子育てにおいてなにが正解か分からなくなった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/17 11:02:14

    皆さまレスをありがとうございます。

    性格もあるのかもしれないけど、やっぱり頼りない性格は強い性格にしたいです。社会で生き抜いていかなければいけないから。少し嫌な辛い事でもやり続けること自体が大事なのか、、、。

    • 0
    • 18/10/17 01:54:02

    >>15
    「好き」って生きる上ですごいパワーになるのに、なぜか日本ではないがしろにされちゃう。「好きなことだけやって生きていけるわけないだろ!」とか。
    同じように「楽しんでやる」ってことも大事なんだけど、すぐに「真面目にやれ!」ってなっちゃう。
    好きなことを楽しんで、って最も重要なことなんだけどね。
    集団を乱さないこと、我慢すること、それらを美徳としてきた日本の教育には存在しない発想なんだろうね。
    これまではオールマイティーに幅広い知識が必要とされてきたけど、知識なんていくらでも簡単に調べることができる。
    これからの時代は、専門性が重要視されると思う。
    追求するには、やっぱり好きでないとできないし、好きだからこそマニアックな領域にまで踏み込んでいける。それが、独自性になって強みになると思う。
    時代が変わっているんだから、教育も変わっていかないと、人材が機械に潰されていってしまうよね。

    • 2
    • 17
    • アンドロメダ
    • 18/10/17 01:48:26

    幼い頃にきちんとやらせて基盤を作り、基盤ができてきたら自主性を重んじるようにしてきたよ。分別の付いていない人間に自主性を重んじるのは危険だと思ったから。
    思春期も問題なく乗り越えられ、親子共に忍耐力が付いたし、あの頃に頑張っておいて良かったと思う。偏差値高めで校則の緩い高校に通っているけどハメを外しすぎることもないし。

    • 1
    • 18/10/17 01:46:58

    >>2
    あ、習い事かw
    嫌々やってるこは、親が何級とるまでやりなさい!とか言うよね。やめ時は明確にしてるよね。子どもはそのためにどうしたらすぐ取って辞められるか思考回路フルにしてよく考えるよね。

    嫌でもある程度取ればそれは糧になるだろうし。それが人並み止まりでも、人並み以下よりはいいしね。

    これができないと困る、とか、ちょっとできた方がカッコいいとか、先のこと知らないから子どもだけの判断では難しい時もあるね。

    • 1
    • 18/10/17 01:40:29

    私は主と逆の意味でわからなくなった。

    僕らは奇跡でなんとか~のドラマ見てたら
    先生はそりゃ変人だけど、生き生き?
    好きなことに研究して、没頭していいなと思った。
    昔授業中ちゃんとしてない、(ハエを追いかけてただけなのに)座れないからって先生に怒られてばかりで、そんな自分が嫌だったとか言ってたし。
    のびのびのほうが、これからの時代大事なのかも。
    小さいものを見つめる時間とか作れてない気がして。研究者ってじっとして観察してるもんね。
    ちゃんとするって、これからAIの時代で、ちゃんとした人間なんかよりAIのほうがちゃんとしてるだろうし。

    • 0
    • 18/10/17 01:39:34

    子育てってほんと正解なんてないよ。

    極端だけどとりあえず将来、殺人やら事件やらに手を染めなければ正解?なのかも?

    日常の事は何がいいのかかなり難しいよね。
    子供の性格でも左右されるし。

    主の場合で言えば、やらなくてもやる子もいるし、やらせてもやらない、やらなくなる子もいる。

    • 1
    • 18/10/17 01:14:23

    他所の子と自分の子くらべる事ないよ、個性なんだから。
    他所の子と同じように育てたところで同じような子供にはならないよ。

    • 0
    • 18/10/17 01:13:57

    >>9
    その子の場合も、「結果を出す」ことが目的ならば正解だよね。
    でも「楽しんでやる」ってことが目的とするならば完全に間違ってるよね。要は、「目的は何なのか」をはっきりさせないと、正解も不正解もないよ。

    • 2
    • 18/10/17 01:13:04

    正解はないけど、悩んでいる時点でそれは間違ってないって言うようなこと何かに書いてあった。
    わからなくて悩むのが普通。

    • 1
    • 18/10/17 01:10:52

    さぁ?子育てって正解ないよね。

    今の主流は本人の自主性に任せる育児だから
    保健師さんとかからはそういうアドバイスを聞くよね。

    無理矢理やらせるって言えば聞こえが悪いけど
    「本人も気付いてない才能が開花することを信じて励まし、時には厳しく向き合ってきた」とも言えるんじゃない?

    迷うならもう一度お子さんと向き合ってみたら?

    • 0
    • 18/10/17 00:57:07

    実は友達の子が嫌々やってるって知っているのですが、親が説得して続けさせてます。結果を出しているんです。

    • 0
    • 8
    • トリノン
    • 18/10/17 00:52:17

    やりたくない事をやらせても仕方ないからその子に合ったものを探す事はしてあげたほうがいいかも。あとは子供次第。

    • 0
    • 7
    • とびうお
    • 18/10/17 00:50:56

    それはやらせてるんじゃなくて、子どもがやりたいことをサポートしてるだけじゃないの?

    • 0
    • 6
    • コンパス
    • 18/10/17 00:49:41

    別に習い事してきたからしっかりしてる、とは限らないよね。
    その子の性格もあるし。
    他の子と比べる必要も、無理にしっかりさせる必要もないんじゃない?
    子どもが楽しそうに生きているなら、それが正解だと思うよ。

    • 1
    • 18/10/17 00:46:45

    無理矢理はどうかと。
    もともとしっかりした子が習い事を続けられるし、親のサポートの仕方もうまいのかな?

    • 1
    • 4
    • うみへび
    • 18/10/17 00:43:25

    習い事のやめ時の見極めって難しいよね。
    無理にでも続けさせたほうが良い場合とやめさせたほうが良い場合とあるしね。
    あとは子供の性格にもよるし。

    • 3
    • 3

    ぴよぴよ

    • 18/10/17 00:41:14

    >>1すみません、スポーツやピアノ等習い事です。

    • 0
    • 1
    • こぎつね
    • 18/10/17 00:40:11

    主語をお願いします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ