ハザードマップのエリア内に住んでたのに逃げない人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/13 02:46:49

    こればかりは、今更なんとも言えないわ。
    本人の危機管理によるからね~。そこまで、ひどくなる状況だと思わなかったのかな?
    自然災害をなめてたらダメだよね。

    • 2
    • 2
    • 田子倉ダム
    • 18/07/13 03:04:04

    近くに1級河川があって氾濫危険水位を超えて避難勧告出たことあるんだけど、もちろんハザードマップでは水没エリア
    朝に学校に問い合わせたら授業あるって言うし、普通に子供達は登校してるし休ませようとしたけど過保護なのかと思ってしまった。
    氾濫したら学校も水没するのに呑気だよね。

    jアラートの時も同じだった。
    登校前の時間だったけどなんの対応もなく、登校中の子供もいて焦って学校に問い合わせた私がなだめられた感じ

    まぁ、どっちも結局なんともなかったけどさ、淡々としてるのよね。

    • 3
    • 3
    • 奥三面ダム
    • 18/07/13 03:30:05

    最初、家を買うときどんな土地か説明受けて買ってるんだよね?
    土地調査リポート読んだり。
    ここまでは想定外の事だったのかな?
    知ってて買うものなのか、疑問だった

    • 4
    • 4
    • 高見ダム
    • 18/07/13 03:38:58

    うん
    やっぱり私も疑問だらけ

    • 2
    • 18/07/13 03:42:31

    だから広島だけ助ける必要はないと思うの

    • 1
    • 6
    • 下久保ダム
    • 18/07/13 03:44:34

    ハザードマップがあまり知られてなかったらしいね。昔から住んでる人が多くて、経験上安心しちゃうようなそういう土地柄なのかな?

    • 1
    • 7
    • 奥三面ダム
    • 18/07/13 03:51:11

    逃げない人は中年~年寄りが大半。自分の家は大丈夫だと確信のない、けれど物凄い時分のなかで自信があって行動しない。←名前忘れたけどこういう心理状況になってるんだってさ。テレビでやっていたよ。

    • 0
    • 8
    • 佐久間ダム
    • 18/07/13 04:16:24

    当事者になればわかるよ。

    • 6
    • 9
    • 玉川ダム
    • 18/07/13 06:15:44

    今回被害にあわれた人は避難勧告、避難指示が出てたのに避難しなかったら災害にあったの?

    • 1
    • 18/07/13 06:20:32

    自分は大丈夫だろうという考えは危険だよね
    人間て都合のいいように解釈するバカな生き物なんだよ

    • 3
    • 18/07/13 07:04:55

    ハザードマップって微妙だよ。
    うちの地域の避難所に指定されてる場所、前に大雨でそこに行く道が冠水してたんだけど、浸水可能性地域から外れてる。

    あとダムも上流の市にあるんだけど、その市のハザードマップ確認してみたらダムは決壊しない前提で作られてる。今回、ダムからの大量放流で下流で浸水した地域あるよね。もしもの為のハザードマップなのに使い物にならない。

    • 1
    • 12
    • 奈川渡ダム
    • 18/07/13 07:09:33

    皆んなが皆んなそのマップの存在を知ってる訳じゃないんじゃない?

    • 0
    • 13
    • 摺上川ダム
    • 18/07/13 07:18:40

    何でそんな冷たい事言うんですか?
    ハザードマップ内だとしても、自分1人で逃げられないお年寄りや、避難するために子供や家族の荷物を準備したりしてた方達もいたんじゃないですか?
    避難場所が決まっていても、結局小学校や公民館が自分の家と変わらない様な高さの土地だったりしたら避難するのを躊躇してしまう気持ちもわからなくはないです。
    たしかに地震などとは違って、前もって予想しながら行動はできるかもしれないけど、馬鹿じゃないの?なんて言いすぎですよ。
    あんまりです。

    • 5
    • 14
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/07/13 07:53:47

    TVで見たけど、避難するように声かけてもらってたけど、大丈夫だと思って避難しなかったって。
    考え方が甘かったって言ってたよ。
    今後どうしたらいいんだろう難しいよね。
    今回経験した人は次は避難するんだろうけど、ほかの地域だとまた同じようになると思う。

    • 3
    • 15
    • 奥只見ダム
    • 18/07/13 07:56:41

    どんなに呼び掛けても災害に遇わないかぎりは意識はかわらないよ
    ハザードマップの浸水しないエリアの人だって
    危ないから逃げて
    って言われてもうちは大丈夫
    っていうんだからさ
    本当の大丈夫な場所なんてほぼないよ

    • 2
    • 18/07/13 08:03:28

    何十年 大雨降ってもなにも起こらず 暮らしてきたお年寄りにとっては いつもの事 大丈夫って過信があったのかも。

    実際に体験してみないと わからないよ。
    うちだって 大地震を経験してるからこそ わかったことがある。
    テレビで色んな人の家の中見て
    そんな家具の配置で そんな物の置き方で 死にたいのか?って思うもの。

    • 0
    • 17
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/07/13 08:05:39

    まぁね、大丈夫の意味がわからないけどね。

    • 0
    • 18
    • 多摩川ダム
    • 18/07/13 08:06:37

    だから募金しないノロノロしすぎてイライラしたわ

    • 7
    • 18/07/13 08:10:48

    ハザードマップすら確認してない人もたくさんいると思う

    • 4
    • 20
    • 下久保ダム
    • 18/07/13 08:17:30

    救助する人達の負担大きいよね

    • 2
    • 18/07/13 08:42:02

    賃貸ならまだしもマイホームでハザードマップエリアかどうか知らない人っていうのは馬鹿だなと思う正直。
    私も最近新築したけどハザードマップは調べたし役所行って確認もしたよ。
    立地が便利だったりするとハザードマップエリア内の土地を買う人もいるらしいけど、ちゃんと逃げなきゃ

    • 3
    • 22
    • 御母衣ダム
    • 18/07/13 08:51:54

    >>12
    えー
    今までにだって全国各地で自然災害あってその度に新聞やTVでも頻繁に取り上げてて各自治体でも防災本まで出してるなか知らないって防災意識と危機管理能力が低すぎるから自業自得だね
    しかも今回の被災地なんてそんな所に住んでて知らないまたは大丈夫だと思ったって馬鹿すぎて呆れる

    • 2
    • 18/07/13 08:52:39

    ハザードマップ見てないんでしょう

    • 0
    • 24
    • 田子倉ダム
    • 18/07/13 08:55:06

    防災ハザードマップは最近周知されるようになってきたものだから仕方ないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ