仕事明日から行かない。もう無理

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/19 17:47:39

    その優しかった社員さん以外の意地悪な人は、
    社員なの?それともお局パートのおばちゃん?

    主さん頑張らなくていいよ。
    その職場自体が変なんだと思う。

    • 0
    • 21/01/19 17:38:06

    無理しない方がいいよ!
    わたしも辞めた

    • 1
    • 20/11/26 07:14:40

    主さん無理しないでね。
    部下に信頼される上司と、部下を混乱させる上司がいるからね。見極めるのにも時間がかかるし無駄な時間を過ごす場合もあるから自分は職場変わって正解だと思ったわ。いま思えば前の職場の異常な上司が本当にへんだったと痛感しました。
    今の職場で辞める人はまず居ないらしく、皆さん10年以上働いている職場です。

    • 0
    • 20/11/25 17:19:45

    主は派遣契約は終了した?
    とりあえず次とか、主の考え方に合う会社なんてないよ。

    • 1
    • 20/11/25 14:05:14

    辞めればいいよそんなところ。私も嫌過ぎたら辞めるもん(笑)我慢にも限界があるし、別に他に仕事がないわけでもないじゃん。
    次、次!

    • 2
    • 20/11/25 11:09:30

    >>166
    休憩1時間+10時と15時の休憩…。

    • 0
    • 20/11/25 11:09:21

    >>144
    口座にお金ゼロでなんとかなるわけないでしょ?
    親からの援助?
    貯蓄たんまりあるならいいけど。

    • 0
    • 20/11/25 11:06:43

    >>170
    豆腐メンタルな人だなと思いながら同情してたけど、他のこのトピ見ると単なるワガママな人だったというオチか。

    • 0
    • 20/11/25 11:01:02

    >>150
    他トピ読んできたけど、あなた次いかなくていいよ。働くの無理無理。

    • 2
    • 20/11/25 10:55:24

    私も1回あるよ
    辞めたいって言っても、あの話無かったことにしてって言われて心が限界である日ばっくれた。
    社会不適合者だと落ち込んだし、働くの向いてないって3年働けなかった。
    でも次の所行ったら全然前の所とは違う環境で
    よっぽど前が自分には無理なとこだったんだって思ったよ。
    やばい職場ってあるよね、眠れないなんて良くない

    • 7
    • 20/11/25 10:54:19

    >>166
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3739385

    この人なんだ
    主に同情してた人可哀想だね。

    • 0
    • 20/11/25 10:50:12

    >>166
    9時始業でいきなり10時に休みたいんだw

    • 0
    • 20/11/25 10:49:49

    仕事辞めるのはいいけど、無責任な辞め方はどうなんだろうか。

    • 1
    • 20/11/25 10:49:00

    派遣ってこんな形でいきなり辞めて平気なの?
    次紹介してくれるもん?

    • 0
    • 20/11/25 10:47:01

    この主、『職場、合ってるかわからない』の主だよね?

    9時~17時で休憩一時間あるけど、10時と15時の休憩がなくて水分取れないて言ってた主。
    昨日夜中にそのトピ見てたよ。

    休憩てそんなもんじゃないの?
    工場の検品、梱包ってそんなに汗だくになる仕事なの?

    • 1
    • 20/11/25 10:43:56

    >>159
    何言ってるの?
    別に意地悪された訳ではなくて、2週間のうちの最初は優しく教えてくれてた人がいたのに、その後にフォローしてくれた人いなくて辛くなっただけでしょ?
    しかも主は派遣だよ。
    派遣会社にも迷惑をかけているんだよ。
    最初のうちは誰だって失敗も、慣れない事に戸惑いだってあるよ。
    辞めるにしても派遣の担当者に話をするのが筋だと思うし、次に切り替えますとか精神病んでる人が次に行っても同じだと思うけど。
    なら派遣登録をやめて自分で職探しするべき

    • 1
    • 20/11/25 10:42:00

    職場の仲間と信頼関係が出来るまでは大変だと思うよ。最初から信用なんてお互いないでしょ。仕事を一通り覚えて、独り立ちするまでの半年はどこで働いても大変。お金をいただくってそういう事だと思う。

    • 3
    • 20/11/25 10:36:14

    >>158
    合う、合わないはあるとしていきなり辞めるのは迷惑だよね。
    最初の数ヶ月なんてどの仕事だってきついのは当たり前だしね。
    いじめられたとかそういうわけでも無さそうだし、仕事で最初覚えるまできつく言われるなんてどこもそうだよ。お金貰ってるんだから。
    自分だって簡単に辞めれるなら辞めて主婦業だけしてたいけど、そう簡単に辞めれるものじゃないし。

    • 2
    • 20/11/25 10:35:52

    >>13
    >優しい社員さんが最初に、みんなすぐに辞めていくって言っててその時は「こんなにいいとこなのに不思議だなー」って思ってたけど今なら意味がわかる。私も辞めるとか想像してなかったな

    今なら意味がわかるってほど働いてなくてウケた。
    まさかたった二週間とは。

    • 3
    • 20/11/25 10:31:29

    わたしも1年半我慢して働いてきたけど、やっと12月で辞めると伝えてスッキリした!

    わたしみたいにズルズルなるより、無理と思ったら早めに辞めるのがいいんじゃないかな。
    どの職場にも嫌な人はいるもんだし、ストレスのない職場はないけど、合う合わないがあるもんね、少しでも楽しく働けるところみつかるといいね!

    • 0
    • 20/11/25 10:27:42

    最初から和気あいあい楽しい仕事なんてあるわけないでしょ

    • 6
    • 20/11/25 10:21:06

    >>93
    辞めても変わりはいます。それより主自身のメンタルや体調が第一。あなたは辞めたいとき一ヶ月前にいうなりなんなりすればいいじゃん。みんなも主も頭では突然辞めるなんてだめなこと分かってるから!分かっててもどうしようもないくらい嫌になることってあるでしょ。とんでもない意地悪な人っているよ!あなたは会ったことないからわからないんだよ。嫌で嫌で辛くてたまらないのに我慢して働くなんて無理。辞めるてって話した途端、さらに意地悪するような人もいるからね。

    • 1
    • 20/11/25 10:19:41

    ちょ、二週間て…フルだとしても10日行っただけ!?
    なんの仕事だって最初の1ヶ月くらいは辛いもんだけどね、職場の方おつかれ…

    • 7
    • 20/11/25 10:14:18

    人生、仕事でめちゃくちゃになりたくないよね。
    無理する必要ないよ。
    責任はもちろん必要だけど仕事だって楽しくやりたいさ

    • 0
    • 20/11/25 10:12:55

    男の大変さが分かるね
    誰も結婚しないはずだわ

    • 3
    • 20/11/25 10:11:52

    >>152
    偉そう

    • 2
    • 20/11/25 09:49:34

    >>152
    辛いこともあるし、人間関係なんて割り切れば良いことなんて主もみんなも分かってるよ

    • 2
    • 20/11/25 09:45:10

    私もね、働くつもりでいるけど嫌な奴とかむかつくことあったらすぐやめるつもりでいるよ!

    • 0
    • 20/11/25 09:42:24

    主婦が中々採用されない理由がここを見るとわかる。
    自分に甘いし、仕事は辛い事もあるよ。
    責任感なさすぎ。

    梱包や検品なんて別に人との付き合いも割り切ればいいのに優しく教えてくれないとか2週間で病むとか、どこにいっても通用しなそう

    • 5
    • 151
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/25 09:36:25

    >>149
    いいね~。(笑)

    • 0
    • 20/11/25 09:30:30

    >>145ありがとうございます。色んな意見ありますが、時間は有限なのですぐに切り替えて次に行きます。

    • 0
    • 20/11/25 09:29:47

    仕事なんか無理しないよ。前に無理して心身共に大変だったから。今日もだりーから遅刻するって連絡したよ。ダラダラして昼前にとりあえず行くわ

    • 4
    • 20/11/25 09:26:51

    >>13
    退職代行いいですよ。
    ストレスが少しでも緩和される気がします。
    少し高いけど必要なことは直接やり取りしなくていいし、どんな様子だったとか聞けば教えてくれますよ

    • 1
    • 20/11/25 09:26:19

    検品梱包って聞くと仕事内容的には楽そうな感じがするんだけどなぁ。やっぱり人間がだめだとだめだよね。

    • 3
    • 146
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/25 09:24:25

    >>140
    考えすぎ。思いつめる必要なし。

    • 3
    • 20/11/25 09:24:12

    全然いいと思う!
    一度きりの人生、嫌な思いまでして働くことないよ
    わたしはそう思う

    • 5
    • 20/11/25 09:24:10

    >>141

    私は三ヶ月前からゼロだよ。

    でもなんとかいってます。

    • 0
    • 20/11/25 09:23:45

    >>140
    主は人よりもメンタル弱いと思うから、仕事しないで家にいた方がいいと思うよ

    • 0
    • 20/11/25 09:22:43

    >>140
    改善しようとしない職場なんだね。

    • 2
    • 20/11/25 09:21:38

    >>139
    で、収入はどうするの?
    来月ゼロ?

    • 0
    • 20/11/25 09:21:12

    みなさんコメントありがとうございます。
    さっき電話して辞めたいと話してきました。

    コメントにありましたが主は二週間前から派遣で工場で検品と梱包作業してました。
    社員さん曰く、社員の面接で見学に来た人も連絡つかずになってばかりで新しく人が来ないとか、パートや派遣もすぐ辞めてしまうと言ってました。
    続けるつもりしかなかったんですが日に日に辛くて昨夜寝れずにいたら旦那が話を聞いてくれて
    「最初は楽しそうだったけど途中から口数減って元気なかったもんね。もう明日から行かなくていいよ」と言ってくれて糸が切れました。
    コメントにあるように辞めるのはいいけど明日から行きません、は迷惑ですよね。分かってるけど辛くて三連休も仕事場のことしか考えれなかったし限界がきてしまいました。

    • 0
    • 139
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/11/25 09:12:47

    >>138
    そう?私は旦那が仕事明日から行かない。といったら、わかったと言うだけだよ。

    • 2
    • 20/11/25 09:10:42

    みんなすっげー優しいけど、自分の旦那が言い出したらキレそう

    • 0
    • 20/11/25 08:59:24

    >>136
    雇われの立場で偉そうね

    • 1
    • 20/11/25 08:54:56

    >>124変わり探さなきゃまわらなくなる職場ってないわー

    • 2
    • 20/11/25 08:54:12

    かまわんよ。

    そんな人沢山いる。その一人ってだけだから大丈夫だよ。
    身体壊してまで行くものでもない。

    • 5
    • 134
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/25 08:54:01

    大丈夫です
    コロナだからと言うけど仕事以外とありますよ
    無理せずに

    • 2
    • 20/11/25 08:52:22

    >>17
    こういうヤツがいるから職場イジメがなくならないんだよね

    • 8
    • 20/11/25 08:50:55

    無理する必要は無いよ。体壊す前に辞めた方がいい。

    • 4
    • 20/11/25 08:44:03


    いいさ、人生は一度きり。
    辞めて気持ち切り替えよー!

    • 3
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ