小2算数ができない。どうしたら。

  • なんでも
  • 治暦
  • 19/06/11 09:57:16

小2の男の子が算数が苦手なようです。どうしたらいいですか。
いまだに足し算、引き算に手間取る。
宿題のひっ算のプリントをしていて、足し算なのに引き算をしているので、これ足し算だよ。って教えても、「え?でも今日ね、学校で引き算のひっ算習ったんだよ。」と言う。ここに+って書いてあるでしょ。って言うとやっと分かるが、腑に落ちない様子。
「ねえ6-6って0でしょ?でも4-4も0なの?どうして一緒なの?」と聞いてくる。
「12-4って7?え?違うの?じゃあ8?9かな?」と聞いてくる。
ゆっくり考えればできるのに、なぜか焦っているように見えます。
苦手ならそんなに頑張らなくてもいいとも思ってます。でも出来るようにならないとこの先この子が苦労するのかな。とか悩みます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/06/11 09:58:04

    おはじきで教えたら??

    • 5
    • 19/06/11 09:59:36

    集中できてないのかな?話しながらやるのやめてみたら?
    うちも2年。わからないところは最後に一緒にやるから分かるところ一人でやらせてる。んで最後に確認はしてる。

    • 1
    • 19/06/11 10:00:03

    公文行かせたらいい

    • 12
    • 19/06/11 10:02:20

    ドリルとかで繰り返し楽しくできたら
    と思う。
    計算の概念を理解してないかもしれない?あと周りの子がささっと出来ちゃうからあせってしまってるのでは?

    • 1
    • 19/06/11 10:02:30

    数の基本的な概念がしっかり根付いてないんじゃない?
    「2」という文字が、例えばミカン二つ、ビー玉二つを表してるっていう意味。
    一度ちゃんとしっかりしつこく、おはじきかビー玉でやってみたら?

    • 8
    • 19/06/11 10:03:08

    >>2
    すごく話しかけてきます。6+5は11?とか合ってるかどうか一つ一つ確認してきます。
    大丈夫だよ。自身を持って書いてごらん。終わったらみてあげるから。というのですが。

    • 1
    • 19/06/11 10:03:23

    公文いいよ
    うちの子は公文のお陰で算数は並以上にはなったよ。向き不向きあると思うけど

    • 7
    • 19/06/11 10:03:58

    主さん家で根拠よく教えていますか?

    • 0
    • 19/06/11 10:04:08

    公文良いよ中学で数学学年トップだったわ

    • 6
    • 19/06/11 10:04:13

    うちも小2、筆算で若干戸惑ってましたが、いまcmに入って、そこから楽しくて仕方ないみたい。このままいくと筆算忘れそうな感じです。
    うちも、えんぴつとか消しゴムとか、その辺にあるものを使って、引き算足し算の基本を目で見ながらやってた時期もあったので、いまは道具を使って基礎をきちんとやって良いと思います。筆算も「慣れ」なので、一度出た宿題をもう一度週末にやってみる(ご褒美のアイス付き)くらいで良いかと。
    上の子が、掛け算になったときに九九で苦労して泣きながら宿題してたので、そうならないようにじっくり向き合ってやらなきゃと思ってます。長々とすみません!

    • 2
    • 19/06/11 10:04:14

    小2に対して、苦手なら頑張らなくても…はまだ早いと思う。

    • 9
    • 19/06/11 10:04:53

    >>6
    うちもいちいち聞いてくるから、
    学校でもママ、ママって言うの?恥ずかしくないの?って声かけたら、少し治ってきた

    • 1
    • 19/06/11 10:04:53

    一度先生に相談。
    真面目に授業受けているのに理解していないようなら家で数の仕組みから教えるしかないのでは?

    • 2
    • 19/06/11 10:05:17

    >>5
    数の概念ですか。そこが分かってないのかも。
    公文は1年生の時に少し行ってたのですが、どうしても嫌で辞めてしまいました。国語と算数は辞めて英語だけ気に入って続けています。

    • 2
    • 19/06/11 10:05:54

    好きなもので例えてみたら?ケーキ6個で6個食べたら?とか。
    理論がわからないとむりだよね。

    うちの子一年のときからチャレンジタッチやってるけどおかげで苦手意識ないよ。決して頭のいい子ではない。

    • 2
    • 19/06/11 10:06:20

    >>6
    学校でのプリントはどう?間違え多い?

    • 0
    • 19/06/11 10:06:58

    >>16
    ごめん間違い多い?って書きたかった

    • 0
    • 19/06/11 10:07:57

    まず理解できてない。
    0が一緒なのはなぜ?ってのがまさにそれで、理解じゃなくて記憶で覚えようとしてるからそんな疑問が出てくるんじゃないかなと。
    あと周りと比べて自分ができてないこと自覚していてそんな焦りが出ちゃってるのかなと思ったよ。
    まだまだ間に合うから1年生のドリルから買ってきてお家でやり直したらいいんじゃない?

    • 9
    • 19/06/11 10:08:54

    あらま。せっかく学校で授業受けていても、理解できてないんじゃつまらない時間になってしまうね。つまづくにはまだ早すぎるから、早急に対処したほうがよさそう。

    • 3
    • 19/06/11 10:09:30

    チャレンジは?
    レベル別にコースなかったっけ?

    • 1
    • 19/06/11 10:11:09

    頭で考えるより視覚で教え込んだ方が理解出来る子かもしれないね。
    おはじきとか買ってきてそれを使ってやってみるのがいいよ。

    • 3
    • 19/06/11 10:14:09

    そろばんいれよう

    • 3
    • 19/06/11 10:15:14

    >>14
    公文は出来るまで同じプリントを何度も何度も何度もするから、苦手な計算ばかりで嫌になったんだろうね。逃げ出すにはちょっと早かったね。

    • 5
    • 19/06/11 10:15:58

    うちの子も危ういよ
    +は合わせる、手をパチンと合わせる
    -はその数をとっちゃうって説明したら理解しやすかったよ
    4-4なら4本指だして4をとっちゃうとどうなる?なくなるよねって聞くとわかるんじゃないかな。

    • 0
    • 19/06/11 10:17:27

    1年とかでさ、算数セット?おはじきみたいので物使って教えてるよね?そこから復習したらいいと思う。

    かけ算入ってきたら、余計混乱するよ
    母ちゃん、頑張って!

    • 2
    • 19/06/11 10:20:16

    >>18
    暗記してる感じなのかもと思いました。7+5は12とそのまま覚えてるのかも。繰り返し計算カードをやっていましたが、そのときに私も算数も暗記だよ。って言っていました。そう考えると間違え方がしっくりくる。
    実は兄は勉強できて中高一貫に行っています。でも私なりに教育が上手くできなかったと思う部分もあり、弟に対してきちんとしようと思っていたのですが、思いの外、勉強嫌い。

    • 0
    • 19/06/11 10:20:54

    学習障害

    • 6
    • 19/06/11 10:23:15

    >>26
    公文やってたんだっけ
    公文は暗記第一で後から数の概念理解する感じじゃないかな。
    とりあえずもう一回数の概念から理解させれば早いと思うよ。

    • 0
    • 19/06/11 10:24:27

    公文ももう少し粘らせて、算、国を残せばよかったのに。苦手なら頑張らなくて良いって…。
    2年生の算数でつまづいていたら、この先どうにも手が付けられなくなるよ。
    親が教えるの限界なら、早めに合う塾なり、プリント教材など探してみた方が良いよ。

    • 2
    • 19/06/11 10:24:47

    >>11
    いや…厳しい事を言うようだけど、
    基礎の足し算引き算が出来ないとこれからもずっと苦労するよ
    数の概念がないのと読解力が乏しいんだと思う

    でも問題なのは数の概念がないって事

    知的に問題がないか学校で相談してみては?

    近所の子は計算が出来ないのとほかのテストでも0点を取っていて支援級に移動したよ
    いい子なんだけどね
    知的に問題があるのかなと思った

    • 3
    • 19/06/11 10:24:58

    これは早いうちに対処したほうが良いよ。今ならまだ間に合う

    • 7
    • 19/06/11 10:26:38

    うーん、小さい頃から数の概念教えてなかった?
    おやつとかで、これ何個ある?とか。何個か食べたらあと何個?とか。遊び感覚でさ。
    家族に配らせたりしてみたりさ。
    字面より実際物を見たほうが分かりやすいよね。他の人がレスしてるようにおはじきとかもいいと思う。
    勉強時間だけでなく生活にまず算数を取り入れてみたら?

    • 4
    • 19/06/11 10:27:01

    >>29
    いや、公文はやめて正解。
    こういう子は合わないよ。時間かかるけど数の概念理解すればいいと思う。

    • 8
    • 19/06/11 10:28:22

    私自身が算数が苦手で、珠算習ったら数字に強くなったよ

    • 3
    • 19/06/11 10:29:15

    数感覚が身についてないみたいだね。
    暗記に頼る勉強は、自分で考える力がつかないよ。
    1年生の教科書やドリルに戻って、丁寧に教えてみて。

    • 3
    • 19/06/11 10:29:37

    私自体ばかだから、おはじき使って教えてるよ笑
    もう算数やばい、国語も。誰か助けて。ドリル買って勉強しようか考えてる。

    • 1
    • 19/06/11 10:37:06

    うちの子そろばん行ってるけど、計算は早くなったけど、文章問題が全然ダメ。読まずに計算してる。

    • 3
    • 19/06/11 10:37:21

    >>27 酷い。

    • 4
    • 19/06/11 10:40:13

    たぶんね計算ってより問題を理解してないんだと思う。
    国語とかはどうなのかな?

    けど6-6と4-4の答えが同じことに不思議がるのはある意味数学的にセンスがいいね。

    • 4
    • 19/06/11 10:40:17

    おはじき嫌なら、ラムネもいいよ。
    お勉強終わったら食べていいよーって。

    • 2
    • 19/06/11 10:43:35

    一年生のドリル買ってきてやらせてみたら?
    プライドがあって一年生用嫌がるなら、問題だけ主がうつすとかして。
    上の子が中高一貫なら、学習にたいする家庭の環境に問題とかではないだろうから一回基礎に戻ってみたら?

    • 1
    • 19/06/11 10:44:40

    日常的に算数をブッこむ。
    果物やお菓子なんかわかりやすいかも。
    「正解した分だけ差し上げまーす」
    「ポテコ12個ありまーす。お母さん4つたべました。残りはいくつでしょうか?」
    みたいな。
    正解したら
    大げさに褒めて、その正解数ぶんをたべさせ、
    「じゃぁ、じゃぁ、つぎはーちょと簡単にね、
    9個ありまーす、お母さん4個食べました。残りはいくつ?」とか

    幼稚園の頃から仕込んでるわ。ピザとかケーキも算数になるよ♪
    〇君いまピザ1/8枚食べたって早くから理解できたよ

    • 3
    • 19/06/11 10:47:52

    いや、足し算引き算だよ?頑張ろうよ笑
    主が教えてあげたらいいのにそれもできないのか。

    • 2
    • 19/06/11 10:48:11

    今のうちにしっかり覚えさせないとあとから苦労するよ。

    • 7
    • 19/06/11 10:51:02

    「お母さん4つ食べました」のところ、その場で食べてね!
    リアルに無くなった感がするから。

    リットルデシリットル(容量)の時は
    牛乳パックに「1L(10dl)」って紙貼って、
    「〇君、今日は牛乳を1デシリットルあげますね♪(注ぐ)飲んでください」
    残った牛乳は何デシリットルかな?とか

    • 4
    • 19/06/11 10:54:31

    小さい子に算数教えるのって難しいよね
    これが当たり前なんだよ。じゃ理解してくれないし

    • 0
    • 19/06/11 10:54:48

    小2になるまで、ここまで放置していた主にも
    問題があると思う。苦手ならそんなに頑張らなくてもいいと思ってますって。足し算引き算が出来ない我が子が可哀想って思わない?はっきり言うけど軽度の知的障害の子でも出来るよ?

    • 3
    • 19/06/11 11:03:56

    たし算ひき算なら数字じゃなくて物(飴やお菓子)に置き換えて数を覚えさせたらどう?
    それは本来なら小1のうちにやっておいた方が良かったよね
    もうじき九九を覚えるようになるでしょ。算数はステップだから
    たし算ひき算が出来なきゃ九九も出来なくなるよ

    • 4
    • 19/06/11 11:03:57

    数というものの概念が身についていない
    だから、「6-6が0なら4-4は別物に違いない」と考えてしまう
    算数は基礎の上に積み重ねていく教科なので、今すぐに手を打たないと酷い人生になりますよ

    • 5
    • 19/06/11 11:06:17

    いやいや、算数に限らず低学年で学習するところは基礎中の基礎だよ
    苦手なら頑張らなくてもとか言って何も対策しないでいると
    後になって全く授業に付いていけなくなるよ

    • 6
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ