産後サポート断られた

  • なんでも
  • 焼酎
  • 19/01/13 09:13:57

3人目を出産して、産後里帰りをせずに自宅に帰ることから自治体の産後サポートをお願いしたのですが、断られました

理由は私と旦那の親を説得しろ
両実家から離れた所に家を建てたのが悪い
嫁として娘として頼み込めば来てくれる
と言われました

両方の両親がサポート出来ないから頼んでいるのにまずは両親の説得をと言われました。
もう話にならないから自分で頑張るのですが、ホームページに産後サポートありますと書いてあるのに断るっておかしいと思いませんか?

スーパーで産後サポートの受付をしてくれた人にバッタリ会いました
その後説得出来たか聞かれて、自分で見ますと伝えると

無理でしょ、体壊すよ
とか言ってくるし説得の話を始めたので大丈夫ですからと言ってスーパーを出ました
私が悪いのでしょうか?
ちなみに旦那は海外出張に急に行くことになって、産後はいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/13 09:18:07

    >>1
    そう言っていただけて嬉しいです
    田舎の自治体で、産後は親にサポートしてもらえる人が多いから分からないのだと思います
    それにしても傷つきました…

    • 15
    • 19/01/13 09:19:40

    >>2
    そんな感じです
    1週間のみ毎日2時間来てくれます。
    1時間980円です

    • 0
    • 19/01/13 09:21:49

    >>3
    両実家遠方で主人の実家は2歳の甥っ子がいて、その子を新築の家に連れていくのが無理だと言われました。サポートに来るなら2歳の甥っ子つきです。

    私の実家は病気の妹に付きっきり(目を離せない病気)なので無理です

    • 4
    • 19/01/13 09:22:43

    >>5
    そうなんです
    親族親族と言われて困りました

    • 4
    • 19/01/13 09:24:07

    >>7
    外部委託にも頼んだのですが、ポツンとしている田舎で雪もすごいため、行くことが困難だと断られました

    • 0
    • 19/01/13 09:25:45

    >>8
    サポート断るならホームページに書かないで欲しいですよね…

    • 20
    • 19/01/13 09:27:11

    >>13
    担当者を変える、なるほどです!
    ありがとうございます
    また休み明けに電話してみます

    • 5
    • 19/01/13 09:28:29

    >>15
    ありがとうございます
    生協は加入したので産後のお弁当を頼んでいます(^o^)

    • 3
    • 19/01/13 09:30:00

    >>16
    その制度がうちの地域だけ取り入れられないそうです。
    理由は雪もありますが、実家を頼らなくなる人が増えるからとかで…
    基本的に親族に頼まない人が好きじゃないのかも。

    • 0
    • 19/01/13 09:31:15

    >>17
    なるほどです
    両実家が県外と言う理由は理由にならないのかもしれませんね…

    • 0
    • 19/01/13 09:32:06

    >>19
    担当者を変えたらと言う意見がありましたので、休み明けにもう一度電話してみます!

    • 1
    • 19/01/13 09:33:50

    >>20
    もう1度電話して無理なら自分で見る予定です。
    主人の海外が無かったら頼まないのですが、急だったので電話したら断られ、歯がゆくて投稿しました。

    • 3
    • 19/01/13 09:34:58

    >>23
    ありがとうございます
    うちの自治体も介護は家でって言われるそうです
    担当者を変えて無理なら自分でがんばります

    • 0
    • 19/01/13 09:35:53

    >>26
    そうなんです
    大々的に書いてるから積極的なんだと勘違いしていた私も悪いのですが…
    休み明けにもう一度電話して無理なら自分でがんばります

    • 3
    • 19/01/13 09:38:12

    >>30
    妊娠前は主人がいるからと頼るつもりは無かったです
    今回は急に海外が決まってしまったので突発的理由です

    • 7
    • 19/01/13 09:42:56

    >>33
    助けようって感じではないかもです
    ここでも書かれてますが、無理なら産むな的なことも言われて
    祖父母と関わりの無い子どもの将来が心配など言われました

    • 0
    • 19/01/13 09:44:21

    >>35
    私もそれを今考えていました
    どうしても頼まないといけないわけでは無いかもと
    自分で頑張ろうと思います

    • 1
    • 19/01/13 09:46:25

    >>38
    ホームページに書いてあったのですがとは行ったのですが、
    書いてあるけど親族サポートが先と言われました…

    • 0
    • 19/01/13 09:48:14

    >>39
    ありがとうございます
    しかし自治体でも同じようなことを言われました
    無理なら産むな
    祖父母と関わりのない子の将来はどんなかなーと

    • 0
    • 19/01/13 09:49:21

    >>42
    ホームページに大々的に書いてあったのですが電話したのです。
    しかし無理そうなので自分で頑張ると思います

    • 0
    • 19/01/13 09:50:10

    >>45
    ありがとうございます
    地域性もあるのかなと思います
    無理しない程度にがんばります

    • 0
    • 19/01/13 09:51:51

    >>48
    ありがとうございます
    旦那がいないのがキツいです
    しかし自治体は
    今まで旦那さんに頼ってたの?
    とあり得ないよみたいな態度されました

    • 0
    • 19/01/13 09:54:03

    >>51
    買い物は生協で済ませようと思います
    ただ子連れ入院するので、何日から弁当を頼もうか正確な日にちが分からないのでちょっと困ってます

    • 1
    • 19/01/13 09:55:27

    >>53
    クレームいれたいですが、そういう噂はすぐ広まってしまうほど狭い地域に住んでいます…
    子ども達が嫌われてしまうといけないので泣き寝入りですね

    • 0
    • 19/01/13 10:32:40

    皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。
    1人ずつ返せなくてすみません。

    上2人は3歳半と1歳半です
    産院は子連れ入院出来る所で、自宅から1時間離れた所へタクシーで行き帰りします

    • 1
    • 19/01/13 10:35:06

    一時保育へ預けたらと書いてくださっていますが、市内の保育園に行く予定が無いので預けることが出来ません
    ご意見ありがとうございます(^o^)

    • 0
    • 19/01/13 10:36:14

    今住んでいる地域は来てまだ1年位なので知り合いが全くいません(+_+)

    • 0
    • 19/01/13 10:36:55

    >>103
    すみません!書き忘れました!
    帝王切開で前日から入院予定です

    • 0
    • 19/01/13 13:38:56

    たくさんのご意見に涙が出ました

    主人は既に海外出張に行っていて、帰ってくるのは4月くらいです
    年配の人しか行かないと聞いていたので、本人もびっくりしていました
    主人の上司も延期を掛け合ってくれましたが、海外の会社と意思疏通が上手く行かずに海外出張になりました

    私の病気の妹ですが、まだ16歳なので県外に母が行って不在というのが困難です。

    • 2
    • 19/01/13 13:44:47

    >>143
    環境の変化に弱く、高校に行っているので難しいです(+_+)

    • 0
    • 19/01/13 13:57:45

    >>147
    子連れ入院専用のところが車で1時間の所にあるのでそこに行きます
    日中は院内託児で上2人は見てもらえます

    • 4
    • 151

    ぴよぴよ

    • 19/01/13 17:50:30

    皆さん、ありがとうございます
    主人はもう海外に行ってます
    出産は2月の始めごろです
    いろいろ考えて、自治体にはもう連絡せずにいようと思ってます
    たくさん案を出して頂けて嬉しいです

    • 1
    • 19/01/13 18:08:15

    >>169
    頼むとしたら遠くの市外になるので、断られました
    時期的に雪も積もるので難しいそうです
    保健師さんは4ヶ月までに訪問に行くから頑張ってねと言われました

    • 1
    • 19/01/13 18:13:59

    >>171
    それは大変でしたね…
    想像しただけでゾッとしました
    親族が近くにいない人は産んではいけないのかと思いました
    辛いですよね

    • 1
    • 19/01/13 18:36:33

    普通分娩出来るなら自宅が良かったです
    私も産後フル稼働がんばります

    • 0
    • 19/01/13 18:39:25

    >>175
    私は28です

    • 0
    • 19/01/13 19:46:00

    >>179
    無いです
    4ヶ月までに来ます。
    しかし2人目の時は4ヶ月過ぎても来なくて自分から電話しました

    • 1
    • 19/01/13 19:49:10

    >>180
    義実家は自営業が忙しくてなかなか難しいです。
    飛行機でないと来れないので2歳の甥っ子を連れてというのはキツいです
    高熱大変でしたね
    うちも長男が次男が産まれた直後に高熱を出しました
    今回も長男次男どっちか熱出しそうだなと思ってます

    • 0
    • 19/01/13 19:50:25

    >>181
    コープにも聞いてみたのですが田舎過ぎるのか支援者の登録がないと言われました(+_+)

    • 0
    • 19/01/13 20:10:40

    ありがとうございます
    主人の職場が近いから住んでいます
    今回の出張以外に転勤はなく、定年までいます

    • 0
    • 19/01/13 20:11:49

    >>190
    ファミサポ無いんです
    今時珍しいですよね
    隣の市にはあるのですが、市外は受け入れをしてないと言われました

    • 0
    • 19/01/13 20:17:36

    >>192
    海外は急に決まって(行く予定の人が病気になった)1月3日から行ってます
    まだ日は浅いです。
    バタバタ用意して行ってしまいました。

    • 1
    • 19/01/20 08:07:01

    見たらレスがついててビックリしました 
    皆さんご意見ありがとうございます

    あれから特に市役所等へ連絡はしてないです
    生協のお弁当を2週間宅配をお願いしました
    一時保育はもう一度保育園に電話してみましたが、断られました

    • 1
    • 19/01/20 08:25:52

    >>216
    実家は病気の妹がいるの難しいです。
    義実家は甥っ子優先なのでそもそも世話するという考えがないです。

    • 0
    • 19/01/20 08:26:34

    >>217
    ありがとうございます
    県庁所在地ですら同じような対応みたいです。

    • 0
    • 19/01/20 08:34:59

    >>221
    担当者は以前に電話を受けてくれた人しかいないそうです
    もう自治体に期待してないです笑

    • 0
    • 19/01/20 08:49:31

    >>223
    ありがとうございます
    不安でしたがここで皆さんにご意見もらえて何とか頑張れそうです

    • 0
    • 19/01/20 12:12:21

    >>226
    保育園ではなく、市外の幼稚園に入園予定だからです
    産後だけ利用するなんて都合良すぎました

    • 0
    • 19/01/20 12:13:11

    >>227
    田舎で子どもはいないので待機は0です
    保育園に入園予定でないから一時保育は預かれないそうです

    • 0
1件~50件 (全 240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ