小学生の娘連れて、年下の初婚男性と再婚したいけど

  • なんでも
  • 文久
  • 20/02/09 05:34:40

彼は娘を本当に可愛がってくれてるし、娘も彼が大好きでパパって呼びたがるし、誰より娘が結婚進めてくれるし、彼の両親からも感謝されてるし、娘を本当の孫のように可愛がってくれるから私と彼と娘で再婚の話出てるんだけど、やっぱ世間からは引かれるかな?
友達からは猛反対されるし、年下の彼が可哀想、今する必要ないとまで言われてる。
でも「娘が大きくなるまで待ちな」って他人が決めることじゃないよね?
大きくなるまで待ってたら40すぎのオバさんになっちゃう。
プロポーズされた今受けなきゃ、再婚できる可能性なくなると思うし。
何が正しいか分からなくなっちゃった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/11 10:50:46

    家族全員が賛成で上手く行きそうなら他人の意見なんか気にしなくて良いと思いますよ。

    でも本当に娘さんは賛成してるの?無理させてない?苗字変われば友達から何で変わったの?とか言われちゃうんじゃないでしょうか?

    これ逃したら再婚出来ない!って焦る気持ちも分かりますが、先ずは本当に娘さんが望んでいるのか、再婚したらそれで終わりでは無いからその後の諸々の対処は大丈夫か考えて決めれば良いと思いますよ。

    • 0
    • 20/02/11 10:42:27

    お互いが子持ち同士ならまだしも初婚や子なしバツイチなら相手家族がシングルマザーとの結婚喜ぶはずないじゃん
    交際すら嫌だね
    子供の気持ち、相手家族の気持ち考えなしのシングルマザーがこの世で一番嫌いなタイプの女だわ
    私のとこもシングルマザーと結婚しちゃった身内がいるからネタなんだろうけどこういうトピ本当虫唾が走る
    恋愛脳シングルマザー本当大嫌い


    • 3
    • 20/02/10 04:40:05

    ママスタってさ、不思議。
    旦那の悪口書く人には離婚した方が良いって言う割には、離婚した人の再婚や彼氏は、モグラ叩きのようにディスるから。
    ここで相談するより、家族に相談して良い方向に向かった方が良いよ。今はステップファミリーも多いみたいだし。

    • 1
    • 20/02/10 04:34:13

    私も再婚考えたことあるけど、周りに言いたくないくらい恥ずかしい。
    私は息子だけど、息子が20歳になるまでは再婚しない方がいいと思ってる。

    • 3
    • 20/02/10 00:51:37

    娘さんが辛い目にあうのが目に見える。
    でもここで反対されようとどうせ再婚するんでしょ。

    • 3
    • 20/02/09 23:26:49

    ドン引きだし距離置くもしくは縁を切る

    • 4
    • 20/02/09 23:23:32

    再婚したら良いじゃない

    • 0
    • 20/02/09 22:24:24

    同級生に同じような感じで最近再婚した女いるけど、周りはドン引きだよ。
    幸せなのは主と彼だけだね。
    小学生の娘は不幸。
    まぁ主は自分が一番大事なんだろうね。
    だから再婚考えるんだよね。

    • 4
    • 20/02/09 13:40:50

    知り合いみたい。
    上二人、女の子がめちゃくちゃ反対してるのに、勝手に同棲してる。
    お金がないから再婚したくて仕方ないみたい。
    でも口癖は、すごい良い人で~
    子供も懐いていて~だよ。
    その親も相手の親もおかしくてお互い良い人でよかったね~って言ってる。
    母親側の親からしたら、自分の孫が嫌がってるのに祝福するとかおかしすぎる。
    絶対手出されると思う。女の子中学生だし、無意識で危機感じて反対してるんだと思う。
    でも母親に嫌われるから言えないらしい。

    • 3
    • 20/02/09 13:39:59

    船越英一郎を思い出した。
    あ、松居一代だ。

    • 0
    • 20/02/09 13:28:22

    釣りだから出てこないんだな

    • 0
    • 20/02/09 13:26:59

    子供は一人?

    • 0
    • 20/02/09 13:06:05

    彼の両親がいい感じなら良いと思うけど。
    後がないから心配もあるけど再婚しちゃえ!じゃなく、本当に彼が信用出来るかの問題だよ。
    それに彼が一人っ子だったりするなら子どもは産まないとまずいし、そういうのもクリア出来るなら。

    • 3
    • 20/02/09 13:05:23

    難しいね。
    それで次生まれてごらん
    地獄への扉だな

    • 7
    • 20/02/09 13:03:05

    主の周囲はまともな人達で良かったね。娘連れて再婚てすごくリスキーでしょ、ちょっと考えたら成長した年頃の女の子と赤の他人の男を一緒に生活させるって無理があると思わない?子供を守るってそういうことだと思うよ

    • 11
    • 20/02/09 12:26:32

    世間体見るんじゃなくてその彼氏の本質と娘の様子しっかり見て。周りが批判しても結婚生活最後まで上手くいくこともある。
    少しでも不安を感じるような彼氏ならやめたほうがいいと思うけどね、余計慎重ならないといけないんだし。
    ただ再婚したいからするんだったらまた同じこと繰り返しそう。
    この人なら絶対に大丈夫!この人だからこそ結婚したいって思えない相手と結婚したほうがいい。あとお互い子供第一に考えられるの条件だけどね。
    自分が好きだから!相手も私を好きだから!だけなら子供かわいそう。

    • 0
    • 20/02/09 12:03:55

    登場人物全員何歳なの?

    例えば娘8、主30、彼氏28とかなら全然なんともないけど、友達がそれだけ言うってことは6歳以上若いのかな?

    • 2
    • 20/02/09 12:01:20

    >>45
    普通反対するよね。喜ぶなんて余程結婚できなさそうな息子なのか、主さんを介護要員にするつもりじゃないのかと疑ってしまう。

    • 3
    • 20/02/09 09:00:52

    病室で念仏を…のドラマ見た?
    主に見てもらいたいわ
    主だけじゃないけどさ。

    • 9
    • 20/02/09 08:55:50

    ママスタで聞かないと判断できないような状態なら、やめた方がいいと思う

    と、釣られてあげよう

    日曜の早朝になんでわざわざこんなトピ立てるの

    • 6
    • 20/02/09 08:52:32

    何が正しいかなんか分からないから結婚したいたらすればよし。
    友達が同じような感じで子連れ再婚したけどうまくいってるよ。

    • 1
    • 20/02/09 08:52:31

    性的虐待があったら、必ず娘の味方になれるの?

    • 3
    • 20/02/09 08:51:31

    やめた方がいいよ。
    40すぎのオバさんになっちゃうとか再婚できる可能性なくなるとか
    全部自分の為じゃない?
    「娘が大きくなるまで待ちな」が正しいと思う。私はね。

    • 6
    • 20/02/09 08:51:07

    せっかく前の旦那と離婚できたのに子連れでまた結婚しようと思えるのが不思議。

    するなら子どもが成人してからでもいいでしょ。子どもはその場の雰囲気で考えが流されたりするよ。真に受けちゃダメだよ。

    • 6
    • 20/02/09 08:50:02

    再婚や交際相手の男に暴行されたりセクハラされたりって事件が頻繁におきてるのにまだこんな馬鹿な事言ってる人がいるんだね!ただでさえ知らないおじさんと暮らすのが思春期には嫌なのに変な事されたら取り返しつかないんだよ
    若くなければ再婚できないの? 若さだけが売りなの?

    • 9
    • 20/02/09 08:46:09

    主なんかコメントしろや

    • 6
    • 20/02/09 08:45:50

    逆なら分かるけど、何で初婚男性の親が、コブつきおばさんとの結婚に感謝するの?

    • 9
    • 20/02/09 08:45:45

    彼の両親が何故感謝するの?
    主が現れなきゃ絶対結婚なんて出来なかったような、よっぽどバカで不細工で問題児なやつなの?それ以外あり得ないわ。

    • 12
    • 20/02/09 08:43:35

    彼の両親が本当の孫のように可愛がってくれるっつうのは嘘でしょ~。

    うちも義弟が子持ちと付き合ってて、実家に連れて来るらしいけど、義母も義父も可愛がれないって愚痴ってた。
    普通の女性と結婚してほしいってさ。
    うちはすごく悩んでるよ。
    勘弁したって~

    • 5
    • 20/02/09 08:39:40

    彼氏は成長して綺麗になっていく娘に目がいくだろうね
    主はおばさんになるし

    • 9
    • 20/02/09 08:37:07

    「病室で念仏を唱えないでください」ってドラマ見てる?
    書くのもおぞましい様な事娘がされない保証はどこにもないよ。

    • 4
    • 20/02/09 08:33:46

    彼氏に懐くのって別れた父親像を求めてるだけで、友達の家庭が羨ましいから代理父で満たすんだよ。浮かれる母の事も愚痴る母の事も歳の割に冷静に見てたと思う。

    • 9
    • 20/02/09 08:33:02

    再婚してる家庭の子供が全員不幸かって言ったらそうじゃないし、関係が良好ならいいんじゃない?
    ただあなた40過ぎで相手が何歳なのかわからないけど相手(とその親)は実子欲しがったりしないの?
    そこまで話し合えてるならいいと思うけど、やっぱり子供欲しいってなると思うよ

    • 2
    • 20/02/09 08:32:36

    ステップファミリーって、やっぱり難しいところはあると思う。
    ステップファミリー協会?の理事長の話を聞いたことあるけど、一般的な親と子の関係の家族ではなくて2つの家庭の共同生活みたいな割り切り方を徹底していて、その割り切りがしっかりできていないと難しいんだろうなと思った。

    そこで大変な思いするのって、大人じゃなくて子どもなんだけど、大人は大人だけが大変なんだって決めちゃうから子どもってかわいそうなんだよね。

    • 5
    • 20/02/09 08:31:23

    高学年くらいからちょっとした拍子に触られたりしたら主さんは気付かないかもよ。
    娘さんは主さんにはなかなか言えないかもだし。
    娘さんが成人して別々に暮らすまで待った方が良いよ。

    私が身内に触られた経験者。
    再婚した父親ではないけどね。
    従兄や叔父に。
    一緒に暮らしてなくても触られることがあるんだから怖いよ。
    もしかしたらお友達もそういう何かを感じ取ってるんじゃない?

    • 5
    • 20/02/09 08:31:05

    娘が大人になるまで待て

    • 5
    • 20/02/09 08:30:58

    みんなが望んでるなら結婚して幸せになればいい。きちんとした幸せな家庭築けば誰も何も言わなくなっていくよ
    ただ、私なら、子供は今いる娘さん一人にする
    自分の子と人の子を同じように愛する、ってなかなかできることじゃないと思うから

    • 0
    • 20/02/09 08:29:08

    娘<<<<<<<自分 だから悩むんだよね。自分が大事。自分の気持ち優先。

    • 5
    • 20/02/09 08:28:16

    主、娘、相手の年齢を書きなよ。

    これから娘さんに生理来て胸も大きくなって…襲われる可能性だってある。
    その辺、考えてますか?

    • 7
    • 20/02/09 08:28:04

    >>21
    うーん、現状はお互いの性欲解消相手かな?
    お子さんの手が離れた時結婚となれば
    素敵な関係だったんだなと思うけど

    • 2
    • 20/02/09 08:27:53

    40でおばさんって、失礼な!
    あなたがおばんなだけでしょう!

    • 4
    • 20/02/09 08:27:52

    娘がいるだけじゃダメなの???????

    • 2
    • 20/02/09 08:26:59

    今しなきゃダメなの?
    冷静に自分が子供だったら気持ち考えてみてよ。

    • 0
    • 20/02/09 08:26:03

    ニュースでは再婚で子供が不幸になる事件を良く聞くけど、実際には幸せになれる子供もいるはずだし。主さんが自分で見極めて、結婚するとしても娘さん第一に考えてあげたら良いんじゃないかな。

    • 2
    • 20/02/09 08:25:36

    私の周りには連れ子が不幸になってる人しかいないから、賛成出来ないよ。祖父母に預けられたり、下の子達と差別されたり、母親がお花畑になって、子供置いてハワイに新婚旅行に行った人もいる。悲しい現実だよね。

    • 4
    • 20/02/09 08:24:49

    >>25
    正論だわ。主にはわからないだろうけど。

    • 3
    • 20/02/09 08:22:57

    >>16
    あなた立派だね。
    幸せになってね。

    • 5
    • 20/02/09 08:20:52

    その彼との間に子供が産まれるもんなら、娘は疎遠感ハンパないし、彼もきっと連れ子より実の子を可愛がるようになるよ。そういうのも覚悟してる?
    彼の両親も連れ子より我が孫!ってなるだろうし。
    今、娘より自分の幸せ!娘より彼からのプロポーズ!ってなってない?
    娘より再婚することの方が優先?
    今しなきゃいけない理由は?次いつ再婚できるかわからないから?できたとしても40のオバさんになってからだとイヤだから?
    『他人が決めることじゃないよね?』
    うん。確かにそうだけど、そう思ってる主は友達からのアドバイスもママスタにいる人の意見も受け入れる気ないでしょ?
    したいならすればいいんじゃない?

    • 12
    • 20/02/09 08:20:13

    だからさぁ、子供がいるのに恋愛なんかするんじゃねーよ
    自分の好き勝手に離婚して、父親奪ったんなら、父母どっちの役割もやるつもりで、
    必死になって子供を一人前にする事だけに全神経を集中させろ。
    ふーわふわ、年下彼がぁ…とか言ってんなよ。親失格。
    年下彼だって娘が育ってきたら、娘のほうに魅力を感じるだろうよ。
    子供は元旦那に渡したら?
    子ナシの再婚は何の問題もなし。

    • 14
    • 20/02/09 08:18:03

    私は再婚賛成派
    子供が相手の人になついていて、男の人がこの子の親になりたいと思う気持ちがあれば賛成。

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ