- 妊娠・出産
- 主
- KDDI-TS31
- 05/05/15 13:24
夜中にあまりにもお腹がすいてしまい…カップラーメンを食べてしまいました(;_;)お腹が空きすぎて、我慢できませんでした…
赤chanに良くないとは聞いてたんですが…赤chan大丈夫ですかね??あの時我慢すれば良かった(;_;)今更遅いですよね↓↓
夜中にあまりにもお腹がすいてしまい…カップラーメンを食べてしまいました(;_;)お腹が空きすぎて、我慢できませんでした…
赤chanに良くないとは聞いてたんですが…赤chan大丈夫ですかね??あの時我慢すれば良かった(;_;)今更遅いですよね↓↓
ツワリ中カップラーメンしか食べられなくて大変でしたK麺とカヤクが別々なら、どんぶりに作るといいよって言われましたよNヌードルならダメですけどヘあと、汁は飲まないでね!と注意されましたc
私も初期〜中期にかけてツワリ等で好き・嫌いが激しくなり、カップラーメンが大好きになってしょっちゅう食べてました心配で、検診で先生に相談したら「カップラーメンでも、ツワリがあってしんどいなら食べれる物を食べて下さい、でも体重管理等には気をつけてくださいね
」と言われましたよ
私、妊娠の初期から中期ぐらいまで毎日お昼カップラーメン食べてた〜(-.-;)だから太ったのかなぁ
みなさんレスありがとうございますm(_ _)m
なんだか安心しました(o∩∀∩o)
!!!
今D人目妊娠Φですか???すごいですねえ(o^ω≦o)ベテランままさんですねッ☆
私は、初マタです(*/ε≦)いろんなめんで、神経質です。(ρ_←)。。デモ、先輩ままさんとかの意見を聞くと安心します(●ゝ∀°)
毎日のように頻繁に食べたらもちろんダメですが、(妊婦に限らずね。)たった@回食べたからといって、どうこうなる問題ではないと思いますよ。控えたほうがいいに決まってますが、つわり中とか、それしか食べれないようならいいみたいです。わたしも、塩ラーメンしか食べれなくて医師に相談しましたが、大丈夫でしたよ。
今5人目妊娠中ですが、カップラーメン食べますよ!月に2・3回…。イライラしてストレスためるよりいいと思います♪
先生も大丈夫と言ってました(*^_^*)
一人目妊娠中かな?だと神経質になっちゃうよね。
私は控えながらも好きな物を食べて元気な子を4人産みました!!
楽しい妊婦ライフ楽しんでね♪
湯をそそぐタイプのカップラーメンはスープに器のビニールだかポリエチレンだかの成分が溶けてしまうし添加物だらけ&高カロリーだから妊婦には特にダメとされるみたいです。
どうしても食べたい時は鍋に入れ替えてモヤシやキャベツ、にんじんなどの野菜をたっぷり入れて焚いて食べるか、そのままカップで食べるなら汁を飲まない事ですね。
あ サンありがとうございますュ
やっぱり神経質になってしまいますねソ
デモ、あサンが言うとおり、お腹いっぱいになり、ぐっすり寝れました
あまり気にしない方が良いですよね…[次からは無くせば…I
今後きおつけます。
ありがとうございましたュ
カップラーメンてよくないんですか赤ちゃんにどう悪いんでしょう
ルサンありがとうございますュ
そうなんですか[私今Dヶ月なんですよおK心配になってしまい…
デモ…心配なら最初から食べるなKって話ですよね…ソ
後悔してる方がストレスになりませんか? そこまで神経質にならなくても大丈夫ですよI おなかすいて寝れないよりも食べて寝れたなら食べて良かったんじゃないかなぁQ
ぁたし,初期の頃カップラーメンよくないの知らないで食べたことありますよソ
でも一回くらぃなら大丈夫だと思いマス@
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。