旦那に家族と過ごすより仕事の方がラクだと言われたよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/03/10 22:58:16

    そりゃあ仕事の方がラクだよね。仕事は大人との関係だもの。こっちは子供とだもん。思い通りなんていかないし、イヤイヤ期もあり、反抗期もありでヘトヘト。私だって一人になりたいけどさ子どもいるから自由にならないし、仕事始めたくても預かるとこなんてすぐに見つからない。実家は遠いし、義実家は預かれないと言うし、旦那は俺には休みがないのかって言うし、でも、仕事はしろって言うし、もう私が一人になりたいよ

    • 1
    • 19/03/10 14:10:17

    >>44
    そうゆうって言ってる人にマナー語られてもな…

    • 1
    • 44
    • おせちの残り
    • 19/03/10 11:32:42

    >>12
    男の人って結構そうゆう人多いよね。冠婚葬祭のマナーに疎い人。興味ないって調べもしないし、いい歳してそうゆうの場のマナーを知らないことが恥ずかしいっていう感覚もない。40代くらいの人でもいてビックリする。先輩の結婚式の二次会でスニーカーで来てる男見たことあるし、同僚の旦那さんのお葬式の時に袱紗も香典袋も用意しないで出席しようとした男もいた。入園式なんて下手な格好したら子供にも影響あるかもしれないのに呆れるね。

    • 1
    • 19/03/10 11:29:07

    じゃあ今すぐ仕事行って。私パート辞めるからその分あなたがバイトでも増やしてずっと働いてお金運んで。よろしくね。
    って言った事ある。

    • 3
    • 19/03/10 11:28:48

    家族団欒がしんどい女もいますよー
    私の事だけど
    仕事とお一人様を愛してやまない
    結婚向いてないのかもしれん

    • 4
    • 19/03/10 11:24:15

    私も仕事のが楽

    • 2
    • 40
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/10 11:22:13

    >>9
    え?それで仕事の方が楽とかほざいてんの?
    私も仕事の方が楽だけど、それは家にいるとやる事が次から次へと出てきて常にご飯の事考えなきゃいけないからなんだけど。
    家で何もしないくせに何言っちゃってるんだろうね。
    24時間働いてきたらいいよ。

    • 3
    • 39
    • ソーセージ
    • 19/03/10 11:16:45

    私も仕事のほうが楽~終わったら美味しい賄いもあるし

    • 2
    • 38
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/10 11:15:48

    わたしも仕事の方がラクだし楽しい
    家に家族といると気が滅入る
    男脳かもしれないわ

    • 3
    • 19/03/10 11:13:52

    >>25
    分かるー。昨日うちもそれで、出先で不機嫌になったから「帰ろ」ってなった。
    「子供と出掛けてくるわ~おやすみ~(とっとと寝ろの意味)」って言って自宅にポイして楽しんできた。
    今日も子供とお出かけしてこよーっと。

    • 0
    • 36
    • おせちの残り
    • 19/03/10 11:07:21

    ママ代わりの主さんが子供のママになっちゃって拗ねてるんじゃない?そんな事言ってもますます家族は離れて行くだけなのにね、ただただ幼稚。

    • 2
    • 19/03/10 11:05:50

    >>12入園式にデニムって笑笑
    気が狂ってるね。恥かかせてあげたら?
    みんなひくよね。
    そんな発送があるってたいした仕事してないんじゃない?
    貧乏でそんなクソ旦那なんて最低な男見つけちゃったね。哀れ

    • 0
    • 19/03/10 11:03:55

    クソ腹立つね。
    こっちだって子供とだけのが楽だよね!

    • 2
    • 19/03/10 11:02:00

    >>12
    じゃあジーパンで行って貰おうじゃないの。
    やれるもんならやってみろよと思う。
    こっちの気を引きたいだけだよ、淋しいんじゃない?

    • 0
    • 32
    • カレンダー
    • 19/03/10 10:47:47

    じゃあ週休0で毎日掛け持ちで働いて帰らないでATMと化してもらおうか。

    • 6
    • 19/03/10 10:47:21

    うちの旦那は毎日夜に子供達と触れ合う事を楽しみに仕事してるって言ってたよ。
    仕事から帰って子供達とお風呂入ってご飯食べて寝るまでの時間遊ぶのが楽しみだって。
    休みの日は家族で行動するよ。

    • 0
    • 19/03/10 10:43:32

    仕事の方が楽なんだろうね。
    家族と一緒だと息子の事、奥さんの事、色々考えなきゃだから疲れるんじゃない?
    自分中心で出かけるなら大丈夫なのかな?

    • 0
    • 29
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/03/10 10:39:01

    私も仕事の方が楽
    自分の思い通りに進められるし
    子供の横槍受けながらの家事ってストレス半端ない

    • 0
    • 19/03/10 10:31:40

    >>25
    俺を一番に考えろ!俺の居心地がいいように動け!みたいな亭主関白気取りの構ってちゃんじゃないの?
    一番鬱陶しいタイプだよね。

    • 4
    • 19/03/10 10:31:29

    嫁だって家事、育児より仕事の方がらくだよ、、
    それでも心折れそうな時も自分の心に鞭打ってやってるのに。
    主の旦那さんは仕事に逃げれて良いよね

    • 3
    • 26
    • 個性的すぎる食器
    • 19/03/10 10:28:34

    思うのは自由だけど、言わなくていいよね。旦那ウザイね。

    • 5
    • 19/03/10 10:26:44

    休みの日はゆっくりしてて。私たちは出掛けて来るからっていうと一緒に行くって言って外出先で機嫌悪くなる。
    わけわからない。
    だったら来るなよって思うわ

    • 4
    • 19/03/10 10:18:50

    仕事終わってからの深夜バイト
    土日も働きなよ。って言う。
    男ってどうしてますます自分が家に居づらくなるような失言かますかね。
    そんな旦那そんな父親帰ってきたところで誰が気持ち良く迎えられるんだか。自分で自分の首絞めてるって気づかないかね。

    • 5
    • 19/03/10 10:17:21

    旦那が嫌いだから同じ空間にいたくない。
    今もそう。

    • 0
    • 19/03/10 10:16:25

    嫁の相手子供の相手しなきゃいけないからね。

    • 1
    • 19/03/10 10:12:20

    私も仕事の方が楽だわ。私も家族が鬱陶しい。
    私は旦那さんの気持ちがよく分かる。

    • 2
    • 19/03/10 10:10:11

    私もその気持ち分かる。仕事してるだけが一番ラク

    • 2
    • 19
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/03/10 10:09:11

    私も同感
    仕事してる方がいい

    • 2
    • 19/03/10 10:02:15

    なんで結婚して子供つくったのか聞いてみて

    • 5
    • 17
    • 紅鮭姿切身
    • 19/03/10 10:01:39

    >>12 ジーパンで行くって言われたら「子どもより仕事の方が好きなんでしょ。行かなくていいよ」ってキレるわ。

    • 0
    • 19/03/10 09:57:04

    >>7
    同意
    仕事してる方が楽だわ
    お金にもならない家事、育児、夫の小言の対応の方が何倍もキツイ

    • 4
    • 19/03/10 01:32:56

    もどかしさ
    でも終われない

    • 0
    • 19/03/10 01:30:44

    鬱陶しいとか仕事の方が楽とか言われたことないけど、子供達連れてドライブ大好きな旦那で家計大変だった。お金かかる事しかしない人だった。今は子育て卒業して無課金でひたすらゲームしてるけど静かで心地よい。

    • 0
    • 19/03/10 01:22:33

    今すぐ仕事行けやってすぐ言い返しちゃう。休みなんてなくていいやんって。

    • 1
    • 19/03/10 01:20:45

    そうですよね。今しか小さい頃なんてないのに、スマホゲームで潰すなんて。
    4月に子供の入園式があるけどジーパンで行こうかな?とか普段着でよくね?
    みたいなこと言ってたし、正直来ないでもらいたい。今多いの?自己チュー旦那?

    • 0
    • 11
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/10 00:26:53

    可愛い子供と過ごせる時間なんて一瞬なのにね。勿体ないよね。

    • 4
    • 19/03/10 00:22:53

    私も、家でゲームばっかして大したことしない旦那にイライラしながら家事育児するより仕事のほうが全然ラク。主の旦那もさ、そんなんだったら帰ってこなくていいのにね。24時間365日仕事行って今よりももっと金稼いでくればいいのに。

    • 4
    • 19/03/08 23:02:58

    旦那なんて家にいてもスマホゲームばかりだよ。休みも。仕事の日は構わないけど休みもリビングで子どもが遊ぼうって言ってもめんどくさいって言って遊ばず。なのに、子どもがパパはいつもゲームばかりで遊んでくれないって言ったらキレる。
    もうお前らめんどくせぇって。
    今日も言われたみたいで不機嫌。
    子どもは正直だから仕方ないけど。
    子どもにそんな事言われるなんてホント情けない。

    • 0
    • 19/03/08 21:49:31

    なら
    帰ってこなくていいから
    毎日仕事してやがれ!
    って言ってやれ

    • 3
    • 7
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/03/08 21:23:03

    私も仕事してる方が楽。
    うっとおしいは言っちゃダメだけど主の旦那の気持ちわかる。

    • 4
    • 19/03/08 21:17:30

    そんなの誰だってそうだよ。
    道理の通らない乳児、幼児相手の心配ごとだらけの24時間ただ働きと
    頑張れば頑張っただけの成果と評価と報酬が得られる労働とじゃ
    比べようもない。
    ってか、比べてどうこう言うものじゃないよね。
    鬱陶しいと感じるのは仕方無い
    けど、生み出された命は無かった事には出来ないんだから
    責任だけは全うしろと言ってやりなさい。

    • 6
    • 5
    • 大量の干し柿
    • 19/03/08 21:10:03

    そんなこと言われたら「家族作るなよ」と思ってしまう。

    • 2
    • 4
    • 大量の干し柿
    • 19/03/08 21:10:00

    そんなこと言われたら「家族作るなよ」と思ってしまう。

    • 2
    • 19/03/08 21:09:07

    私も仕事してる方が楽。

    • 7
    • 19/03/08 21:06:25

    申し訳ないけどわたしもそうだよ。
    仕事って楽だよ。
    嫌なことあっても終わるもんだし我慢できる。

    • 5
    • 19/03/08 21:05:55

    4歳一人なのに何言ってんだろうね
    もともと結婚に向かない旦那だったんじゃない
    まぁうちの旦那も、7歳3歳の相手するぐらいな仕事するか一人で出かけるってやつだから気持ちはわかる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ