嫌われる性格の我が子…

  • 乳児・幼児
  • 弥栄ダム
  • 18/05/20 10:19:19

4歳の我が子は、一般的によく言われている ウザい子供 の特徴がほとんど当てはまるような性格です。

見知らぬ人にも平気で話しかけて これ見てー!とか、すごいでしょ!とか言ったり。よその人の食べている物を覗いて それ食べたーい!と言ったり。
この前なんて電車で寝ている人を見かけて、ここで寝たらダメだよ!と注意…

出先でほったらかしにしたことはありませんし、話しかけてきたときは絶対にきちんと返事をするようにしています。また、食事もオヤツも充分与えています。なのに何故このような言動があるのか…悩みます。


また、お友達と遊んでいるのを見ていても、次は〇〇しよう!早く行こう!と自分のペースを押し付けてばかり。遊びのマイルールを考えて、それは〇〇して!これはここに置いて!などと仕切ってばっかりです。
それに、友達が遊んでいるのを見ていて遊び方が違っていたりすると逐一、これは違うよこっちだよ!と言って、友達が置いたおもちゃを全て勝手に動かしたり。
少し自分が不利になったら、わざわざ、〇〇ちゃんのせいでこうなった!みたいな発言をしますし…

毎度注意して、〇〇って言い方じゃなく〇〇って言おう、そんなこと言ってたらお友達に嫌がられるよ、と言っていますがなかなか改善されず。
こんな性格の我が子、絶対に嫌われますよね。友達からも、その保護者からも。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?どのように対応するべきなのか御伝授下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/05/21 19:56:27

    4年の男子でそんな男子います。
    わざわざ人の顔の前までのぞきこんで聞いて聞いてってつまらない自慢をしてきます。
    みんな苦笑いでも気付いてない。
    自分から仕掛けておいてしつこくからかっておいて、反撃されそうになったら速攻先生や親に猛烈アピール。
    幼い子に対してもやります。
    その母親は我が子しか信じてないので真面目過ぎて困るわーって言ってる。
    そこは主さんとは違うけど。
    4歳だからまだ主さんや周りの大人次第で変わるかもしれませんが、本人や主さんが困るようであれば病院に行ってみるのも良いかもしれません。

    • 1
    • 18/05/21 13:03:22

    病院の発達外来さがして、一度受診してみては?
    既に言われていますが
    発達障害ではないかと思います。
    療育なり投薬なり改善に向けて行動しないと、普通の接し方ではますます意固地になってしまいそう。

    うちは、学習障害のグレーですが2歳から療育に通っています。
    療育施設や発達外来もピンキリですから
    ひどい所だと、療育ではなく躾の押し付けのような事をされたりしました

    今は、算数が苦手なだけの
    友達思いで心優しい子どもに育ってくれました

    • 0
    • 40
    • 川辺川ダム
    • 18/05/21 12:52:59

    うちの息子みたいです。
    知らない人には話しかけはしないけど、慣れた友達には自分のペース押し付け。。
    あげく自分がスネては泣いたり。
    その都度何がいけなかったのか、
    どうすればよかったのか話ししますが、なかなか難しい。。
    小学校で、いじめられないか、心配です。

    • 1
    • 39
    • 岩尾内ダム
    • 18/05/21 12:39:19

    我が強いとか?

    • 1
    • 38
    • 小河内ダム
    • 18/05/21 12:36:07

    不快になったらごめんなさい。
    現在6歳ADHDの息子の幼稚園の時の様子そっくりです。
    とくに遊びやルールの強要。
    お友達が嫌がっていても自分はそれがしたいと押し付け。
    相手のペースや空気を読まずところかまらず絡んでいったり場違いな発言。
    小1の今でもあります。
    うちは4歳から気になり5歳で診断、今は療育に通っています。
    ソーシャルスキルで社会的な能力を身につけた方がいいかと思います。
    ほんとに2年前の息子を見ているようでコメントしてしまいました…

    • 1
    • 18/05/21 12:29:15

    >>28
    そういう親って嫌いだわ
    色んな人に話しかける我が子可愛いってやつ

    • 0
    • 18/05/21 12:23:03

    言い方酷いと思うけど、こういう子って親が放置してたりかまってない人しかいないんだよね。
    みんなは人がご飯食べている所に行く前には止めるものだよ。
    私はこういう子にターゲットにされて、自分の子どもを見れなくなるから今は無視する。ごめんね。
    嫌いなの。こういう子どももちゃんと面倒見ない親も。

    • 3
    • 35
    • フリーダム
    • 18/05/21 11:20:32

    そういう子いるよねー。話しかけて来たりする子の親ってだいたいが放置。
    子供が他人に注意した時とかはどうしてるの?ほったらかしにしてなければ、そんな頻繁にならないと思う

    • 4
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/20 18:28:41

    >>32
    トピ文に『食べているものを覗いて』って書いてある
    わざわざ覗きに行ってるんだから止められるはず

    • 6
    • 32
    • 小河内ダム
    • 18/05/20 16:15:27

    >>22覗きに行って発言するわけじゃないから。パッとみて言うから先手なんて打てないよ。

    • 2
    • 18/05/20 15:55:52

    子供が小さい頃午後に公園に行くと
    これ見てー凄いでしょーって言ってくる幼稚園児に毎日のように会ったけどね
    ママはおしゃべりに夢中w
    年齢とともに落ち着くんじゃない?
    我が子見てると未就園児の頃は知らない子にいきなり話しかけてたけど
    段々なんとなくそばで遊びながら様子見て距離測るようになったり
    子供の人への関わり方って1年でガラッと変わるよ
    小学校に入るとクラスの人数が多いから
    発達度合いがほぼ同じ子でグループになれるので
    同じようなレベルの遊びが自然にできるというか
    やりたいことが阿吽の呼吸で伝わるから仕切る必要もなくなる

    • 1
    • 30
    • 奈川渡ダム
    • 18/05/20 15:21:43

    そういう性格の子って幼いうちは割とうまくいくんだよね。
    気弱な子や立場の弱い下級生をターゲットにして生来の性格はその子達にだけ発揮して、それ以外の子達には遠慮がちに接するから案外うまくやる。
    主の子も高学年あたりからだんだんそれが通用しなくなって陰キャになっていくよ。

    • 3
    • 18/05/20 15:06:38

    うちも似たような感じ。
    うちは3歳半で広汎性発達障害グレーと言われて療育経験もあるんだけど。
    でも正直、原来の性格なのか特性によるのかの区別はつかない、親でもわからない。
    とにかく我が強い。自分自分、自分がいちばん。幼稚園くらいまでなら普通の子でもあるけどね。
    このままいくと、自分が子供の頃周りにいて「あの子ウザいね」って陰口言われてたタイプの子って感じになりそうで、親から見るとかなり複雑。自分の子供だから可愛いしそう言う風になって欲しくないけど、教え込んで変わるものでもないし。うちは今年から小学生になったから、失敗しつつ学ばせて行くしかないって思ってる。傷ついたときは精一杯親がフォローするとして。

    • 2
    • 18/05/20 15:03:01

    >>19
    多少微笑ましく見てるんじゃない?
    友達の子が似たような感じで、フリースペースで勉強してる学生の横に行って「この筆入れ可愛いね」って話しかけたりしても親はニコニコしてるだけで、私が「お姉さん、お勉強中だからおいで~」って声かけしてた。
    親は社交的な我が子ってくらいで他人の迷惑には鈍い感じだった。
    私は発達疑ってたけど、引っかかることなかったみたい。高学年になったらかなり落ち着いたよ。

    • 0
    • 18/05/20 14:56:47

    中学校から、私学行ったほうが良さそうね。

    • 0
    • 18/05/20 14:54:20

    専門家が見て問題無しなら、性格なのかもね。親がそういう場面に立ち会わせた時に根気よく教えていけば年頃には多少変わるかもね。
    お友達の遊ぶやり方に文句を言ってはいけない。他の人が食べているものをほしがらない。言われたら嫌な気持ちになるって。
    高学年になってもそういう気質が強い子って、大抵親が過度に放任、過度に甘やかしすぎ、過度に威圧的、のどれかだし。
    愛情持って教え続ければ変わるかもよ。
    後は幼稚園の先生にも協力してもらったり。

    • 0
    • 25
    • フリーダム
    • 18/05/20 14:27:11

    小1くらいで変わるかもよ。
    変わらない子もいるけど…。

    • 0
    • 18/05/20 14:26:58

    まだ4歳でしょ。
    いい所は伸ばしつつ、(物怖じしないとか人見知りしないとか)悪いとこは根気強く注意していく。親が嫌われるだろうなーなんて思わないで。可哀想じゃん。まだまだこれから。色んな人に関わって学習していくから、あなたは子供の味方であってほしい

    • 6
    • 23
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/20 14:25:22

    >>20
    え?よそ様の近くに行く前に止めない?
    そっちいっちゃダメよーとかしないの?

    • 5
    • 18/05/20 14:22:19

    >>20
    食べている物をのぞきそうになったら、止めません?普通。

    • 7
    • 21

    ぴよぴよ

    • 18/05/20 14:18:56

    >>19え?声かける前にどうやって止めるの??喋らせないように口塞ぐの?

    • 5
    • 19
    • 宮ヶ瀬ダム
    • 18/05/20 14:15:50

    出先でほったらかしにしたことはありませんって言ってるけど

    よその人の食べている物を覗いて それ食べたーい!と言ったり。
    この前なんて電車で寝ている人を見かけて、ここで寝たらダメだよ!と注意…

    これおかしくない?
    ほったらかしにしてないなら声をかける前に止めない?

    • 11
    • 18
    • スターダム
    • 18/05/20 14:05:19

    4歳ならまだこれから学ぶことも多いと思いますよ。周りから同じようにされたりしながら、他者との関わりを学びますから。
    うちの娘もちかいものがありましたが、小学生のいまは、ものはハッキリ言うものの、だいぶ空気を読んでいます。

    • 3
    • 17
    • 小河内ダム
    • 18/05/20 14:01:05

    >>13悩んで相談してる人にこういうレスってとうなの。人間性を疑うわ。

    • 15
    • 18/05/20 13:57:23

    >>7うちの三歳の娘が全く同じです。同じく発達障害ではなさそうです。人見知りは普通にあります。
    今のところは年少で何をやらせてもクラス1できて明るく活発なので皆んなの憧れで人気者ですと先生から言われていて、他の保護者さんからもわざわざ○ちゃんのおかげでうちの子が幼稚園に楽しく通えているって言われてますが、それはまだ小さな子ばかりだから。
    これから周りの子が成長して人見る目ができてくればどんどん嫌われていじめられたり孤立して行くんじゃないかって心配でたまりません。

    • 1
    • 18/05/20 12:48:24

    友達が一応いるなら大丈夫じゃない?
    実際に嫌われたり苦労はするだろうけど軌道修正しながらやっていけそうな気がする。
    100人中100人に嫌われることはないものだよ、100人に好かれることもないしね。
    私ら世代の感覚と違うこともあるだろうし、同世代の付き合いを大切にしてあげては。

    • 12
    • 18/05/20 12:28:33

    ベッタベタに甘やかして育ててんじゃないの?悪いことしても、だめよ~系の母親か、優しく諭してるんだけど子供に舐められてて一切言うこと聞かない母親か。

    • 0
    • 13
    • 下久保ダム
    • 18/05/20 12:21:17

    母親であるあなたがウザいからでしょ。蛙の子は蛙。迷惑な人間世に放つなよ

    • 0
    • 18/05/20 11:12:58

    右脳教育でもさせたら?後はピアノとか

    • 0
    • 18/05/20 11:12:52

    大きくなると周りに反撃されるからそうなった時に自分らしくうまく対処できる子になるようにすればいいと思う

    • 5
    • 10
    • 矢木沢ダム
    • 18/05/20 11:07:45

    親が家で子供に同じ言い方をしてるとしか思えない。子供はそう言われて育ってるからそれが当たり前になる。

    • 6
    • 9
    • 有峰ダム
    • 18/05/20 10:55:52

    低学年のうちはまだ許されても高学年になってそのままなら嫌われるかジャイアン的な存在になるかじゃない?
    どんなに躾しても子供が持って生まれた気質があると思うから子供自身が痛い目みないと直らないかもね。
    親は言い続けるしかないよね。

    • 5
    • 8
    • 新冠ダム
    • 18/05/20 10:46:42

    どうなんだろ。幼なじみの子がそんな感じでわがままリーダーだったけど、高学年になってボッコボコにやり返されてポツンになってた。それからわがまま言わなくなったよ。一回凹まされると周りを見るようになるかもね。

    • 3
    • 7
    • 弥栄ダム
    • 18/05/20 10:44:48

    主です。早速お返事くださりありがとうございます。
    発達障害等は検査しましたが異常なしで、初対面である先生や看護師さんと話すときは恥ずかしがって声が小さくなったりするので大丈夫だと言われました。
    こんな性格ですが保育園では友達に恵まれているらしく、参観日などで様子を見た限り周りからきらわれている様子はないのですが…でももう少し大きくなれば嫌われ始めるんじゃないかと不安です。

    • 3
    • 6
    • 下小鳥ダム
    • 18/05/20 10:43:51

    ごめん、私もダメだわこのタイプの子。
    対応も何も、もう性格だからどうしよもないんじゃないかなぁ。
    娘の同年でこんなかんじの子いるけど、3年生になった今でも変わってないよ。
    むしろパワーアップしてる。

    • 10
    • 5
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/20 10:35:01

    遊びの場面ではそういう子いない?
    特に女の子でそんな子いるような気がする。

    • 2
    • 4
    • 岩屋ダム
    • 18/05/20 10:29:27

    私もそう思う
    発達障害じゃないかな?


    4歳でもちゃんとできるよ

    • 4
    • 3
    • 丹生ダム
    • 18/05/20 10:28:14

    友達にもマイルール押し付ける子たまにいますね。
    誰にでも話しかける子もいますね。

    積極奇異タイプのアスペとか?調べたりしたことありますか?

    • 9
    • 18/05/20 10:27:05

    発達障害なのかも。産まれてから人見知りはした?人見知りせずにあかの他人に話しかけるのは障害の可能性が高い。その普通と少し違う感覚のせいで、友達ともうまくいっていないんだとおもうよ。

    • 10
    • 1
    • 池原ダム
    • 18/05/20 10:23:25

    ごめんね…発達障害ではないのかな?
    うちの長女が誰からも嫌われる発達障害だから気になった。
    自分では気付いてないけど、人が嫌がるようなことばかりずけずけ言ってしまい、最終的に嫌われる

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ