34 ありがとうございます。諦めて近居するしかないみたいなので、嫌われてむしろ疎遠になってくれることを祈ります。世の姑さんに、これだけの若い女性が貴方達の善意と思ってやってる過干渉のせいで苦しんでいることを、知ってほしいです。

    • 3
    • 34
    • ギアラ
    • DUn42f+uQo
    • 21/08/30 13:06:53

    もう良い嫁キャンペーンは終了して鬼嫁キャンペーン始めましょう。
    近居で生きて行くなら般若にもなりましょう。
    自分を幸せに出来るのは自分だけだよ。

    • 4
    • 33
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 12:54:19

    皆さん、状況が悪化しました。解約期限が既に切れていて(そんな前に契約したのと驚きです…)、手付金の他、違約金、仲介手数料も払うことになるので、近居購入はもう避けられなさそうです。涙が止まらないです。嫌なことを嫌とはっきり言うことができない性格のせいで、また自分を苦しめることになってしまいました。

    • 3
    • 32
    • ヤン
    • Ru0gkVZIkF
    • 21/08/30 12:24:31

    何が辛いのか一から十まで言わないと旦那さんは分からないだろうね
    察して欲しいは絶対に分からないから、義母の悪口にはならないようにはっきりきっぱり伝えてね

    • 0
    • 31
    • シャトーブリアン
    • pRCQtq9x1v
    • 21/08/30 12:19:32

    この時点で妻の意見を無視してるならますますひどくなると思うよ。

    • 2
    • 30
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 12:13:17

    皆さん、本当にありがとうございます。どのアドバイスもとても心強いです。義両親は65オーバーで、面倒見ると言っても、今でも「見る」ことしかできません。可愛いから抱っこしたい。それくらいです。それでも面倒見てあげられるから近居にしなさいと言われました。私も、祖父母から抱っこされて沢山の大人から愛情を注がれれば、子が幸せかなと思い、近居にOKしてました。が、、、私のストレスもそうですが、田舎に越すことで、確かに子どもの環境も大差ありますよね。義実家にいって、洗面所で自分の顔を見たときに、とても情けない顔になっていて…ああ、これは子どもを不安にさせてしまうなと、近居について考え直したくなりました。こちらで相談して良かったです。勇気をもって、まず夫に近居はやめたいと伝えてみます。

    • 1
    • 29
    • サガリ
    • i5nQyR4Qij
    • 21/08/30 11:54:25

    通勤時間が増えるのと教育環境悪くなるならデメリットしかないからしない方がいいよ。
    めちゃくちゃ無駄な引っ越しじゃん。、
    私は自分から同居頼んで断られて近距離なんだけど、グイグイ行けないタイプの人は同居も近距離も向かないと思う。

    • 0
    • 28
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 11:37:21

    >>17
    近居するならば、ハッキリ干渉がしんどいと伝えて向こうに自覚して気遣ってもらうしかないですよね…あまりハキハキした性格ではないので、言えるかどうか。
    夫は転職の予定はなく、私も復帰後もこのまま元の勤務先で働くつもりです。お互い通勤に30分だったのが1時間強かかることになります。メリットは田舎だから家賃が安いこと、くらいですかね。笑
    私の実家は遠方なので、そっちに寄せることは難しそうです…

    • 0
    • 27
    • ハツ
    • X8LKxaxuuy
    • 21/08/30 07:32:59

    わざわざ近くに越したっていずれ先に亡くなるわけだし、その後主たちがそこに住むメリットなくない?

    私は玄関一緒の半同居で、それこそ初めはニコニコ穏やかなお嫁さんやってたけど、即爆発してそれ以来お互いちゃんと遠慮するから楽だよ。
    姑ってどうしても自分の方が上って思ってるみたいだから、早めにその概念を潰しておかないと辛いよ。
    勝手に来たら「私にも予定があるから、いくら近くに住んでるからって勝手に来ないで。ちゃんと数日前に確認して」とかそれくらい言える強さがないと。
    敬語だといつまでも主従関係が崩れないから早めにタメ口で

    • 0
    • 26
    • フワ
    • jAX8Br8CtO
    • 21/08/30 07:14:48

    本当に全力でやめてほしい。
    良かれと思って
    息子夫婦のために
    嫁が大変そうだから
    とにかく善意を押し出してくる。

    バカ息子は、これを「せっかく母さんが○○してくれているのに」とママ1番を発症する
    しかも「嫁が助かるに違いないから、うちの嫁とママは仲良し妄想」
    ママが僕達のためにしてくれている
    (僕)の親孝行
    善意と言う過干渉でがんじがらめになる
    これを受け入れる事で
    些細なNOを言う事に罪悪感を植え付ける

    バカ息子は、家族の線引きが出来ていやしない
    僕がママのために決めているようで、
    ママの言いなりなんだよ。

    嫁が嫌がっている事を押し通そうとしている時点で明白。

    真綿で首をしめられるように
    心が死ぬから。

    近居して18年。
    心も壊れて
    夫の事も虫酸が走る

    • 8
    • 25
    • インサイドスカート
    • BapD43kvw7
    • 21/08/30 07:00:26

    わりきって義母利用しちゃえばいいんじゃないの。嫌な嫁を演じれば近寄っても来ないんじゃない?

    • 0
    • 24
    • ハツモト
    • SNtL1yM+AR
    • 21/08/30 06:53:41

    勝手に内見?契約?
    その旦那、今後絶対主の味方になんかならんわ。
    主の主張はのらりくらりとかわして義母の言いなり。


    主の真の敵は旦那だ。

    • 6
    • 23
    • マルカワ
    • yWKG8CsSvj
    • 21/08/30 06:48:12

    手付金の話は本当?
    嘘つかれてた私みたいなのもいるよ。

    • 0
    • 22
    • マメ
    • TcuWxneQah
    • 21/08/30 01:22:37

    私なんて遠かったけどたまの電話だけでもイライラしたよ。今やっと寝かしつけたのに!!!とかね。電話線抜いたわ!

    • 4
    • 21
    • セキズイ
    • znt6rykeXZ
    • 21/08/30 01:19:19

    うちも、ちゃんと間に入ると約束して近くのところに越してきたけど、ダメだったよ。来たと思ったらソファで数時間寝てたり、トイレしに来たりほぼ毎日来ておかしくなりそうだった。夕飯のご飯見て感想言ったりしてたしね。私の家でもあるから、私のことを考えられない様なら出て行くよって言ったよ。旦那ンチに1人で行って、孫見せる良い嫁だったから境界線わかんなくなっちゃったんだろうね。あんまりゆるいとどんどんくるよ。今は育児でいっぱいいっぱいな事と、お母さんと仲良くやったいきたいから、と言うのを前提で話した方がいい。

    • 2
    • 20
    • ヤン
    • AGBvQzusXU
    • 21/08/30 01:06:19

    家は賃貸ですか?でしたらそのスタンスの旦那さんには解約してとかしつこく言わない方が良いかなと思います。金銭的に余裕がありそうなのでいつでも引っ越しできますし!購入だと話はまた別ですが…
    私は近くに住んでいますが、1度もお互いに泊まったことがないことです。これは本当にメリットだと思います。

    • 2
    • 19
    • テール
    • np5JiRjpO1
    • 21/08/30 00:55:43

    私5年間我慢して心を病んでから気付いたんだけど、本当に最初が肝心だよ!嫌われてもいいくらいの気持ちで自分の意見はハッキリ言ってみるといいよ!でも夫を通してがいいかな。まずは夫に何が嫌なのかしっかり伝えるべき。もう干渉されるくらいなら…って自分の中で答え出てるんだから自分の心に素直にね!この状況で住んでしまったら待ってるのは地獄だよ~今ならまだ間に合う!

    • 3
    • 18
    • ヒウチ
    • +7Ad4xfy46
    • 21/08/30 00:39:39

    >>14
    たとえばだけど、
    主も働いてるっぽいから「近居だと義親に送迎頼めるよ」「放課後安心だよ」とか言ってくると思うのよ
    でも義親はいつまで元気かなんてわからないからね

    都会の方がそういうのはシステム構築出来てるよ
    放課後預かりも圧倒的にあるし
    電車やバスも本数多いし、送迎用のタクシー配車サービスあったりする
    習い事のゲートくぐったら親にお知らせくるとかね
    監視カメラも数多いし

    がんばれ!

    • 2
    • 17
    • ハバキ
    • p9zH+4tonq
    • 21/08/30 00:35:12

    普通、住むところは夫婦で見て決めるよね。
    義母が住むわけじゃないから。
    とりあえず、今のところは破棄しなよ。
    旦那は転職にならないの?
    しないなら通勤に一時間かけて通うの?
    旦那と腹をわって話せないなら近場は危険だよ。
    うちの義親は過干渉だったけど、私がハッキリ嫌だと旦那に伝えたらそのままそれを義親に伝えて一線置いてくれるようになった。
    そのまま伝える旦那も使えないなーと思ったけど、結果徒歩五分の近距離に住んでも問題なくなったよ。
    たまにイラッとするけど。
    今回、キャンセルを伝えて今まで負担だったことも伝えて旦那がどう出るか、義母がどうするかで近くに住んでいいか決めるかな。
    主の親は今住んでるところから遠いの?

    • 0
    • 16
    • ハツモト
    • YhO6bKetUb
    • 21/08/30 00:34:30

    >>13
    ななななななななんですって!!?
    そんな大事なこと妻じゃなくてママと決めちゃうのね…悲しい…

    • 2
    • 15
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 00:32:42

    私たちの住む場所にまで干渉してくるとは思ってませんでした…なんとか断る方向で考えたいですが、払ってしまった手付金が、返ってこないのが悔しい…
    こんな日曜の夜に、夫に隠れてこそこそ相談してみましたが、やっぱり近居は断った方が良いなと、改めて思いました…

    • 1
    • 14
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 00:27:55

    >>7 それはありかもしれませんね!教育の質、習い事などの環境、圧倒的に今住んでいる場所の方が良いです。

    • 3
    • 13
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 00:26:54

    >>9
    あり得ないですよね…笑 手付金も払ってて、もう返ってこないらしいです。

    • 0
    • 12
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 00:25:42

    みなさん、早速ありがとうございます。上手くいってたはずだったのに、娘が生まれてこんなに状況が変わると思ってませんでした。義母だけでなく、私もきっと本性が出てきてしまったんだと思いますが…
    近居でよかったよ、なんてご意見はなく、やはりみなさんある程度の距離は必要とお考えですよね…物理的距離があれば、干渉もたまに会う時くらいになるので、我慢できそうです

    • 5
    • 11
    • タチギモ
    • eKWGjOli1N
    • 21/08/30 00:20:27

    止めれるなら、止めた方がいいよ。今でもストレスなんでしょ。離婚するとか病気になるとか悪いことしか怒らないよ。もっと干渉したいから近居に住まわせようとしてるんだよ。経験者だからわかるよ。

    • 4
    • 10
    • ミスジ
    • dotfmXRswg
    • 21/08/30 00:17:53

    義実家まで車で10分かからないくらいの所に住んでるよ。
    2人目の時に切迫と出産時の入院の時なんかは色々とお世話になった。
    後は自分の病院なり用事なりでちょっと子ども達を見ておいて欲しい時にお願いしたりはしてる。
    まあうちの場合は義父も義母も干渉はしてこないけど、何か手が必要な時は助けるよってスタンスだから特に困ったことは無いかな。

    • 0
    • 9
    • ハツモト
    • YhO6bKetUb
    • 21/08/30 00:16:58

    はぁ!!?なしなし!あり得ないよ、解約だね!!!なんでそんな遠い所に!?しかも見てもないのに!!?

    今まさに義実家の隣に住んでるけどやめた方がいいよ、仲良くやってる人も居るんだろうけど今からそんなモヤモヤしてるんじゃ大変だと思う。
    >>4さんが言ってるけど隣に住んで2年で良い嫁キャンペーンは終了させてもらいました。うちはそこまで干渉してこないタイプだけど産後のいざこざは拗れるよ。仲良くやってる風に過ごしてる

    • 0
    • 8
    • サンカク
    • zmNwfeFugy
    • 21/08/30 00:15:45

    そんな義母と旦那さんだったら
    近居は絶対にやめた方がいい
    義母と旦那さんにとっての都合のいい環境を整えられるだけだよ
    主さんのことも孫のことも考えてくれてないよね
    主さんはサポート要らないと思ってても
    旦那さんがまだまだ親離れ出来てない感じだね

    • 7
    • 7
    • ヒウチ
    • +7Ad4xfy46
    • 21/08/30 00:14:21

    >>5
    今のほうが都会なのか。
    県変わると、お子さんの進路も左右するよ。
    やっぱり都会の方が選択肢多いうえに、環境整うし、将来しっかり考えてる親御さんも多いし、子供もそういう育ち方するからお友達の質も変わってくる。

    その面から旦那さん説得出来ないかな。
    昔と今では相当変わってるから。
    決して旦那の地元をディスっちゃだめよ。

    • 3
    • 6
    • ハツモト
    • YhO6bKetUb
    • 21/08/30 00:08:23

    それは解約だね、見てもない家に住めないわ

    義理の実家の隣に住んでるよ。うちはあんまり干渉してこないし承知の上で隣に家建てたけど、それでも思う事は色々ある…仲良くやってるひとも居るみたいだけどやっぱり適度な距離は必要だよね。

    • 5
    • 5
    • ななしのタンポポ
    • 2frWWDR8o4
    • 21/08/30 00:02:52

    >>1 都市で働き、職場近くに住む私たちが、隣の県の義実家へ行く、ことになってます。。笑

    • 0
    • 4
    • ヒウチ
    • +7Ad4xfy46
    • 21/08/30 00:01:07

    >>1なんだけど近居経験者です

    義親が土地勘ないほうへ出てくるのなら近くに友達いないからこっちへべったりになるし

    こっちが義実家側に寄れば、周りが「あれ鈴木さん(仮名)とこの嫁だって」って、干渉してくるよ

    やめとけとしか言いようがない
    離れてるから上手くいくんだよ

    旦那が当てにならないのなら、主自らいい嫁キャンペーン終了させるしかない

    • 4
    • 3
    • サガリ
    • IlZvXrzs/r
    • 21/08/29 23:56:44

    主が見てもないのに旦那さんと義母で決めちゃうなんて、この先ますます心配、不安になるわ

    • 17
    • 2
    • ミノ
    • DUn42f+uQo
    • 21/08/29 23:45:32

    私は実親でもそんなにベッタリ干渉されるのは嫌なのでそんな義親と近居は無理です。
    干渉とか強制とか大嫌いで耐えられない。
    干渉されるくらいならワンオペでいいです。

    • 9
    • 1
    • ネック
    • +7Ad4xfy46
    • 21/08/29 23:40:24

    それは姑が主宅の近くへくる?
    それとも主一家が義実家のほうへ寄る?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ