- なんでも
- 応援団長
- 16/10/11 20:37
メルカリトピが悲しいことに消されてしまったようです。
新しく総合として立てましたので、初心者さんからベテランさんまで和気あいあいと情報交換しましょう(^^)
※個人が特定されるような書き込みは控えて下さい。
メルカリトピが悲しいことに消されてしまったようです。
新しく総合として立てましたので、初心者さんからベテランさんまで和気あいあいと情報交換しましょう(^^)
※個人が特定されるような書き込みは控えて下さい。
*個人情報の特定につながるような書き込み、
特定のユーザーの方に対する誹謗中傷目的の書き込みはお控えください。
>>79312
月末、給料日を過ぎたらけっこう売れるよ
私は、いいね!付いてた物で割と高いものは月末に売れることが多い
>>79298
全部売れた!
ついでにしまむらのも全部売れたw
しまむらのちいかわの転売品に受注生産中って書いて回ってるやつがいたw
全商品受注生産じゃないのにwうけるw
毎日全然売れないのに売れ始めたら一気にポンポン売れるの何でなんだろ
どうせ今日も売れてないよなーと一応開いたら何個も売れてた
80サイズの荷物を出先のついでに通りがかった営業所で発送しようとしたら100サイズですねって言われて80サイズのはずなのでもう一度測り直してくださいって言って目の前で再度メジャーで測ってくれたけど80オーバー。
納得いかないし、一旦引き取っていつもよく行ってる営業所行ったら80ぴったりだったから80サイズで引き取ってくれた。
営業所によってメジャーの長さ違うの?
>>79304
トラブルが多すぎてラクマ方式に変えたんじゃない?
運営としては楽だよね
それならそれで手数料を下げてほしい
700円で出してた物ワンピースに購入したいから500円に値下げして欲しいとコメントがきた。
正直、出品したことすら忘れてたぐらいだったけど、500円はちょっとなー、で、600円でいかがでしょうか?と返コメ。
交渉成立で購入してくれたけど、購入後にネコポスじゃなくゆうパケットに変えて欲しい。
商品名を雑貨にして欲しい。
袋だと不安だから、ビニールに入れてから箱に入れて欲しい。
事務局に理由を伝えてキャンセルしたわ。
この前、風邪で発送できなくてやっと発送してくれて届いたんだけど、2個あるうちの1個しか入ってなくて、出品者に確認中。しかも、そのもう一つの方がほしくて買ったのに。やっと終わると思ったのになぁ。品物が汚れたりしたことはあっても、入ってないのは初めてだわ。品物はさすがにすぐに贈ってもらわないと困るわ。また一週間後じゃ。
>>79303
いいぞ!
>>79283
無言ブロックでいいよ
何様だと思ってるんだろうね
>>79304
手数料払ってないならわかるけど手数料払ってるのにね
当事者間ですまそうと事務局側がしてきたから断固として譲らず、事務局側に対応させたよ
そして解決
どう考えてもおかしいもの
メルカリってほんと悪質ユーザーだらけ。
出品者も購入者も
運営はお問い合わせしにくいようにガイド変えてるしやたらと当事者間をおしてくるようになった。
久しぶり再度読んでみるとだいぶ言い回し変えてルールが書いてあったよ
交渉中問い合わせ中でも即購入の方を優先させていただきます!取り置き、専用は行っておりません!って書いてるやつほど専用ページお願いするのな。
横から買ってやったわ
>>79295
自分で読むのも出来ないの?笑
>>79292
とりあえず近所、または発送した郵便局に行ってここの住所に出した物が届いていませんと言われましたと調査依頼すると、即対応してくれるよ
私は送る側で二回調査依頼かけたけど、一回目は出てこない、二回目は違う家に不在票投函されていた
自分はA3サイズのポストに投函出来ない物を無くされた
局員もこのサイズどうやったら無くすのでしょうねえ?と他人事の様に言われた。でも自分の場合はハンドメイド商品なので再度作り直せば良いけど。
>>79290
発送方法が普通郵便か未定の場合、発送通知を送っても、購入者が受け取り評価するまで取引画面に住所氏名が表示されてる
それを悪用して、発送期限内に発送したとか24時間以内に発送したとかの実績を作るためにカラ通知を送る出品者がいるよ
プロフに堂々と「購入されたら翌日に発送通知を送るけど、実際の発送は後日です」って書いてる人を見たことある
発送方法がメルカリ便なら、発送通知を送ってしまうとメルカリ便が使えなくなって出品者側がかなり損するから、やる人はいないだろうけど
>>79298
本当ざまぁだよ。
過去の出品物を見ても、中の人だなーって人いるしさ。
ちいかわエコバッグ再販で在庫抱える転売ヤーざまぁw
>>79296
ありがとうございます!無事に届くといいのですが(T_T)
届かなければ郵便局に連絡してみます!
>>79292
今、普通郵便はとても遅いから、投函時間によっては、同じ市内であっても3から4日かかったりするよ。遠方なら1週間はかかると思う。10日ぐらいたっても届かなかったら、郵便局に調査をお願いしたらいいと思う。郵便局のページがあって、インターネットから依頼ができるから。
>>79294 は?だったら何なの?どうなるの?教えてよ
>>79291
規約読め
>>79290
私も同じような状況だった。
22日購入23日普通郵便で発送したと通知あり、隣県で平日の発送だし本来なら翌々日には届くはずなのに、今日届いた。消印は26日だった。
前に郵便局の窓口の人に、今日の消印になりますか?って17時すぎに聞いたことがあるけど、19時(窓口がしまる時間)までに出された分は今日の消印になります、って回答だったから本当に発送したのは消印の日なんじゃない?
もしくは、料金不足で一回返送されて出し直されたのが消印の日とか……それなら一言連絡あってしかるべきだと思うけどね。
普通郵便で送った物が1週間以上たっても届かないそうです。
普通なら2日ぐらいで届く距離です。
このまま届かなかった場合どうすればいいでしょうか?
経験者の方教えて下さい!
>>79290 無事に届いたのなら別にどうでも良くね??
発送通知が20日にきて、今日荷物が届いたんですが消印が25日って何故??
発送してないのに通知だけ送ったということでしょうか?
>>79284
見る限りその人しか売ってなかったんだよね。急ぐわけでもないから、7日後からでもいいかと思ったんだけど、まさか伸びるとは思わなかった。今日まで待ってみるよ。
>>79285 こういう人がパトロールしてんだろうなw貴女は買わなければいいだけよ!
>>79263
ゴミが。
消えろ
ヤフー知恵遅れ見ててもここと内容変わらんわ
悪質ユーザーだらけ
>>79263
こういうゴミがいるから転売厨が絶滅しないんだな
>>79282
えー私キャンセルしちゃうわ
その人しか売ってない物なのかな?
即決で◯◯円でいかがでしょう!
ってドヤってくる人ってなんなの?
即決って普通に購入することだよね。
即決もなにも値下げしてもらったら買うの当たり前。
もともと4から7日の発送で、今日がその発送日で待ちわびてたんだけど、体調不良で発送できないから、もうしばらくお待ちくださいかぁ。長い。
>>79277
最大で20%だよね?
3日前に購入した物がまだ発送されない。
出品者は1〜2日で発送と設定されてるのに…いつ発送されるか聞いたら面倒なヤツだと思われるかな?
コメント欄の「値下げをお願いする」で自動的に出てくる文章すごい嫌い
「購入を考えているのですが」って、だったら買えばいい
値下げしないと買えないなら、せめて自分の言葉で交渉してくるくらいの努力しろよって
値引き不可と書いてあるのに値引き20%要求ボタン押してくるのは嫌がらせだよね
値引きする訳ないのに
4500円で出品してる商品を「3300円で買いたい人がいます」ふーん、そんな値引きする訳ないやろ
無言評価を貫き通す人ってそれが嫌な人にはブロック入れられたり、評価も見られてこの人は無言の人だって思われてると思うの、
無言評価を嫌う人のほうが多いから自分で世界を狭くしてると思うの、ネットは顔が見えない分、賢くやらないとね
ぴよぴよ
転売ヤー消えてなくなれよ
>>79270
どうもなってないよーw
停止されたりもないしw
パトロールご苦労さまです!と入れたら発狂したからブロックしたw
>>79271
あわよくば値下げを言い出してくれないかなーって考えかもね
興味を持ってくれた! 買ってくれるかも? って、すがり付くタイプの出品者もいるから
画像見たら分かる事を質問してくる人暇なんか?案の定買わないし
>>79263
逆におもしろいw 顔も名前も知らないやつになに自分の正義感押し付けて通報しましたとか脅してんのって思っちゃう(≧∀≦)これって通知されると実際どうなるの??
サブ機を業者から買ったら購入後の挨拶いらないし発送早いしアマゾンのマケプレと変わらなくて良い
ビジネスライクで構わないのに妙に人間味必須だから値下げ交渉や発送遅いとか地雷を踏むのかも?
少し前から見始めたけど定期的に頑なにいつものあらしだよっていいねつくのがよくわからない
期日を守れないなら
1-2日以内発送に設定しないで欲しい。迷惑だ。
>>79265 私も リバーシブルマフラー で引っかかったよ。ブルマと誤認されたらしく、スペース入れたら大丈夫だったけど。
出品する商品名には「バカラ」って入れて出品できたのに、コメント欄の問い合わせに「バカラ」って入れようとしたら「バカは不適切なので入れられません」ってダメだった
仕方ないから、バとカの間に英数のスペース入れたけど
書籍で「バカの壁」とかあるから出品には使えるようにしてるのかなー
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。