ティーカッププードルをお迎えしたい!

  • なんでも
  • 🏃‍♀️
  • 24/05/31 11:14:22

あんなに可愛いのにネットだとものすごく叩かれますよね…ママスタでもトイプードルやたら嫌われてるし。

近親交配にならないよう徹底してたり、妊娠期間全うさせて自然分娩させてごはんも食べ放題にさせてる優良ブリーダーさんから買い付けても文句言うんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • 宅配便リレー
    • 24/05/31 13:34:57

    小さい動物飼いたいならハムスター飼ったらいいよ

    • 0
    • 24/05/31 13:25:23

    パグとかよりはいいと思う

    • 0
    • 24/05/31 12:53:24

    >>10たっっっっか

    • 0
    • 24/05/31 12:39:32

    可哀想な位食べさせたら駄目だよ?

    • 1
    • 24/05/31 12:28:20

    >>27
    そうですよね!コメントありがとうございます!
    人がカワイイと思ってお迎えしたコにとやかくいう気持ち悪いおばさんのことは無視したらお迎えしてきますね!

    • 0
    • 24/05/31 12:17:31

    >>8
    これだよね
    ペット飼う自体が人間のエゴだからなぁ
    保護犬とか保護猫オンリーの人ならまだしも
    人のペットにとやかく言う資格ないと思ってる

    • 0
    • 26
    • ソーラン節
    • 24/05/31 12:16:51

    トイプーは頭のおかしいのが湧いてるだけで別に嫌われてないでしょ
    何年もずっと人気ランキング不動の1位なんだから

    • 3
    • 25
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/31 12:14:18

    人間のエゴだから

    • 3
    • 24
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/31 12:10:35

    >>22
    本当に大切に大切に育ててきたならそこは「必須アイテム」ではなく「貴方に相応しい最高のパートナー」くらいの言葉は出てきそうなもんだよね

    • 1
    • 24/05/31 12:06:41

    アンチ粘着おばさん怖いです
    お金なくてワンちゃんお迎えできないから僻んでるんですか?別にティーカッププードルが嫌いでも違うワンちゃんお迎えしてあげればいいじゃないですか。そうすればその意地悪な性格少しはまともになると思いますよ?

    • 0
    • 22
    • あいにくの雨
    • 24/05/31 12:03:28

    「一際輝くディープレッドは、セレブな貴方の必須アイテムです。」

    アイテムって。。
    愛情ある販売者の言葉とは思えないよね

    • 6
    • 24/05/31 11:52:59

    いまはもうリストになかったけど一番お安い値段の仔犬には毛の色がワンポイント違うだけで欠点扱いされてて、紹介文も短い。
    その欠点呼ばわりの記述で一気にここの会社が無理だと思った。

    • 2
    • 24/05/31 11:48:38

    >>16
    私もそのトピ見た記憶ある。純粋に仔犬をお迎えしたくてトイプードルもブリーダーサイトで見てたんだけど、優良ブリーダーっぽい感じでやってても少なくともここからはお迎えしたくないって思った。

    こっちはティーカップで顔も可愛いとされてる仔犬のページ、値段も立派で紹介文も立派すぎるほどに長文。

    https://www.ipbs-edu.net/sp/puppy/toypoodle-black-07518.html

    • 2
    • 19
    • パン食い競走
    • 24/05/31 11:46:28

    有料ブリーダーってのもよくわからないよね
    5匹産まれて4匹売れ残ったらどうするの?
    そんなにバンバン引き取り手がいるのかね?

    • 0
    • 24/05/31 11:43:35

    >>16
    足が速い人はトイプードルが嫌いでいつもあの変なトピで喚いてる気持ちわるいおばさんなんですね
    言われなくてもあなたのような人にはワンちゃん共々近づきませんからご安心ください。

    • 0
    • 17
    • ハチマキ交換
    • 24/05/31 11:43:28

    主が優良ブリーダーから買おうが、その1度の購入も需要を高めることに貢献するんだから悪徳ブリーダーの問題が増える原因の一端を担うことになるんだよね

    • 3
    • 16
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/31 11:42:04

    前にも犬の見た目で値段が違いすぎるみたいなトピあったけど、人気犬種ほど選民思想のようなものが露骨だよね。
    カワイイ顔のトイプードルは100万近くてブサイクだと月齢幼くても20万台だってさ。ここにサイズが価格を決める要素加わるんでしょ?
    本当にペットはアクセサリーとして売ってるよね、ブリーダーが。

    • 1
    • 15
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/31 11:40:35

    ブリーダーでも、悪徳がいるからね
    ティカップと言われても、大きくなる子もいるよ。

    • 1
    • 14
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/31 11:40:34

    分かった分かった。飼ったらいいじゃん、
    はい締めましょうね

    • 0
    • 24/05/31 11:38:10

    >>11
    ここまでのレスやトピ文見る限り主は明らかにティーカッププードルにこだわったブリーダーから買おうとしてるよね、偶然生まれたティーカップじゃなくて狙いに行ってるよね。

    • 1
    • 12
    • ラジオ体操
    • 24/05/31 11:37:08

    ティーカッププードルって血統書ないからね
    大きくなるか小さいままかは迎えてからのお楽しみ

    • 2
    • 11
    • バブルサッカー
    • 24/05/31 11:33:48

    主の言うように、たまたま小さく生まれた個体に十分な栄養を与えて、小さく生まれたことによるリスクともちゃんと向き合って飼うなら良いんじゃない?
    ただ、主のような消費者が小ささを求める事が虐待に近い繁殖をもたらすことを忘れずに。

    • 3
    • 10
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/31 11:33:21

    リンクうまく貼れなかった

    小さきゃ小さいほどセレブだってさ笑

    • 0
    • 9
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/31 11:31:32

    >>6
    所詮、金持ちのエゴの道具扱いだからね
    だからこんな法外な金額になる

    https://セレブリティーズ.com/ティーカッププードル/

    • 0
    • 8
    • 大玉転がし
    • 24/05/31 11:31:17

    ペットくらい好きなの飼えば?としか思わん

    • 2
    • 7
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/31 11:28:39

    めんどくさい臭がすごい。
    どうでもいい、どうせ見せびらかしたくて買いたいのにお披露目したら叩かれるのが怖いんでしょ?
    みんなその場では空気読んでわーかわいーって言ってくれるから大丈夫だよ。

    • 0
    • 6
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/31 11:27:56

    >>3
    客が求める理想の一匹を産み出すために何匹の命がなくなるんだろうね

    • 0
    • 5
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/31 11:27:18

    >>3
    他の生物をなぜ持ち出したかわからないけど他の生物でも反対だよ
    >無理に小さく産ませるはもうやってしまってるでしょ
    ほぼデメリットしかないのを分かって繁殖販売してるんだから

    • 0
    • 4
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/31 11:26:01

    あと寿命も、きちんとした育てられ方をしてきたコたちはちゃんと普通のトイプードル並みの平均寿命だとも説明受けましたし調べてもそう出てきますけど、そんなに悪質な育ちのコばかりなんでしょうか?だとしたら平均寿命の記述も嘘ということになりますよね?

    • 0
    • 3
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/31 11:24:17

    >>2
    偶然小さく産まれた個体同士を掛け合わせて新たな犬種として確立する、これはワンちゃんに限らず他の生物や作物でもやってることですよね?
    無理に小さく産ませてる育ててるということでなければ、これの何が問題なんでしょうか?

    もちろんラブラドールのパパとマイクロティーカップちゃんのママなんて組み合わせは非道だと思いますけど。

    • 0
    • 2
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/31 11:21:05

    そもそも人間のエゴで小さくしたのが1番大きいかと
    そのせいで寿命も短くなってるし

    • 5
    • 1
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/31 11:19:07

    ちゃんと調べて自分が納得するなら買えばいいんじゃない?
    2キロ以下の犬には自然分娩おすすめしないけどそういうのも含めて調べてみればいい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ