- 旦那・家族
- 野菜
- 7k/UsYnCwb
- 19/02/11 16:00
今朝、夫とケンカしました。
「子供がいなかったら、離婚してたわ」と言われました。
ショックすぎて、夫と子供達が出かけている間に家を出て、今ビジネスホテルにいます。
一応夜ゴハンは作ってきたけど、明日の朝子供達のお弁当はどうしようか、今夜子供達は心配して泣くかな…とか悶々と考えています。
明日の幼稚園のお迎えは行くつもりです。
ケンカして家出など、感情的になり過ぎでしょうか。
今朝、夫とケンカしました。
「子供がいなかったら、離婚してたわ」と言われました。
ショックすぎて、夫と子供達が出かけている間に家を出て、今ビジネスホテルにいます。
一応夜ゴハンは作ってきたけど、明日の朝子供達のお弁当はどうしようか、今夜子供達は心配して泣くかな…とか悶々と考えています。
明日の幼稚園のお迎えは行くつもりです。
ケンカして家出など、感情的になり過ぎでしょうか。
そうだ!
家出しよう!!
そもそもそんな大きなケンカになった事ないんだけど、原因は何なの?
お互い話し合えない人なの?
話し合って解決するような内容じゃなく、離婚と言われるくらい譲れない内容なら、私なら離婚する。
家出して知らしめるより話し合い出来るよう考えては?
喧嘩内容は?非があるから家出したの?
私なら、夫の方を追い出す!!
喧嘩内容は?非があるから家出したの?
私なら、夫の方を追い出す!!
喧嘩して色々思うところがあるのはわかるけど、家出るのは無しだな。旦那が喧嘩のたびに家出して逃げる奴なら嫌だし。
子供がいるならいつもの生活は崩さないほうがいい。親の喧嘩なんて子供はすぐに気づくよ
たまにはいーんだよ。母親だからこーあるべきとかいらない。完璧じゃないしね!
こどもいなかったら離婚してたわ(いるから我慢してる)と言った旦那と、こどもがいるのに置いて出たあなた。
裁判とかになったら不利だよ。
子供連れてなら何度もあるけど置いてとかぜっったい無理!帰ったほうがいいよ!子供がかわいそう!
せめて子供は連れていこう
どうですか?
落ち着いた?
>>2
ガツンと言ってくれて、ありがとう。おっしゃる通りです。
子供達のことを思うと胸が張り裂けそうなんだけど、自分の気持ちをどう処理して良いのか分からず…。
このまま帰ったら、夫には何も響かないのだろうな、と。
夫からは連絡無し、まだ帰っていないと思います。
子ども達連れてならある。
さすがに置いてく発想はない。
子供居るなら家出しちゃ、子供が可哀想だよ。
子供がいるのに家出なんてみっともないと思う。うちは旦那がすぐ家出するんだけど無責任な人間だなと思ってる。相手が困るの分かってて懲らしめるために家出たりするんでしょ?俺が悪かったから帰ってきてとでも言ってもらいたいの?もし旦那が謝ってきても、それは主に帰ってきて子供の世話を今まで通りして欲しいからであって、本気で悪いと思ってるわけじゃないよ。家出とか強硬手段に出て相手を自分の思い通りにしようとする人嫌い。
旦那から連絡あったの?
子供の事で、旦那と喧嘩して家出。
帰ってきたら、旦那に叱られて、一発ガッンと。
シッカリ、お目玉もらいました。