娘にとって、いい母になれなかった。

  • 小学生
  • 毒親候補
  • /4JpX7tvnb
  • 19/12/13 07:00:35

小4娘が友達に理不尽な理由でいじめられた。
学校もきちんと対応してくれて、相手にやめるよう伝えてくれた。
それでも教室に入りづらくなってしまった娘に付き添って登校して、空き部屋借りて勉強見て、娘の様子見ながら行きたくない時は休ませて、行かせるべきと思ったときは「頑張って行ってみない?」と声かけて、いつでも早退できるようにフリーランスの仕事やめて時間は常にフリーにしておいた。
勉強なんか遅れても構わないって伝えてきた。今は学校の勉強より大切な人生の勉強時間だって。
娘の話もひたすら否定せずに聞いて、頷いて、褒めて。
会話をするときも、悶々と、鬱々としないように明るく話をするようにして。

でも、娘にとって私の行動は意味なかったみたい。
保健室の先生に言われた。
ママが話聞いてくれないって言ってるって。
ママが不機嫌だって。

毎日一生懸命愚痴話聞いたよ。
「ね、だから明日学校行かなくていい?ねえ、行かなくていいよね?行かなくていいでしょ?」
って娘が言うけど、
「いやあ、気持ちはわかるけど、それなら行ったほうがいいんじゃないかな?」
「仲良さそうにしてる子達を見てるのはつらいけど、慣れちゃえば楽になるよ。今のつらさを早く脱出するためには、学校に行くのがいちばんの近道だったりするよ」
なんて声かけてさ。

でも、娘的には、私に、同意してほしかったらしい。
学校に行きたくない時は行かなくていいよって言ってほしかったらしい。
そうじゃないと、わたしがいくら娘の話を聞いても、聞いたうちに入らないみたい。

なんかもう、疲れたよ。
手探りだけど、120%頑張ってきたつもり。
それを一瞬で砕かれた気分。
娘は毎日保健室で保健室の先生に話聞いてもらって過ごしてるらしい。
保健室の先生と交換日記もしていて、チラッと見えてしまったところに、先生の字で「明日も保健室でお話しようね」って書いてあった。
そっか、わたしじゃダメか。。ってものすごい落ちた。。。

はー…
ショックだな。。
嫉妬とか、そういうのに似たような違うような。
毎日の家事育児して、小1、幼稚園児ふたり、1歳児の下の子たちのにも配慮して。
毎日朝から晩まで全力疾走で、わたし不機嫌だったかな。できるだけ笑うように、ふざけたりして明るくふるまってたつもりだけど、気付かなかった。だけど、ホントにがんばったんだよ。
でももう、疲れた。隠れてこっそり泣いてる。
バカだなーわたし。母親がこんなんだからダメなんだね。
毒親育ちのわたしもやっぱり毒親になりさがっちゃったのかな。。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/09 12:25:28

    >>182
    親が元気でお金あるうちならいいけど。
    親が死んだら、年齢だけ重ねたその子、どうやって自立出来るんだろう。

    • 1
    • 20/01/09 07:48:02

    根気よく子供と向き合ってると私は思うよ。多分、学校へ行ってみたらどうか?っていう発言に娘さんは反応してるんだと思う。それに保健室の先生は他人だし学校側の対応としてのマニュアルに沿ってるだけだから、そりゃ親とは対応も違って当然。

    • 1
    • 20/01/09 01:34:54

    なぜ学校に行かせるの?病んでしまったら死んだら終わり。
    逃げる選択肢も持つべきじゃないかと思ってます。自宅学習でもいいし習い事したり色々できますよ。日本中まわる旅に行くのも見識広がりますよ。高校からは通信で大学も行けるし。
    もしうちの子供が虐められたらそうしようと思ってます。

    • 4
    • 20/01/09 01:24:50

    子育てに正解ってないからねぇ、、、、
    我が家も5人いますが、、上に無理をさせているかと言えば…のほほーんな子で。
    でもみんな4年生~5年生の頃に色んな壁にぶつかってきた。
    そう言う時期なんだと思うよ。
    カウンセリングの先生ってプロだし、頼るのも全然いいと思う。
    私が思ったのはいじめが発覚し、先生まで介入する前に娘さんから何かアクションはなかったのかな?ってとこ。
    我が家の子供たちは些細なことでもガンガン話してくるから、嫌なことがあった時はなるべくその場でポジティブになれるよう声をかけてきました。

    • 3
    • 20/01/08 13:49:01

    >>178怖い

    • 3
    • 179
    • 神護景雲
    • i1A4619wf2
    • 20/01/08 13:38:14

    なんだろ「いいから行きなさい!」よりもきつい印象を受けた。
    優しい顔した誘導みたいな。

    漠然とした例だけど、AとBのどちらかを買うときに、好きなほうを選びなさいと言いつつ、親が好まないほうを選んだら「うーん、ほんとにこっちでいいと思う?間違いではないと思うけど、これから先ずっとそちらで使い切れるかな?」って言いそうな。

    で、今回の件も「は~やり方ダメだわ~、どうしよ??」とかではなく「毒親持ちは毒親なんですね…」ってところ。
    優しいフリした主主導って印象。

    • 2
    • 20/01/08 13:29:08

    中学生でエンコーしてるの知ってたけど、怒らないでお金を取り上げた
    娘は必死にエンコーして補導もされたけど、殴る夫から娘を守ってピンはねしてた

    大学の時にAVに出てボロ儲けしたようだったので
    全部巻き上げてAV会社に娘を預けて儲けの9割を頂いた!
    妊娠して堕胎費を求めてきたけど「稼げば?」と突き放したw
    結局、臨月でも撮影されてたらしくトラックに飛び込んで『ひき肉』になった
    でも全然悲しくなかった・・・『金蔓が!』と思い怒りが湧いたかな?

    AV会社から送られてきたごみの中に日記があって
    『アイツ(私)のせいで!』『アイツのせいで!』『アイツのせいで!』『アイツのせいで!』って際限なく書いてあった
    はじめにエンコーしたのは娘なのに???

    • 1
    • 20/01/02 14:45:22

    別にいい母親にならなくても良くない?

    • 3
    • 20/01/02 14:42:23

    正しいか否かはわかりませんが頑張ってるのは伝わりました

    • 2
    • 175
    • 毒親候補/PC
    • 6YIt1IoVHq
    • 20/01/02 14:38:15

    >>169
    ありがとうございます。
    理想のお母さん像です…
    「あなたが良いと思うならそれが一番良い」
    これ、とってもいいですね。早速見習おうと思います!

    • 1
    • 174
    • 毒親候補/PC
    • 6YIt1IoVHq
    • 20/01/02 14:36:43

    >>170
    ありがとうございます。
    現状をよく見極めながら「今日はがんばらせたほうがよさそう」「今日は休ませた方がいい」と判断していました。
    そうなんです、無理強いはしないように、でも、できるだけ「学校に近い場所に居させる(授業は出なくても行くことに意味がある)」ようにがんばっていました。

    「明日はがんばる、だから今日は休む」という脳内転換ができるなら、わたしも休むことを受け入れます。
    本でも買って静かに家で過ごすのも本当にいいと思います。
    が、やはり小4。「明日がんばるから今日は休む」とは言っても、結局次の日になると「やっぱり今日も…」となってしまうわけで、親としてはそこの判断と線引きにとても悩まされています…。

    • 3
    • 173
    • 毒親候補/PC
    • 6YIt1IoVHq
    • 20/01/02 14:31:07

    >>172
    返信が遅くなりました。
    ありがとうございます。
    現場のご意見をお聞かせいただけて、救われました。
    今は冬休みなので穏やかに過ごしていますが、冬休みが明けたらまたしっかり今後の対応を考えたいと思います。

    • 0
    • 19/12/27 19:57:23

    高校教師ですが、小学校で不登校児はホントやりづらいのが現実です。
    主さんのやり方は間違っていなかったと思います。
    甘えるなって叱るのも手だったかなぁとも思います。

    • 4
    • 171
    • 芋田治虫
    • Weakju869o
    • 19/12/27 18:20:39

    ナチスっぽいのは違う(ジークハイル・ヴィクトーリア https://youtu.be/guZgTrfVKYc の替え歌 )
    1
    ナチスっぽいものは   違う 違う 違う 
    ナチスや 同じものとは  違う 違う 違う
    ナチスっぽいものそれらを それらを それらを
    ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから

    2
    ナチスより危険な奴らは  いるよ いるよ いるよ    
    トルーマン ポル・ポト ベングリオンだ 危険 危険 危険
    ナチスと関係ないのも   それらも それらも
    全てを  全てを 無くすことは  ナチスより 危ないから

    3
    奴らは生き物、大事なもの  全て 全て 全て
    全て滅ぼす、奴らだから  滅べ  滅べ  滅べ
    ナチスと関係ないのも  それらも それらも
    全てを  全てを  無くすことは  ナチスより  危ないから

    4
    ナチスっぽいものも、安全  平気  平気  平気
    それらを危ないという奴らこそ  怖い 怖い 怖い
    ナチスっぽいものそれらを  それらを それらを
    ナチスだ ナチスだ それこそが ナチスと 同じだから
    ↑こういう歌を子どもが歌ったり「自分のせいじゃない」といっただけで、その子を、犯罪者扱いか基地〇かd〇nか〇人者かテロリスト扱いする、猛毒親や教育(むしろ教育じゃなくて、狂異苦といったほうがいいが)関係者が、子どもを犯罪者か基地〇かd〇nか〇人者かテロリストにして、その国の教育制度や、社会をめちゃくちゃおかしくするんだ。

    • 1
    • 19/12/24 11:28:09

    頑張ったよ。
    全然いいお母さんだよ。
    だってさ、正直な話 不登校されたら困る。
    できれば学校いってほしいさ、親は。
    命の危険もあるから無理強いはよくないんだけどね。
    学校は行ってほしいのは普通だよ。
    行きたくないと言われたら、なら今日はサボってしまおう、って行って本屋でもいって好きなの買ってやる。
    とりあえず1日それする。

    • 3
    • 19/12/24 11:22:24

    子どもに「学校行かなくていい?」ときかれたら「お母さんはどっちでもいいよ」と言うのはどう?
    うちの息子も一時期不登校だったけど、元気になったのは「あなたが良いと思うならそれが一番良い」と言うようになってからだな
    私の目や評価を気にしないで過ごせるようになったらいろんな事にチャレンジするようになったよ
    正しいお母さんでいることよりも楽しんでるお母さんを目指すことにしてるよ

    • 3
    • 19/12/20 00:50:09

    毒親持ちだから分からないんだろうけど、健全な親は大体が保健の先生みたいな立ち位置の孝行爺婆になるからそんなもんだよ。

    ばーちゃんは怒らないのに!
    じーちゃんは買ってくれるのに!
    ばーちゃんは寝る前アイスくれる!

    みたいに爺婆はゲロ甘で無責任な部分を担当して、親は現実を教えて共に現実を生きる担当なんだと割り切ろう。
    私も毒親持ちだから、ゲロ甘担当は義親。
    嫉妬も有ったし、憤りも有ったけど年数が経つ毎にバランスが取れてきて「こういう他人の大人が子供には必要なんだな」って思うようになったよ。

    否定したり指図したら毒だって言うなら、子供なんて一箇所に集めて「あなた達は最高でーす」って言いながら飼育すれば良いだけじゃん。

    • 1
    • 19/12/19 21:39:58

    母としては、主さんの気持ち分かるよ。
    いい方に考えたら、親以外の人に自分の気持ち伝えられる人が居るって大事だし 安心かもしれないよ 誰にも打ち明けられずにおかしくなってしまう方が怖いよね。

    • 2
    • 19/12/19 20:59:07

    んー、なんか色々難しく考え過ぎじゃない?
    教科書、育児本通りの子育てをしてて、主の考えが何も入ってない。どうすれば正解か?なんて誰にも分かるわけないじゃない。

    私なら休んでもいいか聞かれたら、今日だけ特別ねって休ませちゃう。

    • 1
    • 165
    • 毒親候補(主)
    • /4JpX7tvnb
    • 19/12/18 21:06:09

    >>163
    >>162
    ありがとうございます。

    「学校はいかなければならないところ」という大前提があって、それでも行けない正当な理由(何度言っても意地悪がおさまらなかったり、学校側がまともにかけあってくれなかったり)があれば、休んでもいいという基準がわたしのなかにあります。
    例外として、サボりも時にはアリかな、と思っています…
    (サボることでどんな気持ちになるか、という体験も必要かなと…。ただ、それはある程度の分別や、「意味もなくただダラダラ続けて休むのはNG」など、娘自身の中で折り合いがついているのが条件です)
    わたし自身もサボったことありますし。
    やっぱり、サボりなどのちょっと悪いことを実体験するのも成長と経験のうちかなあと思うのです。

    あと、わたしは、「他人に迷惑はできるだけかけないほうがいいけれど、それでも迷惑をかけてしまう時はどうしてもあるから、その分ある程度は他人の迷惑を受け入れるだけの心の広さは持ってほしい」と思っています。

    もちろん今回のような意地悪は論外ですが…
    故意ではない相手の迷惑を受け入れられるような優しい人になってほしいと思っていますし、わたし自身もそうありたいと思って行動しているつもりです。

    でも、正論を並べてしまうのは大人の良くないことですよね。
    わたしもこどもの時代があったのに…
    わたしが反省しないといけません。

    そのさじ加減が難しくて苦しんでいるのですが…。

    上の子が休めて下の子が休めない理由。
    休んでいいときと悪いときの違いをわかりやすく説明する。
    娘の心に寄り添う。
    甘えと甘やかしをわきまえる。
    とてもとても難しくて、頭を抱えています…。

    • 1
    • 164
    • 富士山
    • mUukJagF7F
    • 19/12/18 20:31:07

    >>162

    主さんもだけど、正論だけではこどもは息が詰まると思うな。

    子どもが休んでいいかって聞いたら2つ返事でOKしていいのかってそりゃいいわけないじゃん。例えば、お姉ちゃんが休むなら弟が休みたいって言ったって、OKしないわけだよね?それはそれぞれの状況を見るわけで。

    ちなみにわたし自身、小学生の時具合悪いフリしてたずる休みしたことあるよ。至ってふつーに進学して働いてますよ。うちの母はありがたいことに気付いてないのか気づかないフリしてくれたのか、なーんも言わなかった。

    親の方がさ、学校行けなくなったらヤバイ!みたいな考えでいると、子どもは辛くなるんじゃないかな~。親としては辛いけど、どーにでもなるさ!ヘーキヘーキ!くらいどーんと構えてれば、子どもも安心すると思う。

    • 0
    • 19/12/18 19:59:46

    >>162
    みんな多かれ少なかれ世間に迷惑かけながら生きてるよ。学校なんて少しぐらい休んでもいいじゃん。学校が全てじゃないよ

    • 0
    • 19/12/18 15:46:23

    正当な理由で休めてよかったじゃん。
    よその家の子供も親も、いろんな苦労はあるよ。
    あなた達だけではない。シングルでもなければ、単身赴任でもなく、障害があるわけでもない。
    あなたはこれかも、頑張って娘を甘やかすだけの親。
    もっと厳しくしないと、世間に迷惑かけるよ。

    • 0
    • 161
    • 毒親候補(主/PC)
    • 6YIt1IoVHq
    • 19/12/17 21:26:00

    PCから主です。
    書き込みはもう控えるつもりでしたが、さまざまなご意見をいただいたお礼にあがりました。
    ありがとうございます。

    週明けから、娘がインフルエンザにかかりました。
    今週いっぱいはお休みです。
    昨日はほぼ1日41℃近くあり、解熱を飲んでも下がらず、熱せん妄まで発症してびっくりしました。
    今日は38℃台まで下がり、食欲はないものの体を起こすことはできました。

    何も食べたがらない娘が食べたいと思えるようなものを探しに買い物へ出ました。
    これなら食べるかな、これなら喜ぶかな…と思いながらいろいろ見て歩いて、たくさん買い込んで帰りました。

    買い物帰り、やっぱり、わたしは娘から見返りの愛などを求めているわけではないなと感じました。
    娘には、元気いっぱい笑っていてほしい。
    そのためには同意も傾聴も必要だけれど、言葉を選びながら、強制ではなく「ひとつの考え方」としてこちらの思いを伝えることも必要ではないかと思いました。
    娘の希望をなんでもかんでも二つ返事でOKすることは簡単ですが、ここには書いていない娘の心理状況や身体的なものも含め、その時の状況で娘の意見を受け入れたり母の意見として逆の意見を伝えてみたり…
    最終的な判断は基本娘に与えながら、答えに少しズレがあったときは軌道修正することも必要なんじゃないかと思っています…。

    今晩からわたしも喉の痛みと寒気、関節痛が出始めました。
    数日前の娘と全く同じ状況です。
    ワクチンは打ちましたが、わたしもインフルになってしまったかもしれません。
    そんなわたしを見て、娘が「わたしのインフルをママにうつしちゃってたらどうしよう…」と落ち込んでいました。
    ウイルスなんて目に見えるものじゃないし、ましてやウイルスに「誰が保有してたウイルスです」なんて名前が書いてあるものでもないんだから、そんなこと気にしなくていいよ!早く治して元気になってね、と伝えました。

    支離滅裂な文章になってしまいました。
    ただ、自分は母としてまだまだ未熟であることは痛いほど思い知らされた出来事でした。

    ありがとうございました。

    • 1
    • 19/12/17 21:19:45

    >>158
    スレ主親子、大事なこと忘れてない?
    何故、学校に行かなくちゃいけないか。
    小学校って義務教育だから。

    • 2
    • 19/12/17 21:12:52

    大丈夫、大人になったら分かるから。愛されて育ったこと。
    うちの母は子供に無関心で自分の話しかしない。今でも変わらない、子や孫より自分のことばかり。
    主さんみたいな母が良かったと思う。

    • 3
    • 158
    • 毒親候補(主/PC)
    • 6YIt1IoVHq
    • 19/12/17 21:09:54

    >>153
    共感…そうですね、一生懸命共感していたつもりですが、娘にとっては足りなかったのかもしれません。

    同意が欲しい、親が傾聴してくれれば満足する…
    とは本当によく聞きますので、そのとおりしていたつもりです。
    が、「じゃあ学校行かなくていい?」と聞かれたら、どう答えるべきだったんでしょうか…
    「うん、そうだね!行かなくていいよ!」と言うべきだったんでしょうか…

    「甘えさせる」と「甘やかし」の線引きがわたしにはわからないです…

    • 0
    • 157
    • 毒親候補(主/PC)
    • 6YIt1IoVHq
    • 19/12/17 21:06:12

    >>144
    わたしも、自分の親がわたしたちこどもに対して謝ることをしなかったので、わたしのこどもたちには、自分が悪いと思ったら積極的に謝るようにしています。
    「ママは大人だけど、人間だから間違えることもある。だから、間違ってると思ったら『ママは間違ってる』って言ってくれていいし、悪いと思ったらちゃんと謝る人になりたいって思ってるよ」と伝えています。

    こどものようで、大人びてる。本当にそうですね。
    三歩進んで四歩下がる日もありますね。

    • 0
    • 156
    • 毒親候補(主/PC)
    • 6YIt1IoVHq
    • 19/12/17 21:03:21

    >>142
    フリースクールも検討しました。
    が、想像以上にお金がかかることを知り…
    こどもには申し訳ないけれど、選択肢から外れました。

    小学生の今は、家庭と学校しか世界がないのは時期的に仕方がないことだと思っています。
    休みの日はあちこち連れ歩いたり、家でもいろいろな体験をさせています。

    • 0
    • 155
    • 毒親候補(主/PC)
    • 6YIt1IoVHq
    • 19/12/17 21:01:16

    >>141
    まさにその通りです。
    休んでも、問題を先延ばしにするだけ。
    「今日はリフレッシュのために休んで、明日から頑張る(なんてことができる小学生がいるかどうかは別として)」という休み方なら理解できますが、ただ休みたい=現状から逃げたい、というだけなら行かせた方がいいと思っていました。

    娘の心やからだの状況を見て、行かせる・休ませるを判断していました。
    早退してもいいから、できるだけ学校に触れさせておくことが必要だと感じていました。

    おっしゃる通り、カウンセラーの方は聞きに徹してくださいとおっしゃります。
    が、こどもがその先の答えを求めてきたら(行かなくてもいい?と聞いてきたら)二つ返事でOKするべきだったのか…その部分はカウンセラーの方に聞いても答えを濁されています。

    • 0
    • 19/12/17 07:56:54

    保健室の先生が、話聞いてくれてるならいいじゃないかー。保健室の先生に協力してもらって、主は主で出来ることするしかないよ。

    • 2
    • 19/12/17 07:51:22

    今は分からなくても後から分かることもあるよ

    うちの妹がそうだったから

    主はよくやってると思う

    ただ女は特に共感を求めるから うんうん わかるよ!だけで良かったかもね
    アドバイスは求めてないんだと思う
    って言うか娘さんも分かってるんだよ
    何が良いかなんて
    だけど言われたくなくて共感してほしかったんだと思う

    • 1
    • 19/12/17 07:48:02

    主の娘さんって我が強いのかな?と思った。
    それでお友達ともトラブって学校が嫌になった、そして今度は母親が思い通りにしてくれないから今度は母親を悪者にする。
    一度思い通りに休めたら味を占めたように休みたがる子いるからね、実際。
    私からしたら主は頑張っているように感じたからそう思ったんだけどね。

    • 4
    • 19/12/17 07:28:22

    力入れすぎちゃったのかもね、子供の事に必死になってしまうのは当然の事だけど、もう少し力抜いてみて、子供がどうしたいか待つ時期かもしれないね
    お母さんが無理してるのに気づいているかもしれないから、無理に明るくとかしなくて良いかも!
    とにかく主さん、少し力抜いて息抜き

    • 1
    • 19/12/17 07:21:44

    これって話を聞いてあげてるって言うの?私には言わせてるだけで、聞いてあげてる様には思えないんだけど。
    大人であり親である主だって、ここで共感してもらう事をを求めてるじゃん。
    大人は逃げ場所を求めて探す事が出来るけど、子供にはその術がないわけだよね。形だけしてあげて、「私はこんなにしてあげてるのに…」って結局自己愛の塊だよ。

    • 3
    • 19/12/16 23:26:43

    お母さん
    お疲れ様です。
    泣いていいさ、親だって人間だしな

    • 3
    • 19/12/16 23:23:23

    これが正解なんて子育てないんだし、あなたができる精一杯をやったんだし、落ち込まなくていいでしょ。
    文句言ってぶちまけてみたら?
    それが吉とでるか凶とでるかわからないけど、私なら我慢できないかもしれないなぁ

    • 0
    • 19/12/16 23:19:35

    子供の為に仕事もいつでも休めるように勤務変えたり、子供の話をそこまで一生懸命聞く辺り下手な専業主婦より凄い子供思いだよ。
    そこまで主は子供に一生懸命なのにお母さんが話し聞いてくんない言い出す主の子にキレたいわ。
    「じゃあ、お母さんこんだけ話し聞いてくれていて文句言うならどんだけ話し聞いたらいいんだよ。はっきり言ってみて。自分こそ母親傷つけておかしいんじゃないの?自分勝手もいい加減にしろよ。」って。

    • 4
    • 19/12/16 17:06:57

    娘さんもワガママなんだよ。
    あれも嫌だ。これも嫌だ。だってだって。
    でもでも。ママが、友達が、先生が。
    みんな人のせいばっかじゃん。

    毒親とかワンオペとか、そういう流行り言葉好きでよく使う人いるけど。
    よくよく考えてみ。
    今の母親のおばあちゃん世代、戦争真っ盛りよ?満州引揚げだの疎開だの、空襲警報だのの時代。そんなにそんなに、お子様のご機嫌とりまくって、どうすんの?
    ヌシが死んだら、誰がご機嫌伺うの?

    発達障害があって、色んなことが過敏な子供や、身体で実際不自由とか、病院通いばかりの子供もいるでしょ。そういう子供だって、思い通りになんかならないのに、毎日頑張ってるよ。
    ヌシの娘にとってのいい母って、自分の都合のいい母親だよ。甘い!

    • 3
    • 19/12/16 16:58:46

    子供いっぱいだね

    • 0
    • 19/12/16 16:55:52

    同じく小4女子の子供がいます。
    難しい年齢です。子供の様で、大人びてる。日々、変わります。
    私も毒親育ちで、自分の子育てに自信がありません。だから、分からなかったり違うかな?と思う時には率直に伝えます。時には「ごめんね」と謝る事もします。
    人対人の付き合いが出来る年齢だと思いますよ。一緒に成長する気持ちで接してみたらいかがですか?

    • 2
    • 19/12/16 16:55:28

    あなたがしてくれたこと、言ってくれたことは大人になって親になった時に、初めてわかるんだと思うよ。
    今は保健室に行けてるならそれで良しとして、あなたはまた見守ればいいじゃないの?
    子供なんて色んな人に関わって大きくなるんだから、あなたがダメでもなんでもないわ

    • 1
    • 19/12/16 16:45:53

    子供は大人と違って狭い世界で生きてるから学校が全てなんだよね。
    世界はもっと広いよってことを教えてあげないと。
    不登校の子が通うフリースクールはないの?

    • 1
    • 141
    • 神護景雲
    • 5KhgkYx+if
    • 19/12/16 10:27:26

    >>95
    でもわたしも子どもが行き渋った時、休みなよー!とは言えなかったよ。
    もしここで休んでもうずっと行けなくなったら…とか。一日休んだことで問題先送りにするだけだし余計気まずい感じにならないか?とか。
    カウンセラーはすぐ、子どもの言うこと聞いてあげましょうって言うけどさ…その後のことについては責任ないわけじゃない?

    本当にダメそうだなって時は、休ませるけど基本は行かせる。
    早退とかするけどね…。

    • 3
    • 19/12/16 10:04:47

    5人兄弟で育って寂しい思いをして育ったのに、主も望んで5人産みました…って

    主を毒親なんて思わないし、すごく立派なお母さんだなと思う
    でも子供が5人いて、家事して仕事して…となると、必然的にどこかで寂しい思いはさせてしまってるとは思うよ
    主は自身のお母さんの事を毒親と言うけど、5人の育児、家事、仕事してたらお母さんの苦労もわかりそうなものだと思うけど

    ワイワイガヤガヤで和かやかな家族は素敵だと思う
    でも主が5人のお子さんたちに100%を出しても、お子さんたちにはそう伝わらない事が、主の経験上、想像できそうだなとも思って…

    と、個人的には少しモヤモヤするものもあるけど…
    主は優しくて素敵なお母さんだよ
    でも今は長女さんにとって保健の先生が、誰にも邪魔されず自分の思いを聞いてもらえる場所なだけであって、主の愛情は必ず伝わると思う

    からだを壊さないようにしてね

    • 0
    • 19/12/15 23:38:06

    >>95 そんなに訴えてるのに休ませてあげなかったんだ。
    うちも不登校の時期あったけど、休ませてた。
    子供は学校と家しか世界がないからそこまで言うなら本当に苦しいんだと思うよ。

    でも娘さんはお母さん大好きなんだってのは、わかったよ。
    お母さんが話聞いてくれないって、いってるってことはもっと話聞いてわかってほしいって思ってるからだよ。

    • 1
    • 19/12/15 23:24:51

    >>137

    同じく毒親育ちです。
    私も自信ない。だからこそ、ひとりで頑張らないようにしてる。

    無理だもん。
    わからないもん。
    毒親育ちの私の判断は、間違ってるかもしれない。


    うちは旦那が普通の家庭。
    だから意見が食い違う時は、旦那の判断の方が正しいかもしれないって冷静になったり、

    私以外の人の意見(今回の場合は担任や、保健の先生)を、鵜呑みにするくらい素直に聞くようにしてる。


    毒親育ちでまともに育児できないって自覚があるなら、そんな自分がひとりで頑張っても無理じゃんって開き直って。

    手探りで120%頑張るより、保健の先生や不登校相談窓口の電話相手にやり方聞いて素直に実践してみたらいい。


    『私はそうは思わない!それは甘やかしです!』なんて自信もって主張しないこと。
    私たち毒親育ちは判断を誤りがちだってことを忘れずに。

    • 0
    • 137
    • 毒親候補
    • 6YIt1IoVHq
    • 19/12/15 22:57:04

    PCから、主です。

    第一子の子育て。右も左もわからないまま、ただひたすら精いっぱいやってきました。
    自分の親のようにはならないように、目指すところは良妻賢母でした。
    怒涛のように過ぎてゆく日々、こどもたちからの見返りの愛など求めるほど心の余裕もありませんでした。
    こどもたちのことはどの子も当然愛していますし、なによりも大切な存在です。
    それが、わたしの思いひとつで全く逆に作用していたんだと思うと、こんなに申し訳ないことはありません。

    少し、疲れてしまいました。
    疲れている場合ではないかもしれませんが、もう自信がありません。
    ダメな人間が母親になってしまってごめんなさい、それだけです。
    こんな母親のもとに生まれたこどもたち、そんなわたしと結婚してくれた夫に向ける顔もありません。
    何が正しくて何が間違いだったのか、ここには書いていないわたしのライフスタイルにも大いに問題があったんだと思います。
    どこまで修正できるかな。そもそも、修正できるかな。
    修正できるだけのパワーがわたしにはもうないかもしれません。

    こんなわたしに多くのアドバイスをお送りくださったみなさま、ありがとうございました。

    • 0
    • 19/12/15 17:25:35

    学校行きたくない→〇〇だから行こうよってなるのは、〇〇だから行こうよのまえに、「気持ちはわかるけど」って逆接が入ってるんだよね、実際言ってないとしても。

    んで、気持ちはわかる「けど」、って入る時点で、気持ちはわかってないんだよね。

    わたしの気持ちがわかってたら、学校行こうよ、なんて言わないのに、何度聞いたって学校行けって言う!結局、お母さんはわたしの言うこと聞き流してるだけじゃん!ってなるんだと思う。

    教室、辛かったら保健室行ってもいいよ(先生に相談してからだけど)それも無理ってことなら、
    いいじゃん、休ませれば。
    そのかわり、学校生活と同じように過ごす(テレビは見ない)、家の手伝いはする、とかってして。

    期待して言っちゃダメだけど、休んでいいよって受け入れて欲しいだけかもよ?
    結局、お母さんは受け入れてくれないって思いになっちゃってるんじゃない?今回のことだけじゃなく、兄弟も多いから、積み重ねで。

    下の子が真似するとか、はっきり言って上の子にはなんの関係もない。それは親が対処すべきこと。

    • 0
    • 19/12/15 16:29:39

    >>134 娘さんは今、学校から逃げたい一心で、自分のことで精一杯。まだ子供だしお母さんの寂しさまで思慮する心の余裕は無いと思います。今は主自身の気持ちではなく、娘さんの気持ちを優先してあげてください。これは、主さんが「私なりに精一杯やっている」ことに対し、主さんの期待するような娘さんからのレスポンスがないからといって今のように落ち込むのは違うという意味です。
    子供は親に無償の愛を求めています。これは甘やかすこととは違うと思います。

    主さん毎日お疲れ様です。あなたは立派なお母さんだと思います。

    • 1
1件~50件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ