大人の発達障害

  • なんでも
  • 魚介
  • 18/12/08 14:43:47

子供がいる専業主婦ですが、おそらく自分は発達障害だと思います。
不注意型と思われるのですが、気を付けるようにしても気付けば失言していたり、忘れ物やちょっとしたミスが多いです。
話を理解するにもゆっくり説明してもらわなければわからないし、うまく話をまとめることも出来ないので、人と話すのが苦手です。
仕事も続きませんでしたので、結果今に至るような感じです。
子供は幸い発達障害と思われるような特徴は出ていませんが、こらから先子供が学校へ行くようになったらと思うと不安です。
同じような方いますか?
人間関係などでどのような失敗がありますか?
経験談など参考にさせて下さい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/08 14:48:32

    私も発達障害かも
    小中高校と友達3人しかいません

    • 10
    • 18/12/08 14:53:24

    私がわりと重度のせいもあるのでしょうけど、「発達障害かも」と思ったらまず医者に診てもらわないと分からないから、私はすぐに病院調べました。

    「かもしれない」と言いながらも病院へ行くほどでは無いなら、発達障害では無いと私は思います。

    • 6
    • 18/12/08 14:55:49

    >>1
    私なんて友人と呼べる人は一人しかいません。
    全ては私がした失言などで離れていった結果だと思います。
    発達障害の方みんなとは言いませんが、私って誰かに必要とされてるのかなって辛くなります。

    • 1
    • 18/12/08 14:59:18

    >>2
    田舎なので発達専門の病院がなさそうなのと、行くとしたら主人に打ち明けなければならないので勇気が出ません。
    受診して障害がなくなるわけではなさそうなので、放置してしまっています。
    違和感は子供の時からあったので、気のせいではないとは思うのですが…

    • 2
    • 5
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/08 15:01:56

    >>1
    会社も人間関係ですぐやめてしまいます

    • 1
    • 18/12/08 15:04:16

    >>5
    やはり人間関係の失敗が多いですよね。

    • 2
    • 7
    • まぐまぐ
    • 18/12/08 15:08:39

    お医者さんは自分で本を読んでケアしなさいっていいますが、
    自分の駄目なところが分かったら克服できますよね。

    分からないところが駄目だから失敗してしまうのに。
    だれもが分かってて当然と教えてくれないから難しい。

    • 0
    • 18/12/08 15:09:24

    主人や私の親や兄弟も私が発達障害だとは思っておらず、おっちょこちょいや天然?のような性格だと思っているみたいです。

    • 0
    • 9
    • まぐまぐ
    • 18/12/08 15:10:44

    ちなみに大人の発達障害は、まわりの協力者がないと医者に受診できないっていうのが普通です。

    一人で行っても門前払い。

    • 0
    • 18/12/08 15:13:15

    >>7
    誰も教えてくれないですね。
    多少は注意で改善できますが、なんせ注意力欠如なので、油断するとすぐ失礼な発言などをして誰かを傷つけてしまうのが辛いです。
    誰も傷つけたくないです。

    • 0
    • 18/12/08 15:16:44

    >>9
    やはりそうですよね。
    とすれば、子供の頃の性格なども説明できる人とかですかね?
    私の親はおそらく気にしすぎと言って性格の問題と捉えると思います。

    • 0
    • 18/12/08 15:28:49

    子供の頃はおそらく学習障害もあったと思いますが、田舎の私立の高校になら入れました。
    明らかにおかしいと気付かれるレベルではなかった為、普通に友達もいたのですが、
    ハブられたり、トロいなどと言われたり、基本何処でもいじられキャラで、本当は対等な関係でいたいのにいつも下に見られていました。

    • 0
    • 18/12/08 15:33:00

    受診しても障害はなくならないけど、私は手帳のサポートを受けたり薬で不注意を減らして、どうにか生活出来てます。

    まあ子育てしてたらなかなか病院行けないですよね

    ちなみに私の親は受診前から私のこと発達障害だと確信してた。子供の時から明らかに普通と違ってたらしい

    • 1
    • 18/12/08 15:38:03

    >>13
    薬で不注意を減らせるのですね!
    それは知りませんでした。

    私の親は私が鬱のようになってしまって相談した時も鬱の人は自分から言わないなどと言われてしまったので多分今回もそのような反応だと思います。
    まぁ鬱は確かに気のせいだったかもしれませんが…

    • 1
    • 18/12/08 15:42:18

    発達特有?の拘り症状もあります。
    マイルールみたいなものです。
    あと小さい時はゲームに負けた時に怒るなど気持ちの切り替えも苦手でした。
    今も切り替えは苦手で、過ぎたことをいつまでも思い出してはくよくよします。

    • 7
    • 18/12/08 15:53:13

    失言とは、どんな事を相手に言ったりするの?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 18/12/08 15:59:33

    >>16
    この間は子供のママ友さんのお子さんに対して
    〇〇ちゃんいつもぼーっとしてますよね(笑)と言ってしまいました。
    きっとそのお母さんは機嫌を損ねているはずです。

    • 6
    • 18/12/08 16:03:25

    >>16
    後は昔の友達ですが、友達が自分の彼のことをブサイクなどと言っていたので
    私も同調して確かになどと言ってしまって友達を傷つけてしまったことがあります。
    多分、他人が言うのと、自分が言うのは相手の受け取り方が違うというのがわからないんだと思います。

    • 0
    • 18/12/08 16:05:20

    >>16
    よく考えたらわからない訳ではないのですが、あまり考えなしに発言してしまうところがあるので、時々そういった失言をします。

    • 1
    • 18/12/08 16:07:48

    学校の成績はどうだった?
    軽度知的障害だと勉強が苦手な子、ぐらいでしゃべるのも文章も全然普通で分からないんだよ
    発達障害かなんなのか気になるなら病院へ

    • 1
    • 18/12/08 16:14:33

    >>21
    学校の成績は昔のことなので悪かったとしか覚えてませんが、
    小学校の算数は3年生くらいまでしか理解できてないと思います。
    あと先生にはよく怒られてました。
    説明をされても指示通りに出来なかったりなどです。

    • 2
    • 18/12/08 16:21:03

    >>18ありゃ~ それはマズイなぁ。挨拶だけ、笑顔でするのみに徹底するとかしたらどうかな?

    • 1
    • 18/12/08 16:22:46

    >>21
    高校は人間関係により中退しています。
    私立に推薦で入っただけなので入試はしていません。
    その後高認だけ修得しました。

    • 1
    • 18/12/08 16:27:31

    >>23
    そうなんですよ。きっともう疎遠ですね。
    話しかけられたら話さない訳にはいかないですし、相槌ばかりだとつまらない人と思われてしまうと思い、自分からも聞いたり話したりしているうちに失言してしまいました。

    • 1
    • 18/12/08 16:32:05

    >>25 そうだね。辛いかもしれないけれど、そういう返しをするママは周りは離れていくね。
    自分が既に困ってるんだから、一度、病院に行って先生に話しておいでよ。

    • 0
    • 18/12/08 16:36:12

    >>26
    離れて当然ですよね。相手のお母さんは笑っていましたが、きっとフェードアウトしてくはずです。

    そうですね。勇気を出して親に話してみたいと思います。

    • 0
    • 18/12/08 16:41:28

    周りにこんな人がいたらやはり友達にもなりたくないでしょうか?
    大人で本音を話せるのは主人か自分の母親しかいません。

    • 1
    • 29
    • おせちの残り
    • 18/12/08 16:49:18

    >>28
    コミュニケーションがきちんととれるなら友達になることもあるかな。
    あ、ただ時間とお金にルーズなら問題外だけど。

    • 3
    • 18/12/08 16:52:00

    >>29
    そうなんですね。
    時間やお金にはルーズではないと思います。
    まず、お金の貸し借りはしないと思うので。
    なんだかここだと理解を示してくれる方がいて嬉しいです。

    • 2
    • 18/12/08 17:02:55

    不注意型って失言多いんだっけ?
    素人診断より病院だと思うよ

    • 2
    • 18/12/08 17:06:48

    >>28友達になりたくないとかは思わないよ。ただの失言なのか悪意のある言葉なのかはわかるから。失言なんて誰でもする可能性あるからさ。

    • 4
    • 18/12/08 17:50:49

    >>31
    病院に行くには大人の付き添いが必要とのことなので、母親に連絡したら個性だと言われました。
    むしろ障害とわかった方が気が楽です。

    • 4
    • 18/12/08 17:53:35

    >>32
    そうなんですね。
    本音で話せる友達が欲しいです。
    子供繋がりの人しか話す人がいないので、お世辞や褒め合いなどしているなかで、すぐ変な事を口走ってしまって後悔します。

    • 3
    • 18/12/08 18:00:25

    私なんか友達一人もいないです。

    私も失言が多く、
    血液型の話をしている時に、A型だと言った人に対して「私A型苦手~」と言ってしまったり、
    お友達ママの娘の名前に対して「死んだ猫と同じ名前」と言ってしまったり。

    保育園や小学校のママ、若い人には避けられまくり。
    年輩さんは、「まぁこういう人も居るよねー」って感じで穏やかに接してくれる気がする。

    ケアレスミスや注意力が心配で脳神経外科に行ったことはありますが、認知症のテストをして終わりました。
    発達障害の病名をもらったら、何か改善されるのかな?

    • 3
    • 18/12/08 18:22:04

    >>35
    後先考えずはっきりと発言してしまうところが私と同じような症状ですね。


    改善されるというか、病名がわかればその人の性格。ではなく症状。となるので気持ち的に楽になる気が私はします。

    • 2
    • 18/12/08 20:09:43

    やはり母親に相談しても気にしすぎと言われただけでした。
    誰にでも失言はある。とも言われました。
    でも他の方は上手にコミュニケーションをとっていたり、とてもそのようには見えません。
    誰にも分かってもらえなくて辛いです。
    みなさんの周りには自分に理解者はいますか?

    • 4
    • 18/12/08 20:12:35

    >>28 発達障害じゃなくても、本音話せるのは身内だけって人がほとんどだよ。特にお母さん同士の付き合いやご近所さん付き合いなんて、挨拶と笑顔と相槌うてたらいいんだから難しく考えないで!

    • 4
    • 18/12/08 20:13:38

    >>37 旦那さんに相談したらどう?

    • 0
    • 40
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 20:14:10

    ちゃんと診断受けたら?
    自称の人が増えてるって医者もいってたね

    • 3
    • 18/12/08 20:16:50

    私も不注意型の発達です。
    家事も料理も出来ないです。
    今は解決しましたが息子を保育園に入れることが難しかったです(時間通りに動けない、運転が下手、準備が苦手なことから)

    • 2
    • 42
    • ソーセージ
    • 18/12/08 20:19:07

    近所にいますが周りも軽くそう思っている。マジメちゃん。
    あちゃー何でこの場面でこんな事また言っちゃって~と内心みんな思ってるけどその子の個性と思ってるよ。

    • 5
    • 18/12/08 20:48:45

    >>38
    そうですか。何か皆さんママさん同士すごく打ち解けているように見えて、私だけ浮いているように思えてしまっていました。

    • 3
    • 18/12/08 20:50:26

    >>39
    嫌われないかとか、何故か旦那に話すのは勇気がいります。

    • 2
    • 18/12/08 20:51:41

    >>40
    はい。とりあえず今のままは嫌なので。

    • 0
    • 18/12/08 20:52:01

    みんななにか持ってる、理解されないけどね

    • 6
    • 18/12/08 20:52:58

    >>43 みんな、適当に合わせてるだけだよ。でも本当に一度、旦那さんと一緒に受診された方が主さん的には楽になれるかもしれないよ。

    • 4
    • 18/12/08 20:54:35

    >>44 それは‥‥病院行くしか主さんが楽になれる方法ないと思うよ。

    • 1
    • 18/12/08 20:55:54

    >>41
    そうなんですね。
    私は家事、料理は下手なりにやれてますが、保育園からの手紙など、よく読まないとすぐ見落として忘れてしまうので旦那に助けらてます。
    あと、文章が意味が理解出来なかったりもたまにあります。

    そちらはもう診断済みなんですね。

    • 2
    • 18/12/08 20:55:57

    ご主人と一緒に、診断出来る機関へ行くのがいいと思うよ。

    お医者さんへ行く前にご主人に話したところで、理解してもらえないかもしれないよね?
    だから、一緒に行ったほうがいいの。
    診断してもらって所見があれば、ご主人と一緒にお医者さんの話を聞けるからいいよ。
    ひとりだと、言われた事が難しくてわからない場合もあるからね。
    まずは一歩踏み出してみましょう。

    • 3
1件~50件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ