会社の飲み会好きですか?

  • なんでも
  • 花子
  • Qe9hlkUE5O
  • 18/10/06 10:47

私の会社は東大始め早稲田、慶應など一流大学卒の集まり。飲み会の話題と言えば、毎回、出身大学の話(但し東大の人はひけらかさない)、どこどこの部署のあの子は可愛い、私の年齢をいじる(アラフォー)、この間行ったお店はブサイク揃いだったとかの話、下ネタ。

だいたいこれに尽きます。
私、一流大学出身じゃないし、美人でないし、仕事も賢くないし普通(又はダメと思われてるのか?)。
何か私は箸にも棒にも引っかからないタイプだなと改めて自己嫌悪に苛まれます。

チーム単体での飲み会は女性は私一人でしたが、
支店合同の飲み会もキツイお局に群がる女性たち、
何か苦手過ぎて、社会ハードル高いなと改めて思いました。

長くなりましたが、みんなは飲み会好きですか?
飲み会の極意を教えてください!

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜66件 (全 66件) 前の100件 | 次の100件
    • 66
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/07 12:08

    >>40
    ありがとうございます。
    陽だまりの様な暖かさを感じます(*´꒳`*)
    私も会社終わりにヘラクレスさんとサシ飲みしたい位(同じくあまり飲めません)!多分手に取る様にお気持ち分かる自信あるし、あるある話で盛り上がれそうです!
    今いる部署は仕事柄帰国子女も多くて、ドライで上司や気の強い人(お局等)には媚びる、そんな人が多いので、私はやっぱり外野だな…と感じますが、何とか自信が持てる方向に頑張ります。

    ヘラクレスさん周りも歪んだ人が多くて大変ですね。憎まれっ子世をはばかるって本当だなと思いました。(スカッとジャパンみたいな出来事無いかなあ)
    ネットでこんな陽だまりの様な暖かいコメントを頂けて、リアルでも本当に素敵なお人柄なのだなと思います。
    どうか変な奴らに翻弄されず(殆どの人は味方だと思います。楽しい出来事が沢山あります様に☆☆

    勝手な想像ですが妬んだ1人が騒いでるだけ。妬まれておめでとうございます、なのです!キラキラして眩しいんですよ。
    正義は勝つ‼

    長々失礼いたしました。

    • 1
    • 65
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/07 11:10

    >>61
    仕事の話はつまらないですね。
    ただ頷くしかない^_^

    • 64
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/07 11:08

    >>54
    一生モノの仲間が会社で出来るとかすごい。

    • 63
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/07 11:06

    >>59
    あー、それ理想だなあ♪

    • 62
    • ヘルクレス
    • GcVeBsU/VH
    • 18/10/06 21:02

    >>40
    『場違い感半端無くて会社辞めたいとかなり思って…』って今の私と全く同じ状況で驚きました!
    本当に主さんとさし飲みして語りたい位(私飲めないんだけど笑)
    何度も言いますが、本当にどのコメントに対しても優しく楽しく返してらっしゃるので主さんの素敵な人柄が伺えます。主さんは自信をもって今の職場で頑張って下さい。
    もし、この先例えどの職場に行っても大丈夫です。

    主さんのお返事。今まさに弱っている私に響いて涙が出ました。
    ありがとうございます。
    主さんも素敵な健やかな笑顔で毎日を過ごせますように☆

    こんな素敵な出会いをくれたママスタ万歳!笑

    • 61
    • M0kMHysPoM
    • 18/10/06 20:50

    近くに座るメンバーにもよるかも。
    うちの会社は男性が多くて、役員クラスや年配の人は仕事の話をし始めるから、それだと面倒くさい。
    大体は女性と他愛ない話をしたり、若い男性社員だと仕事の話はしないから気が楽だよ。

    • 60
    • アンドロメダ
    • LrisTfD7RI
    • 18/10/06 20:49

    >>54
    そうです。退職後も参加させていただいています。飲み会だけじゃなくグループラインがあるので連絡もマメにとったり、食事行ったり頻繁に会っていますね。

    • 59
    • りゅう
    • TV1zGcTZGk
    • 18/10/06 20:46

    >>42
    周りで別の事で盛り上がろうとも自分のペースで飲み食いするってこと
    仲良い人が絡んできたり、絡みに行くけど片手には酒(笑)

    • 1
    • 58
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:44

    >>55
    そっちか〜い笑
    みんなは知らない?

    • 57
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:43

    >>52
    その飲み会こわい。男と話しただけで?小学生女子か!あ、まだ20代前半かな?恋愛対象の男がいるのかな。こっちは30代以上のおっさんとしか思えない様な人ばかりだから、嫉妬の対象なんていない。笑笑

    • 56
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:40

    >>51
    職場によるけど仕事の話するし、コミュ力高い方がより円滑にお互い仕事が捗る気がします。
    ルーティンワークが多いから真面目で地味な作業もコツコツ出来る人かなと思います。

    • 55
    • ろくぶんぎ
    • Oh5sW59WD0
    • 18/10/06 20:39

    私は大好き!!
    不倫相手がいるから!

    • 54
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:38

    >>50
    退職後も参加?よっぽど恵まれた職場かコミュ力高い方なのですね!

      • 53

      ぴよぴよ

    • 52
    • うお
    • iaDWBP/tkI
    • 18/10/06 20:20

    職場による。
    前までむしろ好きだったけど今は職種柄女が多い職場だから男の人と少しでも話すと、アイツちょっかい出して…とかアイツら付き合ってるとかいい加減なこと言われる。
    女が多いから自然とグループで別れるしそうなるとアイツらなんなの?ってグループ毎にバチバチ。

    • 1
    • 51
    • みずへび
    • XsmpAHkv0f
    • 18/10/06 20:14

    >>38 営業事務だとコミュニケーションたくさんとるのですか?
    どんな人が事務が向いてると思いますか。

    • 50
    • アンドロメダ
    • LrisTfD7RI
    • 18/10/06 20:11

    あまり飲まないけど飲み会好き。仕事辞めたけど月一の飲み会に参加させてもらっています。

    • 49
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:05

    >>46
    シラフは嫌がりますよね、飲む人は!笑
    飲んでも全然変わらないから、弾けてみたいなあ。

    • 48
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:04

    >>45
    なるほど、たしかにそれもありますね、酒によって人柄がわかる。分からないほうがしあわせかも。
    仕事だからお互い事務的に接してたいわ。

    • 47
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 20:02

    >>43
    年一!羨まし過ぎる!!
    人事異動があるたびに歓送迎会があるので、月一とか、月二も普通にあります。
    しかもタダっていいな。つまらない会に会費払って時間無駄にして、海外ならあり得ないことですよね。

    • 46
    • カシオペヤ
    • H4Njljm5bk
    • 18/10/06 20:01

    飲むのと食べることを優先してるから楽しい(笑)
    主みたいにレベル高い人居ないから楽なんだろうけど。ただシラフの人は嫌だわ。

    • 1
    • 45
    • ペガスス
    • oaq6J8QCWh
    • 18/10/06 20:00

    会社の飲み会も仕事のうちだから、好きも嫌いもない
    そこで酒に酔わされるか、否かで人柄がわかる
    誰について行けばいいのかもわかる

    • 2
    • 44
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:59

    >>35
    女子ばかりだとお局はじめギスギスしたイメージだけど、大人な人が集まってたのか、ノリノリの気の合う集まりだったのか、楽しい会社最高ですね!

    • 43
    • みなみのかんむり
    • QjENZnaejh
    • 18/10/06 19:59

    年一だし、費用は全部会社持ちだし好きだよ。
    毎月とかだとウザいかも。

    • 1
    • 42
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:57

    >>34
    まわり気にせずと言うのは、話に入らず?パクパク食べてゴクゴク飲むという感じ?

    • 41
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:56

    >>33
    いいですかね。周りの事務職の女性たちはノリノリで二次会やら朝まで付き合ったり、わたしには無理。ウチの部署の〇〇さんは地味だよなとか言われるのがこわい

    • 40
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:54

    >>32
    全然差しでがましくなんか無いです。
    むしろありがとうございます。場違い感半端無くて会社辞めたいとかなり思っていました。
    こんな優しくて背中をそっと押してくださる方いたら最強!飲み会も会社も憂鬱にはならないのに。
    くだらない輩なんかノミだと思って、笑顔でいてください。

    • 1
    • 39
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:45

    >>31
    飲み会のワイワイしたところだと何か楽しくしなきゃとちょっと無理しちゃいます。マイペースでいいんですよね。本当毅然としなきゃ。風見鶏かよ!って感じです

    • 1
    • 38
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:42

    >>30
    何となく私の時代は卒業後の就職先→銀行又は企業のOLというイメージでした。私も何となくOLになりたくてという感じでした。接客業界から企業の事務、お話も上手だろうし営業マンとうまくコミュニケーション取れるからいいと思います。ただ座ってPCとにらめっこだから、足は浮腫むし肩が凝るかもです^_^

    • 37
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:35

    >>29
    う…優しいですね。ありがとうございます。
    本当に励まされます。
    上司には仕事頼みやすくて助かるとしか言われません。どうりで今便利屋状態です。軽く見られるのがオチです 涙

    • 36
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 19:28

    >>27
    うわ!私の職場そっくり!!
    あー私も人の目気にせず飲み会、全て欠席したい。。卒業してから何十年経ってますか?と言いたいですね。勤めている会社結構人気企業だから入ってくる人も選りすぐりばかり、だから余計に場違いなのです。でもお坊っちゃんばかりで何か人として、え?と思うことばかり。普通女性に年齢聞かないですよね。毎回と言っていいほど必ず私の年齢いじってきます。

    • 1
    • 35
    • ちょうこくぐ
    • EztKRKKJ12
    • 18/10/06 15:11

    今は働いてないけど、女子ばっかりの会社の時は飲み会楽しかったなー。

    • 1
    • 34
    • りゅう
    • TV1zGcTZGk
    • 18/10/06 15:07

    飲み会大好き
    まわり気にせずとことん飲むし食べるよー

    • 1
    • 33
    • Xa1myFUdHz
    • 18/10/06 15:06

    嫌いだよ。嫌なら行かなきゃいいよ。みんな高学歴なんでしょ?時間と労力の無駄とかちゃんと分かってるハズだし、大丈夫だよ。

    • 2
    • 32
    • ヘルクレス
    • GcVeBsU/VH
    • 18/10/06 14:53

    >>28
    差し出がましいかもしれないけど、花子さんに足りないのは自信だけかもしれませんね。
    そのままの花子さんで自信を持ってその職場にいて下さい。
    大丈夫。

    私はムードメーカーとかではなくてピエロかな苦笑
    こんな私で良かったら本当に花子さんみたいな人と働きたい泣
    本当にナイスフォロー見に染みます。(今丁度職場の人間関係で悩んでいて)
    本当にありがとうございました。

    • 1
    • 31
    • 6Wt3RWyvEE
    • 18/10/06 14:49

    >>26 年下でしょ、ヘラヘラしてるの?
    毅然とした態度で踏み込ませない!

    • 1
    • 30
    • みずへび
    • XsmpAHkv0f
    • 18/10/06 14:47

    >>25 どうして事務を選んだのですか?
    事務は大変ですか?
    私は、接客しかないけど事務が気になっています。。

    • 1
    • 29
    • 6Wt3RWyvEE
    • 18/10/06 14:45

    >>24 私もおもった!!
    そのままの方がうまくいきそうなのにもったいない。

    • 1
    • 28
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:43

    >>24
    優しい!!自己肯定感低いから嬉しいです。
    ありがとうございます。情け無い。

    優しい上にムードメーカーとか、私の職場にいて欲しい

    • 1
    • 27
    • いるか
    • K9GeBveegY
    • 18/10/06 14:41

    中途半端な大企業の一番大きな事業部門の経理にいた事があります。
    30歳前後までのメンバーは約15名程で、東大・京大・一橋がメインで、他は名古屋大学や金沢大学あたりと地方の公立大学出身者の中にあって、私はそうではありませんでした。

    彼らは仕事中の日常的な会話ですら出身校同士で派閥みたいなのがあり、飲み会でも話題は「どこどこの誰さんはスゲー仕事出来る人だよな、確か一橋だよな」的な学歴話メインでした。

    確かに東大卒の人はもっと変わってるのか、俗世間に興味なしと言う感じ。
    特にひどかったのは一橋連合で、彼ら曰「一橋の唯一の欠点はコミュ障だらけ」だそうです。

    私は話題にも入れないので、飲み会は部署が代わるまでずっとパスして出席しませんでした。
    中途半端に頭が良く、その学校で上位にいればもっと良い職場にいけたはずですから、私的には彼らはお勉強と仕事は凄まじく出来るけど、人として欠けてるものがあるからここにいるんだなと感じてました。
    中には数名兼ね備えてる子もいましたけど、2人だけでしたね、、、

    • 26
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:39

    >>23
    ですよね、ついついやっちまう。大切にされてる女子は自分からヘラヘラしないですよね。。

    • 25
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:37

    >>15
    単なる営業事務です。
    自分達は優秀だぞって思ってる偉そうな態度の人も結構いて、腰低く接してると調子に乗るから辟易しますよ。

    • 1
    • 24
    • ヘルクレス
    • GcVeBsU/VH
    • 18/10/06 14:36

    >>21
    主さんはレス読むだけでもフォロー上手いし、感じ良さそうだしお話上手そうだけどなぁ。
    そのままの感じで接してれば全然大丈夫じゃないですか?

    • 23
    • 6Wt3RWyvEE
    • 18/10/06 14:35

    >>22 そうに答えたほうが盛り上がりそうだけど(笑)
    無理に盛り上げなくても勝手に話してるから大丈夫じゃないかな。

    • 22
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:32

    >>19
    なるほど!淡々と答えればいいのかな。
    私より年下達なのでからかわれてる感ありながら、
    気を遣ってしまう。得意料理なんかあるかよ!が本音。笑笑

    • 21
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:30

    >>16
    妬まれてるんですね。私ならその賑やかな人の隣を確保しますよ。話題考えなくていいから楽だし、楽しそうだから。
    私は忘年会も行きたくない、すでに3つあります。しかもメンバー被ってるし^_^

    • 1
    • 20
    • とも
    • aj+1CpBfog
    • 18/10/06 14:29

    >>18
    私は上司や先輩後輩入り混じる席では相槌が多いのであまり話題振ったりしないです。
    同期はいいですよ。
    多少ハメ外しても、安心できる人たちですね。

    • 19
    • 6Wt3RWyvEE
    • 18/10/06 14:28

    >>17 質問きたら、はいかいいえで得意料理とか適当に答えるw
    むしろ盛り上げない。笑顔忘れず聞き役に徹する。

    • 18
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:27

    >>14
    ずっと話盛り上がってますか?
    同期はいいですね!

    • 17
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:26

    >>12

    ほんと黙々と食べたいです。

    花子さんって合コン行くんですか?
    野菜しか食べないイメージ
    旦那とは何処で知り合った?
    得意料理なに?

    何かディスり入ってるし、興味ないだろうアラフォーに気を遣ってどうでもいい質問しないで欲しい。返答に困るし、盛り上げる器量がない。

    • 1
    • 16
    • ヘルクレス
    • GcVeBsU/VH
    • 18/10/06 14:26

    >>13
    ナイスフォローありがとう。
    男女分け隔てなく話してるつもりだけど職場自体男性が多いから自然と男性と話す事が多くなってね。
    そしたら やっぱり良い風には言われないんだよね。
    だから行かないのが一番の自己防衛。
    忘年会だけ行ってる。

    • 15
    • みずへび
    • XsmpAHkv0f
    • 18/10/06 14:26

    そんな優秀の人がいる会社に入れていいなー
    総合職ですか?

    男性は下ネタ好きなんですね。

    • 1
    • 14
    • とも
    • aj+1CpBfog
    • 18/10/06 14:24

    結構好き。
    部署ごとの大きめの飲み会は一次会では上司や先輩と飲むけど、二次会三次会で同期とまったり語る事が多い。
    同じ会社いてもなかなか一度に会えないから貴重。

    • 1
    • 13
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:22

    >>11
    みんなと満遍なく話す人なら好きだけどなあ。
    羨ましい

    • 1
    • 12
    • 6Wt3RWyvEE
    • 18/10/06 14:21

    別にいちいち反応しなくていいんじゃない?
    私は、うんうんうなずいて、ご飯食べるよ。ほぼ聞いてない。流す。

    • 1
    • 11
    • ヘルクレス
    • GcVeBsU/VH
    • 18/10/06 14:18

    >>10
    女ウケ悪い。陰口言われる。

    • 1
    • 10
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:13

    >>9
    騒いでくれる人いないとみんな寂しがりませんか。

    • 9
    • ヘルクレス
    • GcVeBsU/VH
    • 18/10/06 14:11

    行くと調子に乗って率先して騒いでしまうタイプなので極力行かないようにしてます。

    • 3
    • 8
    • 花子
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 14:07

    >>6
    自分の話を延々とする人や、他の女性を延々とべた褒めされた場合、どう対応したらいいですか。
    何か、いつも宴席で他の女性を褒めちぎってるから
    (女性は私だけ)内心あんたは褒めるとこないね。と言われてる様で落ち込みます。

      • 7

      ぴよぴよ

    • 6
    • ペルセウス
    • s3RuQSmp0P
    • 18/10/06 11:36

    一緒に行くメンバーにもよる。
    だけど基本、嫌いではない。

    お酒は飲める方だし、自分が飲んでいない時でも酔っ払いの相手くらいは出来る。
    上司や先輩ばかりの時はホステスになり切って、上手くその場を盛り上げるのと、場合によっては聞き役に徹してるw

    • 2
    • 5
    • iGDqiTqX1p
    • 18/10/06 11:10

    だいっきらい
    行ったことないけど

    • 4
    • 鍋パ
    • Qe9hlkUE5O
    • 18/10/06 11:08

    コミュニケーションはうまく取れますか?
    大人数だと、賑やかな人がお手洗いに立つとたちまちシーンとなって、私が一番年上なので気まづい

    • 3
    • RHDLSTgKks
    • 18/10/06 11:02

    嫌い。酒飲めないからご飯食べるだけ食べてすぐ帰る

    • 1
    • 2
    • ケフェウス
    • JNjPcdYp3F
    • 18/10/06 11:00

    飲まないし喋る事もないし苦痛

    • 1
    • 1
    • こぎつね
    • obpvkA9to+
    • 18/10/06 10:59

    いいえ、嫌いです。
    極力参加はしません。

    • 1
1件〜66件 (全 66件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"